X



【サッカー】FC東京が成績不振によりアルベル監督の解任を発表「今が決断のときだった」 安間コーチが暫定指揮 [ゴアマガラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2023/06/14(水) 21:26:50.37ID:86riU1mD9
FC東京は14日、成績不振によりアルベル監督(55)の解任を発表した。練習後に取材対応した小原光城GM(47)は「端的に言うのは難しい。いろんな複合的な要素がある。プレースタイルを(昨季から攻撃的に)変更するという中で、昨年と今年の戦い方、データを比べた中で、今が決断のときだった」と解任理由を説明した。

FC東京は22年、それまでの堅守速攻から、ポゼッション主体の攻撃サッカーへのスタイル変更を掲げ、当時J2新潟を率いていたアルベル監督を招へい。1年目は6位で終わり、
招へいに尽力した山形伸之元GM(現横浜FC代表取締役CEO)も退団したが、今年もアルベル体制の継続を決断。だが2年目の今季は前半戦の17試合を終え、5勝4分け8敗の12位。フロントは前半戦を終えたタイミングでの指揮官の交代に踏み切った。

小原GMはアルベル監督が指揮したこの1年半を振り返り「守備のところでしっかりハイプレスにいって、ショートカウンターで仕留めるみたいな構築は、データで見ると、成功数は出ている。客観的に見てもできていたので、
そこを積み上がったと思う」と一定の評価を口にしつつも「昨年に比べ、ボールポゼッション率、パス数などいろんなデータを含めて、(昨年より落ちているのが)データに顕著に表れている」と、主に攻撃面で期待した積み上げがなかったことを指摘した。

全文はソースで
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/06/14/kiji/20230614s00002179419000c.html
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 21:28:01.58ID:vIgcKaKI0
鹿島や浦和に隠れてるけどガスサポも凶暴だからな
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 21:36:56.42ID:JkJdWjry0
まあ町田とヴェルディにJ1上がられて自分たちは降格っていう状況は避けたいもんな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 21:38:50.40ID:i9Gr5BgO0
瓦斯っていまいち弾けないね
マリノスみたいになれるポテンシャルはあるはずなのに
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 21:54:29.75ID:I3ksr0iP0
無能だったからね
しょうがないね
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 21:59:15.38ID:yi7zqxR80
今いる選手ごっそり切って繋げる選手取ってくるかアルベル切って今いる選手に見合った監督連れてくるかって感じだったからな
悪いのは編成失敗もしくは監督選定失敗した強化担当やフロントなんだが取り敢えずの策としては監督交代が手っ取り早いからこの結末は見えてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況