X



【映画】LiSA「スパイダーマン」舞台挨拶にサプライズ登場、「めちゃめちゃぴったり」と主題歌に自信 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2023/06/14(水) 05:54:50.27ID:uErVxasd9
LiSA「スパイダーバース」舞台挨拶にサプライズ登場、「めちゃめちゃぴったり」と主題歌に自信
2023年6月13日 22:35 音楽ナタリー編集部
https://natalie.mu/music/news/528589
「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」舞台挨拶にサプライズ登場したLiSA。
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2023/0613/DSC_7297.jpg


映画「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」の舞台挨拶が本日6月13日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、日本語吹替版の主題歌を担当するLiSAが登場した。

6月16日公開の本作は「スパイダーマン:スパイダーバース」の続編。マルチバースを自由に行き来できるようになった世界を舞台に、主人公マイルス・モラレスがスパイダーマンたちの悲しき定めを変えようと奔走する。舞台挨拶には吹替版でスパイダーマン / マイルスを演じる小野賢章、スパイダー・グウェン / グウェン・ステイシーを演じる悠木碧、スパイダーマン / ピーター・B・パーカーを演じる宮野真守、スパイダーマン2099 / ミゲル・オハラを演じる関智一が登壇。LiSAは4人による生アフレコが実施された際、最後のタイトルコールを読み上げる形でサプライズ登場した。

LiSAは本作の主題歌として新曲「REALiZE」を書き下ろした。この曲に込めた思いについて、彼女は「『スパイダーマン』シリーズは全作拝見していまして、過酷な運命を背負ったスパイダーマンが毎回登場するなと思っていて。自分の使命を自覚した瞬間に強くなっていくのかなと思い、制作しました」と説明。実際に作品を鑑賞した感想を聞かれ「作品がとても素晴らしくて。泣いたり笑ったり、いろんな気持ちになるんですけど、自分の楽曲が流れたときに『めちゃめちゃぴったりじゃん!』と思って、とてもうれしかったです」と喜びをあらわにした。

「REALiZE」を聴いた印象について、小野は「本当にカッコよくて。スピーディなアクションシーンにとてもマッチしていてワクワクしました」、悠木は「この作品がすごく好きな人の歌詞だっていうのがエモいんですよ。最後に今作の復習をするという感じになっていて、最高でした」とコメント。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


●LiSA「REALiZE」Lyric Video(映画『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』日本語吹替版主題歌)
https://www.youtube.com/watch?v=-A0ICz6rVvU
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 05:59:17.42ID:xHgnB6AG0
スパイダーマンシリーズは全作拝見
嘘コケ、どんだけあると思ってんだよ。
マニアを名乗れるレベルでも中々いないぞ全部なんて。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 06:09:16.73ID:Y2QcGTK80
もう日本版主題歌ってやめてくんないかな
誰が嬉しいんだよあんなの
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 06:15:40.77ID:6PG0la300
LiSAちゃんご懐妊おめ!
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 06:17:06.17ID:rVG5adEM0
m-floの奴と間違えるから改名しろや
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 06:19:50.68ID:AF383GVg0
>>2
まあ、普通に考えればサム・ライミ版の1~3、アメスパ、トム・ホランドが主演の3作品と
シビルウォー、アベンジャーズでスパイダーマンが出てる2作、それにアニメ映画の前作
くらいってところかと
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 06:34:41.80ID:GN/+fXmB0
アニソン以外無理でしょ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 06:36:29.07ID:HbYiGtu10
宮野真守が一時期の山寺宏一ばりになんでも出るな
顔と名前が売れるってこういうことなんだろうな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 06:36:36.35ID:HJ7Q2MXF0
>>4
前作のスパイダーバースの日本版テーマ曲もダサ過ぎ&イメージ合わな過ぎで最悪だった。
映画館でも観ずに出たかったけど最近はスタッフロール後の映像が当たり前だから嫌でも観るハメに。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 06:39:04.60ID:HJ7Q2MXF0
日本と違って著作権が作者じゃなく会社だから色んな奴が描いてるし日本にいてスパイダーマン全作品網羅なんてまず不可能だな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 06:41:01.56ID:HJ7Q2MXF0
>>7
それで全作拝見はギャグだな。いっちょかみ丸出し
まあ受けた仕事でのリップサービスだな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 06:41:56.05ID:n+V1ZIky0
レオパルドンは出ますか
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 06:44:24.51ID:n+V1ZIky0
>>16
しかしながらテレビドラマ「X Files」には
B'zのLove Phantomなんですよ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 06:46:44.91ID:cCOlgFRI0
スパイダーマンの声優が榎木じゃないのはあのスパイダーマンとは別世界のスパイダーマンってことか
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 06:51:01.07ID:6THUhGR20
>>15
大分前に出るの決定して盛り上がってバンダイも超合金再販したりフィギュアーツで東映版出したり
本国のマーベルレジェンドでも東映版出した。
まあメインビジュアルには使われてないからチョロっと美味しいシーンでサクっと活躍して映る程度だろう。
原作コミックのスパイダーバースでもそんな感じだし。
原作の方ではボンボンだかコロコロでだか連載してた漫画版すら出たりとかなりマニアックだった。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 06:51:58.80ID:4wbCPGMM0
>>2
鉄十字団について何の言及もなかった時点で嘘だとわかるな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 06:54:13.21ID:vzTNw8m60
あれ、こんな顔だったっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています