X



【アニメ】神谷明続投を希望する声も多数! 新アニメ『キン肉マン』の声優はどうなる? [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2023/06/13(火) 22:20:52.64ID:+7AQ54T09
6/13(火) 18:25配信

マグミクス
新アニメ『キン肉マン』の気になる声優陣
『キン肉マン』アニメ新シリーズの告知ビジュアル (C)2023 ゆでたまご/集英社・キン肉マン製作委員会

 1979年の「週刊少年ジャンプ」での連載開始以来、40年以上経った現在も「週刊プレイボーイ」での連載が続いている『キン肉マン』は、2023年3月に新アニメシリーズの制作決定が発表され、久しぶりのアニメ放送にファンの期待が高まっています。

【画像】美声なのは当たり前? イケメン(?)なキン肉スグルの「マスクを取った顔」をチェック(3枚)

 そして、特に注目されているのが「声優問題」です。なかには「声優陣が一新されてしまうのでは?」という声もあり、ネット上では声優陣が続投か変更かで議論を呼んでいました。

 もともと『キン肉マン』は、1983年〜86年放送のTVアニメ第1期が放送された後、第2期に当たる『キン肉マン・キン肉星王位争奪編』(91年〜92年)において、キン肉マン(CV:神谷明)とミートくん(CV: 松島みのり)以外の声優が一新されています。また、続編『キン肉マンII世』のアニメでは、年老いたキン肉マン役は古川登志夫さん、ミートくん役は吉田小南美さんに交代となりました。

 そのため「声優が変わるなら見る気がしない」というファンもいれば、「そもそも1回交代経験してるし、普通に考えたら30年以上の時が経ったら声優は変わるでしょ」と、冷静に予想している人もいます。ただ、主人公のキン肉マンだけは変えてほしくない、初代の神谷明さんに演じてほしいというファンも多いです。

 キン肉マンを演じた神谷さんは、『シティーハンター』の冴羽リョウや、『北斗の拳』のケンシロウ、『名探偵コナン』の毛利小五郎など、数々の有名キャラを演じてきた、一度聴いたら忘れない声の持ち主です。子供の頃に『キン肉マン』を見て育った世代は、やはりあの頃のままの声を聴きたいと思うのも当然でしょう。

 しかし、神谷さんも現役とはいえ、現在76歳です。神谷さん以外にも高齢なキャストや、残念ながら亡くなられてしまったキャストもいます。現実的に考えると、声優陣の続投は難しいのかもしれません。まだ、どのエピソードをアニメ化するのかは発表されていませんが、2011年からの原作マンガの新シリーズのなかで評価の高い「完璧超人始祖編」が描かれるのではないかという予想もあるため、「ザ・マンを神谷さんが演じるとか、旧キャストを『始祖側』で起用して、キン肉マン側は新キャストにしたら熱いんじゃないか」とも言われています。

 また、新シリーズに関して引き合いに出されるのが、声優陣を一新して臨んだ映画『THE FIRST SLAM DUNK』が大ヒットとなった、『スラムダンク』です。「あんなに声優陣交代を批判されてた『スラダン』も成功したし、変えるのもアリじゃない?」と、声優交代に肯定的なファンも多くいました。

 その他、30年弱の時を経た再アニメ化が評判となった『ダイの大冒険』や、2001年の『グラップラー刃牙』のアニメから17年後に作られた続編アニメ『バキ』など、声優が変わっても好評だった近年の例もあり、「声優は変わるだろう」というのが大方の予想のようです。

 何はともあれ、原作のシナリオ担当のゆでたまご・嶋田隆司先生が「面白いものが着実に出来上がっている、これははっきり言えることです」と、アニメ新シリーズの公式サイトでコメントしていることからも、かなり期待できる内容なのは間違いありません。キャストや、描かれるエピソードなどの続報が待たれます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/26f3a781a0fea1dc8398e7c826814ef14ace14bd

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230613-00162989-magmix-000-12-view.jpg?pri=l
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 21:55:11.90ID:tXzBmfe10
ほとんど死んでるんだから一新しろ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 22:10:22.51ID:Nmd70QqH0
>>14
あのアシュラマンすぐにキン肉マンに電話掛けちゃうから…
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 22:17:19.23ID:ELV3IUR60
ロビンマスクとアシュラマンって同じ声優さんだっけ?
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 22:23:49.02ID:nJ7Ku6vi0
考えたら声優ってお笑い以上に上が詰まってるな
少ない役をベテランで取り合ってる
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 22:35:30.11ID:zYy3tgOT0
というか
ヒロインはマリさんなのかビビンバなのかどっちよ?
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 22:43:57.35ID:1U++Whkp0
子供の頃の記憶
タワーブリッジを初めて見たとき「おぉ!カッコいい!」
ロビンスペシャルを初めて見たとき「おぉ、カッコいい、、、のか?」
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 22:56:39.77ID:S0DSY4Mg0
シティーハンターの劇場版のCMで久々に声聞いたけど年よりの声って第一位印象だった
長期作品の声優問題は厳しいな
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 22:56:42.49ID:OIdzAD2Q0
令和版うる星やつらで、面堂終太郎を
旧作版から引き継いだ宮野真守とか
巧く神谷明さんの質感出してるから適任だとは思う…
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 23:05:52.97ID:pOukItEW0
>>1
またジャイアンがするの?
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 23:53:00.75ID:NPl4Ofat0
キン肉マンじゃないけど、北斗無双の総入れ替えはコーエー、キャスティングのセンスねーなと思った
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 00:43:27.30ID:T6rFkuCG0
今、名探偵コナンをシーズン1から観てるんだけど、
シーズン14で急に毛利小五郎の声が変わって驚いた。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 00:57:25.94ID:clabi4Gh0
スグルは松岡禎丞辺りで

テリー 細谷佳正 
ロビン 武内駿輔
麺 江口拓也
ブロ 小林裕介
戦争 麻座上洋平

ミート くぎゅう

こんな感じで良いよ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 01:31:46.92ID:nWpNQV8D0
>>338
コナンのゲスト声優のDAIGOのギャラが声優よりも高かったらしいな
毎年映画で有名タレントを使ってるよな
神谷明以外はだんまりか
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 01:42:21.38ID:J2lLVfUZ0
いやこうだろう

スグル(関智一
テリー(宮野真守
ロビン(早見沙織
ラーメン(阪口大助
ブロッケン(中村悠一
ウォーズ(杉田智和

ミートくん(くぎゅう
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 01:57:09.58ID:PBNjIyH70
>>396
ロビンとラーメン以外は大賛成だが、何かのネタか?(有名作のキャスト陣とか)
ロビンは男な(初代はドズル中将の人)
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 02:09:14.42ID:d00v5oCb0
リアタイで見た奴はもう見ないだろ
見たいのはタイルマンが団子にされて流される名シーンぐらい無いだろから
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 02:17:25.64ID:ecCbSep60
悪魔将軍最強
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 03:22:39.17ID:kIwj2ySx0
キン肉マン世代だが神谷明以外認めない懐古厨なんて相手にしないで良い
人気声優や若手声優をキャスティングしてくれ
上手くないのに主役ばんばん取ってる榎○みたいなのは論外だけど
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 04:01:42.13ID:qrXusIfH0
今更キン肉マンの新シリーズアニメ化とかスマパチにキン肉マン出るってことか?
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 04:18:07.19ID:Q7EVkkYk0
どうせ新規なんか入らない懐古需要のみなんだから神谷明と心中するのが正しい
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 04:38:08.92ID:xbDNKakW0
>>406
再アニメ化は決まってる
ただ今のところ最初からリメイクすんのか
始祖編からやんのかがわからん
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 04:40:39.30ID:pu5krdQl0
>>368
玄田哲章さんがいい
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 04:47:35.42ID:mRXyHrSN0
シティ・ハンターの映画でラスト演るんだしそこで引退とまで行かなくてももうイイんじゃないか?
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 07:44:35.90ID:GNQJBMPw0
肉18
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 08:03:47.58ID:9iXeLd8D0
キン肉マンとテリーマンは明訓バッテリーか、冴羽と槙村もそうやね
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 08:14:10.13ID:GX/5x4WH0
今のキン肉マンは大してギャグ要素も無いし昔の声優当てたら違和感ありまくり
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 08:15:19.04ID:SkDRADq10
次元とか末期はアレだったから、クオリティを1番に考えないと。
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 08:39:38.43ID:kIwj2ySx0
>>413
そりゃ失敗するのも有ればグリッドマン(元は大昔の特撮)やおそ松さんみたいな成功例も有る
おそ松さんなんか昭和当時の声優のまま使ってたらああはならなかった
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 09:18:41.28ID:F7V9Q2Eo0
今読み直すと王位争奪編が面白い。
他なんかただのおまけにすら感じる
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 09:44:03.75ID:mYxz0nP60
8月に出るスロット新台はキン肉マン神谷明、テリーマン田中秀幸、バッファローマン・サタン・サンシャイン佐藤正治はアニメ準拠みたい
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 11:40:55.27ID:a+eaPAka0
>>405
あれ本当にヘタクソだな
初めて見てなんでこんなヘタクソが主役やってんだって思って検索かけたら顔がいいからってのが分かって
更にwikipedia見たらズラッと太字で主役だらけでアニメって本当に駄目な世界になってんだなと思ったわ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 13:24:01.86ID:9rlUOh/P0
スグルの声はまあしゃーないとして

OPは串田アキラじゃなくていいんか?
遠藤正明でいけるか?
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 13:46:37.58ID:K74xItVj0
ナイツが別のくだりで木村昴の名前出したぞ、ここれから神谷明迎えるのに、前振りだったらベタすぎる。
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 14:07:27.71ID:9rlUOh/P0
スグル(関智一
テリー(宮野真守
ロビン(小野大輔
ラーメン(阪口大助
ブロッケン(中村悠一
ウォーズ(杉田智和

ミートくん(くぎゅう
ナチグロン(藤井ゆきよ
筋骨マン(チョー
中野さん(千葉繁

悪魔将軍(大塚明夫
バッファロー(小山力也
阿修羅マン(鈴木達央
サンシャイン(安元洋貴

ネプチューン(松岡禎丞
武道(若本規夫
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 14:07:54.01ID:9rlUOh/P0
>>425
言葉の意味はわからんが
とにかく凄い自信だ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 14:09:53.79ID:SaOrxhnT0
>>411
子供向けも洋画吹替も難なくこなす声優さんだから良い回答だがアクション仮面の演技見てる限りチョッと砕けた演技に疑問が残るかな
海坊主みたいな感じになりそう
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 14:31:30.08ID:K74xItVj0
ゲストショー後半開始、塙の屁の突っ張りからの本人ケンシロウまで強引すぎ!
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 14:58:28.72ID:fWJ5tnH70
キン肉マンの声優なんて無印・王位・2世でも変わりまくりで大事にされてないタイプだし
そもそも40年前のアニメなんで故人や引退してる人もう昔の声の出ない人ばかりで刷新しないとどうにもならんわ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 15:34:55.10ID:hBXLHauP0
ノーモーションこてつで良くね
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 15:41:27.56ID:3YOOg9Pw0
キン肉マンてどれも素人でも考えれるようなチープなストーリーだよな、キャラデザインは才能あるけど
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 16:53:45.76ID:Zfp5stKO0
声優なんて一新でいいだろ
何年前の作品だと思ってるんだよ、スラムダンクどころじゃないんだぞ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 17:09:31.56ID:eeeafHuE0
>>439
今の若手中堅どころの声優ってお世辞にも芸達者どころか低い声がカッコいい声優が皆無だし
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:12:05.46ID:3RQsrFMv0
旧来のファン向けに始祖編だけやるなら神谷でもいいが
新規開拓も狙って初めからリメイクするなら全取っ替えしたほうがいい
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:13:13.74ID:clabi4Gh0
当時リアタイで観てたけど声優は使いまわしかつ、あまりキャラクターに寄ってない配役だと子供心に思ったもんだ。基本スグル&ミート以外持ち回りだし

ジャンプ原作派だったしな。シリーズラスボスの声を真弓と委員長で毎回回すなよ、とか
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:24:37.33ID:clabi4Gh0
だから当時の声優に(神谷はともかく)このキャラはこの役じゃないと、みたいな思い入れが全く無いんで、しっかりキャラに寄ったオーディションなり配役でお願いします。
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:30:05.77ID:BXVxdO6o0
>>442
当時幾つの子供だったか知らんけど、えらい捻くれた子供だったんだな 
中学生以上ならわからんでもないけど、その歳じゃキン肉マンのアニメ見るような歳でもないし
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:33:27.50ID:clabi4Gh0
いやいや、小学生だったけど、幼少からアニメずっと観てたらそんなもん解るよ、子供でも。まあジャンプ読んでたのが大きいけどな
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 21:52:38.41ID:sNwOFsQ90
加齢により声が変わるのは仕方ないんだがみんな喋りがゆっくりになるよな
あれは何なんだろう
収録したもの1.2倍速ぐらいにしたらいいのにと思う時がある
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 22:01:33.87ID:Q0wYJfpJ0
>>450
単に痰がからんで舌がもつれ易くなるだけだ
知り合いのお爺ちゃんの声を聞いてみれば分かる
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 22:16:08.11ID:yC0Bgi3K0
バッファローマンの佐藤正治もガチ
ギャグアニメっぽいのでリアル爺さんの声やってたから現役ではあるんだろうけど
バッファローマンの喋りはまだ出来るのかなあ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 22:48:57.53ID:YnIvWvbl0
合っているとは思わんけどな。
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 22:52:08.87ID:TdaWF3Fd0
リメイクが元祖を超えたことってほとんどないな
元祖がショボイと超えることもあるけど
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 23:07:02.62ID:T1Ydh32D0
2世酷評されてるが
まあまあ面白いよな
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 23:10:15.81ID:HG3p0ijd0
>>442 自分は放送当時小学1,2年の頃に見てて大好きだったよ。で、20代になって懐かしさのあまり生まれて初めてDVDボックスを買ったら、
声優使い回すのは良いとして、原作に追いつかないように五分刈り頭の旦那やらキン骨マンやらアデランスの中野さんの時間稼ぎの茶番劇が多すぎてテンポが悪くて途中で見るのやめてDVDは売った
思い出補正だったんだな。と思うとなんか少し寂しくなったよ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 23:13:32.47ID:MlEvwyka0
新アニメ、またへんなマスコットキャラが出ないかだけが心配

芸人ゲスト枠がありそうで不安
王位編もコニタくんとかいたし
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 23:20:39.31ID:eeeafHuE0
>>458
あれってゆでたまごの要望でギャグは辞めないで欲しいって方針からああなったんだよな
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 00:07:48.74ID:UMjRcZK/0
テリーもスグルもオリジナルじゃなきゃ見たくない
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 13:18:15.88ID:YDVUe5nz0
ミスターポポ「ナチグロンは黒人配慮で紫色になる」
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 13:18:51.21ID:YDVUe5nz0
ミスターポポ「グレートも黒人配慮で褐色程度になる」
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 13:19:56.43ID:4ygthFMf0
あの声じゃないキン肉マンは考えられない
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 13:20:56.48ID:TvTt+5I30
ベンツのCMだったかで衰えたなと思った
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 13:22:07.98ID:YDVUe5nz0
今度こそ、なか卯の牛丼になる
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 15:04:18.59ID:0aGdVXgU0
>>463
シティーハンターの新作劇場版は
冴羽と槇村がオリ声優だからスグルとテリーなんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況