X



森公美子、自宅で豚骨ラーメン「めちゃくちゃ大変!格別においしい」でも1杯6800円相当 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2023/06/13(火) 13:17:41.93ID:ebo4arOw9
[2023年6月12日12時49分]

歌手、女優森公美子(63)が12日、フジテレビ系「ぽかぽか」(月~金曜11時50分)に出演した。

グルメで知られる森は、コロナ禍で外出制限があった時、自宅で豚骨ラーメンを作ったという。「めちゃくちゃ大変! 豚骨を壊すところから始まり、利尻昆布とかから、いいダシを取って。ここまでですでに1杯5000円オーバー」と話した。

チャーシューやメンマも手作りし、森は「格別においしかった」としたが「3杯しかできなかったんです。1杯6800円。豚骨(ラーメン)は食べに行くもの」と振り返った。

その後、タワーマンションの近隣住民から、においなどの苦情が上がっていたそう。森は「ウチなんだけど、『ウチも(におい)してた』と人のことのように聞いてました」と苦笑いした。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202306120000335.html
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 13:18:24.36ID:OXreXpWT0
出汁は自分ですとか誹謗中傷だからな
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 13:19:06.30ID:h9YxRQXd0
ともぐ⚪︎
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 13:19:40.17ID:DY1013Gj0
63って俺の母ちゃんやお前らと同い年かよ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 13:20:46.01ID:ZIwQAYJf0
> その後、タワーマンションの近隣住民から、においなどの苦情が上がっていたそう。森は「ウチなんだけど、『ウチも(におい)してた』と人のことのように聞いてました」と苦笑いした。

クソ迷惑な奴だな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 13:20:51.30ID:7Qzuvg3f0
福岡の豚骨ラーメン屋でバイトしてたけどマジで臭かった
あの臭いが近隣漂うならテロだわ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 13:22:28.32ID:jfxGvyp80
うちも月1で背脂炊いて冷凍してラーメンに入れて食べてるけどかなり美味しくなる
近所まで匂ってたらごめんなさい
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 13:23:06.15ID:2+322EP00
スープに一番原価と時間かかってんだけど
麺を食う為のものだから相応に塩分や
脂質が多くて、完飲は店主でさえ
オススメできないという哀しい食い物

それが、ラーメン
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 13:24:32.31ID:UmT0nc+H0
豚骨ラーメンって豚骨から出汁取るんじゃないのか。昆布??
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 13:26:16.91ID:iy5uPONz0
まぁやることが楽しいんだろうけど作って食いたい程度だったらガラポン買えばいいわ
こういう砕いた奴が売ってる

ttps://www.maruzenfood.co.jp/product_a_00/product_a_01garap/
002105
垢版 |
2023/06/13(火) 13:31:00.36ID:YbhYqsMH0
>>19
老人がいちばん元気な国だからな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 13:35:24.44ID:6C+31RxR0
イチから作ればそれくらいの値段になるんだろうな~
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 13:36:32.26ID:7Nds3nH20
この年でとんこつラーメン美味しいってすごいな
俺は塩ラーメンなら美味い言いながら食べられるけどこってりは無理だ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 13:37:25.70ID:QK+Bhbj00
原価厨は本当に原価しか見ないバカなので
調理の手間や換気や清掃の事なんか考えない
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 13:40:03.78ID:Z+DsMj8R0
この人ケンタッキー食べた後の骨でラーメンの出汁取るって前に言ってたな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 13:40:25.87ID:hED1i41H0
>>5
安く見られすぎもクソも
ラーメンだのそっち系の日本の飯の秘密って化学調味料だから
安く見られて当たり前なんだが
化学調味料なしでラーメンは存在できないレベル
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 13:41:34.63ID:fDbQhFWQ0
>>1
ラーメン1杯で豚を1頭潰すのか
豚の値段は知らないが

>>25
事情が分かってないからツマランことしか言えん
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 13:42:25.61ID:zJ9EUa550
タワーマンションってそんなに換気悪いの?高い金払って笑かしてくれるやん
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 13:43:20.28ID:iU6lQ+5e0
味玉の調味液が、自作の特選調味料よりもめんつゆに負ける
料理してりゃ良くある話よ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 13:43:46.15ID:MrBlnMhC0
もしもシリーズのブーさんみたいに自分を寸胴で煮出してダシを取ってんんだろ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 13:44:18.73ID:fDbQhFWQ0
>>28
ケンタッキーの骨は良いよね
出汁を取る前にもう一度カリカリに焼く
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 13:44:36.25ID:mDO/HImg0
>>7
ここから近隣の逆襲が始まる
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 13:45:40.55ID:2+322EP00
>>15
旨味の補完、相乗効果
昔はともかく今の客の舌で
食わせるなら、あらゆる
旨味を足さないと物足りない
豚 イノシン酸
昆布 グルタミン酸

ほか、タレに魚介とかね
白い豚骨スープにも醤油は使われてる
醤油は発酵食品で旨味の塊
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 13:47:00.64ID:RMkfGaVg0
うまかっちゃん何食分?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 13:47:07.81ID:mDO/HImg0
>>28
自分のとはいえ唾液混じるの気持ち悪くないのかな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 13:49:09.08ID:LUVOAilM0
>>1
これとか自作スパイスカレーとか自己満足のオ●ニーでしかないわな
お前が作ったもんにそんな値打ちないって
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 13:49:22.45ID:wz12t1Ah0
oh god
oh god
oh god
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 13:50:26.16ID:fDbQhFWQ0
>>39
子豚さんが1頭で3〜4万らしい
子豚さんの半身を使ったかなw
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 13:52:27.83ID:4TNBWUuA0
>>24
喉を使う歌手はとんこつラーメンをよく食べる。
喉にいいみたい。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 13:53:02.98ID:XVAu9cf40
こんな物がおいしいとは幸せな人ですねw
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 13:54:01.07ID:K0brh50M0
>>43
お前は味噌汁とか一回口つけるたびに捨てるの?w
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 13:54:16.01ID:8upzz4P60
共食い
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 13:54:23.74ID:2+322EP00
ジロー系の乳化非乳化ならそれほどでもないが
九州とんこつの白濁スープ作りたきゃ
家庭用コンロで水足しながら24時間だった
(下茹後、圧力鍋併用なら
もうちょい短縮出来るかも)
コンロのつまみが熱でクラクラ
それに光熱費があとで請求されるw

そこまでやって飲み終えた丼に
骨粉が残るスープだった
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 13:54:57.58ID:fDbQhFWQ0
豚骨ラーメンの話してるのに繊細な味覚とか
空気を読むのも下手糞かwww
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 13:56:18.98ID:RoW1Z2DH0
伊集院といい、デブは飯を原材料から作るのな
やっぱりそこまで食に対して興味があるって事か
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 13:57:36.53ID:QdG0qdpp0
ラーメン屋もスープが金かかるっていうよな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 13:58:40.73ID:mDO/HImg0
>>52
これから食べる新しい味噌汁には入っててほしくないなあ俺だけ?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 14:03:02.06ID:9Syz0/AN0
>>1
野菜食べなよ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 14:03:35.80ID:0hpPrd5g0
確かに仕込み中の豚骨ラーメン屋の前を通ると何とも言えない悪臭が漂ってる
あれで豚骨ラーメンが嫌いになった
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 14:03:39.05ID:fDbQhFWQ0
>>58
お母ちゃんが味見に使ったお玉を鍋に戻したらキレるん?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 14:05:28.38ID:KmNosKoC0
>>8
道路沿いの店
3車線の中央側をバイクで走っても悪臭が漂ってる店あったわー
酷い匂いだから一度も入らなかった
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 14:07:43.11ID:fDbQhFWQ0
>>64
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 14:07:48.60ID:WegXvpAP0
タワマンの設備に逆切れしてもいいんじゃね
豚骨ラーメン作ったくらいで臭うのかよって
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 14:08:37.05ID:R0STcaLP0
>>2
一回痩せたわ!w
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 14:11:01.78ID:fnIJVXyW0
俺も自分で作ったことあるけど金と手間はすげー掛かったな
大人しくラーメン屋に行った方が良いってことが実感出来た
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 14:13:00.63ID:R0STcaLP0
>>33
集合住宅だからな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 14:13:58.58ID:WXkXIXqq0
通販で結構本格的なスープも売ってるんだからそれ使えばいいのに
素人ほど1から作りたがるよな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 14:14:54.88ID:R0STcaLP0
>>56
食に対する執着がすごいよねw
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 14:18:42.17ID:yOg6/Uyd0
>>70
テレビのロングブレスダイエット企画で、すげーやる気無かったのは覚えてる
無理矢理させられてる感が酷くて、デブは骨の髄まで甘ったれてんだなとよくわかった
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 14:19:17.56ID:2LMW/pEV0
元が取れるラインを考えると家庭じゃ作れないわな
たまに肉屋でゲンコツと豚ロース買って作るけど一杯2000円は超える
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 14:21:58.07ID:t0ddzftP0
一杯6000円もかかるなら
お店はどうやってんのよ
ラーメンの原価は300円ぐらいとも聞いたことあるけど
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 14:23:39.12ID:ACE0AaOC0
高木ブーの屋台ラーメンコントを思い出した
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 14:23:58.74ID:xnG0G6UF0
けっして腕を突っ込んで自分の油で出汁をとったりしていませんよ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 14:26:07.78ID:4T3UgQor0
豆乳、水、中華ペースト(鶏ガラ素)
これでとんこつ風ができるよ
牛乳だと臭さが足りない気がする
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 14:27:54.65ID:EE5uZYsP0
そろそろ病気になってそうなもんなのに
意外とそういうのを聞かないなこの人
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 14:28:33.90ID:kFloYeuV0
一日中火使うからガス代もな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 14:29:19.52ID:s0itVKHQ0
>>39
ラーメンに材料2万ってのもすごいな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 14:29:47.84ID:NyTz7ORM0
聞かれてもいないのに作った料理をドヤ顔でペラペラしゃべりたがる奴って中年で独身が何故か多いよな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 14:31:23.06ID:R1W+K9rL0
ゲロ臭は夜の間に火を切ってるからな
ずっとつけてる店は言うほど臭くない
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 14:34:00.76ID:bXVPr1Df0
1杯6800円って何人前の分量で作ったの?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 14:34:17.26ID:xF31V3jc0
>>49
へ~
脂がコーティングしてくれるのかな
カラオケ行く前に食べてみる
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 14:47:55.75ID:/HfspYA+0
たまにあき竹城と被る
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 14:56:40.02ID:qpEfKMZk0
手間暇かけても毎日やってるプロには敵わないしな
ただ自己満足はプライスレスよ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 15:01:51.69ID:DelNW9Vl0
どこで見たか忘れたけど隣近所の家の旦那が趣味でラーメン作るのに豚骨スープ煮るせいで悪臭が酷いからやめてほしいみたいなのがあったな
臭いは境界も垣根もなく侵入してくるから店でも個人
でも対策無しに臭い撒き散らすのはどうかと思う
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 15:11:52.31ID:/I50ZmcS0
芳根ちゃんも1から自宅でラーメン作ってたのインスタのストーリーズに上げてたな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 15:19:30.81ID:IFl9ZCr/0
臭いだろうに換気どうなってんの?
下手すりゃご近所に大迷惑な行為だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況