X



【映画】三石琴乃 林原めぐみ「この2人マジで仲悪いんじゃない」 劇場版『セーラームーン』アフレコ語る [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2023/06/12(月) 02:37:25.39ID:ClCACW+S9
声優の三石琴乃さんが10日、劇場版『美少女戦士セーラームーン Cosmos』《前編》の公開記念舞台挨拶に、共演者の林原めぐみさんたちと登場。アフレコ現場の様子を明かしました。

1991年から1997年にわたり、少女漫画雑誌で連載された武内直子さん原作の『美少女戦士セーラームーン』。単行本の世界発行部数は4600万部にのぼり、TVアニメシリーズと共に、今なお世界中で愛される作品となってい ます。その最新作となる今回の作品で描かれるのは、シリーズ最終章となる“シャドウ・ギャラクティカ”編。前後編、2部作で描かれます。

すべてを破壊し、宇宙を支配しようともくろむ新たなる敵・“シャドウ・ギャラクティカ”によって仲間が狙われていくという絶望的な状況の中、主人公・月野うさぎがセーラー戦士として最後の戦いに挑む物語です。
エターナルセーラームーン/月野うさぎ役を三石さん、敵対するセーラーギャラクシア役を林原さんが担当しています。

(左から)佐倉綾音さん、早見沙織さん、林原めぐみさん、三石琴乃さん、水樹奈々さん、髙橋知也監督
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230610-04165984-nnn-001-1-view.jpg?exp=10800
本作では、敵同士を演じた三石さんと林原さん。アフレコの様子について聞くと、三石さんは「普段、何でもないところで会えば普通に話をするんですけど、(アフレコ現場では)それぞれ背負っているものがあるので、スタジオ内ではめぐちゃんも私も、役の空気感を持っていた気がします」と明かしました。

一方、林原さんも「(スタジオ内)2人きりだったけど、多少“久しぶり!”と最初は挨拶して、収録が始まると、ほぼ口を聞かない。それは、お互い分かっていて“勝手知ったる”だから当然なことで、ひと通り終わった後に、琴ちゃんがスタッフさんを全員紹介してくれたり、“おもちゃ好きなもの持って行って!”と言ってくれたり、戦いが終わって三石琴乃と、林原めぐみに戻ってから和んだ時間はあったけど…スタジオでは、“この2人、マジで仲悪いんじゃない?”という空気。でも、それをお互い楽しんでいるんです」と、アフレコ現場の様子を明かしました。

その他、イベントには、水樹奈々さん、早見沙織さん、佐倉綾音さん、髙橋知也監督が出席しました。劇場版『美少女戦士セーラームーン Cosmos』《前編》は公開中、《後編》は、6月30日に公開予定です。


6/10(土) 22:20配信 日テレNEWS リンク先に動画
https://news.yahoo.co.jp/articles/c145f531c2d1ee3e6134e8712a7f2cb7fa28a8a2
画像
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230610-04165984-nnn-000-1-thumb.jpg?exp=10800
0101新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 14:27:37.49ID:UUkbkcBk0
>>46
ギャグ漫画に作者の姉としてちょいちょい本人出てきたから知ってるけど、声優としての仕事は全く知らないわ
声優詳しくて色んなアニメよく観る人には知られてるのかな
0107新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 15:38:51.38ID:pULIHuj00
セーラームーンとんでもない大爆死してるけど叩かれもしないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0109新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 16:45:54.00ID:CBRFreUA0
笑っていいともで直ぐ終わったコーナーで、声優を顔出しゲストとして呼んでキャラクターで喋らせる
多分夏休み子供向け限定的なものに林原が出た時は

バカボンの声をやらされた

アルタの客層に全く合わず、あーあーあーって感心される一番辛そうな反応だった
0112新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 17:09:43.53ID:ve+M6UiK0
>>110
イタコ声優だから
0113新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 17:10:27.19ID:KhBeggyE0
三石は90年代声優ブームの時に声遊倶楽部て番組で山寺と一緒に司会やってたな
0115新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 18:26:49.69ID:zuyXpjpG0
林原、実写の吹替とかはイマイチじゃね?
アメリはあまりにも合ってなくてビックリした
0118新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 19:04:52.67ID:PLS7XJ8D0
このオバさんとSEXしたい!
0124新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 19:46:20.48ID:k/CnnoL+0
>>117
ついた?
0125新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 20:07:15.20ID:qniH7GSs0
うーん、やっぱりガンダムの艦長役かな
低めの声で色気がすごかった
0128新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 20:15:07.54ID:8oXnAGeN0
セーラームーンて結局特殊能力を持った変身少女物の一ジャンルに過ぎないからコンテンツが長続きしなかったな
バトル物のドラゴンボールは今だに何百億と稼いでるのに
0134新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 20:31:40.83ID:hz8ktjCk0
セーラームーンの後をプリキュアが引き継いだといった感じき
0135新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 20:33:15.50ID:3VOhArjL0
仲が悪くてもよくね?
0139新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 22:41:51.89ID:1CF5O93a0
でものび太のママ
旧作よりエロさ感じる俺
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 08:55:04.17ID:+QDTF8Sz0
声優って芸人や俳優やミュージシャンより存在感薄いのになりたがって専門学校行く奴多すぎだろ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 09:52:20.29ID:pO1jXzrX0
最近の若手で成功している人は子役出身とか早い内から養成所で学んでたりとかデビューした時点で既に土台のある人が多い気がする

逆に歳いってから専門学校へ行くのはアニオタの延長なイメージがあるので、全部とは言わないけど芝居がしたいというよりは好きな声優と同じ現場にいたいとか邪な動機なのもいると思う
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 10:02:11.43ID:j6iWaAr80
エヴァって放送当時はそれほどじゃなかったよなテレ東の深夜だし
同じ時期にやってたガンダムWのほうが普通に人気だったはず
TWO-MIXの方が先に売れてたし、アニソンのイメージなかったけど
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 10:14:22.15ID:K/w+0T0L0
>>143
國府田マリ子はかなり我儘で、主にゲームクリエイター(KONAMI以外)からの評判が悪かったから干された
と、実話暴露系雑誌で読んだ事あるな
本人も好きな人がいる、結婚したいって平気で話してて、ドル売りからさっさとフェイドアウトして行った印象

椎名へきるは大病して、ただでさえ少ない声量がもっと落ちたので、無事家庭に入って仕事を絞れる様になった時は、残ってたファンはホッとしたとか(その仕事が生徒会役員共でいつもパイプ入れてる女子高生役でも)
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 11:34:57.18ID:6Q1CEKEU0
>>149
エバーの初回放送は平日の夕方だぞ
その後に深夜に再放送して人気が爆発した
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 11:38:20.30ID:j6iWaAr80
>>151
そうだったな自分も少し話題になってから深夜で一挙再放送してたのを見た
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 11:43:49.54ID:K6m+KGf20
>>5
パンツパンツ顔に見えた。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 12:00:08.39ID:uvuw34bi0
>>96
ダサ過ぎんぞお前
オタとか関係なくお前がダサいわ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 12:03:42.08ID:7uqsUrn50
プロの声優と同じ部屋にいたことあるけど
こんなに発声が違うものかと思ったなぁ
ブラウン管越しじゃ分からないのにね
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 13:23:37.32ID:sWlxao1V0
>>149
しったか知識をドヤ顔で言って突っ込まれると慌ててWikipediaで調べて恥ずかしさを隠しながらそれぐらい知ってたと言う奴
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 13:59:46.27ID:j6iWaAr80
>>161
アニオタじゃないしリアルタイムで見てないんでね
話題になってテレ東深夜で一挙放送したのはまじで見たんだけど
時期的に映画やる前だからその宣伝も兼ねてたのだろうけど
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 14:07:18.44ID:TzBHoQch0
>>11
1967年生まれは声優最高の当たり世代だな。
80年代後半〜90年代前半から現在まで一線級がゴロゴロいる。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 15:19:57.99ID:Gkan1l9A0
声優と言えば松本零士の御別れの会で野沢雅子と池田昌子を見たがメーテルは声が完全にお婆ちゃんだった
林原も三石もお婆ちゃんになるまでやるのかね
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 17:51:29.79ID:YRt3HRjc0
1995年って阪神大震災にオウムの事件と日本にとっては
最悪の一年だったんだけどアニメは充実してたんだよなあ。
セーラームーンはSS、ガンダムW、レイアース、そしてエヴァがトドメって感じで。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 23:01:46.29ID:w/Eo0Qzc0
>>152
俺も丁度その時初めて見たわ 
ロボットから血が出るよと聞いて
名前は知ってたけど
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 23:06:03.02ID:DKaAwxxV0
>>142
桜さんは干されたんじゃなく結婚を機に自分でやめたんよ
(新興宗教に入ったのもあるが)
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 23:42:25.15ID:eG9+ldNp0
絵コンテリアタイでキレて興味も失せてたんだけど、何でか旧劇の時に社会現象みたいになってて困惑したわ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 13:54:32.04ID:/hlqG4lk0
** ***7137万9640円 *****7137万9640円 劇場版 美少女戦士セーラームーンCosmos 前編

だってさ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 13:58:32.53ID:KXqrh8v50
>>76
その主義にもうひとつ『よく分からん事にに口を挟まない』ってのも足しとけやwww
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 14:10:50.41ID:W6bsqE2M0
三石って、自分の中ではグレイズ・アナトミーのメレディスのイメージが強過ぎる。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 14:26:18.43ID:vcqem9AY0
>>167
清原、桑田と同じ年齢だよ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 15:13:54.19ID:0Ld5sCih0
>>36
井上17とか島津が居ただろ
アタも呆けたのかジジイ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 05:40:39.73ID:hXYIysL70
こういうの周りが気を使うからやめろって話だけどね
本人同士は良いんだけど良く知らない周りの人とか勘違いしかねないぞ
ここに名前の上がってる共演の声優にとっては大先輩だから迂闊に話し掛けたりし難いだろうし
特に林原とか人の好き嫌いハッキリしてそうなイメージだから、「こわっ!」とか思われてそうw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 12:14:49.01ID:8PE65dhn0
>>179
この人は看護学校と養成所に同時に通って、正看護師免許を取り働きながら声優として大成した努力家だから
こんな生き方出来る人、そうはいないでしょ

…と思ったけど、教員免許取りながら、役者・タレントとして売れてる大泉洋ってのもいたか
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 12:28:04.55ID:4D56U/5/0
>>180
共演者に「怖っ」て思われたところで何のダメージもないからな

事実を知ってみればそういうことだったんだ、っねむしろ話のネタにできるだろうしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況