X



【サッカー】再びJ2で羽ばたくには“基準を満たした”スタジアムが必要 タイムリミット迫る中「新築」か「改修」か…【岩手発】 [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆Sen4E3P802 愛の戦士 ★
垢版 |
2023/06/10(土) 23:03:58.06ID:esLkr8BV9
FNNプライムオンライン 6/10(土) 10:02

岩手県内唯一のプロサッカーチーム・いわてグルージャ盛岡は、今季J3リーグに所属している。再びJ2に昇格して所属し続けるには、Jリーグの基準を満たしたスタジアムが必要となる。整備計画の提出期限が2024年6月に迫る中、まだ方針が定まっていないという。「新築」か「改修」か、費用は…。いわてグルージャ盛岡の“スタジアム問題”をフカボリする。

岩手県でプレーしたい、良かったなと思える環境を
プロサッカー・明治安田生命Jリーグは、国内最高峰のJ1からJ3までカテゴリーがあり、現在は合わせて60チームが加盟している。

いわてグルージャ盛岡は、2014年から8年間J3に所属。2021年に2位に入って昇格を果たし、2022年はJ2の舞台で戦った。しかし、強豪がそろう中で苦戦し、降格に。2023年は再びJ3のステージにいる。

また、Jリーグのカテゴリーが上であるほど、地域への貢献も大きくなる。経済の専門サイト・経済効果NETの試算によると、J2で戦った2022年にいわてグルージャ盛岡が生み出した経済波及効果は、約33億1,300万円とされている。岩手県の税収は3,600万円あった。

昨シーズンまで監督を務めていた、いわてグルージャ盛岡の秋田豊社長は「みんなで町おこしをしたい」と語る。

いわてグルージャ盛岡・秋田豊社長:
決してグルージャだけが潤うとは全く考えていなくて、この岩手県が発展するため、そして子どもたちがこの岩手県にいて「ああ良かったな」、「ここでプレーしたい」と思える環境をつくっていきたい

問題解決への2つの選択肢
いわてグルージャ盛岡が再びJ2に昇格して所属し続けるには、J2の基準を満たしたスタジアムが必要だ。現在のホーム・いわぎんスタジアムと、J2の基準を照らし合わせてみると、収容人数は、J2の基準は「1万人以上」とされているが、いわぎんスタジアムは芝生席を含めて約5,000人だ。

必要とされる「大型の映像装置」は設置されていない。そして、観客席は「3分の1以上屋根で覆われている」必要があるが、こちらも遠く及ばない状況だ。

このように基準を満たしていないが、昨シーズンいわてグルージャ盛岡はJ2で戦った。その理由は、「例外規定」という制度を使ったからだ。これは「近いうちにJ2の基準を満たしたスタジアムを整備する」という約束をした上で昇格を認めてもらえる、いわば特別ルール。

具体的には、2024年6月までにスタジアムの計画をJリーグに提出し、その2年後(2026年)までに着工、さらにその2年後の2028年2月までに完成している必要がある。もし達成できない場合は、今後J2やJ1に昇格したとしても、強制的にJ3に降格させられることになる。

この問題を解決するためには、「新しくスタジアムを建設する」か「いわぎんスタジアムを改修する」かの2つの選択肢がある。いわてグルージャ盛岡は費用を抑えるため、改修する案を軸に検討を進めたい考えで、その際は設計費を含め約55億円とみている。

ホームゲームに駆けつけたサポーターにスタジアムへの思いを聞いた。

※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/48a50e78ce5fe668316d950bd3ff0c2cdbeed731&preview=auto
0119新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 09:03:49.28ID:2u6VHKIq0
2018/11/13
【悲報】 北九州市「サッカーチームの新スタジアムに100億も税金掛けたのにJ3だし観客は4000人で騙された気分なんよ…」
http:
//leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1542959389/
北九州さん Jリーグに税金を注ぎ込んで後悔してしまう
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542964519/
北九州市の北橋健治市長は1日の定例記者会見で、
来季もJ3で戦うことが決まったサッカーのギラヴァンツ北九州に対し
「市民の失望感は大きい。
経営トップや監督は結果を重く受け止め、
チームを一新する覚悟で来季に臨んでほしい」と注文した。
市が6千万円補助する現在の支援については
「来季の支援は未定。経済界の意向も聞いて検討する」とした。

 市は新本拠地として今年初め、「ミクニワールドスタジアム北九州」を完成。

約100億円を投じた大事業だっただけに、北橋市長は「無念の思い」と悔しさをにじませた。

===
「せっかくだから一等地で」とあんないい場所に
建てたのに「市民に申し訳ない」「無念」
「サッカー以外の使いみち(健康体操教室 
コスプレ大会バザーなど)も探さなくては」と市側に言わせた


2018/05/31
【箱】北九州市が100億円をかけてスタジアムを建設しました。 利用についての市民調査では「Jリーグより音楽を」でした。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527745561/
0120新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 09:03:55.43ID:2u6VHKIq0
2017/12/24
茨城県水戸市城里町
12月議会定例会の報告
https://i.imgur.com/TtIW5Tv.jpg
https://i.imgur.com/3rLV4va.jpg
2ページ目より
「最初は町の遊休施設を利用させるだけだった費用負担を伴わない企業誘致が、
いつの間にか、過度の施設整備費(J1仕様の天然芝グランド等)が湯水のごとく
町の財政を食いつぶす事業に発展してしまう可能性がある現状を、
町民の皆様も、どうか認識していただきたいと思います。」

2021/11/26
【サッカー】<鹿島アントラーズ>新スタジアム構想 鹿嶋市長、市外移転を容認せず [Egg★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637917456/
12/7
【サッカー】<鹿島アントラーズ>鹿嶋市長「新しいスタジアムが鹿嶋市に建設されることを大前提に、全市をあげて取り組んでいる」 [Egg★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638880570/
2023/05/30
鹿島 新スタジアムは鹿嶋市内で検討へ 26年めどに方針決定 [征夷大将軍★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685446828/78
0121新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 09:04:09.44ID:2u6VHKIq0
2021/12/03
【サッカー】<市民団体・鈴鹿青少年の森を愛する会>サッカー場建設撤回を...7878人の署名と、建設の白紙撤回を求める申し入れ書を提出 [Egg★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638524654/
2022/03/01
鈴鹿サッカースタジアム着工 いまだ返済計画示されず [愛の戦士★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1646106617/28-29,53

2022/01/31
サッカースタジアムの使用料と固定資産税を免除した栃木市は「違法」 原告側が全面勝訴★2 [ネギうどん★]
▼https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643616824/23,145,146,148-153,156,158,161,168,181,182,184,503,532,598,599,631
0122新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 09:04:27.41ID:2u6VHKIq0
2022/06/23
【悲報】静岡小学校「新サッカースタジアムと水族館、どちらが必要?」→水族館圧勝 子供「スタジアムは一部おっさんしか喜ばない」 [801324839]
https:
//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655947201/
▼2023/02/17
【サッカー】「IAIスタジアム日本平」の今シーズンの使用料を減免 清水エスパルスからの要望書に応じる方針 静岡市 [伝説の田中c★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676636593/
2023/05/25
【静岡】新サッカースタジアム建設計画前進か エネオス社長が静岡市長と面談し土壌調査への協力約束 [征夷大将軍★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685017127/

2020/07/21
【悲報】ベガルタ仙台経営難 宮城県の村井知事「サッカーだけが特別ということだと、県民の理解が得られない」 自助努力を求める
https:
//soccer-time.net/58243.html

2015/03/11
【バスケ】知事「サッカーと同じ発想で、プロチームが行政に費用を丸投げ、いかがなものか」c2ch.net
https:
//hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426045943/
2023/03/24
【サッカー】J2秋田・新スタジアム整備 知事、事業費に難色 市「県も負担を」 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679650926/200-203


2023/04/15
【Jリーグ】サンフレッチェ広島・東俊希の練習場遠い発言物議!安芸高田市長に擁護多数 「税金の無駄」「クラブ側が2200万出すべき」★2 [八百坂先生★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1681492194/85,546
5/26
【サッカー】サンフレッチェ広島、決算次第で降格リスク 債務超過の回避へ エディオン、広島県や広島市、地場企業などに増資を要請 [梵天丸★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685055851/
0123新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 09:04:51.21ID:2u6VHKIq0
2023/05/26
【サッカー】Jリーグ・湘南ベルマーレ 新スタジアム計画を平塚市に提出 建設費142億の半額を市が負担することを想定 [梵天丸★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685076108/374,389,695,696,698
5/26
【サッカー】Jリーグ・湘南ベルマーレ 新スタジアム計画を平塚市に提出 建設費142億の半額を市が負担することを想定 [梵天丸★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685076108/374,389,695,696,698
5/30
湘南ベルマーレ発表の新スタジアム計画 平塚市長「驚いている」 [征夷大将軍★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685446725/259
6/2
【Jリーグ】湘南OB反発も…新スタジアム計画「税金の無駄遣い」「湘南側の提案内容が幼稚すぎる」「行政は奴隷じゃない」★2 [八百坂先生★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685681748/408,409,412-416,418-420,422

6/10
【サッカー】再びJ2で羽ばたくには“基準を満たした”スタジアムが必要 タイムリミット迫る中「新築」か「改修」か…【岩手発】 [愛の戦士★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686405838/
https://www.fnn.jp/articles/-/537246?display=full
岩手県内唯一のプロサッカーチーム・いわてグルージャ盛岡は、今季J3リーグに所属している。再びJ2に昇格して所属し続けるには、Jリーグの基準を満たしたスタジアムが必要となる。整備計画の提出期限が2024年6月に迫る中、まだ方針が定まっていないという。「新築」か「改修」か、費用は…。
0124新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 09:05:11.44ID:2u6VHKIq0
・2015年JリーグJ1の18チーム中16チームは自治体がスタジアムを建設し、建設に係る借入金は自治体が返済している。
・スタジアム使用料は、借入金の多寡にかかわらず、各球団の経営に影響がないように設定している。(入場料収入の5~10%程度)
https://i.imgur.com/hN5C2mu.jpg

2020/03/28
「Jリーグへの幻想」ソン チャノ|TOKYO FOOTBALL
https:
//www.tokyofootball.com/news/individual/20200328.html
 クラブの「拠点」なくして、クラブの「存在」は有りません。「ホームスタジアムは有りません、練習場も有りません、勿論クラブハウスなんて言うまでもない。しかし、Jリーグを目指します」では、話が逆なのです。
 そういうクラブはまずトップチームを強化して、一つでも上のカテゴリーに昇格しようと躍起になります。「フットボールクラブ」がそもそも何のためにあるのかという意味も考えずに。

2020/05/04
「スタジアム建築に税金を頼るのは格好悪い」ドームCEO安田秀一が語る経済合理的なスポーツとは
https:
//real-sports.jp/page/articles/387012433144710166

2022/04/29
J2山形、相田健太郎社長が語る新スタジアム構想「サッカー専用ではなく二毛作、三毛作、四毛作ができるように」
https:
//hochi.news/articles/20220429-OHT1T51025.html?page=1

2023/04/19
【民設民営】「神戸アリーナ(仮)」が2025年4月開業。1万人収容、270度海に囲まれた水辺のアリーナ バスケ西宮ストークス本拠地に [鉄チーズ烏★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1681911807/106

2023/04/21
【サッカー】国支援で「複合型」整備へ 福島県のいわきFCスタジアム 年度内に具体的計画 [伝説の田中c★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682080745/24-25,36
0125新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 09:05:39.62ID:2u6VHKIq0
2022/12/21
国立競技場、民営化メド立たず 完成後も国が維持費56億円負担 ★2 [マングース★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671678679/
12/25
国立競技場は赤字を年間14億円タレ流し…頼みのコンサート会場には不向きで収益化は絶望的 [八百坂先生★](1002)
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671894583/
2022/12/28
国立競技場の運営、国が年10億円補填…24年度民営化へ [マングース★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672204397/

2018/11/20
なぜオリンピック招致から撤退する都市が相次いでいるのか
https:
//www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-46257994
「一般的な話として、五輪開催前にもし都市に球場や競技場がないなら、なぜ五輪後に必要になるでしょうか?」...

「球場や競技場が五輪開催前には存在しなかった理由は、その投資を行うだけの(中略)経済的に実行可能な理由がなかったからです」と同教授は説明する。

「結局は、経済的・環境的に非常に無駄なものになってしまいます」


2022/03/17
「スタジアムの経済効果は低く自治体はこれを新設するべきではない」という指摘
https://gigazine.net/news/20220317-cities-should-not-pay-for-new-stadiums/

2022/10/05
国際大会も「脱炭素」 ラグビー、競技場の新設原則禁止
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQODH242RR0U2A920C2000000/
大会開催のためのスタジアム新設は原則禁止――。ラグビーW杯を主催する国際統括団体ワールドラグビー(WR)は1月、異例の方針を打ち出した。恒久施設の建設 ...
0126新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 09:05:57.06ID:2u6VHKIq0
2023/05/21
【Jリーグ】「J」の価値、再定義の道 「君たちは『ゼイリーグ』だ。どれだけ税金を使うんだ」「悪質商法みたいだ」★5 [八百坂先生★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684598480/598-600,602,604,605,607,608
0129新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 09:08:40.50ID:2u6VHKIq0
2018/05/01
【サッカー】「サッカーファンは幸せになれない」というイギリスの研究結果が発表される
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525146684/
2022/04/18
【研究】「サッカー観戦はとても退屈に 数学が証明」 強いチームは常に勝ち弱いチームは負ける・・・欧州8万8000試合を分析 [影のたけし軍団ρ★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650243167/

2023/05/26
【サッカー】30周年のJリーグ、完全にオワコン化…プロ野球と対照的、W杯後も人気回復せず ★5 [梵天丸★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685111573/42,43,45,46,48,49,51,53,55,57,58,62
05/28
【サッカー】30周年のJリーグ、完全にオワコン化…プロ野球と対照的、W杯後も人気回復せず ★7 [梵天丸★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685222166/292,345,711,725,725,733
0130新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 09:19:28.47ID:2u6VHKIq0
>>129
5/28
【Jリーグ】J3選手が試合中の野次を告白「人格を疑うような言葉」「卑劣で卑猥で下品な言葉」 [八百坂先生★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685224022/
5/30
【サッカー】「居残り」「バス囲み」G大阪、柏、鹿島。Jリーグ各クラブで次々に発生する諸問題の病巣とは [梵天丸★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685406708/
6/5
【Jリーグ】鹿島サポーターの警備員への暴力行為が波紋 鹿島小泉社長に要望殺到「サポーター処分を」 [八百坂先生★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685964359/
6/10
川淵三郎「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作ってはダメだと思ったという話に衝撃を受けた。J全体として分析する必要」★4 [八百坂先生★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686386822/574-575
0131新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 09:24:00.70ID:IjmAzEX40
札幌に移転すりゃええやん
ガラガラで困ってるらしいよ
0132新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 10:00:16.54ID:1WGZZ6uT0
>>109
サカスタ経営で大きな赤字出たってそれは建設維持してる自治体が
税金で穴埋めすれば良いのであって、クラブは少しでも安く自治体施設
利用する前提 Jリーグ規定は全国一律でもクラブは全く困らない仕組みだ
0135新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 11:16:11.33ID:VJvu0YSN0
>>92
立派なサッカー専用スタジアムを110億円の税金で建ててサッカーに税金注ぎ込みまくった北九州が
人口流出が加速してるからな
0136新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 11:16:14.04
>>133
ギラヴァンツ北九州みたいな例もあるからな
0137新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 11:18:04.01ID:VJvu0YSN0
>>111
J3よりアマチュア野球のが観客動員多かったりするもんな
0138新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 11:22:16.10ID:tgGoyK3O0
岩手の天才サッカー少年が可愛い
0139新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 11:29:39.28ID:8T3s2NNf0
>>53
それが出来ないならJ3で頑張れば良いじゃんって話だから、
トップリーグJ1J2はスタジアムがしっかりしてる方が、格上感あっていいじゃん。
0143新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 12:15:06.59
>>142
良いスタジアムなんだけど、クラブが弱く成りすぎたな
ちなみに維持費で毎年1億5000万円掛かるみたい

長野パルセイロのホームスタジアムもコンパクトだけどかなり良いんだよな
0149新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 12:26:15.74
>>148
それだとアウェイ遠征組にはキツいんだよな
0151新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 12:31:39.85ID:LSzhdqTr0
完全にバブルの頃の第三セクターと発想が同じ
滅ぶのも早そう
0152新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 12:32:49.18ID:9YLMZPbJ0
>>141
野球は別に採算取れないとかそんな問題出てないし
0153新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 12:37:54.05ID:kS/Cermv0
岩手はプロ野球チームがないのに野球場は建設してサッカーには野球場作ったから金がないと宣ったアイツなんとかしないと無理だろ
上手い選手どんどん県外の高校やJリーグの下部組織に行ってしまってるし
未来の大谷をとか言ってるけど野球やる子供たいして増えてないのが闇
0156新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 12:39:47.66ID:RKHtfYJB0
>>76上のカテゴリーに上がったって翌年降格するケースが多数なんだから、少なくとも通算3期まではスタジアム要件は猶予を与えてやればいいんだよな。
J1なんてここ10年ぐらいで新規昇格のまま定着出来たのは鳥栖だけなんだから。
0157新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 12:40:19.19ID:47YWnRLE0
>>149
北九州は立地が最高峰だけどアウェイ客なんているのかってくらいガラガラじゃん
0159新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 12:44:14.17ID:v19fVirl0
築50年以上と築80年以上の球場を統合して建て替えただけでしょ
歴史の長さが違うんだからしょうがないし、実際野球選手の方が遥かに活躍してるし
0161新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 12:46:21.45
>>157
そりゃJ3だからね
かなり熱心なサポじゃないと遠征しないでしょ
せめてJ2ならね…
0164新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 12:53:13.42ID:mS4ROI/b0
大谷は子供のころはサッカーもやってたようだから、大谷に頼めば出してくれるんじゃね。
大谷記念スタジアム(サッカー専用)
0165新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 12:55:39.77
>>160
とは言っても、J2ならやはり1万人くらいの観客席が欲しいのはあるな
クラブが好調ならそれくらい集まる時もあるからね
ビジター席の開放で対応したとしても1万席は欲しいところ
0166新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 12:56:11.27ID:1skhvw9B0
税金でスタジアムおねだりする前に
サカ豚増やす努力をしないと
0167新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 12:59:18.02ID:Al69eDcH0
サッカーは税金どころかtotoBIGでサッカーだけじゃなくて色んなドマイナー競技にもカネくれてやってんじゃん
野球ですらtotoBIGのおこぼれを頂戴してるとか聞いて糞ワロタw
0168新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 13:01:51.91ID:fo+TNUjr0
専スタ作っても結局そこのクラブが独占占有するから火元になるんだろ
占有するなら建築費と維持費クラブで払えよ
0170新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 13:04:14.97
長野県は、アルウィンとUスタジアムがあるけど、どちらもかなり素晴らしいスタジアムなんだよな
Uスタジアムは今後地方都市のスタジアムの見本に成るような出来だよ
0171新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 13:04:36.53ID:1skhvw9B0
>>167
競輪・競馬ファンはそんなアホなことは言わない
言うのはヘディング脳のサカ豚だけ
0172新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 13:05:32.70ID:1skhvw9B0
つーか、totoしか売れない時点で
サカ豚は関係ない
0173新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 13:06:58.49ID:J/8/hqBV0
>>167
totoってただのギャンブルじゃん
サッカーがどうとかあんま関係無くね
つかそれで儲かってんならその銭でスタジアム建ればいいんじゃね
0174新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 13:07:15.80ID:47YWnRLE0
>>161
岩手もJ3じゃん
大きな箱建てる必要ないじゃん
0176新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 13:13:32.80ID:1skhvw9B0
税金で作ったスタジアムを格安・無料で使用した

税リーグスタジアムが気に入らないのなら

税リーグクラブや税リーグクラブの親会社が

自前で建設して所有すればええやん(笑)
0178新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 13:16:29.95ID:dNHe03Ma0
>タイムリミットが迫っている中、いわてグルージャ盛岡の秋田豊社長は
>「県民の皆さんにスタジアムの必要性を感じ声を上げてほしい」と呼び掛ける。

タイムリミット迫ってるのに県民が盛り上がってないということは
残念ながら必要無いってことだ
0179新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 13:17:18.72ID:lr2SXWW10
>>170
政治・行政がゼネコンとズブズブでハコモノ作るの大好きな長野県は恵まれてる
土建屋が潤う口実があれば税金ジャブジャブ使う土壌があるんだから
たまたまサッカークラブがあったからそこに乗っかれた、他地域に比べたら運が良い
0181新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 13:17:49.42ID:Al69eDcH0
>>173
サッカーの試合でtotoBIGは成り立ってんだからサッカーだけに使えば立派なスタジアムがいくつも出来ていいのに
他のアマチュア野球とかドマイナー競技の遠征費用までねん出してんだからサッカーさまさまだっつーの
野球含め他の競技はサッカーに足向けて寝れないよ!ww
0182新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 13:18:17.69ID:lurjQSbF0
>>173
全額使って良いならそれこそポンポン建つよ
0183新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 13:18:51.87ID:gfKfG6oQ0
>>154
俺からしたらJR駅を使って岩手飯岡駅から徒歩でも行ける距離感だと思うけどな
無関心な層は駐車場があろうが駅から近くてもスポーツ観戦に行かないであろう県民性だろ?
俺らは盛岡に遠くないから良いけど一関市、沿岸の人とかは岩手県民でも盛岡なんて地元感が無いだろうからなw
0185新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 13:19:16.99ID:8uDMuQtv0
>>68
東京ドームは巨人が作ったんじゃないぞ
0186新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 13:20:15.84ID:uEDj8vfs0
>>181
totoは単なるギャンブルだよ、スポーツ賭博
掛ける対象は別にサッカーである必要は無いんだよね、だからスポーツ振興という名のもとに寄付でアマチュアスポーツ全体に撒く形で誤魔化してるわけ
それを感謝しろとか履き違えたら、totoの方それ自体が無くなるよ
0187新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 13:21:20.79ID:Qwmgo+qz0
プロである必要があるのか
そんなに客が集まればいいけれど

岩手の人口も100万人割れがちかい
0188新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 13:21:22.10ID:mHbpV0s/0
>>182
でも使えないからな
サッカー界の所有物じゃないんだよね、totoは
ブックメーカーみたいなもんだ
0189新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 13:21:56.22ID:8uDMuQtv0
>>186
野球は野球にだけ使う野球くじをやらせろって言って速攻で却下されてたもんなwwwwwwww
0190新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 13:24:35.86ID:wjNacgSD0
隣の新しくできた野球場で試合やればいいじゃん
大型ビジョンはあるし客席数もクリアできる
ニューヨークのシティのクラブがヤンキースタジアム間借りしてサッカーやってるんだからやれなくはないだろう
0191新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 13:26:05.31ID:Al69eDcH0
>>186
ギャンブルじゃないよスポーツ振興だよ
totoBIGのカネを全部サッカーにつぎ込めるなら全国各地に立派なスタジアムがいくつも出来てるっつーの!
アマチュア野球とか五輪競技とかパラリンピック関係とかそういう他の競技まで分配してんだから
サッカーさまさま
他の競技はサッカーに足向けて寝れないよ!

サッカーで儲けて他の競技にまで分配してんだからサッカーさまさまだっつーの!!!
0192新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 13:27:21.77ID:L1lmICH40
>>189
何を喜んでるのかわからん
賭博なんか無しでもスタジアムが建って何も困ってない野球
totoが稼働してるのに必要なスタジアムも建てられないサッカー

サッカー界の人気の無さと先行き不透明が協調されてるだけだが
0193新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 13:27:29.77ID:lurjQSbF0
>>190
全周屋根と背もたれ付きの椅子に改修するならやれなくもないけど誰も得しないからやらない
0195新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 13:28:30.24ID:fn84B36S0
入場者数が平均1300人
それも平均チケット単価300円チョイ
大量のタダ券バラマキしてるんだろうけど
ごんなのに税金突っ込んで立派なスタジアム建設しても
経済効果なんて皆無じゃね?

まずはお金払って見に来るサカ豚増やさないと


2019年グルージャ盛岡
年間動員数23,249人
平均動員数*1,368人
入場料収入 800万円
チケット単価 334円w
https://aboutj.jleague.jp/corporate/wp-content/themes/j_corp/assets/pdf/club-h31kaiji_1_20200731.pdf
https://data.j-league.or.jp/SFTD14/search?endDayNum=8&competition_year=2019&competition_frame=3
0196新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 13:31:01.79ID:arsNlSzP0
>>186
totoは公営ギャンブルだから外部接触が厳しく制限される
野球選手みたいに遠征行って現地妻とけつあな確定とかできない
それでスポーツ振興のカネ作り出してんだからJの選手には少しは感謝すべき
0198新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 13:32:37.66ID:fn84B36S0
間違えた

入場者数が平均1300人
それも平均チケット単価344円
大量のタダ券バラマキして
暇な田舎の百姓を暇つぶしで集めたんだろうけど
ごんなのに税金突っ込んで立派なスタジアム建設しても
経済効果なんて皆無じゃね?

まずはお金払って見に来るサカ豚増やさないと


2019年グルージャ盛岡
年間動員数23,249人
平均動員数*1,368人
入場料収入 800万円
チケット単価 344円w
https://aboutj.jleague.jp/corporate/wp-content/themes/j_corp/assets/pdf/club-h31kaiji_1_20200731.pdf
https://data.j-league.or.jp/SFTD14/search?endDayNum=8&competition_year=2019&competition_frame=3
0199新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 13:33:07.26ID:1WGZZ6uT0
「J3なら2万人3万インスタとかいらなくね」ではなく
「再びJ2に羽ばたくためにはJ基準基準満たした新スタが不可欠
岩手県が発展するため 子どもたちのためみんなで町おこしをしたい」

駅前スタ建てた北九州の市民も同じ意見ですか アリーナのほうが良かったとかならないの?
0201新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 13:34:23.10ID:Al69eDcH0
JリーグはtotoBIGによって他の競技にまでカネくれてやってるから
他の五輪やパラリンピックやドマイナー競技から学校の芝生からなにから
スポーツ文化全体に寄与してるから

プロ野球は野球だけだけどサッカーは他の競技から地域や学校やスポーツ文化にまで貢献してるから
サッカーに足向けて寝れないよ!

サッカーtotoBIGがサッカーにだけカネ使えるならJrいーぐが赤字になるわけないしとっくに全国に立派な国際級のスタジアムが
いくつも出来てるっつーの!!!

けどそれが中抜きや天下りの温床になってないか厳しくチェックしないとダメ
0202新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 13:37:55.24ID:LViqvHAu0
W杯基準は、40,000人だよな 
日本に誘致出来たとしても予選すら不可だな
0203新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 13:39:42.94ID:hrlbgsY10
>>196
totoはスポーツくじであって、サッカー界の所有物じゃないよ
むしろその対象にサッカーが当てられて多少なりとも注目度を増してもらえてるんだからサッカーこそtotoに感謝しなければならないよ
0204新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 13:40:57.70ID:F+eTqCXq0
>>94
焼きうと違って、地名がそのままチーム名に成るんだよ?
そのこともわからないやつは馬鹿なだけ。

浦和も柏だって、J前だったら全国で誰でも知ってたわけじゃなかった。
0205新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 13:42:44.63ID:tLXIqTNp0
>>201
収益をサッカーにしか使うな言い出したら
喜んでJリーグを対象から外すと思うぞ

予想しなさすぎて対象なんてぶっちゃけなんでもいいからな
海外サッカーどころかウイイレでもいいし
なんなら3択ルーレットかビンゴマシンでも代用可能
0206新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 13:43:49.03ID:RsPXWSAe0
そもそもグルージャ盛岡なのかそれより前からクラブあったのかは知らんがグルージャ盛岡時代から存在感が高くはなかったよな?
いわてグルージャ盛岡って名前になってから何年目なんだろう
ホームタウンが全市町村だよね?
0210新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 13:46:44.24ID:47YWnRLE0
>>195
ほか弁1食の価値すらないクラブはアマチュアでまったりやってるのがクラブと自治体双方にとって幸せだと思うんだよね
0211新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 13:48:18.80ID:yY9MFnlP0
人工芝くらいは認めてやってもいいと思う
0212新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 13:50:30.30ID:1WGZZ6uT0
>>204
Jのクラブは数が多すぎて全国どこにでもあるからな
岩手のクラブがJ3にいるから岩手のすごい宣伝になってるわけでもない
誰にも注目されない一部都市で税金に頼りながらサッカーの試合してるだけ
0213新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 13:51:24.27ID:eERrobZP0
>>195
平均チケット単価300円台??

税3のチケットってそんなに安いの?

糞田舎の暇なジジイがタダ券もらって

暇つぶしで来てるだけじゃね?
0214新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 13:55:59.57ID:RKHtfYJB0
 
>>213
タダ券配りすぎて客単価が下がりまくりなんだろ。
ここは強化より営業頑張らないと新スタジアム作ろうなんてムードにはならんだろうな。

J2は平均で3000人は入らないと昇格出来ないんじゃなかったか?
何年か前に秋田がそれで引っかかってた気がするけど。
0218新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 14:03:15.59ID:K1UvQBe/0
「君たちは税リーグだ。どれだけ税金を使うんだ」
「Jと関わると抜けられない。悪質商法みたいだ」

スタジアム建設だけでは済まない。その後もチューチュされるぞ。お金が余っている自治体でもなければ関わってはいけない。
0220新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 14:07:25.86ID:RKHtfYJB0
>>216
万年J2以下の県はバスケに注力してB1狙ったほうがコスパ良さそうなんだよな。
実際、元からバスケが盛んだった沖縄や秋田だけじゃなくて、栃木とか島根とかもそれなりに盛り上がってるし。
0221新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 14:09:02.51ID:VscXM6FI0
>>202
てか、それだと広島はまたワールドカップ無理じゃん。

FIFA会長が広島でやりたいと言っていたのに、屋根が基準を満たさず断念した2002年。
今度は屋根があるのに収容人数不足で断年確定とか。
0223新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 14:11:25.72ID:UU7piI0Z0
本当に約束したんなら出来るんじゃないの?
行政機関が今さら嘘ですは出来んだろ
県知事なのか盛岡市長なのか知らんけど
それとも勝手にクラブがJリーグに約束したんなら自力で建てれば?
0224新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 14:13:39.25ID:VscXM6FI0
>>223
まあ、J2やってみて、1万人スタジアム無理だわ……になるケースもあるからな。
一度のお試し昇格はうるさく言う必要はない。
次はスタジアムがなければ昇格できないというだけだから。
0227新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 14:39:58.13ID:WetMcw1c0
>>220
岩手でさえブルズのプレーオフの時は観客で一杯なったからなあ。
箱の大きさ全然違うと言ってもグルージャでスタジアム一杯になるかと言うとな。
0230新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 15:11:02.35ID:3s86Py8T0
>>155
それなら税金で作った多摩川の河川敷の野球場全部あげるよ。
Jリーグの試合全部そこでやったら念願の全席満員達成できるぞ。
増水したら水に沈むけど、既に沈んでるサッカーにピッタリだよな。
0231新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 15:13:45.48ID:4E9fv8yJ0
>>230
多摩川じゃなくて荒川の河川敷は年に2回ぐらい俺がスタメンで出られる試合あるから駄目だぞ!
0232新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 15:14:39.68ID:3s86Py8T0
>>46
しかも一時間2,900円で一般でも利用可能。
芝生の養生ガーで年間20日しか使えないゴミが税金で必要なら、税金で作った多摩川の河川敷の野球場全部やるからそこでやれよ。
橋の下に観客席作ればJ基準の屋根付きできるよね。
0233新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 15:14:50.60ID:RBQzYPnW0
J2って、要は2軍だろw
マイナーリーグの試合に、大型スクリーンだの、客席に屋根だの贅沢な物はいらないだろ
チョークで手書きの得点板があれば充分
0234新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 15:16:30.51ID:eX3oegyg0
>>229
こういう悲惨な思いをする


開業後も誤算は続いた。ギラヴァンツの成績不振だ。
J2にいたギラヴァンツは、開業年のシーズンにJ3降格。18年シーズンは、J3全17チーム中最下位に沈んだ。「供用開始前のJ3降格決定は正直、想定外だった」。市の担当者は明かす。
 
降格は、市の収入減につながる。市によると、J3の年間の試合数はJ2より5試合少なく、観客数の動員率低下などで年間340万円の減収になるという。開業年の観客数は、全試合で9万5023人(平均5939人)だったが、18年は7万2014人(同4501人)に落ちた。
 
ミクスタ全体の運営実績も、順調とはいえない。17年2月~18年1月までの利用者数は19万3852人(目標21万人)で目標達成率は92・5%。市の担当者は「とにかく降格が響いた」と嘆く。利用日数は目標の100日をクリアし、106日だった。
 こうした現状に、運営費が重くのしかかる。使用料とネーミングライツ(命名権)料で年間約5千万円弱が市の収入になるが、指定管理費と借地料で約1億5千万円の支出がある。

https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/476342/
0236新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 15:40:43.79ID:kGxSiJyZ0
>>141
その専用の球場のほとんどが河川敷の税金で作られた奴な。
全部サッカーにやるからそこでJリーグしとけ。
お似合いだろ
0237新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 15:42:47.04ID:kGxSiJyZ0
>>81
Jリーグと同じで水没してるな
ここをJリーグ専用の公式戦専門球場にしたらいいな。
0238新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 15:48:28.00ID:kGxSiJyZ0
>>204
浦和は市町村合併前から埼玉の県庁所在地。
サッカーオタが知能と教養が足りないこと自慢しなくてもいいぞ。
0239新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 15:53:42.49ID:kGxSiJyZ0
>>107
アリーナさえ有れば、バスケが転けたらフットサルやバレーにテニス。
柔道大会でも使えるね。
金鷲旗大会みたいのを年間シリーズにしたり、大相撲の巡業でも使えるね
0240新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 15:55:56.45ID:04imku/h0
🐷「セカイガー」
0241新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 15:57:13.47ID:kGxSiJyZ0
>>149
ヨーロッパ式を目指すならアウェーなんか馬鹿馬鹿しいぞ。
ホームは地元の連中だけで満員にしないと話にならない。
0242新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 15:58:34.33ID:kGxSiJyZ0
>>226
まだ税金チューチューがバレていない田舎もんを騙せる最後のチャンス。
0243新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 16:01:01.16ID:tLXIqTNp0
>>226
新潟みたいにデカいスタ作れば自動で客入るとおもってんじゃないの?

実際はタダ券バラまきすぎでチーム経営あんまかんばしくないけど
それでも一時期よりタダ券減らしてるのはまだ立派
0244新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 16:07:12.54ID:kGxSiJyZ0
>>219
Jリーグよりも上のヨーロッパリーグで還暦間際がMOMになると言う生粋のレジャーです。
0245新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 16:08:53.65ID:kGxSiJyZ0
>>231
なんでだよ。
雨が降ったら水没する野球場なんて既に沈没してるJリーグに使わせてやれよ。
0246新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 16:14:48.07ID:mYaMeyEf0
カスがいくらわめこうとこれからもサカスタは建つw
0248新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 16:22:14.20ID:pjakjdal0
>また、Jリーグのカテゴリーが上であるほど、地域への貢献も大きくなる。経済の専門サイト・経済効果NETの試算によると、J2で戦った2022年にいわてグルージャ盛岡が生み出した経済波及効果は、約33億1,300万円とされている。岩手県の税収は3,600万円あった。


焼き豚はアホだからこういう目に見えない効果を見て見ぬふりするんだよな
J2で33億とか
0250新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 16:24:14.80ID:XfnmBaRR0
サッカースタジアムは稼働率の低さによる採算性の問題は永遠に付きまとう
解決は人工芝解禁しかないのでは?
そうすればJリーグ以外にも使用が可能となり公共性が劇的に高まる

人工芝が嫌なら自分で作るか、政令指定都市とかの経済力があり国際戦もたまに行う地方の見栄とプライドの詰まったスタジアムを間借りするしかない
0252新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 16:33:03.95ID:icu4jPbu0
【税金にたかるサッカー選手は日本国民の敵】


もうこんな認識が定着してしまったわ

Jリーグはスタジアム使用料など支払うもんをしっかり払って、それでも利益があったら最後に選手に給料を払ったら?

なんでサッカー選手を税金で食べさせなきゃいけないんだよ
0253新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 16:35:38.97ID:SjWq8qOf0
>>252
お前のはした金の税金なんかいらねーがせいぜいサッカー様に貢げやw
0256新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:12:08.54ID:fhjYGl9W0
「税金を使ってもう一つサッカー場をつくり、市の施設として運営してほしいという提案。
市の規模から困難だし、専用スタジアムがほしいなら、クラブや応援する商工会議所が中心となって整備されるのが常識的な筋道」
0257新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 17:19:17.35ID:tLXIqTNp0
>>250
人工芝で稼働あげるか場内広告全面解禁して収入増やすかのどっちかは必須

天然芝限定で広告はコンコースのみとかそらスタジアム運営なんて無理だわ
併設ジムがぁ会議室がぁ言うならそれ建てた方が圧倒的に安価で早いし
0258.
垢版 |
2023/06/11(日) 17:56:23.11ID:Jiy0N6A+0
>>257
天然芝以外認めない
税金で補填すれば宜しい
0261新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 18:19:39.24ID:shg87e1M0
Jリーグによって柏市の存在を知ったからってふーんで終わりだろ別になにも起きんぞ
むしろJリーグのトップカテゴリーのチームによくわからん町の名前がついてることでJリーグに取っつきにくさを感じてJリーグの不人気さに繋がってる一面もあるんじゃないかと
平塚→湘南とかその辺意識してるっぽいし
0263新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 18:23:35.39ID:eERrobZP0
今節の俺たちの税リーグ

第17節 06/10 マリノスVS柏  日産ス 26,946
第17節 06/10 C大阪VS神戸 ヨドコウ 22,542
第17節 06/10 鳥栖VS札幌  駅スタ   7,774
第17節 06/11 新潟VS京都  デンカ 
第17節 06/11 名古屋VS福岡 豊田ス
第17節 06/11 鹿島VS湘南   カシマ
第17節 06/11 ガンバV東京  パナスタ
第17節 06/11 横浜FCVS浦和  ニッパツ
第17節 06/11 川崎VS広島 等々力 
0264新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 18:26:21.20ID:eERrobZP0
今節の俺たちの税リーグ

第17節 06/10 マリノスVS柏  日産ス 26,946
第17節 06/10 C大阪VS神戸 ヨドコウ 22,542
第17節 06/10 鳥栖VS札幌  駅スタ   7,774
第17節 06/11 新潟VS京都  デンカ 
第17節 06/11 名古屋VS福岡 豊田ス 13,992
第17節 06/11 鹿島VS湘南  カシマ
第17節 06/11 ガンバV東京  パナスタ
第17節 06/11 横浜FVS浦和 ニッパツ
第17節 06/11 川崎VS広島  等々力 
0265新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 18:31:38.10ID:d0rUV4m10
もうだめだグルージャは札幌に行くしかない
0266新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 18:34:08.92ID:d0rUV4m10
Colaboや「困難女性支援」なんかと同じで、補助金ビジネスのやり方なんだな。
こっちの方が桁違いに額はでかい。
0267新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 18:35:23.20ID:kl+Dua0X0
北九州はJ3の中では動員いい方だけどチーム成績うんちすぎてJFL落ちあるかもしれない
0268新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 18:52:22.73ID:H0cA2H5k0
>>262
九州第二の駅隣でサカ豚の理想のスタジアムのはずのに…
100億をドブに捨てたよなほんと
0270新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 18:58:17.68ID:KLl4ST+n0
基本的に税リーグスタジアムは税金で建設したものがほとんど
税リーグクラブの懐が痛まないのならできる限り税金にタカルのが
税リーグや税リーグクラブやサカ豚の基本姿勢

屋根規定とか天然芝必須とか税リーグの寄生虫体質がにじみ出てる
0272新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 19:07:48.76ID:52SxfG230
J1ですら観客数千人が普通に有るのにJ2J3は観客居なさ過ぎてビビるで
0273新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 19:09:34.78ID:KLl4ST+n0
>>271
税リーグスタジアムは建設費も維持管理費もすべて税金負担
スタジアムが大赤字でも税リーグや税リーグクラブやサカ豚
にとっては無関係な話

稼働率?

なにそれ?
おいしいの?

というのが寄生虫体質の税リーグや税リーグクラブやサカ豚の基本姿勢
0274新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 19:11:02.87ID:/6EqFV3p0
>>195
チケットタダにして、税金で補填してやっていってるんだろうな
税金ドーピングで観客動員増やしても、評価できないわ
0275新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 19:13:06.77ID:/6EqFV3p0
>>226
そりゃスタジアム作らせればJリーグの観客動員は増えるからな
損するのは地方の一般人だから気にする必要はない
0276新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 19:23:15.05ID:d0rUV4m10
>>268
普通の企業誘致と同じようにすればいいんだがな。
企業が投資して工場等を作って稼働させる代わりに、自治体はインフラ(道路とか公有地提供)整備や税の優遇措置を設ける、と。
最近のケースでわかりやすいのが、マツダスタジアムやエスコンフィールドだ。ガンバスタジアムもそうかな。

ウワモノの建設や運営費まで税金投入したら、コスト意識も無いしどうやって稼いで維持していくかと言う動機も働かない。ただただ税金を吸い込むだけのゴミができあがる。
0277新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 21:35:21.41ID:s6PQCmXb0
盛岡市だけで勝手にやって欲しい
0279新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 21:40:17.47ID:A+q5zTGR0
また焼き豚が嫉妬と焦りで怒り狂うスレか
サッカー場は需要があるからどんどん増えてくね
0280新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 21:55:05.70ID:u83d/IJ/0
11日のスタジアム稼働率
プロ野球
オリックス 34170人 94.5%
ホークス 40062人 100%
西武 27553人 87.3%
ロッテ 28738人 95.4%
日ハム 32087人 103.2%

Jリーグ
新潟 30136人 71.2%
ガンバ 19631人 49.5%
鹿島 13169人 34.1%
川崎 18051人 67.3%
名古屋 13992人 31.5%
横浜FC 10086人 65.3%
0283新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 22:10:55.18ID:XrNmahlo0
>>282
そのサッカー場を平日とかにアマチュアチームや学生達も使えるなら構わないと思う
0284新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 22:15:33.93ID:nrchS+l00
>>282
野球の場合、プロ仕様の球場ですらアマチュアが使ったりコンサートで使ったりしてる。

サッカーも多少は使わせてるけど、芝の養生の名目で使えない日が多すぎて特に専スタは害悪にしかなってない。
0286新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 22:20:02.10ID:5/fmfXhC0
実態から乖離したスタジアム基準が全て悪いんだが、
それ以外にもいつまで既得権益の『経過措置』を認めるつもりだ?
日立台、三ツ沢、大宮公園ほか諸々をいつまでなし崩しに認めるの?

秋田には屋根必須にして今まで上にいたクラブは画餅の改修計画でおk?

いい加減にスタ基準は撤廃すべき。
0289新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 22:29:07.60ID:/6EqFV3p0
>>280
Jリーグのスタジアムのデカさ凄いわ
しかも全席セパレート屋根付き芝生席なし、そりゃ観客動員増えるわな
しかも試合時の稼働率だけじゃなく、日程の稼働率も採算性なくて良いから
採算性を考えなくて済むとこんなに豪華なスタジアムを建てまくれるんだね
0290新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 22:30:32.41ID:/6EqFV3p0
>>281
赤字額が少なくなるし、稼働率も高くなるからね
0291新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 22:38:47.37ID:zZ3hGapq0
>>285
バスケで使うアリーナ施設はコスパ良いからな
音楽イベントはじめ格闘技とかでも使えるし、もちろんアマチュアも利用できる

サッカースタジアムはサッカー以外の用途で使いにくいし
芝養生のためにJのスタジアムはアマチュアもほとんど使えない
そんな無駄なもので、経済効果だ地域活性化だとかアホじゃねーかと
0292新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 22:42:45.72ID:ujR4TZcn0
>>41
他にもう1人や2人あげてくれ
0294新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 22:48:35.95ID:u83d/IJ/0
>>289
サンフレッチェ広島の新スタジアム
定員は30000人です
本当に大丈夫なんですかね?
今季の観客数はMAXで15414人
平均だと13000人くらいなんですね
足りない15000人は何処から来るなか?
広島カープ!!!
小学生の女の子がグループで来るのよ
カープユニ着て!!
超岩盤の広島カープのファン奪えるのか?
鹿島でさえ二万五千人と修正かけたのにね

今のJリーグは土建屋の小道具に過ぎません
0297新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 01:21:11.27ID:UTD2gtXZ0
自腹でどうぞ
0298新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 01:24:45.25ID:LNDcAQaT0
税リーグ怒涛の税金タカリキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
0299新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 01:35:37.41ID:JixzZLWK0
>>281
税リーグクラブが使ってるワールドカップ開催スタジアムで唯一の黒字が
税リーグで一番集客力のあるクラブのホームスタジアムで
税リーグと違って人気のあるサッカーA代表の試合が一番多く開催してる
埼玉スタジアム2002じゃなく、野球兼用のサッポコドームだしねぇ

いかに税リーグクラブが使ってるサカ豚専用スタジアムがゴミ以下の価値しかないが解る事例

称    所在地 収入 支出 収支
札幌ドーム 札幌市 37.2 32.3 4.9
ひとめぼれ 宮城  3.4 9.0 ▲5.6
カシマ   鹿嶋市 2.4 2.9 ▲0.5
埼玉スタ  埼玉市 5.9 8.8 ▲2.9
日産スタ  横浜市 2.3 7.5 ▲5.2
ビッグスタ 新潟市 1.2 3.1 ▲1.9
エコパスタ 袋井市 2.2 8.1 ▲5.9
ヤンマースタ大阪 4.0 6.0 ▲2.0
ノエビアスタ神戸市4.0 6.1 ▲2.1
大銀ドーム 大分市0.1 3.8 ▲3.7(億)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47633860S9A720C1000000
0301新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 01:38:03.66ID:Dh+IAZ+E0
プロのクラブ用の施設を作ると言うことなら、自治体がやるのは税の減免や、交通インフラの整備くらいまでだろう。
スタジアムそのものやその運営については、プロのクラブが金集めて自前で作る、ということにしないと、延々と税金を貪る施設が出来上がるだけよ。
このクラブだと、維持費すら稼げないだろ。
0302新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 01:41:23.66ID:Dh+IAZ+E0
>>296,300
AFCの基準なんか知ったこっちゃないわな。
AFCの基準を満たしてなくて困ることって一体なんだろう?
サンフレッチェがACLに出たときに座席が云々、ということくらいか?
0303新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 01:43:18.04ID:ZvVzORIh0
>>287
どこが税金泥棒なんだろう?
元々あった野球場の建て替えだし、2つのスタジアムを1つに統合したからその分維持費も安くできる。
0305新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 01:55:32.50ID:0S5hVhJS0
税リーグホント怖いwww

https://www.ohk.co.jp/data/26-20230424-00000018/pages/

この中で北川社長は、「現在、使用しているシティライトスタジアムの収容人数は1万6500人で、J1に昇格して観客が増加すると足りなくなる恐れがある」「また、チケットのオンライン化が主流になる中、高速インターネットの環境設備がない」などの問題点をあげました。

(ファジアーノ岡山 北川真也社長)
「新しいスタジアムが必要かどうかという議論と、しっかりファジアーノ岡山がJ1に行くことによって、日本最高峰のサッカーをサッカー専用のスタジアムで岡山の未来ある子どもたちに見せてあげたい。そこにチャレンジするには機運を高めなければ」

北川社長は、他県の状況と比較しながら、新しい競技場は収容人数が2万5000人で、半分以上を屋根で覆えるサッカー専用スタジアムが理想だと説明しました。
0306新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 01:57:20.76ID:9mQTcYiX0
税リーグスタジアムが自治体所有
税1 コンサドーレ札幌  札幌ドーム
税1 浦和レッズ     埼玉スタジアム2002
税1 F.C.東京      味の素スタジアム
税1 川崎フロンターレ  等々力陸上競技場
税1 横浜F・マリノス  日産スタジアム
税1 横浜FC      ニッパツ三ツ沢球技場
税1 湘南ベルマーレ   レモンガススタジアム平塚
税1 アルビレックス新潟  デンカビッグスワンスタジアム
税1 名古屋グランパス   豊田スタジアム
税1 京都サンガF.C    サンガスタジアム
税1 セレッソ大阪     ヨドコウ桜スタジアム
税1 サンフレッチェ広島  エディオンスタジアム広島
税1 アビスパ福岡     ベスト電器スタジアム
税1 サガン鳥栖      駅前不動産スタジアム
税1 サガン鳥栖      駅前不動産スタジアム

税リーグクラブの親会社がスタジアム所有
税1 柏レイソル     三協フロンテア柏スタジアム

指定管理者
税1 鹿島アントラーズ  カシマサッカースタジアム
税1 ガンバ大阪     パナソニックスタジアム吹田
税1 ヴィッセル神戸   ノエビアスタジアム神戸


所有者がプロ野球球団かその親会社
日本ハム      エスコンフィールドHOKKAIDO
西武ライオンズ  ベルーナドーム
読売ジャイアンツ 東京ドーム(三井不動産リアルティと共同所有)
中日ドラゴンズ  バンテリンドーム ナゴヤ
オリックス     京セラドーム大阪
阪神タイガース  阪神甲子園球場
ソフトバンク    福岡PayPayドーム

運営権 
DeNAベイスターズ 横浜スタジアム

所有者が民間企業か団体
ヤクルトスワローズ明治神宮野球場

指定管理者
千葉ロッテマリーンズ ZOZOマリンスタジアム
広島東洋カープ  MAZDA Zoom-Zoomスタジアム
楽天イーグルス  楽天モバイルパーク宮城
0308新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 02:00:16.47ID:9mQTcYiX0
訂正

税リーグスタジアムが自治体所有
税1 コンサドーレ札幌  札幌ドーム
税1 浦和レッズ     埼玉スタジアム2002
税1 F.C.東京      味の素スタジアム
税1 川崎フロンターレ  等々力陸上競技場
税1 横浜F・マリノス  日産スタジアム
税1 横浜FC      ニッパツ三ツ沢球技場
税1 湘南ベルマーレ   レモンガススタジアム平塚
税1 アルビレックス新潟  デンカビッグスワンスタジアム
税1 名古屋グランパス   豊田スタジアム
税1 京都サンガF.C    サンガスタジアム
税1 セレッソ大阪     ヨドコウ桜スタジアム
税1 サンフレッチェ広島  エディオンスタジアム広島
税1 アビスパ福岡     ベスト電器スタジアム
税1 サガン鳥栖      駅前不動産スタジアム
税1 サガン鳥栖      駅前不動産スタジアム

税リーグクラブの親会社がスタジアム所有
税1 柏レイソル     三協フロンテア柏スタジアム

指定管理者
税1 鹿島アントラーズ  カシマサッカースタジアム
税1 ガンバ大阪     パナソニックスタジアム吹田
税1 ヴィッセル神戸   ノエビアスタジアム神戸


所有者がプロ野球球団かその親会社
日本ハム      エスコンフィールドHOKKAIDO
西武ライオンズ  ベルーナドーム
読売ジャイアンツ 東京ドーム(三井不動産リアルティと共同所有)
中日ドラゴンズ  バンテリンドーム ナゴヤ
オリックス     京セラドーム大阪
阪神タイガース  阪神甲子園球場
ソフトバンク    福岡PayPayドーム

運営権所有
DeNAベイスターズ 横浜スタジアム

所有者が民間企業か団体
ヤクルトスワローズ明治神宮野球場

指定管理者
千葉ロッテマリーンズ ZOZOマリンスタジアム
広島東洋カープ  MAZDA Zoom-Zoomスタジアム
楽天イーグルス  楽天モバイルパーク宮城
0311新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 03:54:20.39ID:96jEu/+90
>>280
大宮の水増し発覚してるのにギリギリ1万超える怪しい数字がまたwww
0314新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 04:50:50.56ID:xhXCRVVN0
>>309
公営の野球場はべつにNPBが自治体に建てさせたものじゃないんだがなあ
税クラブが税リーグ専用スタジアムを自治体に建てさせるのとは違うって説明してもサカ豚はヤキウモーヤキウモーで聞く耳持たんのや
0317新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 07:15:28.33ID:GlzIef1Z0
>>303
しかも外野芝生席、内野背もたれなしベンチ、屋根なしのJリーグ基準は満たさない節約仕様だし
稼働率もやたら高い
0318新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 07:18:44.75ID:GlzIef1Z0
>>305
これ250億円くらいのスタジアムを要求してるんだな
そんなのに税金かけるなら、吉備線の電化ライトレールにかけてくれよ
年間400万人が利用してんだぞ
0319新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 07:20:33.39ID:GlzIef1Z0
>>309
サッカーファンはやたらアマチュアを馬鹿にしてるけど
アマチュアが普段は週5で働いて納税してるから、豪華なサッカー専用スタジアムが税金で建設されて、高級天然芝が税金で維持されてるってことを考えてないよな
0322新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 07:31:16.68ID:QtCuUMp50
修正

税リーグスタジアムが自治体所有
税1 コンサドーレ札幌  札幌ドーム
税1 浦和レッズ     埼玉スタジアム2002
税1 F.C.東京      味の素スタジアム
税1 川崎フロンターレ  等々力陸上競技場
税1 横浜F・マリノス  日産スタジアム
税1 横浜FC      ニッパツ三ツ沢球技場
税1 湘南ベルマーレ   レモンガススタジアム平塚
税1 アルビレックス新潟  デンカビッグスワンスタジアム
税1 名古屋グランパス   豊田スタジアム
税1 京都サンガF.C    サンガスタジアム
税1 セレッソ大阪     ヨドコウ桜スタジアム
税1 サンフレッチェ広島  エディオンスタジアム広島
税1 アビスパ福岡     ベスト電器スタジアム
税1 サガン鳥栖      駅前不動産スタジアム

税リーグクラブの親会社がスタジアム所有
税1 柏レイソル     三協フロンテア柏スタジアム

指定管理者
税1 鹿島アントラーズ  カシマサッカースタジアム
税1 ガンバ大阪     パナソニックスタジアム吹田
税1 ヴィッセル神戸   ノエビアスタジアム神戸


所有者がプロ野球球団かその親会社
日本ハム      エスコンフィールドHOKKAIDO
西武ライオンズ  ベルーナドーム
読売ジャイアンツ 東京ドーム(三井不動産リアルティと共同所有)
中日ドラゴンズ  バンテリンドーム ナゴヤ
オリックス     京セラドーム大阪
阪神タイガース  阪神甲子園球場
ソフトバンク    福岡PayPayドーム

運営権所有
DeNAベイスターズ 横浜スタジアム

所有者が民間企業か団体
ヤクルトスワローズ明治神宮野球場

指定管理者
千葉ロッテマリーンズ ZOZOマリンスタジアム
広島東洋カープ  MAZDA Zoom-Zoomスタジアム
楽天イーグルス  楽天モバイルパーク宮城
0323新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 07:31:30.57ID:Dh+IAZ+E0
>>317
そうそう。個別席と屋根がえらい金かかるんだな。
マツダスタジアムも最初ドームにしようかという話だったが、コストの面で諦めた。
それで建設費が90億くらい、総工費が120億くらいになった。

Jリーグのスタジアム基準がめちゃくちゃなんだよ。地方都市でも100億200億のスタジアムを要求するなんて、狂ってるよ。
0324新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 07:52:00.93ID:HkPxl0vO0
>>313
アマチュアがメインで使う球場は、プロチームが作ってくれって要望するわけじゃねーからな
広島やエスコンみたいにチームの要望で球場作る場合はあるけど、その場合は球団がそれなりの金を出す

Jリーグは自分達の興行で使うスタジアムを税金使って作れって要求しているわけで、頭おかしいんだわ
0326新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 08:41:21.23ID:ZvVzORIh0
公式戦を全国のアマチュアレベルの球場(外野芝生席、客席屋根なし)で開催してるのがプロ野球。
J3でも昇格基準と言う競技団体内でのローカルルールを満たす為(あくまで条件を満たす為で昇格が保証されるわけではない)に1部リーグ仕様のスタジアムを要求してるのがJリーグ。
0327新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 09:15:01.46ID:zzmnYMHZ0
自治体負担が70億円で済む平塚は良心的な方なのか
0329新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 11:09:51.75ID:8XyaWMfm0
>>281
確かに税金で作られた野球場云々だよな。
それなら全国のサッカー場潰して代わりに河川敷の野球場全部サッカーにやるからそれでいいよな。
雨が降ると水没する河川敷なんて既に沈没してるサッカーにお似合いだろ
0330新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 11:11:24.07ID:aHzAvk5l0
よろしい
新国立競技場を使いなさい
0333新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 12:42:22.68ID:WFEccCeE0
Jリーグのクラブはどこも収入を見たときに選手の人件費割合がめちゃくちゃ高いとやっていたな


スタジアム使用料などをしっかり払って、選手の年俸も収入の範囲内でやれよ

なんで税金でサッカー選手を養わなきゃいけないんだよ
プロスポーツとして稼げないのならまず本職を見つけて働けよ、コ●キども
0337新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 13:44:04.47ID:75BI4/820
直近の参考事例としては、サンフレッチェの新スタがひとつの試金石。
3大都市圏出はないが政令指定都市のど真ん中と言うとんでもない好立地で、国際仕様を諦めて観客席を3万人に絞って満員を目指す方針。
チームも過去3度のJ1優勝に直近も割と上位。

これで埋まらないようなら、地方に立派なスタジアムは間違いなく不要という結論になる。
0338新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 14:01:18.13ID:IlHO7RIo0
>>331
それなら立ち見してるゴール裏のコアサポを永久追放しないとな。
0342新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 15:54:03.73ID:U1357gwL0
平均チケット単価が300円台の田舎クラブに立派なスタジアムは過剰投資じゃね?
先ずは税リーグクラブやサカ豚がサカ豚増やす努力しないと
現状は大量のタダ券ばらまいて暇な田舎のジジババや百姓を集客してるだけ

2019年グルージャ盛岡
年間動員数23,249人
平均動員数*1,368人
入場料収入 800万円
チケット単価 344円w
0343新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 15:56:51.12ID:7fpIR+rx0
>>325
天然芝も日本自生の高麗芝を認めれば、年間700万円くらいの維持費で済むはずだよ
0344新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 15:58:17.93ID:7fpIR+rx0
>>333
独立リーグなんかは収益の範囲内で経費削減してるから差が酷い
四国では収益7000万円とかで黒字出してるのに
0350新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 18:20:16.56ID:0w8zQtkB0
きたぎんボールパークのほうが稼働率高いし観客数も多そうだわな

毎年楽天戦と巨人戦が1試合ずつやるわけで
来年楽天ロッテ戦佐々木朗希先発ならけが人でそうなレベルで超満員になりそう
0352新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 18:30:18.32ID:IhDgSfPg0
>>331
本場みたいに密集してないし。つまり客居ない(笑)
密集どころかガラガラ・・

でもフーリガンもどきはかなり居るけどね。
0354新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 18:42:12.59ID:r/e8d6as0
とにかく秋田と青森のスタジアムより立派なの希望
0355新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 18:43:58.07ID:GlzIef1Z0
>>348
外野芝生席えーと思うけどな
サッカーは厳しいの
0357新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 20:26:30.42ID:BWAL7IUe0
まあ叩くべきはJリーグの基準のほう。
J2の22チーム中、平均観客動員数が1万人を超えるのは「コロナ前」でもたった1チーム。
J3に至っては5000人を超えるのが1~2チーム。

これでJ2とJ3のボーダーのチームに1万人スタジアム要求するJリーグが頭おかしい。
0358新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 20:34:24.91ID:8s33BLZe0
タダ券なくしたら入場者数半分くらいにはなるんじゃね?

2019年グルージャ盛岡
年間動員数23,249人
平均動員数*1,368人
入場料収入 800万円
チケット単価 344円w
0359新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 21:18:06.70ID:0xUuw2b90
採算性を求めるなら人工芝を解禁しよう
秋春制とセットでやっちまえ
0360新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 21:51:17.04ID:/0NW58zS0
>>296
それなら、FIFAの規約を破って個人で寄付した長谷部を永久追放と長谷部が出た国際試合全て記録無効にしないといけないよな。
0361新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 22:13:00.69ID:LR8domD70
>>232
おいおい 六郷河川敷は15面で土日に朝から晩まで6時間で90コマフル稼働で
一日1800人が楽しめる 家族や控え入れれば3000人はいるぞ 一ヶ月に2000人も入らない地方のJ3に比べたら遥かに使い道が正しいだろう 市民のための市民による市民の草野球 
0366新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 22:28:57.12ID:TZFel+QO0
>>358
コンビニでもドラッグストアでも建てたほうがマシだな
何が地域密着だ何が地域活性化だ
こいつらは地域の生き血を吸ってるだけだ
0368新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 22:43:47.84ID:GlzIef1Z0
>>361
年間50万人くらいが利用してるわけか
浦和の観客動員超えてるし
0369新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 22:50:46.07ID:QWmXcNnv0
しょうがない
不要な野球場潰して、立派なサッカースタッフ造ろう
0370新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 22:53:51.96ID:LR8domD70
>>318
こんなもんに金かけるならまだマスカットに広島の二軍でも誘致したほうがマシだろ?別にエクスパンションチームでも良いけど 選手?アイランドリーグ選抜でよかろう阪神と広島の二軍選手満たさにマスカット埋まるぞ
0373新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 22:54:48.13ID:GlzIef1Z0
>>234
アマチュア中心の北九州市民球場の利用者数が、19年が10.8万人だったから
完璧に逆転してるなあ
0376新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 22:57:21.22ID:j0IJMkiy0
>>362
たった1億…
驚異すぎるわ
海外から奴隷扱いの農家作業員を連れてくるより
チームを存続させるためにメインの仕事は農業でサッカーは空き時間にやる
でしたほうがマシだな
0379新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 23:07:04.65ID:LR8domD70
>>368
土日だけだし冬や雨降ると使えないからその半分くらいかな
もちろんコレでもJの半分以上よりも上
設備はバックネット裏の網とベース4個
両サイドの長椅子と剥げた芝生のみ
おっと高さのないマウンドもあるな
さらに2面にひとつの水道と4面ごとに一個のボットン便所 着替えはグランドとグランドの間 虫が来ても文句は言わない 当たる確率十分の一だからね
0380新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 23:11:52.25ID:LR8domD70
>>373
筑後船小屋のホークスの二軍が平均三千人らしい しかも年間50試合はするので効果ははるかに上だな 
選手の住民税だけで維持費ペイしそう

こんなクソチームのサッカー専用なんて作らずホークスのファーム呼べばよかったのに カラオケどころか盆踊りも高校野球決勝もできただろうに 
0381新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 23:15:47.41ID:LR8domD70
>>376
これが新幹線小倉の駅から徒歩10分だよ メインイベントは普通は忍者教室と懐かしの名画座(打ち合わせルーム)しかもこのチーム年間一億円以上の補助をしてるとか 50億もあれば小倉の球場新しくできただろうに巨人やベイス試合してくれたかもしれん
0383新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 23:53:17.05ID:N3aaeeMo0
>>369
そうだね、税金で作って河川敷の野球場全部上げるからJのスタジアム全部廃止ね。
既に沈没してるJに河川敷のグランドって相応しいよな。
0384新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/13(火) 00:06:40.69ID:U52FNmoz0
数十億~100億以上もかけて作っても年間にたった20試合しか稼働しなくてアマチュアの大会やイベント等にも使用不能とかクソすぎるだろ
しかもトップリーグじゃなくて下部の雑魚チーム用とか
0385新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/13(火) 00:08:23.20ID:MAIjf7eE0
>>384
ほんまな
これがベガルタ東北のサブ本拠地で年間2.3試合やって2.3万くらい観客埋めますならともかく
グルージャ盛岡とかいう聞いたこともないカスチームの2000~3000人くればいい試合しかやりませんアマチュアには開放しませんだからな
0386新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/13(火) 00:16:50.42ID:Y8TYCw4R0
>>378
売店のおばちゃんが一人で売り上げる額がそのくらいだろうな
0387新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/13(火) 00:35:06.95ID:oByy2YtZ0
札幌ドームも負の遺産になりそうなのに
0389新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/13(火) 01:48:25.89ID:LUYGDLQs0
>>388
俺が見たときは109円だったぞ
自販機のコーヒーより価値のない試合とレスした記憶がある
0390新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/13(火) 01:51:32.82ID:rIYSs3vk0
基準は満たしてるのに沼にはまってJ3に落ちていく大宮のこと、時々でいいから思い出してください
0393新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/13(火) 04:02:18.93ID:IAkHG6i60
>>24
言わせないように、マスゴミと腐れパヨが必死こいてるから
0395新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/13(火) 04:45:52.63ID:TiuDak4X0
諸悪の根源はJ1、J2ライセンスのスタジアム基準。
全国一律のあんな狂ったスタジアム基準は、補助金ビジネス、公金チューチューがなきゃ無理。
0396新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/13(火) 04:48:14.63ID:TiuDak4X0
スタジアム建設は、普通の企業誘致と同様に考えるのが筋。
自治体がやるのは、公有地の利用許可、交通インフラの整備、税金の減免措置ぐらいまで。
あとはスタジアム建設やその維持管理、運営はクラブが全部責任を持つ、というもの。
0397新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/13(火) 05:09:45.43ID:IAkHG6i60
【AFP=時事】南米ペルーで、今年1~4月に届け出があった少女・女性の行方不明者が3406人に上ったことが、10日公表の人権オンブズマンの報告書で明らかになった。

報告書によると、3406人中1902人が発見されたが、残り1504人については今も行方が分かっていない。

 人権オンブズマンのイサベル・オルティス(Isabel Ortiz)氏は、女性たちは主に誘拐されたり拉致されたりしており、失踪が常態化している状況は「差し迫った危機」だと指摘。政府は予防措置を講じておらず、優先的に対応していないと批判した。

 ペルーでは昨年、女性の行方不明者の届け出件数は5380件以上に上り、少女が多数を占めた。

 しかし警察や検察は家出など自発的な失踪とみなし、大半の場合は捜査に非協力的だとフェミニスト団体は指摘している。【翻訳編集】 AFPBB News

https://news.yahoo.co.jp/articles/378165e0f68cd80e4d92f89b46c84cc970e9ce67


サッカー強くなってもねえ・・
0398新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/13(火) 06:46:39.71ID:OJf4GYdg0
大谷が地元に新野球リーグチームを作る方がマシ
0399新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/13(火) 06:48:01.35ID:TiuDak4X0
>>398
筒香が自費で地元に球場作るそうで
0400新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/13(火) 07:28:05.02ID:OJf4GYdg0
>>399
お金が足りなくて規模縮小の噂が出ていたな
大谷なら大丈夫だけど本人の地元愛が薄いんだよな
0401新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/13(火) 07:33:07.06ID:TiuDak4X0
>>400
あらら。計画時より価格上がっちゃったかな
クラファンやDeNAのヘルプ入るかな
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 07:51:39.88ID:3kcMlvlK0
>>305
ここのデータをサラッと見ました
スタジアムの収容人数は20000人
土日祝の平均観衆は8000人
最多観衆は17000人
十分というか全然余裕がある
それでも新しいスタジアム?
Jリーグって国体同様に利権の隠れ蓑
球団来るぞ!ワッショイワッショイ
昇格したぞ!ワッショイワッショイ
でスタジアムぱかすか作っちゃう

ネズミみたいだ。。。
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 08:05:03.51ID:qC+xwhSk0
>>1
「現在、使用しているシティライトスタジアムの収容人数は1万6500人で、J1に昇格して観客が増加すると足りなくなる恐れがある」

足りなくなってから言ってください
たぶんJ1に昇格してもぜんぜん足りると思いますw
その前にJ1に昇格することはないと思います
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 08:13:28.05ID:3kcMlvlK0
>>404
最初から税金が頭にある
だからお金の心配をしない
Jリーグの経営者って子供だわね(笑)
エスコンは現場と本社が厳しいやり取り
最初は無視されて前沢さんは辞めたんだよ
それても綿密な調査をし黒字化まての道筋を本社に示した。紆余曲折があり建設に至りました。

エスコンフィールド北海道
来年は国内第4位の観光スポットになる
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 08:19:26.94ID:3kcMlvlK0
国体利権の捕捉

税収の少ない地方にとっては大事な米びつ
新しいスタジアム、宿泊施設、道路整備
土建屋がフル稼働する
更に国からも援助がある
今はJリーグのスタジアム建設がトレンド
ネズミ?G?
アチコチに空席だらけのスタジアムが誕生
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 08:22:15.17ID:njZru+y/0
>>403
だとさ

wikipedia
屋根はメインスタンドのみにあるが、Jリーグクラブライセンス制度のB等級(キャパシティの3分の1以上を覆うこと)を満たしていないため、Jリーグからファジアーノ岡山に対して是正勧告を行っている。Jリーグでは芝生席を座席とはみなさない取り決めのため、実勢収容人員は15,479人として届け出ている。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 08:24:28.86ID:3kcMlvlK0
>>377
プロ野球の日程が決まらないと始まらない
これを見て他のプロスポーツは日程を組む
そして同地区でのバッティングを避ける
これ冗談ではなくマジな話です
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 08:28:18.42ID:Pyr/O3/U0
>>385
アホすぎて芝生も生えんなこりゃ
素人に毛の生えたようなクラブがアマチュアと共存したくないとかもう解散しとけとしか言えんわ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 11:16:07.37ID:QSXm3ADN0
新スタ建てたクラブってガンバ筆頭にことごとく落ちぶれていく現実
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 12:45:23.79ID:NpxNUxZX0
>>408
やはりそうか
広島駅が真っ赤っ赤な時点でこれはやばいところに来たと思ったが
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 14:10:16.13ID:Tlhm0K4O0
>>408
>>412
流石にそんな事実はない。
マツダスタジアムの使用スケジュールに関してはその通りだけど。

というのもJリーグのほうが開幕は早いし、なんならBリーグは9月~5月だ。
プロ野球の日程決めてからとか、いったいプロ野球の予定をいつから組んでるんだって話になる。

しかも広島でバッティングを避けたところで、プロ野球の他の12球団の本拠地だって大抵重複するプロスポーツがあるわけで、
そんなのどうやって調整するんだって話だ。
そもそも野球の中では、カープなんて12球団の中では下っ端の立場なわけで。
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 14:26:55.66ID:OJf4GYdg0
>>413
岩手県民はヴィッセル神戸の釜石出身菊池流帆をあまり知らないと思うよ
大谷雄星朗希ばかり
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 16:26:18.79ID:PNW8Y4DW0
クソ弱いやきうに税金を使う意味がない
こんな当たり前のことがわからないって
どうしようもないバカなの?
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 16:26:28.02ID:PNW8Y4DW0
クソ弱いやきうに税金を使う意味がない
こんな当たり前のことがわからないって
どうしようもないバカなの?
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 16:28:33.86ID:PNW8Y4DW0
クソ弱いやきうに税金を使う意味がない
こんな当たり前のことがわからないって
どうしようもないバカなの?
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 16:42:29.41ID:0DoocVdL0
>>404

以上の理由から「新しいスタジアムを」ということなんですが、ただお金の問題や場所をどうするんだ、という問題があると思うんですけど、そのあたりはどのようにお考えですか?

(木村正明オーナー)
「まずは『新しいスタジアムが必要なんだ』ということ自体を皆様にお伝えしていきたい、というのが最初だと思っています」

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/470141?page=2
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 16:48:26.10ID:Nhzf7NwW0
>>419
湯郷あたりにでも女子と共同で作ればいいんじゃね
まだあのチームあるのかわからんけど
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 17:44:21.76ID:NpxNUxZX0
>>419
ひでーな これ
質問に答えてねー
俺が県知事なら自分で建てろ 場所は貸してやるでおしまいだな
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 19:52:20.01ID:4hv4/foa0
税リーグクラブも税リーグも
先ずはお金払ってみに来るサカ豚増やす努力が先じゃね?

2019年グルージャ盛岡
年間動員数23,249人
平均動員数*1,368人
入場料収入 800万円
チケット単価 344円w
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 21:57:00.92ID:EEayWlg00
>>419
こんなのに巨額の税金が使われるのか
もっとみんなの役に立つことに使ってほしいよ

隣街の姫路では、姫新線高速化とか、山陽本線に次々と新駅が作られてるのに
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 22:28:25.30ID:y6hcL64Q0
>>235
門司競輪場跡地に誘致していたのだが見事に負けた
北九州スタジアムの土地だけでは要求の面積に足りず西日本総合展示場や北九州国際会議場を潰す訳にも行かないから最初から厳しかった
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 22:58:00.08ID:D7cn+32M0
税金の使い方がおかしい
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/13(火) 23:08:57.32ID:EzNVI+NG0
プロ野球を企業の宣伝と揶揄し
Jリーグは地域密着と称して自治体の税金を財布にする手法編み出した川淵はある意味天才w
一体誰の入れ知恵なんだろう
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 04:28:56.95ID:2rs9muoI0
税リーグの場合、地域住民から不人気で税金に依存してるから
地域密着密とか掲げてさらに税金を引き出そうと策略しているのが税リーグ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 04:48:42.22ID:iYP3dCSW0
>>428
玉木じゃね?
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 05:10:41.56ID:ld3MlEx/0
>>130
6/13
【サッカー】ベガルタ仙台サポーターが磐田FWを誹謗中傷、磐田を侮辱するチャントも 磐田戦ブーイング巡り物議 [伝説の田中c★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686660054/
【サッカー】鹿島小泉社長に説明要望殺到「横断幕の件は?」浦和戦の警備員暴行問う声も [伝説の田中c★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686661868/
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 05:43:19.08ID:RssOyPo10
>>273
何時まで立っても焼豚は都合の悪いことには目を背ける池沼だなw

サッカー専用スタジアムなんてほぼないんだから該当しないし
そもそも市民も利用出来るレベル。
他の競技も使うから無駄になどなってない。
ある一定規模の自治体ならどこにでもある

どこにでも作って、専用で転用できない焼豚球場も税金でたかってる食って全国で
無駄になってるのも知らない池沼はしんどけ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 06:21:09.66ID:wRzsWWBV0
>>432
ほとんどないって資料はあるの?
どうせラグビーのゴールのスペースがあったらサッカー場とは認めないとかいうお前の独善ロジックなんだろうけど
うちの市には天然芝のサッカー場あって別にJリーグのホームでないのに稼働率めっちゃ低いので今度人工芝に変える
なぜだか使いもしない奴らから文句来たけど
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 08:22:10.28ID:I6TA49ya0
>>432
ちゃんと市民が使えるようなサッカーグラウンド叩いてる奴いねーだろ
実際結構な勢いで増えてるし
サカスタが叩かれるのはJチームがほぼ独占運用するのに無駄に豪華なもん要求するから

2~3日に1回くらい中高生や草サッカーが使えるようにすりゃ文句も出ねーよ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 09:13:31.03ID:eY3tiv8Y0
>>195
チケット代1試合分がテレビ一台より安くて草
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 12:03:46.64ID:10ilfkcQ0
>>432
焼き豚やきう場ならほとんどが河川敷に作られた奴なので欲しい奴やるよ。
その代わりサッカー場の建設なしな。
雨が降ったら水没するところなんて既に沈没してるJリーグにピッタリだよね。
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 12:13:13.31ID:wRzsWWBV0
J2に一年だけいた程度で羽ばたいたと言えるのか?
どれくらいの人が岩手がJ2にいたことを記憶に残してるだろうかねえ
元J1でもずっとJ2にいたら忘れられるくらいなのに
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 13:01:23.58ID:jMWzBlcX0
民意が選出した議会はどんどんサッカースタジアムを建設承認
税金払ってない(選挙権もない?)焼き豚だけがゼイキンガー
そう言ってるうちにも野球場はまたひとつ潰れていく
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 13:09:12.22ID:Snq8RqER0
サッカースタジアムを作ることで地域の税金を収奪し日本の国力を下げようと目論む統一サカ豚はいつにもまして卑怯極まりないな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 13:28:39.77ID:j8cfKkCQ0
サッカースタジアムってスポーツとして休み多過ぎるのに芝が痛むとか言われて使わない時のスタジアムを一般人が使えないクソ仕様だからどうにもならん
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 13:35:54.06ID:wYA7GrYe0
野球がどうこうとか不毛な争いするよりも
Jリーグはスタジアム基準の見直しするべきだと思うけどな
安上がりに作ることができたり、多目的仕様できてコスパよいスタジアムなら
そんなに文句言われることも無いだろ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 13:59:50.33ID:jMWzBlcX0
今治みたいにちょっとずつ大きくしていく形でいいよね
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 14:51:43.64ID:ENYtd+hX0
>>424
昨日フロントが補強しねーとかチーム毎に問題のあるチームを紹介していたYouTubeあったけど、フロントに文句言う前にまず客増やすか金払ってやれよと思ったよ フロントに文句を言うサポーター千人とか言うけどその中の何人かが拡声器でがなり立ててる かつての成田三里塚を思い出したわ まず一人頭10万円だして一億円位出してコレで使える選手を補強してくれとかなら分かるがどう見てもそいつら以外ほとんどいないかタダ客なのに何ができるかと
確か群馬だったかな? 
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 14:54:16.62ID:WEgNHHEg0
>>434
サッカースタジアムという体の実質税リーグ専用スタジアムを税金で建てるから批判されてるんだって指摘してもヤキウモーヤキウモーで話通じないんだわサカ豚には
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 14:54:44.02ID:ENYtd+hX0
>>432
広島で市民球場跡地を使おうとしたときに利用者の半分を競技場内で修学旅行生に弁当を食べさせるというというのがあったな 有償で w
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 14:58:08.02ID:ENYtd+hX0
>>441
ハイブリッド人工芝にすればかなり持つんだろ?市民に開放してやれよ
市営野球場は普通にフル開放だぞ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 15:03:56.03ID:wRzsWWBV0
>>449
解体して駐車場にするのが一番いいとも言われてるな
元々駐車場だった土地で何せ新幹線の駅のすぐそばだったからかなりの需要があったらしい
駐車場潰されて文句たらたらな市民もかなりいたとか
ひょっとしたら北九州市の人口減少の一因ですらあったかも
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 15:31:35.76ID:2bKMFK1S0
北九なんて人口多いしスポンサーTOTOだったりして、結構恵まれているのにな
運営と監督選手費用を用意できれば、J2クラブとして存在できたろうに
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 16:48:18.81ID:xZ4R8FqQ0
税3の分際で税2皮算用の新スタジアムが143億とかアタマおかしいだろ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/14(水) 22:52:59.16ID:xloU4a0M0
自費でやってください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況