シャロン・ストーン、脳卒中で倒れ20年間仕事がないと訴え 「私はとても有名な映画スターだった」と多様性主張 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
米俳優のシャロン・ストーンが、2001年に脳卒中と脳出血を患ってから20年間仕事がないと訴えました。シャロンは自身が回復してからもハリウッドから締め出されているとし、さまざまな多様性について説いています。
米The Hollywood Reporterの昼食会「RAISING OUR VOICES」に登壇したシャロンは、「私も多様性という問題を抱えている」と声がかかった理由を説明。そして「私は2001年に脳卒中で倒れ、助かる可能性は1%しかありませんでした。9日間脳出血が続きました」と病に倒れた当時を振り返り、「7年かけて回復しましたが、それから仕事がありません」と語りました。
「最初は誰にも言いたくありませんでした。おわかりでしょう、何か問題があると、締め出されてしまうんです。私も問題を抱え、それから20年間、締め出されています。私は仕事がありません」と繰り返し、続けて「一時期、私はとても有名な映画スターだったんですよ」と口にすると会場からは肯定するように大きな歓声と拍手が沸き起こりました。
そして「私は頭上にあるガラスの天井を何度も打ち破ってきました」とハリウッドで自身の権利を得るために戦い続けてきたとシャロン。
「それは痛みを伴うんです。きちんと報酬を得ることも、スタジオの責任者と戦うことも、境界線を引くことも」と自身の戦ってきた内容に触れ、“境界線”とは「私のトレーラーに誰がやってきて何を話すかは私が決める」ことや「ショーが始まるその日に読んでもない契約書にメイクアップトレーラーでサインをするのではなく先に私の弁護士が目を通す」ことだと、これまでの実体験だと思われる例を列挙。さらにシャロンは「これが原因で仕事を得られませんでした」と、声を上げ戦ったことがキャリアへ不利に働いたとしました。
シャロンは自身のケースだけではなく多様性とはどのようなものかについてもスピーチ。「多様性とは1つ以上のことを意味します。多様性とは負傷であり、肌の色であり、自分自身のために立ち上がることでもあり得ます。もしあなたが多様であるならば、この仕事におけるポジションを要求しなければなりません」と、多様性とはアクシデントで負った結果や生まれつきの違いだけではなく、ある行動を起こすことも含まれると述べました。
なおシャロンは、病を患って以降も本数こそ大きく落ちたものの、俳優の仕事を継続しており、2020年にNetflixのオリジナルドラマ「ラチェッド」へ、2021年には映画「幸せは、ここにある」へ出演を果たしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4703da7e0c6b6460aaf5eae7acad5b27d1f84d4
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4703da7e0c6b6460aaf5eae7acad5b27d1f84d4/images/000 デズニーが積極起用したれや
多様性多様性言ってんだからよ おまん見せたくらいしかしらん
有名といえば有名だけど 童貞だけど仕事がありません!!
多様性に配慮すべき! 今年で65歳だろ
50代になって仕事が激減は仕方ないんじゃないか
母親役も減ってくるだろ
お婆ちゃん役は席が少なすぎて、なかなか役が回ってこないと プロデューサーもわがままな女優を登用しない権利を勝ち取るために頑張れ 65才かあ。病気じゃなくても仕事減るのが普通だよねえ。 IMDdでSharon Stoneと検索したけど
仕事が途切れてないじゃん
去年は7作も出演してる
ギャラのいい仕事、メインキャストの仕事がないと言いたいのかな? 20年の間に席を獲得してきた人が山ほどいるって事を理解しないと
昔活躍してたんだ!じゃな、まるで時代に取り残された人みたい じゅわいよくちゅ~るマキ銀座のCM、今見ても綺麗だな。YouTubeで見た そう思うと松坂慶子とか風吹ジュンなんかは何だかんだ40年はいるからすごいな >>2
ガラスの塔は今ではノーカットで観れるところは少ないな
WOWOWくらいか シャロン・ストーンなら西部劇の映画がよかったなブレイク前のディカプリオ出てるやつ この人美人だけど
それだけじゃなくてメッチャ頭いいんじゃなかったっけ かわいそうだとは思うけど代わりがいくらでも現れるのが芸能界だし 演技派じゃなくスケベ派だもん
歳を取ったらお役御免となるよ >>25
中学生相当の歳で飛び級して大学行ってた高IQだっけ ┏━━━━━━━┓
┃銀座ジュエリー┃
┃ マキ. ┃
┗━━━━━━━┛ マイケルダグラスがリアルに「孕ませてやるうう!」って中田氏した相手とゴッチャになる シャロン・ストーン脳卒中なったことあるんか
全然しらなんだ
俺もアラフォーなって癌や脳卒中とかの加齢からくる病気のニュースが目に止まるようになったんだよな
しかし脳卒中は恐いな
星野源や桜井和寿も脳卒中患った記憶あるが
毎日不安にならないのだろうか 日本はこれからお一人様だらけになるから部屋で倒れて誰も救急車呼んでくれなくてアウアウアーての多くなるよ
すぐ呼んでもらえたらラモスみたいにまるで後遺症出なくて済むが一晩放置された西川先生はあんなふうになってまった 43くらいに倒れてたら早いな
全然聞かないと思ったら 大竹しのぶ
戸田恵子
萬田久子
名取裕子
室井滋
こうやってみると65歳って全然現役で活躍できる年齢なんだなって感じ 女優で60過ぎて役もらえる方がラッキー
ほとんどが暇してる >>40
globeのKEIKOがクモ膜下出血になったのが39歳
大橋未歩が脳梗塞になったのが34歳
年齢じゃなく遺伝や体質なのかな 病気だけじゃないだろ?年取れば役柄も変わる
そこに需要があるかどうかなんだし
日本の俳優だって主役だった人が年取れば母親役だったり、お婆さん役だったりしてる
華やかだった部分が捨てきれずにいるなら、そりゃあ仕事も回って来ないだろ
この人は昔みたいにスポットライト浴びてチヤホヤされたいんだろうな >>1
若くて元気いっぱいでも使ってもらえるのは一握りの世界なんだから起用されない方が大多数
使ってもらえるのが当たり前という認識に至っているのもどうかと
シャロンが離れた席にはまた別の人が座ったわけでそれこそ多様性じゃないか 氷の微笑だけの一発屋
インディージョーンズの二番煎じ「キングソロモンの秘宝」とかに出てるのがお似合い
日本の女優で言うなら財前直見くらい この人は映画やドラマで見るより
素のほうが魅力的なのかもしれないな
さりげない日常写真のほうが好い顔をしてる
映画ではクールな役が多かったせいか
あまり好きになれなかった 氷の微笑の子だよな
こんなことになってることすら知らなかった
回復したなら復活させてやれよ 映画出るたびに共演者やスタッフ不仲だと言われてたな 一発屋って簡単に言うおバカさんがいるけど一発当てるだけで立派だと思う >>58
神経質で小うるさいので
嫌煙されがちという噂は聞いたことがある
弁護士が脚本にまで口を出して来るとか >>62
スタローンと共演した時も不仲だと言われてたよ
>>63
B級ブロンド女優って感じの人だよな
氷の微笑がなかったら消えてたと思う ラックススーパーリッチの人だろ
そういえば今はラックスはCM誰だ? 若い頃売れる人もいれば、歳をとって売れる人もいる
歳を取れば売れなくなる人も当然いる
病気だけのせいではない 8割方ポルノ女優なんだから病気なんて関係なく用無しになるのは早いわな
milfものとかの需要はあるだろうからそっちで頑張ればよかったのに 別に嫌いではないけど多様性を理由に仕事をよこせって言うのはなあ…
多様性って言葉を盾にして自分にも仕事があるべき!って訴えるよりも実力で取ってくるべきでは? 仕事の多様性も認めるといいよね
例えば日本の飲食は人手不足ですよ あらー
40代で脳出血?もったいない
この人だっけかジョディ・フォスターだっけか
IQ200だかって >>62
脳卒中のせいじゃなくてそっちじゃね
気持ちよく仕事できる相手としたいわな シャロン・ストーンよりエマ・ストーン
エマ・ワトソンよりエマ・ストーン ものすごく綺麗なんだけどB級っぽいのは何でだ
アンバー・ハードもそんな感じ 基本的本能前なら、トータルリコールの手話の嫁兼監視人がエロカコよかった
ブレイク後も、エロ悪女っぷりを売りに90年代を駆け抜けた
マドンナとほぼ同年、一発屋ではなくちゃんとGGも獲ってるはず
キャットウーマンで化粧や整形が崩壊するリアル過ぎる悪役の末路を演じ、引かれた所に
大病患いで美貌が完全に失せたと見なされ、もう引退してええわってなったのかな トータルリコールに重要な役で出演しただけでも十分だよ
俺達の記憶に残り続ける リハビリ機関とかもずっと日本にいて有名人じゃなくても丁寧な対応することがお気に入りらしい
ttps://youtu.be/80wemcSusJg 日本も脳卒中は厳しいね
半身不随とかなると、テレビ出られないっていう不文律あるだろおそらく
河合美智子とか西川史子とか半身不随になって出られなくなったよな
別に健康だし、座ってたら問題なさそうなのに出してくれない 名前は聞いたことあるけど氷のなんちゃらでマタ開いただけって情報しかしらんな
たぶん世間的な認識と近いと思う 日本嫌いだっけ?
まぁ、作品内容そっちのけでエロいエロい言われたら嫌いにもなるか シャロン・ストーン65歳って、、、
同じ女優でも草笛光子さんは異次元の生き物だな >>92
草笛光子って若い頃から老け役やってたんだね
最近古い映画見たら女将さん役で出てたけど、どう見てもおばさんなんだけど
その時草笛光子25才なんだよね お色気方向に舵をきってたから病気に加えて年月を経て需要が先細り状態に この人もマリリン・モンローもIQが高いのになぜか馬鹿な仕事してるんだよな
ジョディ・フォスターは家庭環境で仕方なかったらしいが >>95
そうそう。1960年代の東宝映画の草笛さん、若いのにオバサンみたいで地味で目立たないの
歳を重ねてから魅力が爆発した女優さんだよね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています