X



【テレビ朝日】悲願の視聴率三冠王獲得でも、業界の評価は「時代遅れのテレビ局」「若い人は見ないテレビ局」 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2023/06/09(金) 06:38:21.25ID:fznv8tsh9
エンタメ
2023年06月09日
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/06090602/?all=1
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2023/06/2306081756_1-714x476.jpg

悲願の三冠達成ながら

 テレビ朝日が2022年度(2022年4月~23年3月)の平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)を発表し、世帯視聴率で全日帯(午前6時~深夜0時)が6.6%、ゴールデン帯(午後7時~同10時)が9.5%、プライム帯(午後7~同11時)が9.6%で、NHKを含む全局の中で、三冠を達成したことを発表したのは4月3日のこと。

 三冠達成は1959年の開局以来、初めてとなるが、手放しで喜べる記録ではなかったという。

「昨年11月27日のサッカーW杯日本VSコスタリカ戦の生中継が42.9%、3月に生中継したWBCの日本戦がいずれも40%超えで三冠獲得の原動力になったのですが、過去のデータから、普段のプログラムではあり得ないぐらいの高視聴率を獲得するのはわかりきっていました。W杯とWBCの放映権をもし他の局に持って行かれていれば、三冠獲得はなかったかもしれない」(テレビ朝日関係者)

(略)

「変な言い方になりますが、ニュースと情報番組やシリーズ化されている『相棒』、『特捜9』、そして『ポツンと~』など、若い世代がまず見ない番組は数字を取ります。しかし、バラエティーやドラマなど、若い人に見てほしいコンテンツは強化の余地あり。この傾向は、テレ朝の局としての特性になってしまっています」(放送担当記者)

 そんなテレ朝に対し、衝撃的なデータが突き付けられてしまった。「フライデー」(6月9日号)に4月中の1日の中で、最も視聴率が高いプライム帯のコア視聴率月間ベスト50が掲載されたのである。

 ちなみに、コア視聴率とは、テレ朝の公式サイト内にある広告主向けのサイトから引用すると以下の定義となる。

《コア視聴率とは、13歳~49歳の男女、いわゆる“ファミリー層”の個人視聴率のことを指しています。行動範囲が広く、消費活動も激しいコア層は、とくに商品購買意欲の高い視聴者層と言われています。そのため、テレビCMを出稿する際に注目しておきたい指標の1つです。》

■若い人は見ないテレビ局

 同誌に掲載された結果によると、日本テレビは1位を獲得した「世界の果てまでイッテQ!」(8.1%、4月23日放送)などなど、58番組中28番組が占めた。

 続いて、放送初回のバラエティー番組「まともtoなかい」(7.7%、4月30日放送)が3位に入ったフジテレビで12番組。残る10番組はTBSが入ったが、なんと、テレ朝はNHK、テレビ東京と並び1番組も入らなかったのだ。

 ちなみに、テレ朝は、4月の世帯視聴率のベスト10に「ポツンと」など3番組が入っているにもかかわらずだ。

「テレ朝に“天皇”として君臨している早河洋会長の方針で、あの局はいまだに世帯視聴率を重視しています。しかし、今や、広告主が重視しているのはコア視聴率と、民放無料配信サービス・TVerのお気に入り登録者数と再生回数です。テレ朝は時代の波に乗っていないのです。『報ステ』はいいとしても、朝~昼の情報番組はほとんど芸能ネタがなく、ロシアのウクライナ進攻、中国経済、英国王室ネタなど、この時間のメイン視聴者である主婦層には、チャンネルを変えてしまうネタ選びが多い。バラエティーでも『Qさま』などクイズ系がもてはやされ、ドラマはこの6月にシーズン9が始まった『刑事7人』や『特捜9』、『相棒』といったシリーズものを重視し続けている。製作現場だけでなく、編成部門や営業部門の担当者が広告主の声を聞いて歩き、世の中のトレンドを分析し、番組作りに反映させてコア視聴率のアップに励んでいる他局とは大違い。すっかり、ファミリー層の“テレビ離れ”の一因になってしまっています」(広告代理店関係者)

 もともと、テレ朝の開局時の局名は「株式会社日本教育テレビ(NET)」。教育番組のセールスや番組販売が伸び悩んだことで業績がふるわず、社名変更と共に番組の内容も試行錯誤を重ねながら現在の体制となった。

 ガチガチな社風は開局時からあまり変わっていないかもしれないが、いずれにせよ、「コア視聴率」に関するこの記事を、広告主が本気で「出稿する際に注目しておきたい指標」にして検討した場合、テレ朝にとっては一大事になりそうだ。

(全文はソースでご確認下さい)
0101新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 07:27:02.24ID:vUMit/Ao0
テレ朝 TBS は 政治系
0102新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 07:27:03.94ID:o6GlZN6c0
NHKが民放の足を引っ張ってるからな!
0103新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 07:27:06.71ID:i+R0h3Mj0
日テレはオモウマい店とかゴチになりますみたいな偏差値30向けの番組ばっかり
0105新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 07:29:51.24ID:e9WzXjAr0
日テレはシンボルカラーをピンクにして子育て家庭を応援します!ってポーズを取り国際報道は避けてる内向きなイメージ
その点はBS日テレは頑張ってんだけどなぁ
0108新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 07:31:20.91ID:oPy8UpF60
>>99
そりゃ日本ではコア年齢層だからな
一番多くて一番金を持ってる
強盗や詐欺のような犯罪者ですら、若い人なんて金が無いから狙わない
0111新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 07:33:58.93ID:KWGDfwA20
日テレが今つまらん
フジにすら負けてる企画
0113新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 07:34:21.24ID:+BvQXNtb0
日テレとTBSは朝鮮ゴリ押しで自爆してるしなw
0114新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 07:35:16.47ID:inC41BEL0
もう終わったけど、たけしの家庭の医学3時間スペシャルみたいな年寄り臭い番組をゴールデンタイムにぶちこんでたしな、今日の番組表見ても午後は科捜研、相棒の再放送で夜は一茂良純ちさ子供のやつで高齢者向けだな
朝の羽鳥モーニングショーも視聴率トップだが高齢者の人気
0115新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 07:35:22.61ID:m/+a5YWZ0
生放送じゃないのに好きな時間に好きな番組観れないわけのわからん仕組みって若い子言ってたわ
0118新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 07:36:02.74ID:UFgWatx30
求められてる所でしっかり成果と評価得て金稼げればそれで良いんじゃね?
0119新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 07:36:02.75ID:9CZHOHej0
 
昨年度集計速報値!
NHKが激減!テレビ朝日が首位!フジとテレビ東京の差が0.7%に縮まる!
---- 
★★2022年度年間:視聴率ランキング:ゴールデン(前年比) 2023.06.01現在★★

1)09.5%(▼1.0%) テレビ朝日
2)09.3%(▼0.8%) 日本テレビ
3)09.1%(▼1.9%) NHK   
4)07.0%(▼0.6%) TBS
5)06.2%(▼1.1%) フジ
6)05.5%(▼0.7%) テレビ東京

http://www.garbagenews.net/archives/2020115.html

★★2021年度年間:視聴率ランキング:ゴールデン(前年比) 2022.05.26現在★★

1)11.0%(▼0.1%) NHK   
2)10.1%(▼0.7%) テレビ朝日
3)10.1%(▼1.4%) 日本テレビ
4)07.6%(▼1.2%) TBS
5)07.3%(▼0.8%) フジ
6)06.2%(▼0.6%) テレビ東京

http://www.garbagenews.net/archives/2020115.html
0120新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 07:36:35.74ID:cDGHEwhs0
クソ寒いバラエティ見させられるよりはマシだと思うんだよな
0121新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 07:36:38.29ID:AIPvWNz90
昔のフジはとにかく金だけはあった(使ってた)からな
今のフジは金も渋るようになったから韓流どうこう以前に単純につまらない
いいともやとんねるずが終わったあたりでフジは終わった(金を使わなくなったので終わった)
0123新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 07:39:57.92ID:xR1E0lwT0
株価見てると綺麗に右肩下がり。視聴率が高くても利益は増えない。テレ朝は間違った努力をしている。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/09(金) 07:41:46.96ID:0gkiKLut0
仮面ライダー頼み
しかもバイクに乗れない、イケメン養成道場に成り下がった仮面ライダーを
毎年ありがたがってる
0127新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 07:43:31.36ID:e3us3QAY0
Jチャンネルはよく見るわ
0133新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 07:48:07.36ID:KpeKe9U+0
松ちゃんも50歳以上の視聴者に見られても意味ないって言ってるもんな
0134新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 07:49:26.26ID:bex/9u9l0
そもそもテレビCMって消費者の購買行動に効果あるのか
CM見て商品を購入した経験が一度もない
0137新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 07:50:38.79ID:9CZHOHej0
 
NHKはなにかというと変質者擁護。

気持ちが悪いから最近ほとんど見てなかったけど、
俺だけじゃなかったと、数字にはっきりと表れたな
0138新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 07:51:06.41ID:M7JtkPuO0
>>121
昔のフジも若者に人気があったからCM収入が高かった。
視聴率で日テレが上回った後でも、巨人戦中心の古臭い日テレより、常にフジの方がCM収入は上だった。
今のテレ朝は90年代の日テレと同じ勢いだけの局
0139新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 07:51:34.45ID:HVSJoxe70
夕方のニュースとか毎日中国のことばがり流してるイメージ
0142新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 07:53:32.74ID:to6TxoJ+0
相変わらずジャニーズを叩けず宣伝ばかりしてる傀儡メディアの地上波なんてどこもみんな同じ
0145新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 07:54:35.10ID:KpeKe9U+0
大好きなリスペクトする60歳の松ちゃんにも見離され
テレビ局から眼中にない50歳以上の視聴者扱いされない老害視聴者たち
どんな気分?
0148新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 07:56:48.20ID:WBOzeFnw0
誰が書かせたのか知らないけど、若い人テレビ見ないから
40代以上をターゲットにしてるテレ朝が正しい
老人のほうが多くなる世の中なんだから、そうなるのが自然
0149新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 07:57:26.30ID:KpeKe9U+0
50歳でテレビ番組にマジになって文句とか言ってる老害
おまえらそもそもテレビ局に相手にされてないからw
0155新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 07:59:58.42ID:EDEVJBs20
いまどき、この年齢層向けの販売促進手段としてテレビ広告を考えてるのなら
その企業は相当な阿呆だろ。もしくは広告代理店にいいように操られてるだけ。
0156新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 08:00:15.11ID:s7XL65jn0
流石にこれは他局の嫉妬負け惜しみ
0159新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 08:02:08.76ID:N3VfErIi0
終わっちゃったけど、タモリ倶楽部は”三冠”に関わるような調査時間から外れるから
いくらあの時間帯での視聴率が高くても局の評価には繋がらなかった。
0160新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 08:02:14.49ID:X3uvnzU+0
>>1
まあでもテレ朝も最近50歳未満のコア視聴率重視に変えたんだろ?

スポンサーの大半がコア視聴率重視に転換したしテレ朝以外は早々にコア視聴率に指標を変えている
そしてテレ朝も世帯視聴率重視では広告収入でプラスにならないと最近悟ったからコア視聴率に指標を変えて若者向け番組に力を入れるようになった

時代遅れは未だにもうテレビ局の指標としては使われてない世帯視聴率で叩いてるスポーツ紙や週刊誌やそれ系列のネット記事報道だろw
0161新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 08:02:32.47ID:3dPLBrVD0
BSのサンデースクープは毎週見てる
0163新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 08:03:20.78ID:J+lkntMy0
もう電波が要らないNHKもそれを分かっていて最近はNHK+を必死に推してる
0164新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 08:05:07.23ID:EDEVJBs20
広告効果=見てる人数×一人当たりの消費に対する影響、って考えたら「コア視聴率」なんぞ重視するより
素直に高齢者受けする番組作って視聴率上げてそっちの層向けのスポンサーがつく、ってのが合理的だわな。
0165新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 08:05:46.72ID:RK7P+l0r0
テレ朝この前の会見で関東地区で4月期の広告シェア高いと言ってたが
0167新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 08:06:44.70ID:qf2HKGx+0
その分スポンサー料も少ないから
0168新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 08:06:58.55ID:HsVv3ArK0
>>1
報道やる気なし忖度多め
今年のみならず多分去年も
0169新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 08:07:22.08ID:qQFEprhQ0
Z世代に人気のテレビってあるの?
0170新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 08:09:37.31ID:HLTNlaGe0
気がつくとニチアサしか見ていない。
0171新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 08:10:17.94ID:9MkgzYaq0
テレ朝はざわつく金曜日を重宝してドラえもんを冷遇してるからな
姿勢が明確
0175新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 08:12:50.59ID:A58qPRla0
メインが60代からの年金左翼www  クソテレビ
ども。
0178新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 08:13:51.80ID:WBOzeFnw0
40代以上が人口多いんだし一番テレビCM見てて金も持ってるから
動けない介護のCMだけじゃなく、安全機能付きの車のCMや海外・国内旅行
CW-Xみたいな筋力補助衣料のCMバンバン打ったらいいと思う
ちょっとお高くても買うと思う
若い人は金がないしCMも見ないから買わない
0179新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 08:14:38.42ID:3ul2nmiv0
いいじゃん、もうTVは今のシルバー世代がいなくなったら消えていく運命なんだしそうであるなら今シルバー世代に向けて番組つくって限界まで延命するのが正しいだろw
0180新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 08:14:45.08ID:gaqj9UsX0
年寄り視聴率が高くても広告効果が無いことは事実でからな。金持ってても消費意欲が無いんだろう

テレビとして消費意欲が高くて発信力もあるコア視聴率を重視するのは当然のこと
しかしコア層はネット世代でありテレビはネットコンテンツという巨大な相手と戦わないといけない
テレビは詰んでる
0181新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 08:16:12.21ID:l4VPgtMA0
若い人が見るテレビ局ってなんだ
テレ朝は若い人向けはアベマに任せているような気もする
0182新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 08:16:13.48ID:9MkgzYaq0
年寄りは暇で金を持ってるけど
金を使わないしましてやCMで購買行動が変わったりしないから
年寄り向け番組は作るべきではないでファイナルアンサー
0183新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 08:16:48.45ID:qf2HKGx+0
>>172
年金暮らしとかだと
いくら預貯金あっても使おうとしないよ
0184新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 08:17:04.77ID:U5UE8F2Q0
新潮「F層!Z世代!」

それで騒いでいるのお前らくらいだから
0186新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 08:18:20.71ID:9MkgzYaq0
>>185
世帯視聴率が金に繋がってるの?
ドラえもんは映画が毎年ドル箱
0187新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 08:18:22.05ID:gVBSNEWD0
創価の創価による創価のためのテレビって感じ
作るのも出演者も視聴者も創価や取引のある人だけ
価値創造どころか逆に突っ走ってんな
0189新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 08:20:03.16ID:gVBSNEWD0
>>180
もうずっと昔からそれは諦めてるだろだから
芸能人は新興宗教の広告塔となるわけで

創価や幸福のような有名どころはもちろん
真如苑とかもそうだしゆずとかスーパーフライとか
もはや隠そうともしないだろ
0191新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 08:20:55.96ID:KdI+AGoQ0
テレ朝は毎日4時間もドラマの再放送をやってるけど日テレはゼロ

再放送で視聴率をとってもスポンサーからは広告料しかもらえない
番組を作れば番組制作費を出してもらえるから
再放送より番組を作った方がテレビ局は儲かる

コロナでドラマの撮影ができなくなった時、穴埋めにドラマの再放送をやったけど
そのまま再放送するんじゃなくて未公開シーンやオーディオコメンタリーを加えて
「特別編」として放送したのもスポンサーに制作費を出させるためでしょ
0192新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 08:21:14.05ID:mdg2H6ID0
>>172
コア層が重視されるのは生活スタイルが変わりやすく、その都度色々買い揃えるから
子供が親元離れるのがだいたい50歳前後とすると、その後親は生活に変化があまりなくなる
年齢的にも流行を追わなくなっていって、買うのはいつものものだったり壊れたから買い替えるになりがち
0193新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 08:21:33.62ID:d5oiLRqG0
>>1
朝~昼の情報番組はほとんど芸能ネタがなく、ロシアのウクライナ進攻、
中国経済、英国王室ネタなど、この時間のメイン視聴者である主婦層には、
チャンネルを変えてしまうネタ選びが多い。


世界情勢など報道せずに芸能ニュースやれと叱られたでござる
0195新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 08:22:06.47ID:gVBSNEWD0
結果松本人志も中田のあっちゃんも面白い
というよりはそのバックがチヤホヤしてるってだけ
しかも創価とかみたいな大手の宗教ならまだ
マシな方で部落とか在日とかどんどん
ニッチでマニアックな団体に寄って行くから
ますます一般には???なことが起きてる
0196新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 08:22:25.04ID:ZIdfux780
tver、アベマが収益源として比重が高くなってるんだから、そちらのコンテンツ制作に力を入れるべき。
0198新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 08:23:36.69ID:gVBSNEWD0
>>191
創価とか新興宗教頼みになるとありがちだが
何かを作るんじゃなく中抜きに走る
これは国土交通省を見てるとよくわかるよ

価値創造とか言うがむしろ価値の切り売り
0199新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/09(金) 08:24:33.71ID:gVBSNEWD0
>>197
そう言うのも結局はマスコミの力でやらせてたこと
この先人口減で上京や核家族は減って
これまでマスコミが得意としていた戦術が崩れてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況