X



「松本人志を面白いと思ったことない」ホリエモン オリラジ中田の松本批判を“擁護”…霜降りせいやには「一つのことしかできない」★3 [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2023/06/01(木) 13:58:54.52ID:7/w99V4Z9
オリエンタルラジオの中田敦彦(40)が、ダウンタウン・松本人志(59)について名指しで猛批判した問題。お笑い界で圧倒的な支持を集める松本に啖呵を切ったかたちだが、余波が広がり続けている。

騒動の発端は、中田が5月29日に「【松本人志氏への提言】審査員という権力」と題するYouTube動画をアップしたこと。

『M-1グランプリ』(ABCテレビ・テレビ朝日系)や『キングオブコント』(TBS系)などのお笑いコンテストで、松本が「審査員をしすぎている」と指摘。その上で、「松本さん以外の価値観を持つ人たちにそのハンドルを渡すことで、お笑い界に新しい価値観や新しいスターを作る土壌を作ることがお笑い界への貢献になるのではないか」と主張していた。

中田は動画内で霜降り明星の粗品(30)に意見を求めていたこともあり、相方のせいや(30)は《真っ直ぐ勝負してないウンコみたいなやつが相方の名前使うな 中田》とTwitterで反発。“ごっつメンバー”として古くから松本を知るほんこん(59)も、《直接言えば》と冷ややかなツイートをしていた。

芸人たちから冷ややかな視線が注がれるなか、中田を“擁護”する人物が現れたのだ。それは、ホリエモンこと堀江貴文氏(50)。

堀江氏は31日に、せいやの“怒りツイート”に注目するTwitterユーザーの投稿に対して《お笑いの世界って「真っ直ぐ」勝負とかそんなんあるんだな笑》とリプライ。続けて《アホくさ。面白いか、面白くないかだろよ。お笑いって》と、遠回しにせいやをディスったのだった。

堀江氏の主張は、その後も加速するばかり。せいやを擁護するTwitterユーザーの投稿に対して、《笑。一つのことしか出来ないから色々できる才能にむかついてるだけだろが》と反発。他のユーザーから“恥をかくから口出ししない方がいい”とたしなめられるも、《恥かく笑。意味がわからん》と一蹴した。

■大御所・松本に対して「彼のお笑いとか映画とか面白いと思ったことはない」

“お笑いは面白いか面白くないか”と主張する堀江氏だが、次第に“お笑い論”は別の視点へ移りこう呟いた。

《お笑いの話に言及すると境界知能みたいなのがワラワラと湧いてきて興味深い。おそらくM-1とかはその辺の人たちをターゲットにしてるんだよな。だから俺全然笑えないもん》

そんな堀江氏といえば、かねて「M-1」に絡めて“松本批判”をしていた。

「昨年9月にYouTube上で公開された編集者・箕輪厚介氏(37)との対談で、『M-1』について『面白いと思ったことがない』『ガチで笑えなかった』と酷評。堀江さんいわく“ネタを作り込むほどつまらなくなる”そうで、『ダウンタウンの松本さんとかのお笑いが、俺、たぶん一番つまんないと思っている派。何が面白いのかさっぱりわかんない』と話していたのです。

今回のTwitterユーザーとの応戦のなかでも、《松本さんの番組出てMC力は凄いと思いましたが、私も彼のお笑いとか映画とか面白いと思ったことはない》と明言しています」(WEBメディア記者)

様々なユーザーと応戦を繰り広げる堀江氏に、“味方”も登場した。絵本作家で実業家のパソコン太郎氏が、《話の流れの中で「心地よい裏切り」をする笑いが大衆にウケるんだけど 想像力や言語能力が高い人は、続く可能性がある言語のパターンが予想できちゃって面白く感じない可能性は高い》と指摘。すると堀江氏は、《それだ! 言語化してくれてありがとう》と共感を示した。

その後も、《笑いのツボと呼ばれるものも結局知能指数によると思うんだよねぇ》《知能指数を測る一つの指標になり得ると思いました》と私見を綴った堀江氏。コメント欄に《その通り!》《完全に同意》と賛同の声が寄せられる一方、反論する声も上がっている。

《単なる好みでしょ》
《お笑いにもいろんなもんがあるし、別に知能指数は関係ないと思う。次に来る言葉がわかっていたって笑えるもんは笑えるし、予想外のものがきたってつまらないものはつまらない》
《そんな難しい話じゃないわ。お笑い芸人さんは結局のところはどれだけ人を笑わせたかだから。ホリエモンが笑おうが小学生が笑おうがn=1。で、一番笑わせてる人が松本人志ってだけ》

https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2208772/

★1 2023/06/01(木) 10:30:44.68
前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685589213/
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:24:56.27ID:h6nwHcV/0
俺も知能指数が高くないわ、中田、ホリエモンで笑った今年ないわ。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:27:24.09ID:GUMjhgxM0
嘘松なんてボケじゃなくてただの虚栄心で嘘ついてるだろうに
どこが同一なんだ

嘘松書くようなやつなら自演レスもしまくるだろうな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:27:40.15ID:zA1Ftm2E0
わからない奴は頭悪いわかる俺は頭いいって論法やってる奴未だにいるんだな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:28:21.90ID:vqh/NCok0
松本で笑うことは少ないけど
需要があるのはわかる

まぁ、中田、堀江は似たもの同士感があるので
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:28:51.23ID:ijOTLo3U0
>>86
中田の売名再生数稼ぎにそこまで付き合わなくてもね
もう芸人辞めてテレビとは縁を切る!とか言ってたYouTuberさんなんだから
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:28:53.88ID:XD7Atap10
>>1
わかった

それよりリニア計画妨害してる川勝をもっと攻めろよ
あいつは反対が目的であってその為なら何でもやる
反対理由が破綻してても何も問題ない
反対するのが目的なんだからな
このままだと本当に中止になる
ただ政府に大きな動きがあるという情報は掴んでるけどな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:29:03.18ID:pz0HJ3Pl0
>>109
誰で良く笑うの?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:29:14.92ID:ZqKzY/zC0
>>1
堀江が好きな芸人はハンバーグ師匠だもんな

井戸田って知能指数で勝負してたのかよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:29:17.51ID:oEPyfMd90
せいやが一つのことしかできないって言ってる時点でせいやが細かいことしまくってるの理解できてないんだよなぁ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:29:28.56ID:/GgXKHZm0
ひろゆきに、「それあなたの感想ですよね」ってつっこんで欲しいw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:30:09.84ID:Z9Pftmns0
> 絵本作家で実業家のパソコン太郎氏が、《話の流れの中で「心地よい裏切り」をする笑いが大衆にウケるんだけど 想像力や言語能力が高い人は、続く可能性がある言語のパターンが予想できちゃって面白く感じない可能性は高い》と指摘。すると堀江氏は、《それだ! 言語化してくれてありがとう》と共感を示した。

「私たちは松本さんが考えるようなことはほとんど想定できてしまうもう一つ上の天才なんです」
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:30:57.44ID:fUTfavPQ0
松本もさすがに今回万事休すか、中田に堀江、茂木に口で勝てないだろうし
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:31:10.23ID:llU22IT20
どう思うかは自由だが侮辱していい事にはならない
松ちゃんは売れて無い芸人の為だから仕事を引き受けたとしか俺には思えんけどな
中田は本質からズレた見当違いの悪口を言っている
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:31:11.70ID:RJ97PHUe0
>>103
完全無欠の黒歴史だから触れられるわけがない
所謂アンタッチャブル
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:31:25.27ID:pwwKEpjz0
面白さなんて色々なのにオンライン配信で他人に同意求めるのって賢くないし周りのいつものメンバーとサロンのファン相手でエコチェン状態で感覚が狂ってんだね
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:32:09.39ID:ijOTLo3U0
>>80
中田自身が後輩巻きこんだ卑怯者でありサロンはただの誹謗中傷
せいや東野の返しに何も言えないでしょどうせ
今まで上に突っかかって戦ってる感出してきたのに
後輩巻きこんで反撃されたら斜め上のいい訳
中田もせいやからしたら40のおっさんで500万人登録者が居る権力者
松本批判に粗品巻きこむな!って当たり前
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:32:19.41ID:/GgXKHZm0
>>118
ホリエモンにIPPONNグランプリ出てもらいたい
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:33:07.76ID:QEVDcUnn0
人をいじめて笑いを取るというのは不快なので
松本のお笑いはまともに見た事ない、
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:33:20.00ID:ijOTLo3U0
>>48
松本の名前さえだせば大きく取りあげられるから楽だよね
無名芸人の動画までニュースになってるから売名したい人は松本松本
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:33:24.38ID:jvJ4Nl480
松本の取り巻きってみんな家庭環境がアレな連中ばかりやからな
どうせ在○か部○やろ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:33:42.23ID:ZqKzY/zC0
>>126
本当に言語のパターンが予想できるならフリップ大喜利は得意だろな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:33:49.35ID:vtd/gzNU0
ダウンタウンDXとか出てたの観たことあるけど余程心象が悪かったのかな
良い人だと思ったらこんなこと言わんでしょ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:35:04.52ID:kPYULiIG0
ホリエモンや茂木みたいな頭いい人は松本の笑いは幼稚に見えるのかもな
中田も松本より太田を尊敬してるからな
せいやはホリエモンにアンサー返せなかったら本当にダサいし情けない
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:35:24.86ID:hx4D8f6p0
生活環境が違うと何言ってんのか理解出来ないだろうね
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:36:41.98ID:lPGw1SVD0
まあ松本のクソ映画なんかこき下ろされて当然だよな
松本が千と千尋のことをごちゃごちゃ言ってたみたいに
何で誰もやらないのか
テレビは規制が多すぎて面白い事が出来なくなったとか言ってる割に
自由に作ってるドキュメンタルもつまらんしどうなってんだよ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:36:46.11ID:p9qBqtHI0
武勇伝が頭いい奴が生み出したネタなら俺は馬鹿でいいや
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:36:46.71ID:mE5A+Dzr0
最近ではプロレスが面白かったな。
エルチキンライス?だったかいい体しとる。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:36:56.77ID:kPYULiIG0
松本の取り巻きはダサいんだよ
一匹狼で一人で立ち向かってる中田を見習えよ
そりゃホリエモンもせいやに呆れるわ
今回は中田とホリエモンの評価が上がるが松本とせいやの評価はかなり落ちる
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:37:00.30ID:63QmgLDh0
>>101
自演で別の単発IDで褒め上げるところまでがそいつの芸なんだろうな
「白痴のお笑い」が抽象的過ぎて具体的にどういうお笑いなのか皆目さっぱり
大学生のレポートなら点が貰えず絶対に不可
つまりこいつは大学に行っていないからこその絶対的な自信満々な書き込み
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:37:15.55ID:bu4p4DnW0
堀江さんは直接的なお笑いが苦手なんじゃない
映画のセリフの展開とかでは笑えるのかな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:37:56.24ID:ufvbjXfn0
やっと松本にアンチする著名人が意見が生まれて良かった
中田信者ではないがお笑い界の松本賛美気持ち悪いわ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:37:57.43ID:llU22IT20
>>116
ひろゆきは松本さんだから番組がつくられる
「賞レースを中田さんが開催し審査員をすればいい」と嫌味を言った
自分でやれば大変さを理解するだろうって事やね
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:38:28.84ID:d+HyVr470
せいやはバラエティもやってるから少なくとも2つ以上は出来てるだろ
松本は作り込んだネタもあるが真逆の分かりやすいものも多い
一体何を見て言ってるのかワケワカメ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:38:39.27ID:GCHWcGXC0
堀江のロケット落下はめちゃくちゃ面白かったぞw
https://i.imgur.com/1lh3VHn.gif
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:39:03.10ID:tmREyTok0
中田も、松本を面白いと思ったことがない、なんてセンスの人に支持されても嬉しくないだろよ
中田ですら松本は全然面白くない、なんて思ってないだろよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:39:31.51ID:pz0HJ3Pl0
>>125
それを笑いに変えるくらいの器量が欲しかったね。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:39:43.43ID:VLUL2D6O0
松本さん面白いだろがと擁護するならええけど、直接言えとか真っ直ぐ勝負してないとかは何なんやろな
別に匿名で悪口言ってる訳でもなしに
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:40:17.01ID:A+7wBTd80
>>136
大悟vs西野を思い出すんだよな〜
大悟のは思いっきり悪口なのにちゃんと笑いに変えてた
せいやも松ちゃんも中田への返しが全く笑えないのがイタイ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:40:30.40ID:kPYULiIG0
松本もせいやもホリエモンや茂木にはアンサー返さないのはダサい
中田支持派がこんなに多いことに驚いててびびってそうだな
中田の実力と才能を舐めすぎなんだよ
武勇伝とパーフェクトヒューマンを生み出した中田は松本せいやよりも芸人として上だ
ホリエモンは松本で笑ったことないって言ってるし茂木も中田派だし松本もせいやも今のところ中田に負けてるな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:41:49.22ID:SUWxuOKX0
>>13
ちゃんとメスイキはイケメン()が居るサイドに居るよなwメスの嗅覚がそうさせるんだろうな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:41:54.06
ビートたけしと松本人志は天才の時期があった
アベレージで一番面白かった芸人はケーシー高峰だな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:42:40.19ID:uAkCQRjz0
松本が一番気にする言葉なんだよな
茂木ごときの小さなTweetにも過剰反応した松本だぞ
面白くないは昔藤本義一に言われてずっと根に持ってるしな
これは黙ってらんないだろ松本
ワイドナショーやめちゃったからなー
逆に辞めたから皆言い出したのかも
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:43:33.82ID:eLOc9Ch00
>>13

お互いに強すぎる自己愛からくる、他人には言いにくい悩みを持っていることで共感を覚える。
また、お互いに肥大化した自尊心を持っているという共通点があることから、実は自己愛性人格障害の人同士は相性がよく、
共依存の関係が起きるのではないか…と感じることもあります。

いわゆる意識高い系と呼ばれる人が、同じく(自)意識(だけ)が高い人同士で集まり、
馴れ合いの関係になる。お互いにやたら褒め合って増長し、
意識だけが高くて実績が伴わない状況になっても手痛い指摘や非難もしない、
生ぬるく優しい世界に浸り続けて特権意識を持った結果、意識高い系以外の人との関わりを持つことが難しくなる。

…そんな意識高い系の人たちの姿を見ていると、自己愛の強い人同士というのは、
反発するどころかむしろ打ち解けやすい存在である。
そしてお互いの弱点を知っているからこそ、共依存の関係になりやすいのではないか、という仮説を考えるに至った次第です。

ttps://mental-kyoka.com/archives/6866
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:43:47.78ID:zA1Ftm2E0
>>156
言い返さなかったら負け論法最強やん
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:44:27.25ID:R167hWxW0
堀江「松本人志を面白いと思ったことない」

堀江「m1も全然面白くない、R1の方が面白い」

堀江「面白いと思う芸人?ハンバーグ師匠!」


おっ……おう
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:44:36.66ID:iIRb5JRx0
>>156
中田、茂木、ホリエモンってイツメンやん
あと、村本はまだかなって感じ

ちょくちょく名前出されて勝手に発信されてるのに今更ビビるもねーよw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:44:51.51ID:kPYULiIG0
もうホリエモンとひろゆきって全く考え合わなくなってるな
いつも反対側の意見になってるよな
元々ひろゆきがホリエモンの子分みたいなキャラだったから合わせてただけかもしれないけど
中田ホリエモン茂木のインテリ派VS松本ひろゆきせいやその他取り巻きって感じだな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:45:26.38ID:7ZGe7One0
オリラジ中田で面白いと思った事があるかは言ってないのかな
オリラジはラッスンゴレライパクった時だけ面白かった
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:45:54.59ID:i8LfVxa20
逆にダウンタウン以外面白いと思ったことないな
オリラジ出てきた時はつまらなすぎて驚いたけど
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:46:16.61ID:dJWyHzUY0
擁護前提で後から無理くり理由付けしてるから話がピンボケしてたな
中田の言う今のお笑い界の現状を、噛み砕いて補足してとかなら分かるけど
中田の盲信ありきで、それなら僕も良くないと思います言ってるだけ
しかも自身はお笑い番組(M1以外)見ないって態々言っちゃってるし

トップガンで漫才のロジック語ってたけど的外れだったし
トニー・スコットは元々CM畑の人だから、そのノウハウで長編MV作った様なもん
だから一応見れる作りにはなってるけど中身はスカスカ
兄貴のリドスコの様に培ったノウハウを映画にプラスに作用させた人ではない

松本はCMの様な漫才、つまり型通りの漫才をぶち壊してのし上がった人間だから
堀江の言ってる事は全くの的外れ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:46:35.95ID:iIRb5JRx0
>>164
中田もせいやの相手しないって言ってたよなw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:46:35.95ID:EvAadZTR0
ホリエモンにお笑いのセンスなんて無いのは周知の事実だと思ってたんだけど
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:46:57.41ID:L0mZmQ0x0
いっちょ噛みでカウンターを回す連中のパス廻し
(`・ω・´)アホクサ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:48:12.98ID:zA1Ftm2E0
堀江のロケット失敗動画はその辺の芸人超えてると思う
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:48:33.90ID:uxjOmhLl0
中田がテレビ出てたころとはテレビ界もだいぶ変わってる気がするけど
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:49:29.32ID:kPYULiIG0
中田ホリエモン茂木VS松本ひろゆきせいや
みんなが応援するのは前者だろう
新時代のヒーローが前者だな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:49:36.68ID:159fDmze0
松本がこいつや中田に俺おもろいやろ笑えや言ってんならつまらないだの文句言えばいいのにお前たち相手に仕事をしていない松本攻撃して何がしたいの?
ただの逆張り炎上狙い言われても仕方ないわ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:50:12.04ID:eLOc9Ch00
中田がテレビに出れないのはつまらないからでしょ
松本がトップにいることとか映画については黙殺されていることとは全く関係ない話だぞ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:50:25.59ID:uygov5E90
中田に堀江 YouTube連合で松本を過去の人にしよってか。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:51:07.74ID:XhLyyXrw0
お前の感想何かどうでも良い、逆に松本は一般的に面白いって事だね
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:51:32.05ID:zWKO35TC0
慶応、東大、東大
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:52:08.31ID:RJ97PHUe0
>>13
単発に単発ばかりがレスしてることはさて置きこれがまさに類は友を呼ぶってやつではある
松本一派と比べるかどうかは各々の判断
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:53:07.76ID:llU22IT20
>>153
病んでる中田への救いの手

中田は行き詰まっておかしくなってる
自分勝手な振る舞いしかせず社交性がないのに社会の評価が低いと嘆き何でも人のせいにしだす
そして殺人鬼に成長するパターンに突入
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:53:13.73ID:71dl6JCG0
武勇伝もパーフェクトヒューマンも思い出そうとしても藤森しか記憶に残ってないw
中田ってネタの時は何してた?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:53:54.00ID:gZGZXZtz0
ホリエモンで笑った事はある
ロケットももちろんだけど
釈放されて細くなって出てきたのに見事にリバウンドして顔中脂まみれになってた時と
格付けチェックで失敗してGACKTに土下座した時

ところで今さらなんだけど
武勇伝てなんですか
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:54:05.72ID:hM5dfXOL0
チンポしゃぶればテレビに出て金持ちになれるからな
ユーチューバーのほうが遥かに難しい
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:54:15.37ID:EZ8119E60
>>196
踊ってキメ顔してたなw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:55:45.15ID:Y7pRlY7A0
松本もムショ帰り野郎に言われたくないわな
このド素人に反論してやれや
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:55:47.70ID:pPJ56rH00
島田紳助がいなくなって誰も困らなかった
松本人志がいなくなっても同じことよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況