X



【映画】実写版『リトル・マーメイド』首位デビュー!『アラジン』超えの出足 -全米ボックスオフィス [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2023/06/01(木) 06:41:02.83ID:Co5Falc49
2023年5月31日 21時33分
全米ボックスオフィス考
https://www.cinematoday.jp/news/N0137148
https://img.cinematoday.jp/a/u0JNugu27Vcu/_size_1000x/_v_1685536733/main.jpg

 先週末(5月26日~5月28日)の全米ボックスオフィスランキングが発表され、ディズニー実写版『リトル・マーメイド』が興行収入9,557万8,040ドル(約129億円)で首位デビューを果たした。同じくディズニーが自社の名作アニメーションを実写化した『アラジン』(2019)のオープニング興収9,150万929ドル(約124億円)を上回る出足となった。(数字は Box Office Mojo調べ、1ドル135円計算)

 戦没将兵追悼記念日(メモリアルデー)で祝日だった5月29日(月)を含めた4日間のオープニング興収は、1億1,881万8,903ドル(約160億円)。1億2,000万ドル(約162億円)という予想をほんのわずかに下回るだけの、堅調なスタートといえる。

 なお、Deadlineによると、ディズニーブランドの実写映画(ルーカスフィルム、MCUは含まない)としては史上第大規模となる、推定8,000万ドル(約108億円)の世界的なプロモーションキャンペーンが行われたという。現在までに世界興収は1億9,778万29ドル(約267億円)を上げている。

 アンデルセン童話「人魚姫」をディズニー風ミュージカルに仕立てた1989年の名作アニメーション映画を、『メリー・ポピンズ リターンズ』『シカゴ』のロブ・マーシャル監督が実写映画化した本作。アリエル役に抜てきされた歌手のハリー・ベイリーに加え、メリッサ・マッカーシー(アースラ役)、ジョナ・ハウアー=キング(エリック王子役)、ハビエル・バルデム(トリトン王役)、ジェイコブ・トレンブレイ(フランダー役)、オークワフィナ(スカットル役)、ダヴィード・ディグス(セバスチャン役)と芸達者なキャスト陣が集結している。(編集部・市川遥)

5月26日~5月28日の全米ボックスオフィスランキングは以下の通り。()は先週の順位。
1(初)『リトル・マーメイド』
2(1)『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』
3(2)『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』
4(3)『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』
5(初)『ザ・マシーン(原題) / The Machine』
6(初)『アバウト・マイ・ファーザー(原題) / About My Father』
7(初)『カンダハール(原題) / Kandahar』
8(初)『ユー・ハート・マイ・フィーリングズ(原題) / You Hurt My Feelings』
9(5)『死霊のはらわた ライジング』
10(4)『ブック・クラブ: ザ・ネクスト・チャプター(原題) / Book Club: The Next Chapter』
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:42:44.78ID:tluu4X/n0
まぁ人魚のミイラとか見るとよく再現してる
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:43:58.91ID:AOcD0/NG0
王子さまは白人なん?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:45:23.17ID:rloJ5bcv0
笑えるからポリコレムーブメントをやめてほしいとは思わない
むしろ、もっとやれ、と思う
だが、リストラディズニーは外道
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:45:27.95ID:bFANnZ9I0
アメリカだけ好調で、他の国では爆死じゃん
特に中国がヤバい
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:47:11.19ID:0q5S91Fj0
>>214
売れてる女優は普通に美人だしカワイイ系もしっかりカワイイと思うけどな
ミスなんとかとか一般人気じゃなく意識高い感じに選出しようとするとおかしな感じになるのかも
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:51:18.03ID:rloJ5bcv0
黒人にしているだけなんよなぁ
どうせならゴリゴリビルドアップで王子たちを次々と海に引きずり込むまでしてほしかった
全部、展開変えて
中途半端な時代考証改変とか萎えるわ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:51:28.99ID:NfAz1ozH0
>>28
王子様が白人なのは知ってたけど
アリエルのお父さんも白人なのか
確かに違和感だね
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:53:08.08ID:rloJ5bcv0
プリンセスだけを黒人にしているだけ、って指摘は多いんだよなぁ
むしろ、すごく差別的に見える
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:54:55.52ID:8tFkhMbO0
>>217
でもそのシナチョンがリトルマーメイド嫌ってるんだよな
韓国中国は滅茶苦茶興行低い
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:55:43.43ID:mAHJAn0D0
親の人種が違うと子供が何でって聞いてきそう
とりあえずお疲れのやつじゃんw
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:56:31.29ID:rloJ5bcv0
サスガはゾンビとエイリアンのホラー好きなお国柄の北米やなって感心したわ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:58:32.07ID:Ylfzrj/D0
米だけ必死に上げようとしてる感じか
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 11:59:27.00ID:SRSaylyU0
反ポリコレのキモオタが少数派ってのが如実に現れてとる
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:02:42.29ID:1EdWXjJi0
異常だよねえ
ゲームの世界にまでこういうの持ち込んでるし
創作物なんだから思いっきり美男美女の世界でもいいじゃないか
黒人をモデルにして最高の世界観を作れるならもちろんそういう物を作ればいいし
変な横槍で無理矢理捻じ曲げた物なんて違和感しかない
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:04:05.60ID:SRSaylyU0
>>239
たしかに作品の中でお前みたいなキモオタ存在してたらきしょいもんな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:06:49.18ID:rloJ5bcv0
オレはムキムキマッチョの脳筋魔法少女が魔法を使わずに敵をボコボコにブチのめすのも見たいよ
塔に幽閉されても物ともせずに脱出するトランスジェンダープリンセスとか
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:07:35.55ID:Ylfzrj/D0
>>240
現代風に言うならアリエルもキモオタの域だぞ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:09:56.61ID:M5xmkowc0
韓国中国の興行が低いことが何なの
ああいった人感意識の低い国で興行が低いことがマイナスなの?

ネトウヨは反ポリコレのためなら中国韓国も持ち上げるんだね 凄いな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:11:45.71ID:raXMKAum0
>>239
そういうのが嫌なら見なけばいいだけの話やん
日本にはポリコレなしの作品が溢れてるんだからさ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:13:36.17ID:1EdWXjJi0
>>240
鏡見とけよ低脳w
独身クセー還暦おっさんw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:13:55.61ID:kkuZugVj0
どうせ見ないから黒人はどうでもいい。
しかし、CGのクリーチャーはもっとなんとかなっただろw
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:16:19.91ID:Ylfzrj/D0
>>252
ソニックの悪夢から何も学んでないな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:16:37.79ID:rloJ5bcv0
黒人とかよりリアルさの気持ち悪さなんだよなぁ
擬人化が弱くてアリエルが魚やカニをバリバリ喰う情景が頭をかすめるんだよ
黒人に関しては視認性の悪さだけ
まぁ、致命的だけど
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:20:37.31ID:veyFEiH00
映画のレビューサイトで批判にイライラして観てもないのに星5つけて無理に擁護してる書き込みとか
フォローしてるんじゃなくて批判されるとムキになってるだけの人がいて怖い
逆張りしたいだけなのかな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:25:08.32ID:1aDbzqH40
>>65
裸で海にいれば焼けるよね
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:28:29.36ID:x0zUFYwN0
公開前に低評価つけるな!公開前に書き込むな!と言って星5つける人もそもそも荒らしだけどね…
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:28:50.90ID:M5xmkowc0
観客評価90パー超えの時点で今叩いてる連中はただの逆張りの負け犬の遠吠えです
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:29:54.90ID:wVaTY7vI0
>>56,69,259
黒人女性が地位の高い白人を尻に敷く図にしたいんじゃないの?しらんけど
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:30:32.51ID:+zDUD3wS0
いうて元のリトルマーメイドからして
オチが人魚姫と全然違う原作破壊モノだからなあ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:30:36.09ID:OEUbdBTo0
そんなにポリコレを意識するなら
王子様は朝鮮系の俳優にしたらよかったのに
BTSみたいな男と黒人のラブストーリー
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:38:53.01ID:rloJ5bcv0
>>264
なんかそれで溜飲下げさせて現実的には変える気のない浅ましい北米の差別意識が垣間見えるな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:39:08.80ID:61Vpyokr0
細かいことは気にしない
全体的に良ければそれでいい
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:40:11.32ID:C9DFu83K0
白人の姫×黒人の王子様は作らないあたりで
ポリコレを叫んでも白人男性の優位は揺らがないんだろうなぁってのが
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:41:49.84ID:d4ht4OXT0
>>264
アリエルと王子は人魚姫ベースだから尻に敷くような構図じゃないよ
身分違いの恋をして足と引き換えに声を失くすんだから
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:43:55.22ID:VfKJZOVR0
白人の人魚はすでに「スプラッシュ」もあるからなあ、トム・ハンクスとダリル・ハンナだから普通に作ったらこれを超えるのは難しいだろう
ダリル・ハンナはチッパイにガッカリ尻だけども
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:52:34.97ID:sxE7p4ED0
「リトル•キュアマーメイド」か「リトル•マーメイドガンダム」だったら見に行くんだけどな
黒人の人魚なんてブラックバスか雷魚みたいなもんでしょ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:52:58.86ID:wVaTY7vI0
>>271
今回結末改変したんじゃなかったっけ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:55:34.89ID:m54Tq8Km0
>>274
あんなヒスパニック系のオバサンじゃ誤魔化しにしか思えない
金髪の気品有る若くて美人の白人プリンセスとゴリラみたいな黒人王子のカップルが見たい
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 12:55:44.90ID:qFEIjszF0
これで成功してディズニーが一層ポリコレまみれになるのも爆死するのもどっちに転んでも楽しめるんだよなぁ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 13:00:01.42ID:raXMKAum0
>>280
そもそもポリコレ浸透が目的であって金儲けは二の次なんだから
興行的に成功しようが失敗しようがポリコレ化はどんどん加速していくよ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 13:04:18.39ID:FNpHSyeW0
リトル・ブラック・マーメイドになってんじゃん
無理やり人種問題ぶちこむのはおかしいだろ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 13:05:54.32ID:raXMKAum0
>>284
アニメキャラも白人顔にしてるしな
日本人顔はたいてい雑魚キャラ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 13:07:41.78ID:raXMKAum0
>>287
既存のコンテンツに無理やり捻じ込んで反発されることこそ政治アピールの有効手段だからね
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 13:09:54.98ID:BUtVYQUD0
>>202
なんだこれw
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 13:15:23.49ID:U2diL2Dt0
マーメイドじゃなくて半魚人だな
原典のセイレーンからしてその美貌と歌声で船乗りを惑わせるはずなのに
こんな見た目なら無理でしょ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 13:28:53.60ID:ugGIXdX60
北欧の人らからすりゃこんなん侮辱だろ
そういう意見を言わせない似非多様性にヘドが出る
クソ映画界はAIに乗っ取られた方が良い
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 13:31:37.27ID:umUBWM960
クレパトラを黒人にしたネトフリとかかなり怒られてるしなぁ
そもそも実在の人物やデザインが完成してるアニメの役に無理やりねじ込むのが嫌がられるだけで
最初から黒人プリンセスの映画を作ればいいのだよ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 13:34:15.12ID:jTb3FpAO0
黒人主演の映画を白人主演でリメイクしたら、非難轟轟になるんだろうなぁw
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 13:50:18.33ID:XEAgbUjO0
クロンボが大挙して観に行ってるのか?
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 13:58:23.35ID:ahr2kIU80
>>296
だよな
日本に置き換えたら何だろ
浦島太郎の乙姫とかかぐや姫とかが黒人にされた様な感じなのかな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:04:56.74ID:EcYp/2aE0
>>302-303
しかし、世界中の偉人だろうが建造物だろうが名所旧跡から動植物に至るまでその悉くを女人化してしまう日本人に死角はなかった
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:22:54.93ID:06/EJnSu0
まーたお前ら負けたのかw
これだからジャップは時代遅れなんだわ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:33:35.74ID:ZGkrb4jR0
>>202
男の表情と女の姿勢、後ドレス変えたらそれなりになりそう
ドレスのデザインが合わなすぎてない?
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:43:53.69ID:Pfs+QRmm0
エマワトソンのシンデレラくらいがちょうど良いのにこれからも黒人が主要キャラになってくのかな。元のキャラと印象が違うって言いたいけれど批判=差別と捉えられるのか。差別という言葉を盾にして批判を受け付けないのは卑怯じゃないの?
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:46:51.69ID:mrmDQUqB0
ヒットが約束されているリメイクものに黒人キャストをねじ込むのが安易だし卑怯なやり方だと思う
黒人を主役にしたいならオリジナル作品でやるべき
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:55:27.18ID:x6/0GPLn0
ブスにしろ!黒人にしろ!
実は全然、多様性認めてないんだよなぁ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:55:40.77ID:raXMKAum0
>>311
ポリコレの浸透が目的なんだから既存作品の主人公を改変するのは当然の流れでは?
嫌ならば見なけりゃいいだけの話
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:56:15.35ID:yGUJ9etT0
>>3
あれは普通に流行ってたろ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:57:34.04ID:x6/0GPLn0
ハッ!!?
むしろ、エ○グロのアンデルセン童話の原型に近づくのか?
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 14:57:58.45ID:EIa23FaF0
次は不細工アジア人のプリンセスだな
アカデミー賞エブエブが獲りまくってたしアジアageの波が来てる
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 15:00:07.48ID:raXMKAum0
>>317
安藤サクラは欧米人からすると超絶アジアンビューティー
ルッキズムには反する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況