X



【Jリーグ】国立競技場観戦チケットを計20,000名にプレゼント 町田ゼルビアvs東京ヴェルディ、清水エスパルスvsジェフユナイテッド千葉 [梵天丸★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001梵天丸 ★
垢版 |
2023/05/30(火) 16:34:11.30ID:dRkCMouD9
国立競技場で開催される明治安田生命J2リーグ戦
FC町田ゼルビアvs東京ヴェルディ、清水エスパルスvsジェフユナイテッド千葉のチケットを
10,000組20,000名様にプレゼントいたします!
この機会に是非スタジアムへお越しください!

キャンペーン概要
受付期間

受付期間は以下の2つの期間に分かれております。

・第一次受付期間:5/30(火)11:00 ~ 6/7(水)11:59
当選案内は6/9(金)18時頃を予定しております。
・第二次受付期間:6/7(水)12:00 ~ 6/20(火)23:59
当選案内は6/23(金)18時頃を予定しております。
※お申込みは第一次、第二次受付期間それぞれ、お一人様一回までとさせて頂きます。
※第一次でご当選されなかった方も第二次受付期間に申し込みいただけます。

続きはこちらで
https://www.jleague.jp/special/kokuritsu/0709_0716/
https://www.jleague.jp/img/special/kokuritsu/0709_0716/kv_kokuritsu_sp.jpg
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 17:34:20.53ID:BiO5bG9u0
>>83
焼き豚IQ低いwww
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 17:37:24.62ID:aMQ5yRw50
国立で客入るなら税リーグの掲げてた地方密着が正に失敗してるって表してるな。
ただ観客数は関係ないんですよね、税リーグはDAZNマネーさえあればいいらしいんでw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 17:38:45.69ID:VXPKeKcG0
なんじゃそれ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 17:39:25.83ID:RVWvIeXn0
へー行ってみたいけど旅費かかるからいいや。旅費と滞在費も出してくれんかね
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 17:39:53.78ID:VXPKeKcG0
ただなら国立使っても意味なくね
それとも使用料ちゃんと払えるんかいな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 17:43:33.08ID:85Drah9e0
あで?
新国立←電通壺興行壺リンピック..
Jリーグ←電通利権税リーグ...

壺電通半公営ビジネス利権界隈だやんけ0...
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 17:43:35.08ID:9rXN0ujh0
いくらなんでもばら撒き過ぎ
こんなの逆効果でしかないやろ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 17:46:40.42ID:EoZUYMMM0
>>97
>>99
自演失敗ですか?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 17:47:04.06ID:85Drah9e0
質問権行使していいしゅか?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 17:48:03.43ID:HE1t5CKX0
サッカーにかこつけて気色悪いSDGsとか
押し付けてくるしな、オワコンだわ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 17:48:57.66ID:YeFSd9aP0
2軍やろ?
客呼ぶ必要なんてあるん?
客は2軍の試合なんて見たかないでしょ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 17:49:37.32ID:gRQn9hfO0
新国立はデカすぎるからな
しかし1/3は無料か金払うのがバカらしくなるな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 17:51:02.46ID:EoZUYMMM0
>>106
たまにあるよなw
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 17:53:13.45ID:Y3WbJ3PN0
まあ確かにJ2やしな
箱がでかすぎでしょ
タダ券ばらまいたとこでみっともない客席になりそうやな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 17:53:21.29ID:HDbXUo460
コロナでスタジアムに行く習慣がすっかり無くなってしまった人達にまた足しげく通ってもらうための方策のようだ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 17:54:32.98ID:BXOs6eIq0
まさかとは思いますがこの20000人分を収入として計上しませんよね?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 17:54:59.58ID:1tyDHtGB0
お一人様おじさんは対象外ですか😭😭😭
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 17:55:58.29ID:aHQJc1ff0
玉蹴りなんて見たってツマンナイもんな
90分間走り回って0-0の引き分けだもんな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 17:56:27.73ID:FIYHkndS0
なんで税2なんだろう
税2の最高観客動員数の記録にしたいってことなのかな?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 17:57:09.20ID:DZMbMuuo0
裾野がどうとか言うけど、daznでサッカーは選ばれた人間が見るもんだからな
それが分かってないやつが余りにも多すぎて話にならん
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 17:59:08.49ID:KkKAce990
地域密着でもないし、親会社依存
これが30年の結果
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 17:59:54.83ID:Z05ObFzg0
>>1
おいおい、たった2試合でタダ券20000枚とか
サカ豚泣いちゃうぞw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 18:02:29.33ID:6/zGag820
2万ってw
イかれてる
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 18:04:13.30ID:EoZUYMMM0
>>118
民間の親会社依存なら良いんだが、Jリーグは税リーグだぜ。
やばすぎる。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 18:04:14.80ID:UpxxMmJ30
>>117
裾野が日本の10分の1のベルギー相手に大健闘しただの、裾野が日本の数10分の1のクロアチア相手にPKまで持ち込んだ歴史的偉業だとか寝言満載なのがなw
裾野は確かに広かったが山は相変わらず低いままで小国の山の方が高いんだよね。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 18:04:40.33ID:yfFf1X/P0
社会人野球のリーグ戦をドームでやっても入らないだろ?
J2じゃ無料招待しないとスカスカになるししょうがないわ。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 18:08:29.11ID:A2DX8gtJ0
バルセロナ戦国立でなく埼玉2002でやればいいのに
まだカテゴリー3以上が余りまくって売れてない。

イニエスタ
ペドリ
ガビ
レバンドスキ
ファティ
ヨング
ベンデレ

スペインリーグ優勝のスターが大集合なのに
なんで売れ残ってる?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 18:11:59.32ID:j8K720290
スポーツ観戦もオワコンだよな
自分のことを知ってるわけでもない赤の他人同士の試合を金払って応援するとか
冷静に考えれば何の意味もない
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 18:24:04.97ID:K/Nd+iDH0
>>125
高い場所の席なら配信のほうがいい客層
普段サッカー見ないけど海外の有名チームだけ見に来る
こういう試合はそんな観客だらけ
公式戦じゃないからイニエスタ目当ての神戸サポーターもほとんど来ないよ

ベンデレとかパチモンでもわからない奴いるぞ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 18:30:41.62ID:QVunMYYr0
J2でも客はいったら結局立地ってことだな
Jリーグのスタは遠すぎるんだよ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 18:31:11.82ID:7sW8mtCb0
新潟がこればっかりやってバカにされてたな
あれ効果なく人気にならず客減ってるな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 18:31:19.30ID:qfnC4wqo0
J2で町田対ヴェルディとかただでも埋まらないだろ
国からの要請なのかな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 18:39:13.75ID:gRQn9hfO0
>>129
月2稼動のクソデカ施設作るなら
ショッピングモールでも作った方が遥かに人くるわ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 18:40:01.60ID:VkFA7FLz0
>>131
藤田がゼルビアの都心移転を諦めてないんだろ。
国立利用で少しでも既成事実を積み重ねたいんじゃないの?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 18:41:22.15ID:OUgs3ze40
タダ券キターー!!
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 18:44:36.49ID:85Drah9e0
>>131
むしろ自民と電通のコラボ以外の可能性がない
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 18:49:36.54ID:7PcXGDNp0
>>140
正規料金で見に行く人はいないのでセーフ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 18:54:53.74ID:85Drah9e0
国立競技場、意見公募開始 民営化へ、JSC
2023/05/26

Published
2023/05/26 17:31 (JST)
Updated
2023/05/26 17:35 (JST)

国立競技場=2022年12月(共同通信社ヘリから)

 日本スポーツ振興センター(JSC)は26日、国立競技場の民営化に関し、参画を検討する事業者を対象とした意見公募を開始した。期間は6月9日まで。7月に募集要項を公表する予定。2025年3月としてきた民営化事業のスタートは、年度開始に合わせ、同4月に遅らせた。

 国立競技場を巡っては、メインスタジアムとして活用した東京五輪・パラリンピック後の利用計画策定が難航。昨年12月に新たな方針がまとまり、事業者の参画を促すため、国も年間10億円を上限に維持管理費を負担可能とすることなどが盛り込まれた。

© 一般社団法人共同通信社
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 18:57:03.42ID:gRQn9hfO0
>>145
なお年間維持費は24億かかるという
最低14億スタジアム運営で利益出さないといけないんだぞ
あの便器で
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 18:58:07.86ID:Bpk2vQCo0
諫山創 諫山創 諫山創 諫山創 諫山創 諫山創 諫山創 諫山創
諫山創 諫山創 諫山創 諫山創 諫山創 諫山創 諫山創 諫山創
諫山創 諫山創 諫山創 諫山創 諫山創 諫山創 諫山創 諫山創
諫山創 諫山創 諫山創 諫山創 諫山創 諫山創 諫山創 諫山創
諫山創 諫山創 諫山創 諫山創 諫山創 諫山創 諫山創 諫山創
諫山創 諫山創 諫山創 諫山創 諫山創 諫山創 諫山創 諫山創
諫山創 諫山創 諫山創 諫山創 諫山創 諫山創 諫山創 諫山創
諫山創 諫山創 諫山創 諫山創 諫山創 諫山創 諫山創 諫山創
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 19:06:22.16ID:GVtsDWRt0
jリーグ持ち出しなら全く問題ないけど、使用料ただならもう無茶苦茶だな
税リーグというか乞食じゃんね
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 19:09:52.31ID:zDGZztWk0
>>150
埼玉はサッカー専用スタジアムだよ

てか、サッカー(球技)専用スタジアムなら黒字みたいな書き方だけどw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 19:11:52.83ID:85Drah9e0
>>151
ネトウヨゴキブリって「税リーグ」と連呼するけど
この業界が電通自民利権汚職ビジネスの典型ってとこには触れないなやっぱり
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 19:31:50.66ID:8+FoS28w0
2万人無料券って、Jリーグってそんなにヤバいのか
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 19:36:59.57ID:0+d3zTJ90
🐷「ワカモノガー」
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 19:37:08.15ID:9mVALdnu0
フォントまで使い回しで
テンプレ化してるやん
https://i.imgur.com/GtB1qfl.jpg
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 19:58:17.47ID:oTqxRq6G0
J2の試合とかタダでも行かないだろ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 19:58:24.05ID:R6UiGCp+0
>>152
サッカー専用スタジアムは黒字たか赤字とか分らないのもあるよな
柏なんか日立のグラウンドだろ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 20:06:39.87ID:OUgs3ze40
タダでも見ないってやつだなこれw
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 20:13:42.90ID:6ezdN3xo0
一度無料で見れたら金払ってなんか見ないぞw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 20:17:04.03ID:EaKC1xBA0
新聞を1ヶ月だけでも取ってくれない?
ドームのチケット付けちゃうからさ~
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 20:24:48.84ID:XbrMJN0s0
>>160
それはセルジオが懸念していた
GWのときやった30周年の無料キャンペーンはやりすぎだって
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 20:26:16.92ID:GpQRple20
30年前のヴェルディだったら全席有料でもチケット即時完売なんだろうけどなー
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 20:34:29.68ID:zDGZztWk0
>>163
小中学生年パス無料とか結構なクラブでやってんだよな。J2J3だけだろうけど

【お知らせ】2023シーズン小・中学生無料観戦パスポート「夢パス」のご案内

【県内の小学生無料!】2023夢パス 受付開始のご案内
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 20:55:59.68ID:7QrTUdh40
タダなら一度見に行ってもいいかなと思うが、点入らないからひたすら暇そうなのがな…
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 21:01:17.16ID:dl3lCoKV0
タダなら行ってみようと思った途端に
めんどくさい

それくらいの価値
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 21:04:45.29ID:hQ7BZZQI0
バスケットリーグは盛り上がってるね
日本のサッカーは陸上トラックが邪魔で一体感が無さすぎるのとシュートシーンが少なすぎる
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 21:04:58.26ID:hQ7BZZQI0
バスケットリーグは盛り上がってるね
日本のサッカーは陸上トラックが邪魔で一体感が無さすぎるのとシュートシーンが少なすぎる
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 21:06:36.30ID:y1iPJ3VF0
タダとかなめんなよ
金渡せよ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 21:11:16.11ID:OM+12ALQ0
良いと思うよ
もっといいアイデアが有れば良いけど
今は切っ掛け作らないと
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 21:15:10.78ID:zDGZztWk0
>>170
神アクセスはJ1ならサガン鳥栖の駅前不動産
全部で言うと北九州のミクニワールドスタジアム
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 21:16:20.75ID:cruLnQ610
>>147
こりゃ補助金は必須だねえ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 21:17:31.56ID:cruLnQ610
>>150
味スタは黒字
トラックあるおかげでコンサートできるからだけど
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 21:19:26.44ID:szLeQ/iR0
>>160
新潟のスポンサーは最初の昇格時にタダケンばら撒いて見にきた人たちがおっさんになり偉くなってついたのがたくさんいる
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 21:19:48.86ID:L4+kbYXk0
会社帰りなら行ってもいいかな
平日じゃないんでしょ?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 21:41:12.00ID:2R7sE9Nj0
町田は来年昇格したら国立ホームでいいわ。あんな都内の秘境みたいなスタジアム行くのが面倒すぎる
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 21:52:53.34ID:geebeg6m0
>>185
スカスカ札幌ドームみたいになってもいいんか?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 22:01:11.74ID:iK+MXXj/0
>>6
有料観客4万人入らないと黒字にならないんだけど、それでもあと2.8万人位余裕があるからとりあえず1万人配ってる。1万人無料で配れば物販とかの副収入は、普通に増えるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況