X



【サッカー】「居残り」「バス囲み」G大阪、柏、鹿島。Jリーグ各クラブで次々に発生する諸問題の病巣とは [梵天丸★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001梵天丸 ★
垢版 |
2023/05/30(火) 09:31:48.51ID:VU8/+CHO9
杉山茂樹スポーツライター
5/30(火) 5:00

 1993年5月にスタートしたJリーグ。今月はちょうど30周年目に当たる。祝賀ムードに包まれた1ヶ月だった。しかし、開幕当時と現在を比較したとき、変化なし、進歩なしと嘆きたくなるものがいくつかある。この記念すべき1ヶ月間にもそれが深く関係する問題が起きた。

 前週、最下位に沈むガンバ大阪のサポーター連合という組織は、横浜F・マリノス戦(5月20日)を前に、試合中の集団的な応援をしないとの声明を出した。成績不振の責任を求めてクラブに抗議の姿勢を示したのだ。

 この原稿を書いている時点で15位に沈む柏レイソルも、ゴール裏席に陣取るサポーター数百人が0-1で敗れた横浜FC戦(5月13日)後、スタンドに居残りクラブ側に成績不振の説明を求めた。幹部スタッフがそこに現れ話し合いの場が持たれた。その4日後、クラブはネルシーニョ監督を解任。井原コーチを監督に昇格させた。

 4月には鹿島アントラーズでも事件が起きた。同月1日、サンフレッチェ広島に1-2で敗れ、2勝1分3敗。順位を13位に下げると、一部のサポーターが選手を乗せたチームバスを囲み、足止めにした。

 柏、鹿島で発生したような騒動は、Jリーグでこれまでに何度も起きている。そしてその都度、サポーターとクラブ関係者の間で話し合いの場がもたれてきた。ファンの騒動にクラブ側は律儀に対応してきた。驚くべき案件ではないように見える。しかし、たとえば本場欧州ではよくある話かと言われればノーだ。ありそうでなさそうな話とはこのことである。それはなぜか。

 この騒動を伝えるニュースに目を通せば、大半が意見、評論を含まない第3者の立場で、事実を伝えるだけの内容に終始していた。現場から遠く離れた東京のメディア、通信社系のメディアはともかく、地元メディアもそれと同じ姿勢でいるところにJリーグの好ましくない特異性を見る気がする。

https://news.yahoo.co.jp/byline/sugiyamashigeki/20230530-00351576
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 14:04:00.86ID:kub2Prjx0
居残りもバスの囲い込みも有料にされては?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 14:07:21.88ID:50H3CIMk0
>>240
野球は試合数多いから負けとかいちいち気にしてられない

サッカーは負けたら一週間引きずって頭おかしくなるという研究結果が出てる

熱狂的サッカーファンは負けたら命の危機!? 英大学が“ストレス”を研究「悲惨な試合になるほど…」
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=69203?mobileapp=1


だから海外でもアル中みたいなアタオカサポが多い
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 14:08:05.99ID:LMv+eBeb0
居残りするのはいいけどさ
スタジアム使用料すらまともに払わない税リーグが
なにいっそう金かかることしてんの?とは思う
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 14:08:26.05ID:QrjvcBT30
悪い文化吸収してしまったよな
海外のサポはこれくらい情熱的だから強いって
報道されてたから
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 14:10:04.92ID:QrjvcBT30
野球は余りに酷い負けまけ続くとグラウンドにメガホンとか捨てて帰る
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 14:14:54.64ID:1JxMcZJ90
そもそもサポーターってなんだよ
一般の客とわけて特別視すんな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 14:18:32.39ID:Bem8FxaF0
30年前くらいの野球ファンもこんな感じじゃなかった?
南海ファンがバス2生卵投げたりしてたり
要はファンがまだまだ幼いんだよ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 14:19:22.38ID:Rz0Dc0D/0
不甲斐ない試合や結果に文句言うのは判るけど、わざわざバス取り囲んだり居残って選手やチームに謝らせたりって言うのが理解出来ない
ちょっとオツムの足りない連中なんだろうけど一般ファンの邪魔でしかないわな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 14:20:12.66ID:NcQn4Ziw0
>>138
昔の暴走族はバイクに年間何10万円もかけるぞ。
コアサポは年間3万円とチョットだぞ。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 14:20:41.14ID:d/fjQNcL0
鹿島は一度も降格してないから知らないと思うがJ2は異世界
スタジアムが田舎の陸上部競技場で駅からバスで1時間
観客数が3000人でサポーターが1000人もいない
しかしJ2を舐めると、残留争いのチームに敗れて、
いつの間にやら昇格争いから外れて来季もJ2
そして来季も同じことが繰り返されJ2沼に嵌まる
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 14:21:13.51ID:Hgd+ng1K0
>>146
確かにそうだね。年間36,000円だけね。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 14:24:20.60ID:v6SopwDc0
>>256
メガホン捨てたらまた買ってくれる。スタジアム外で捨てられるよりまし。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 14:26:01.93ID:yBt48tUq0
>>257
元はと言えばクラブ側が客を囲い込むために「あなた方は単なるファンではなくクラブの一員です」みたく言ってその気にさせたのが元凶なんだが。
アイドルがヲタに「私はみんなが彼氏です」みたいな事言ってほんとに自分の彼女だと勘違いしたキモヲタがストーカー化するような物だろw
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 14:28:08.98ID:jhYUwY9n0
ガン馬鹿大阪

バ柏

バ鹿島

見事に当てはまるwww
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 14:30:24.93ID:7Csz2V6d0
平成初期、やきうがラッパ鳴らして酒のんだじじいが野次飛ばしてる応援をしてるところに
Jリーグ作って海外のフーリガン文化を見せつつこれくらい熱があるのがサッカーだ!と若者に売ったもんだから
その当時若者だった40~50のおっさんが洗脳が解けない学生運動の生き残りみたいな
高齢サッカー過激派になってる
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 14:34:16.51ID:uMWJkkux0
>>253
まさにアホーター
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 14:37:43.34ID:jqcxn/qM0
そんな暴力危険地帯に子供なんて連れていけないよな。
イキってるのはどうせDQNおっさんたちだろうし。
チームが勝とうが負けようがどーでもいいのにね。
何を熱くなってるんだか┐(´д`)┌ヤレヤレ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 14:39:21.93ID:1jSJE3cW0
球蹴りはファンを甘やかし過ぎだろ
こういうクズ連中は永久出入り禁止にしとけよ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 14:52:04.79ID:vZ7rA0I40
> あらゆるスポーツ観戦で、サッカー観戦が圧倒的にストレスを溜めやすい
> プレーのほとんどが失敗で、なかなか得点が入らないから、
> サッカー観戦するとイライラしてばかりで、不幸指数が一気に高くなる。

> 確かにサッカーファンて、いつもイライラしていて発狂してるよねw
> 子供には絶対にサッカー観戦はさせないほうがいい。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 14:56:30.38ID:0eYJptic0
>>265
浦和劣頭を忘れるな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 15:00:11.26ID:vZ7rA0I40
サッカーのサポーターってどうして初心者に対して排他的になるんだろうな
http://blog.livedoor.jp/soccerkusoyarou/archives/2080254.html
コアなサポーターのせいでJリーグに新規のお客さんが来ない

> アイドルとかアニメキャラとか絡めようとすると、キチガイみたいに騒ぐよねあいつらw
> 野球はグッズ販売とかコラボ商品とかで色々うまくやってるわ。だから若者のファンは増えてる。
> 一方、偏狭なオッサンサポーターがのさばってる球蹴りは、まさにじり貧w
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 15:01:37.90ID:PeAlRzC80
サカ豚は元気があってよろしい
日本のスポーツで緩衝帯がないと試合開催は税リーグだけ
ヘディング脳の症状が進んでいるとはいえるが
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 15:18:20.34ID:wDbassB50
チアホーンでも吹かせとけば野次も減るだろうしブブゼラなら肺活量必要だから90分吹かせてたら爺ども中心に試合後に暴れる体力無くなるだろ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 15:36:05.15ID:icExvJcM0
>>47
居残り2回やってフォーメーション変更してから連勝
フォーメーションを変更させるために居残りやったっていうんなら意味はあった
元々、所属選手のレベル的には上位でもおかしくない面子だしな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 15:36:39.91ID:6wspQhSI0
練習会場、移動、遠征先でも細かく丁寧にファンサービスをしつづければ問題ない
何もかも締め付け過ぎ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 15:49:52.29ID:yGoi6r/n0
スタジアムに時々行くけどゴール裏に陣取ってる奴らはサルだと思ってる
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 15:56:54.01ID:Kc15Xb8X0
前半と後半でコートをチェンジするが
ゴール裏に陣取ってる奴らは移動しないのかw
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 15:58:27.15ID:UpxxMmJ30
>>170
クラブのユニフォームなんてダサくて着てられないのがコアサポなんだもん。
クラブに一円も入らないライセンス違反のTシャツ作って、一見客が飯食っていたらケジメつけさせるためにTシャツ売り付けて遠征費に充てると言う
暴走族のステッカーと同じだね。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 16:06:38.65ID:4dx0Q9ZD0
いまだに昭和のプロレスかよ


事件は9日、明治安田生命J1リーグ第7節の名古屋vs浦和の試合で発生。試合はゴールレスドローに終わった中、サポーターの違反行為が複数確認された。

立ち入り禁止エリアへの侵入行為や横断幕掲出禁止エリアへの掲出から、警備員への暴行と思われる行為、威嚇、脅しなど複数を名古屋が報告。浦和は一部を認め、12日に当該者への処分を発表していた。

浦和は多大なる迷惑をかけたこと、特に暴行に関しては許されるべきことではないと厳しく処分を下した一方で、名古屋の情報発信に対して声明を発表。対応への不信感を露わににした。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 16:11:32.44ID:9doS3J6D0
応援拒否でも最前列を陣取って試合後に居残り選手と話し合って最後はハイタッチ

茶番すぎやろ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 16:16:04.24ID:1WUXE9FX0
日本は負け続けてもメディアは全くチームに何もプレッシャーをかけないしな
だから同じ監督が同じメンバーで試合をして負けが増えるだけ
外国がっていうならチームがおかしいときに外部からの批判が届かないことも書けよ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 16:17:20.01ID:UpxxMmJ30
>>199
そりゃサッカーは今年57のカズが日本よりも遥かに上のポルトガル二部てMOM取れるほどのレジャーなんだから
そんな戦争みたいなことしてないでまったり行けばいいんだよ。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 16:19:14.84ID:UpxxMmJ30
>>219
年収500万円もあったら趣味に少なくとも数10万円 は使うよ、
クラブに払う金が年間パスの3万幾らって時点でなw
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 16:20:09.63ID:UpxxMmJ30
>>210
それがたった年間3万幾らかでできるんだぜw
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 16:22:01.49ID:UpxxMmJ30
>>228
プロレスみたいに痛くも痒くもないのに転んで芝居打ったり、疲れてもいないレジャーなのに大変とか抜かすお遊びだもんな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 16:22:06.55ID:wU8BNeEE0
サッカーファンの民度が低いだけで解決不可能ではw
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 16:23:39.09ID:UpxxMmJ30
>>247
ガンバよりも安いじゃんw
こんな乞食があれだけのことしてる訳ね
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 16:29:11.88ID:Nn83Qdkr0
札幌のダヴィ中東売却ツアーを見れば分かる通り
クラブ自体は降格など何とも思ってないのにな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 16:45:22.30ID:2nAXC5qX0
>>107
福岡原人のレアケースだろ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 16:46:46.13ID:OCGpY5Hn0
>>294
大学野球とどっちが入るかな


2023春季リーグ戦
慶大 - 早大 1回戦
【 5月27日(土) 第1試合 試合開始13:04 終了15:31 観衆 26,000人 】
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 16:47:59.03ID:5jol85v90
おすぎの記事で盛り上がるとかw
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 17:51:14.57ID:FGyczRGs0
バス囲んだり説教が効いたから鹿島も勝ち始めたわけでサポーターがちゃんとしないと強いチームも勝てなくなる
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 17:58:20.16ID:WrjB/mFv0
コンビニでイキがる弱者男性みたいなもん
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 18:04:26.49ID:wIN77+KG0
組合の団交じゃないんだからw
代表者を会議室に呼んで「お前ら出禁な」と通告すればいいんだよ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 18:05:49.78ID:UpxxMmJ30
>>299
コンビニ客でも鹿島のコアサポよりは金使ってるだろw
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 18:08:48.10ID:glmZWotk0
>>297
杉山はサカ豚にとっての神様やん
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 18:17:36.02ID:czq1r6hb0
サカ豚は元気があってよろしい
日本のスポーツで緩衝帯がないと試合開催できないのは税リーグだけ
ヘディング脳の症状が進んでいるとはいえるが
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 18:25:17.69ID:7sW8mtCb0
気色悪いスポーツだとバレてきたな
野球な負け続けてるのも不人気の原因だが

Bリーグが人気になってファンに女性と若者が多いのも今の時代サッカー離れになってる
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 18:29:39.99ID:OauhAJF30
コアサポってファン層の1割にも満たないだろ
そんな奴らが応援ボイコットだの「話し合い」だの勝手にやって勝手にまとまっただの
どこまで増長すればこんなことできるんだ
追放すればいいだけ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 18:34:26.70ID:WrjB/mFv0
>>304
要するに理性的な人間と見てないんだよな
少しだけ調教された犬とか猿とかそんな感じ
たぶん日光猿軍団の猿のほうが賢い
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 18:36:33.63ID:gRQn9hfO0
バス囲みで鹿島は強くなった!

他のクラブ?唯一の成功例だけだして正当化する詐欺師のようなやり方
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 18:58:57.28ID:F3bMd/Wv0
サッカーは試合後に挨拶に行くのが悪い
野球みたいに無視してとっとと帰ればいい
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 19:00:11.77ID:Hgd+ng1K0
>>93
1クォータ10分のBリーグや1クォータ15分のアメフトと言うサッカーよりも短い時間のスポーツでも飲み食いできるよ。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 19:01:23.12ID:0shiRhKa0
バス囲むようなやつはただの暴れたがり目立ちたがり屋なだけ
W杯で渋谷ハイタッチしているバカ学生と同じ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 19:26:24.83ID:mQGbvPy20
>>282
えええ・・・
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 19:29:33.52ID:XhGMQadR0
>>191
これかw
https://youtu.be/nBeLtePMGys

ちなみにこの試合はNHK地上波生放送だったんだが試合後に当時のキャプテンの本田泰人がピッチでサポにボコボコにされるという衝撃映像が流れた
https://youtu.be/mgWScA9gA_s
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 19:40:25.73ID:XhGMQadR0
>>274
「水戸ホーリーホック ガルパン」
で検索するといい
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 19:56:38.17ID:RPPK5tRF0
>>313
千葉茨城は海沿いの人は荒っぽいんよね
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 19:57:58.68ID:RPPK5tRF0
>>309
最近は挨拶するぞ
ヒーローインタビューあるし
負けたらビジターの方のだがw
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 19:59:09.91ID:RPPK5tRF0
>>300
いや、サッカーは労働者階級のスポーツやから当然だろ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 20:03:08.22ID:RPPK5tRF0
貴族 ポロ
上級 ゴルフ
中の上級 クリケット
中級 ラグビー
労働者階級 サッカー
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 20:04:25.22ID:njOmzK+k0
俺は、コアに応援したいだけ(´・ω・`)
女子供がどうたらこうたら
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 20:10:14.47ID:bVhTLFD40
これが本当のJリーグっぽいwww
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 20:11:22.79ID:ctexgqiR0
犯罪者集団
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 20:17:20.85ID:RgnBimcD0
海外だと暴動起こして警官隊に投石とかだから
まだ日本の方が健康的
応援してないでお前らが草サッカーでもやれよと思うが
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 20:17:39.11ID:VkFA7FLz0
>>103
万年J2以下の県はBリーグに任せればいいんだよ。
秋田、栃木、沖縄、島根あたりは既にそうなってるし。
バスケの方がコスパいいから小さな都市がホームでも何とかなるし。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 20:21:39.88ID:VkFA7FLz0
>>310
バスケは得点シーン見逃してもいくらでも次があるし、アメフトはすぐにプレーが止まる。

アメスポはマネタイズする為の工夫がされてるから、ながら見に向いてる。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 20:59:07.77ID:OauhAJF30
野球はビジターでも7回表に球団歌を流すし
それをビジョンで映してビジターファンを喜ばせようとするし
ホームが負けてもヒーローインタビューもあるし
まあのんびりしてるよな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 21:08:27.12ID:dl3lCoKV0
熱狂するほどの競技じゃないだろ

そもそも蹴ったボール網に入れるだけで
大した事してないって
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 21:12:45.99ID:sb3OUUEG0
>>328
でも地球で一番人気だからなあ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 21:32:20.07ID:/C6g3GVO0
>>320
ヒトフリ懐かしい
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 22:29:05.16ID:i9DfffVb0
そもそもガンバの連合の件ってどうなったの?
結局何事もなくトリニータしたの?
だとしたらガンバサポって全員バカじゃん
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 23:04:46.72ID:wFAhvf620
>>260
だから?
つまりバイクに掛ける金が回り回って日本経済にとかいう話?
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 23:05:50.48ID:wFAhvf620
>>328
おまえがサッカーやったらクソ使えないんだろうなwwwwwww
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 01:28:54.01ID:XAEmQNL60
>>332
サッカー能力かな?
自分でサッカーなんかに価値が無いってカミングアウトしなくていいだよ。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 02:27:05.59ID:N1Iq7Ryf0
土人クラブにはクズなアホーターしかいない
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 11:32:26.96ID:m8UKYvBq0
>>38
GTA2が出た頃にフーリガンてゲームがあって、GTA風クライムアクション路線でありつつ特技を持つ数種類のサポーターに指示を出していくリアルタイムストラテジー要素を取り入れたようなものだった
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 12:12:16.84ID:zZrq0j4Z0
凄く良心的な記事だな
1行目で見るのやめたのは俺だけではないはず
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 12:36:32.99ID:0T3ZZkd50
>>327
甲子園ですら、ビジターチームのヒーローインタビューやるし、
その様子を大型ビジョンに映すサービス始めた
ビジターチームファンへのサービスも重要だという判断により始めたらしい
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 14:40:10.39ID:NkuxbIFi0
>>14
正直これでしかなさそう
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 14:50:29.37ID:8EiRA98l0
469 名前:U-名無しさん (JPW 0H8f-LO04)[] 投稿日:2023/05/29(月) 08:37:48.21 ID:uMk2m5FmH
恫喝

https://twitter.com/sakuravs21/status/1662809694266859521?s=46&t=3c5lQTgsWSaFftGeCmjB9A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

470 名前:U-名無しさん (スプッッ Sdcf-dy/I)[sage] 投稿日:2023/05/29(月) 08:44:12.27 ID:laC7hkyzd

せっかく勝ったのに…

試合後もボランティアさんに怒鳴り付けて、その様子を見たうちの子がびっくりして、ボロボロ泣いて戻ってきて母はビックリでしたよ。
その後フロントスタッフや警察に囲まれていて何事かと思ったわ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 23:46:42.99ID:QU++vT1u0
サカ豚の習性
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/31(水) 23:49:51.14ID:g6fLg/WD0
負ければ一様にうなだれてるけどまだ間に合う筈の試合中に如何にかしようって動きや工夫が無い
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 02:39:24.69ID:DJiA760H0
>>198
それは考えすぎだと思うけどなあサッカーとか
野球にどハマりする人は結構金持ちも多いよ
純粋に自分ができないことができるのはすごいしな


ただ自己を投影しすぎて自分が負けたような
気になってしまうんだと思うそういえば
自分も子供の頃親父にお前はカチカチ病なんだ

負けても面白いと思うことをやったり観たりしろ
って言われたっけかな
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/01(木) 05:07:15.00ID:PNXtRidr0
過激な事をやれば熱心なファンだと思ってるのがイタすぎるな
こんな事続けてたら一般人はどんどん離れていくよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況