X



【米国】アメリカで少年野球の審判員不足 親やコーチからの暴言、暴力がひどすぎて… [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/05/30(火) 07:39:40.89ID:pAN99ZsC9
東京新聞2023年5月27日 11時30分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/252309

【ワシントン=浅井俊典】米国で少年野球の審判員不足が問題になっている。全米規模の少年野球リーグでは、過去5年間で1000人以上も審判員が減少。新型コロナウイルス感染拡大の影響に加え、判定に納得しない保護者やコーチが審判員に暴言を吐いたり、暴力をふるったりする事例が相次いでいることも原因とされる。こうした「熱くなりすぎる大人」の対策に乗り出す運営団体も出始めた。

 CNNテレビによると、全米規模の少年野球リーグ「ベーブ・ルース・リーグ」の審判員は2017年に6229人いたが、22年には4995人まで減少した。新型コロナ禍で試合ができない間に引退した審判員も多いが、親やコーチからの暴言、暴力が原因の一つとされる。

 米国内では近年、判定を巡って保護者が審判員を怒鳴りつけたり、コーチが審判員を地面に押し倒したりする動画が交流サイト(SNS)に複数投稿されている。4月には南部フロリダ州で高校野球の試合中、選手の父親が63歳の審判員を殴り、暴行などの容疑で逮捕された。

 選手の一人はCNNの取材に「親が判定に口を出すのは余計なお世話だ」と話す。

 米メディアによると、審判員への暴力は少年野球にとどまらず、他の競技でも散見されるという。全米スポーツ審判員協会の17年の調査では、回答した審判員1万7000人のうち87%が試合で暴言を受け、13%は暴行されたことがあった。

 東部ニュージャージー州のデプトフォード・タウンシップ・リトルリーグは今季から、試合中に審判員を攻撃するような言動、行動をした人に、その後3試合の審判員をさせる新ルールを設けた。報道によると、まだこの新ルールを適用された人はいないという。

https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/a/6/5/4/a654d3829ea474185ca3407396735d0f_2.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 07:44:14.84ID:7KeLde9a0
アメリカでも終わるんか野球😢
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 07:44:27.47ID:48PE+kAv0
向こうも親がお茶当番とかさせられるのか
そりゃ人気無くなるの当たり前だよ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 07:47:55.74ID:iWxsL3G70
野球ファンの民度はどこも一緒
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 07:49:37.40ID:FTUUdAxS0
は?審判がミスしなきゃいいじゃん
みたいな人がたくさん集まってるんだろうか
大変ね
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 07:50:07.61ID:+37poOHm0
へえ日本と逆だな
日本じゃ監督の少年にたいする虐待で衰退してるのに
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 07:51:11.89ID:K+FAmZTx0
小学校のころライトを守らされてたんだけどファーストの捕球ミス用にカバーに入るように指示されたんだけど
バカらしくて2、3回ですぐやめたらメッチャ怒られたわ
子供のころにあんなん指示されてもほんとやりたくない
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 07:51:28.63ID:P9R3E+Jr0
少年野球やってる時、皆の親が飲み物構えたり、大きい車持ってる人が車出して移動してたなあ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 07:51:44.58ID:48PE+kAv0
日本みたいに渋々納得とかないからな、向こうの人は
そりゃメンタル病んで、辞める人多いだろ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 07:52:44.86ID:J99rFAma0
マジで野球に関わるやつクズ多過ぎないか?
他のスポーツに比べても圧倒的でしょ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 07:58:03.11ID:k+c3giSY0
昨年ニューヨークタイムズでも報じられてたけど、アメリカも多くの地域で子供の競技人口が半減してるそうだ

>テレビで野球の試合を観戦する人の平均年齢は 57 歳であり、ラジオ放送の平均年齢を考えるとぞっとします。
>典型的なアメリカの 10 歳児は、昨年のワールド シリーズで最も価値のある選手に選ばれたホルヘ ソレルを地元の議会議員として認識している可能性があります。 M.L.B.にドラフトされた大学生選手。 とN.F.L. チームはためらうことなく後者を選択します。
> 国内のいくつかの地域では、リトルリーグへの参加者が過去 15 年間で 50% 近く減少しました。

The average age of a person watching a baseball game on television is 57, and one shudders to think what the comparable figure is for radio broadcasts. Typical American 10-year-olds are as likely to recognize Jorge Soler, who was named the most valuable player of last year’s World Series, as they are their local congressional representative. College athletes drafted by M.L.B. and N.F.L. teams choose the latter without hesitation.

In some parts of the country, participation in Little League has decreased by nearly 50 percent in the past decade and a half.
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 08:00:36.29ID:W/6Il1iz0
>>18
日本でもそうだけど、大金もらっても野球はやりたくないんだよな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 08:03:18.30ID:hmhFg7HV0
>>12
外野なんてただの球拾いに近いからな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 08:05:13.92ID:VHafltWw0
全米ライフル協会「審判が銃を持っていれば暴行を防げた」
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 08:07:27.68ID:tTQ9mchp0
「どうして生まれてから大人になった時に、審判さんになろうと思ったんだろう?」
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 08:08:20.55ID:kqC++2/v0
野球怖いよ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 08:09:56.49ID:ynKfFAa70
>今季から、試合中に審判員を攻撃するような言動、行動をした人に、その後3試合の審判員をさせる新ルールを設けた
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 08:16:54.49ID:48PE+kAv0
日本の少年野球では、審判員に暴言や暴力は無いけど
送迎やらお茶当番やら、親の負担が大きいのがね
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 08:18:10.98ID:RlzRmLW20
アメリカでも野球の競技人口は激減してるらしいね
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 08:20:12.30ID:xiTDGxqR0
どこの国でも焼き豚っておかしいのが多いんだな
焼き豚の問題が起きる要因の一つとしてストライクボールを審判が気分次第でどうにでもできるところがある
まずはストライクボールだけは機械化しないと
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 08:20:37.26ID:jxW2ju650
ゴルフみたいなもんだろ。
なんか老人がやってる老人が好きそうってスポーツ。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 08:34:29.39ID:PZSJ2ceO0
長野の立てこもり犯も野球部だったな

【長野4人殺害】殺傷能力高い「スラッグ弾」使用か 銃撃後にナイフで複数回刺す…致命傷に 立てこもり事件 [puriketu★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685365584/
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 08:37:56.41ID:ZQzj93eA0
アメリカのクレーマーは日本の比ではない。知能面で事柄が理解できない親が多いと聞く
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 08:38:54.31ID:+uNwPFpX0
今どきヤキウは流行らないよ(笑)
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 08:40:57.37ID:QVunMYYr0
野球やってるとイライラするからだろうな
大谷でさえ道具に八つ当たりしてるしみっともない
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 08:41:20.57ID:Vum37T5R0
アメリカン焼き豚も日本とたいして変わらんなw
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 08:41:34.19ID:rZlCLoQH0
日本の焼豚のモラルが低くて罵声が多いけど
アメ公も同じなんだなww
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 08:50:16.10ID:J99rFAma0
>>42
これは酷いな
ただ焼き豚は立てこもって平気で人殺すけど
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 09:05:33.60ID:Gh+3iL810
>>5
Basaball mom とかHockey momとか言うのがある
お茶だしとかはないけど練習観戦でワーワーやったり練習後に全員招いてBBQやる人がボス格になったりする
送迎についてはもちろん負担だけどアメリカは子どもだけでお稽古事に行かせることはないのでそこに文句を言う人は少ない
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 09:26:09.59ID:8uGccur80
野球は本人がやりたくてやってんじゃない
親にやらされてる部分も大きそうだな
日本も他人事じゃねーな
金目当てと野球洗脳世代多いからな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 09:28:38.35ID:W4lWvmm00
メジャーの審判はこうやって育ってきたからごく一部を除いてレベルが高いな
少数コネ採用のNPBのレベルの低さはどうしようもない
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/30(火) 09:33:16.85ID:yyMLT8SW0
親御さんの水準で言うとアメリカってやべぇからな
上が突き抜けてて下は底が抜けてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況