X



ゲーム実況めぐり、ウエンツ瑛士「動画で十分。ゲームをプレイしたいとは思わない」に猛批判! [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2023/05/28(日) 11:54:39.86ID:OFnYUcIl9
〝芸能界のドン〟が率いる最強事務所所属のタレント・ウエンツ瑛士が、ゲームオタクたちから袋叩きに遭っている。

きっかけとなったのは、5月22日に出演した『ワイドナショー』(フジテレビ系)での発言だった。番組はこの日、ゲームをする様子を動画サイトで公開する、いわゆる〝ゲームプレイ動画〟の投稿で、初めて著作権法違反の疑いで逮捕者が出た事件を紹介。

スタジオで出演者がコメントしていくと、ウエンツは「めちゃくちゃ見ていて」とゲーム実況のファンであることを告白。「ある動画では、戦いの後に黒い画面を5分くらいやって、戦いが始まる」「シナリオ部分は見せないようにしていて、ゲームをやらないが、見てやった気分になれる」とその魅力を語る。

視聴本数は2年で60本ほどで、大量にプレイした気分になっていると明かすウエンツ。だが、それが購入やプレイには繋がらないといい、「プレイしてない」「やりたいとも思わない」と、ゲーム実況を見るだけで満足だとも語ったのだった。


ゲーオタ大激怒!「気づいて欲しい」

すると、この発言がゲームオタクの怒りに火をつけた。

ネット上には、《潜在的なメーカー収益を毀損する行為》《よくテレビ朝日のテレビゲーム総選挙に出れましたね》《売り手側には機会損失になってる》《自分が同じ目に遭ったら理解するのかな 違法アップロードか公式の切り抜きだけ見る》《「世界ふしぎ発見見てて世界旅行した気分だから海外に行きたいと思わない」って言うのと同じくらい可哀想なことを言ってるのに気づいて欲しい》などといった批判が殺到。

ゲームオタクから猛バッシングを浴びるのだった。

「これでウエンツを叩くのはお門違いでは? そもそも、〝ゲーム実況者〟なんていう、他人のコンテンツを無料で使って金稼ぎをする、生産性ゼロの存在が叩かれるべきでしょう。メーカー側はネットオタクたちからのバッシングを気にして、ゲーム実況者を基本的に許していますが、よく思っていないことは確実でしょう。本来ならゲーム実況で手にした収益の半分ほどをメーカーに納めるのが筋というもの」(週刊誌記者)

オタクの的外れな意見にはうんざりだ。

https://myjitsu.jp/archives/425456
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:08:34.57ID:VVV+KhnV0
>>794
別に人に買わないことを勧めてる訳ではないやろ
自分はそうだと言ってる
こういう人もいることをメーカーは知っとくべき
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:08:37.83ID:40c6vDAd0
>>6
昔はグレーゾーンだったし、動画が著作権削除とかされてたが
ゲーム実況というジャンル化してからは
ほとんどが容認してるな、
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:09:36.53ID:5kXpsWMG0
逆に人がやっているだけの動画を見て楽しいのか?
自分がやらないとつまらない
今30代だが、「目が悪くなるからダメ」と言う理由で
昔から親からゲーム類はいっさい買ってもらった事がないまま大人になり
その癖で自分からも「やりたい」と思わなくなったから
ゲームは買った事がないが
一時期、バイオハザードのアプリにハマっていた
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:09:41.23ID:K7x9IIgZ0
こういう層は結構前からいたし…

動画満足勢は動画なくてもゲームやらないし
ゲームの管理者が何も言わないなら
どうでも良いかな
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:09:56.81ID:jgRyjR9m0
>>752
元々はプロの実況者(野球とかサッカーとか)の音声を切り抜きして編集した実況解説の動画が始祖

後に作成者本人や友人がプロの声マネをして実況解説風になる
段々とネタやボケが混じり始めて驚いたり笑ったりなどの感想や感情を話し始める
次第に視聴者とライブで語らい始めて動画に関する話とは関係ないネット上でのコミュニティ動画になった

時間が経つにつれて作成者本人が喋る動画を総じて【実況】
という成り立ちと意味が全く違うカテゴライズされたのが今
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:10:01.87ID:VVV+KhnV0
>>796
じゃあ忖度してこういうことを言わずに
メーカーが配信を見た人がみんな買ってくれてると錯覚してしまってもいいんか?
実情を知っといたほうがいいと思うけど
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:10:08.56ID:2oME4mlc0
ティアキン配信観てたらあれは自分ではできんからクリアまで付き合って観てた
なかなかのゲームだったぞ
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:10:32.90ID:2vqvTBk40
(週刊誌記者)でワロタ
もうスケープゴートを考えるのもめんどくさくなったのか
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:11:01.16ID:Ys+MyHu+0
>>1
まいじつとかいう屑メディア
本当に全てが終わってるな今の世界
この世の糞を全て同時に煮詰めたようだわ
クズがウンコを売って儲けるインターネット地獄絵図
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:11:36.75ID:yl9Ol4qX0
ゲーム実況はおもんないわ
FPS系のプロの大会は好きだけど個人の配信まで追おうとは思わない
流石に自分でやりたい
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:11:37.35ID:35scp5uq0
実況みてやった気になるやつは購買層ではないだろ
そして購買層でもないのにそのゲームを知っているという状態がまさに宣伝効果なんだよ
よほどネタバレが致命的なゲームでもなきゃ勝手に宣伝してくれる実況が敵なわけがない
的外れ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:12:08.79ID:29JFRCU90
案件がどうのこうのとか実況のおかげで売れてるとか言っても結局本音は>>1なんだよね
タダ見し続けたいだけ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:12:10.65ID:ZqH+5Dyn0
俺は裏技みたいなゲーム動画や情報ならみるとただただたやってる奴らの動画はみないな
ゲームはやるのが好きな俺みたいなやつだと単純な配信動画はみない
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:12:21.29ID:HGVmLN6Y0
ゲームあんましたことないから
難しくてクリアできない人がヒントを求めて見てるのかと思ってた
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:12:55.93ID:4ocqfBy00
>>806
あれプレイ時間100時間超えって聞いたけど
それに付き合ったのか…
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:13:19.62ID:McoSUIAj0
>>757
うーんこの返しは紛うことなきリア充
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:13:22.29ID:9qLuvfSS0
累進課税的な計算で収益の何割かをメーカーに還元するってのは良いと思う
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:14:17.07ID:yl9Ol4qX0
>>813
サンプルにフィニッシュシーンないだろ
俺フィニッシュシーンで抜くんだけど結局男の射精で抜いてるからホモなんかな
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:14:27.83ID:f4wVL2zy0
ゲーム会社が配信ルールを明記して、それに違反したらこのニュースのように逮捕される
たったそれだけの話なのになにを言い争うことがあるの???
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:14:43.26ID:HTuwLZDR0
ゲームは好きだけど自分でやる時間より他人のゲーム実況を見る時間が長くなったな
集中しないでいいから楽でいい
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:14:45.09ID:EBxGOmY10
>>815
100時間なんて駆け足クリアレベルだぞ
まともに全部しゃぶりつくすなら300時間はゆうに超える
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:15:24.68ID:NziQ0Urk0
>>805
実情は配信禁止のゲームは売れて無い、売り上げランキング見れば分かる
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:15:43.25ID:c8EXXKNW0
歳を取るとゲームを買って満足しちゃうからな
買っても面倒臭くてやらんのよ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:16:29.68ID:HTuwLZDR0
プロモーションに金をかけるより実況者を野放しにした方が宣伝になるんだろ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:16:30.25ID:GvW4WUdt0
俺もお腹一杯になる
何がダメなのか
オタクはめんどくさいな
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:16:30.30ID:GhhtLk8N0
分かる
歳とるとそうなる
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:16:50.36ID:VVV+KhnV0
>>823
だから、だったらそれでいいんだよ
ウエンツが少数派ということ

でもみんなが正直に言わないと何が少数派なのかわからないから、意見を表明することは大事だということ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:17:58.54ID:HGVmLN6Y0
何百時間もかかるゲームあるっていうもんね
歳とるとそれをやる気力がなくなるのか
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:18:21.17ID:ug20v2cP0
そもそもゲームなんてやっても何も残らないからな
実況動画をラジオがわりに聴くのが正解

老後にボケ防止でプレイするが丁度いいやろ
現役世代でゲームが趣味とか言ってる奴とは、正直関わりたくないw
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:18:38.59ID:O/4N3GkT0
FPSとかPCゲー中心にやってる配信なんかはやってない人の方が多いんじゃない?
マイクラJavaとかもそうかもしれん
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:18:46.51ID:NziQ0Urk0
>>830
それは自分で決めれば良いだけの話。
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:19:00.62ID:24JbqbJW0
>>120
思った通りアホからじいちゃん攻撃受けてるな
まともな大人の間では全く流行っていない
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:19:31.40ID:NziQ0Urk0
そもそもウエンツの意見はテレビ業界に忖度してる様にしか見えん
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:20:44.74ID:dJ7tOZnL0
プレイ動画で満足してる層はどうせ買わないからマイナスにはなってないでしょ
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:21:08.20ID:zRX+DAb10
バトルものなら配信見て自分もやってみたいと思ってやることあるが、ストーリーものは配信見て終わりかな
そもそもストーリーものやりたい人はそのゲームの配信見ないだろう
つまりストーリーもののゲーム配信は購買に繋がってないよね
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:21:11.09ID:Ys+MyHu+0
西村もろともロシアの核でヨーロッパが吹き飛んで白人どもと一緒に地獄に落ちてくれないかなぁ
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:21:11.25ID:haHIwi1D0
まあ実況者や一部の人達が宣伝効果あるって部分守りたいのも理解出来るし
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:21:14.58ID:HGVmLN6Y0
ウェンツ叩くんじゃなくゲーム動画上げてる奴を叩けよ
馬鹿じゃねーの
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:21:58.04ID:dJ7tOZnL0
配信見ててやりたくなるゲームもあるからな
それは作り手が工夫すればいいんじゃね
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:22:01.98ID:BhVJx6o90
また最近まいじつスレ増えてきたな
こんなん人によるとしか言えないし、わざわざイチャモンつける程の事でもないだろ
SNSから極端な意見拾って炎上させたいだけの糞まいじつライター
マジで死ねよこのカス共
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:22:22.72ID:HGVmLN6Y0
>>85
そんな仕組みねーよバーカ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:22:45.34ID:VVV+KhnV0
>>836
だから自分で決めてるやんw
ウエンツは「みんな、買うな」とは言ってない
だけど忖度して買わないことを言わない人が多いからメーカーは事情以上に実況が売り上げに貢献してると思ってるかもしれない
ウエンツが自分の意見を言ったのは正しい
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:22:55.13ID:ZYM66qPa0
フラゲ配信やネタバレ配信、割って当たり前みたいなクズ配信は減ってるみたいだけどこの辺はまだ手付かずなんだな
こういうのは外人の方がうるさそうだけど仮に有料になってもゲーム実況は無くならいというか止められないだろうし大手が動きだせばそれに従うしかなくなると思う
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:23:03.15ID:Smve49ds0
メーカー側もこれは思っていて、ジャンルによっては縛った方が確実に利益になるんだけどさ
規模が拡大し過ぎて、禁止とも言いづらくなっちゃったからな
ある意味で二次創作とかと似たような状況
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:23:03.34ID:3NxQPB7z0
ゲームオタクてゲームやって意味があると思ってるのか考えが幼稚すぎる
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:23:07.44ID:6lax1iVX0
ワイドナショーの炎上台本きたー
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:23:24.41ID:wsBFnA4v0
>>848
やった気分になって満足してるのは情けねーやつだなと思うし、ねちっこく叩かれる(いじられる)やろ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:23:39.22ID:QrNNxFhF0
CoDでFPSが普及してから動画勢というのが増えた。
自分でやると下手でイライラするからうまい奴のプレイを見て満足する人。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:23:50.84ID:NJ/K/Apv0
>>776
面白いから毎日何万人もわざわざ金出して観に行くんだろ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:24:16.84ID:BkjjdIth0
販売促進にならなきゃゲームメーカーは配信禁止にするから
そんなことないって言うわな
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:24:32.24ID:HGVmLN6Y0
>>859
情けねーってどういうこと?アホなん
ネットでウェンツ叩いてるてめーの方が情けねーだろwww
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:25:16.07ID:+tCVATje0
批判する意味が分からん。。
ウェンツの個人的な感想じゃん。そんなことも叩かれんのか?
きっとゲームが人生のすべてで生きてる奴らなんだろうな。

憐れだねえ。
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:25:29.81
>>2
動画見ると全部満足しちゃうよね
動物も動画見たら満足して、飼わなくてもいいやって思える
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:26:27.99ID:zRX+DAb10
狩野英孝がカプコンにバイオの実況とかネタバレになってもいいのか聞いたら、宣伝になるから問題ないと答えたらしいな
バイオまったく知らなかったけど狩野英孝の動画全部見て把握したわ
しかし自分でやろうとまで思わない
また新作見たら配信で見て終わり
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:26:35.23ID:A02SCBBM0
な?ゲーム配信者とその信者がよく言う「宣伝してやってる」っていうのがいかに嘘かってこと。
結局ゲーム配信なんて見てる奴らのほとんどがウエンツと同じなんだよ。
観るだけで満足してゲーム欲しいとは思わない、もしくは、ゲーム配信者の声とか喋り方とかが好きなファンが見てるだけでゲームとか関係ない、だから。
もういいかげんゲーム業界はゲーム配信を全面禁止にするという英断を下したほうがいい。
本当にゲームが好きでゲーム買って楽しんでるユーザーを大事にしたほうがいい。
ゲーム買って楽しんでるのにたまたまYoutube見てたらサムネ画像にまだ見てない敵キャラとかが載っててネタバレされて萎えてる人もけっこういるぞ。
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:26:54.77ID:5PovQ3XI0
明らかに炎上狙いのコメントじゃん
普通はこんなに言い切らないよ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:27:35.57ID:HGVmLN6Y0
>>869
何が知ったかなんだよ
どこが知ったかなんだよ答えろ!
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:27:38.08ID:DVWomJHx0
>世界ふしぎ発見見てて世界旅行した気分だから海外に行きたいと思わない」って言うのと同じくらい可哀想なことを言ってるのに気づいて欲しい

これ可哀想なの?
行きたくても行けないなら分かるけどさ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:28:09.77ID:+tCVATje0
ウェンツはさ、「プロのゲーマー同士の戦いをYouTubeで見てるだけで十分ですよ」
っていってるわけ。ゲームやってる人間を批判や非難もしてない訳。

プロレス観戦と同じだって言ってんだよ。ゲーム脳で汚染された馬鹿者ども。
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:28:20.65ID:PhWibXg30
ウエンツよ、お前が今出てるドラマとかも早送りでいいとか言われてるのと一緒だぞ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:28:55.28ID:QS6owomy0
ゲームよりダービー見よう
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:30:00.37ID:zb/Byovm0
イギリス行ったのに現地でパッとせず
日本に帰ってきても鳴かず飛ばす
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:30:02.20ID:gCuMcdIQ0
最近発売したゼルダのティアキンを発売日の夜やろうとしてたら、ラスボス倒してる動画が最速でYouTubeで上がってたからやる気なくして売った
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:30:03.25ID:mOtmywSX0
ゲーム実況とか何が楽しいのかさっぱり
子供の頃友達の家に遊びに行ったら友達がやってるドラクエをずっと見てるだけだったあのつまらん時間を思い出すわ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:30:44.94ID:Smve49ds0
>>862
いや、禁止した方が良いと思ってる場合も多いけど不寛容な会社に見られたくないからある程度は許容してるとかだよ
メーカーで働いてたけど、実況については売上に悪そうだけど悪いことを実証するのが難しいしオタに影響力のある界隈と対立したくないとかで様子見だった
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:30:54.03ID:y25pZ/5p0
FFとかはもう実況で満足してるな
色々面倒臭いしわざわざ買ってまでやりたいと思わないよね
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:31:42.58ID:+tCVATje0
>>882
将棋観戦と同じだろ。大きなお世話だろ。
個人的な楽しみ方はさ。それぞれじゃん。
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:32:05.35ID:xGtWWeYp0
>>842
競合企業だね
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:33:57.23ID:xGtWWeYp0
>>853
公共の電波使って、競合企業攻撃してるようにしか見えない。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:33:57.81ID:GJh+KdqB0
RPGなんてエンディングが見られればそれで良いよ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:34:13.14ID:zRX+DAb10
まぁ禁止するのは簡単なのに禁止されないのは目に見えて売り上げ悪くなってるわけじゃないからだろうね
ライト層は配信で楽しめてWin-Winでいいんじゃね
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:34:32.66ID:Q70Fmc+X0
thankyou for playing
エンディングでこの文字見て動画見るだけの連中は何も思わないんだろうな。何の苦労もせず知った気になってるだけの連中は
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:34:46.52ID:2xZ5MZyy0
著作権保護の観点から、実況者はその収益の半分をメーカー側に著作物使用料を払え!ってとこは同意する
人の褌で相撲を取って利益を上げているなら、払うべきものは払えって当たり前の理屈だろ
その上でメーカーが公認する良質な配信者にはスポンサー料を別契約で貰うことはあって良い
0894カイト
垢版 |
2023/05/28(日) 15:34:47.68ID:K4LEGTeK0
>>1
俺もゲーム実況とか大嫌い。
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:35:34.42ID:VVV+KhnV0
>>888
よくわからんね
ウエンツが買わないと言ってるから俺も買うのやめよって思うんか?
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:36:53.10ID:mokHjZpc0
これ全ジャンルひっくるめて話をしてる時点で的外れなんだわ
ウメハラなんかは新規プレイヤー参入に貢献してるし
謎解きとか他人のプレイ見たら自分で買う理由が無くなるソフトを配信してる奴らは間違いなく害悪だよ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:36:59.60ID:+tCVATje0
おれはゲーム実況はよく見てるよ。格ゲーが好きで、鉄拳7とか
YouTubeで見てる。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/28(日) 15:37:07.18ID:BhVJx6o90
>他人のコンテンツを無料で使って金稼ぎをする、生産性ゼロの存在が叩かれるべきでしょう。

自分らでは一切取材もせず、
テレビやSNSの書き込みや他の雑誌をソースに感想書いてるだけのまいじつの自己紹介ですか?
どのツラ下げてこれ書いてるんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況