X



イタリア人は野球にいっさい興味なし…WBCから2カ月経ってバレた「悲しい現実」 [王子★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001王子 ★
垢版 |
2023/05/25(木) 09:51:20.74ID:ZVgF0UPH9
 日本を興奮の渦に巻き込んだ「ワールド・ベースボール・クラシック」(WBC)。あれから2カ月近く経った今も、あの感動を忘れられない人は多いことだろう。日本だけでなく、野球の本場アメリカや中南米でも大いに盛り上がり、あまり野球になじみがないイタリアやチェコでも、日本と対戦した時には本国で沸き立ったと報じられた。しかし、現実にはそれほど盛り上がってはいなかったことが、思わぬことでバレてしまったのである。

 それは5月22日放送の「クレイジージャーニー」(TBS系)でのことだ。

続きはソースをご覧ください

Posted on 2023年5月24日 17:58
https://www.asagei.com/excerpt/261995
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:00:49.80ID:al+V0rxp0
なんとかしてWBC盛り上がってないという記事を書かないといけない悲しい現実
もう顔に馬鹿って入れ墨したら?
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:01:34.22ID:WCesPDFQ0
>>903
また、たしかに野球で世界世界言うのは違和感がある
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:01:42.03ID:KpdNgqk90
そら日本でも煽りキチガイ洗脳報道の結果で人気あるだけだからなぁ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:02:11.03ID:BfhE7do60
キューバとベネズエラは今は野球よりサッカーが人気だそうだ
競技人口が増えるどころか減ってるよ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:02:18.98ID:KtbVrcWA0
八百坂イライラw
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:02:25.41ID:8xWN5Goi0
>>905
メジャーも大谷以外基本ネットでしか見れないな
たまーに他の日本人もやるけど
それもごくまれにレベルだが
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:04:00.48ID:KtbVrcWA0
カリブの豚しかやってねえw
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:04:05.96ID:oTLL+DQO0
サッカー人気は例え半分になってもそれでも過剰人気だからな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:04:24.31ID:dFgH82Jl0
>>1
そもそもイタリアで盛り上がった記事なんてあったか?ww
チェコは物珍しくて少し話題になった記事見たけど
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:04:56.24ID:8xWN5Goi0
マリナーズって未だに任天堂と縁がきれてないんだね
いまバックネットのところの広告に出てるわ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:05:10.24ID:yPdPeeVX0
電通「世界中でWBCが大反響!!」
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:05:23.46ID:KtbVrcWA0
カリブの豚に支配されるmlb
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:06:00.21ID:NkbMrbWj0
イタリアの人は野菜食べないんだなぁと思ったら、野球か。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:07:09.91ID:KtbVrcWA0
八百坂さんサッカー下げ記事検索中w
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:10:26.03ID:pDEoTHrF0
水星の魔女のニカ月経まで読んだ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:10:47.64ID:SauRp5OF0
なんだこのスレは
焼き豚が次々にチャーシューにされていく残酷なスレだな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:11:11.86ID:+OGA6eN+0
日本のテレビの中では世界中が野球に熱狂したことになってるのに
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:14:38.11ID:30mI1ej+0
アメリカで盛り上がり?w
決勝戦の視聴者たったの500万人ですよw
アメリカって人口3億5000万人くらいだよね?w
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:16:06.83ID:oTLL+DQO0
>>930
大谷もトラウトも知名度余り無いもんね
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:16:26.43ID:zq59e0s40
WBC開催中にアメリカ国民の一部しかWBCに興味ないし
他の世界の大多数はWBCを知らんとかレスつけてたら総叩きにあったな
野球に興味があるのってアメリカぐらいでかつ少数派だろ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:17:11.01ID:xVZua2WZ0
イタリアでは野球より新日本プロレスの方が人気みたい
デルピエロが日本に来た時イノキ、フジナミ、タイガーマスクって言ってた
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:17:18.40ID:65dOFqiK0
空手はボクシングみたいに色々協会分かれてるのか?
でもボクシンがオリンピックになってるよな。

オリンピック用統一大会とかやりゃいいのに
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:17:52.70ID:eJfHymeB0
別にいちいち悲しがることか?
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:17:58.98ID:8xWN5Goi0
>>931
大谷の知名度は確か17%だったかな?
まあアメリカでは野球マニアしか知らないような数字だな
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:19:34.04ID:65dOFqiK0
>>910
反米勢力が強いところの方がまだ野球が普及しているという皮肉だよな。
カストロも野球好きだったはず
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:20:46.73ID:Gl5douKf0
米国は年俸総額500億円以上の銀河系軍団でしたね
盛り下げたい人はお好きにどうぞ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:22:26.22ID:CeEz6CFy0
アホなマスゴミは大谷がメッシやクリロナやフェデラーみたいな世界的スターみたいに報道するんだよな。
本当は欧州やアフリカはもちろんアメリカですらマイナーなのに
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:22:26.86ID:NodZ0kfK0
>>929
こっそりアマチュアを日本に呼んでフルボッコw
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:23:16.03ID:25Qenlf40
それでもヨーロッパの中じゃ野球盛んな方だろ
ドイツフランスイングランドスペインの野球なんて聞いた事ないぞ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:23:23.56ID:7r3YEsEY0
【悲報】WBC特番の視聴率がスゴすぎ!?野球>サッカーという冷酷な事実…Jリーグは閑古鳥でサッカーのライバルは卓球やラグビー

サカ豚がイタリアガーでどうわめこうが
日本じゃこのスレが伸びるw
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:24:03.05ID:rPH8YyLF0
他人が興味持ってないからって何なのさ。日本ではでかいビジネスなんだよ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:24:07.49ID:46qAXac00
競技人口極小超野球マイナー国イタリアとかチェコを引っ張り出してこないと対戦相手がいない
WBCはほとんど競争のない低レベル大会
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:24:24.46ID:syP1Psst0
>>943
スペインはアマチュアだと思うがリーグがある
かつてはバルサやレアルにも野球部門があったが不人気不採算で廃止
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:24:29.79ID:RC99D0Tr0
勝てば人気出るんだよ。
日本だってメダル取ったからカーリング女子が一躍
時の人になったわけだし
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:26:59.64ID:+fvvWYNv0
>>909
見てないな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:27:03.83ID:8xWN5Goi0
さて大谷吉田もマリナーズも終わったからこの辺までだな
朝6時までサッカー見ちゃったから体がさすがにつらいわ…
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:28:50.80ID:vvpedfaY0
>>876
ウチの道場(松濤館系)にも掛け持ちで協会の人来てるけど、やっぱ強いよ。
ちゃんと寸止めしてはくれてるけど組手するの怖いw
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:30:29.40ID:gjhuMgaV0
>>948
実際それはあるね
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:31:14.96ID:FxZDPY+70
>>943
実は欧州で唯一フィンランドが野球が盛んなんだけど
サッカー場で野球をやってるからガン無視を続けてる野球メディアw
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:31:36.40ID:dFgH82Jl0
>>944
情弱が多い証拠だなww
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:33:18.85ID:E8d6QCz70
WBCってどこの貧国で盛り上がったの?
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:34:01.36ID:gjhuMgaV0
>>957
とはいえ楽しめるのなら情弱と言われてもそっちの方が良い気もする
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:39:03.86ID:25Qenlf40
>>956
ペサパッロってフィンランド式野球があるんだな
フィンランドと言えばF1ドライバーのイメージだわ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:39:54.42ID:+fvvWYNv0
>>951
けっこう当てるからね
うちらも小学生の約束組手なのに当てても怒られなかったw
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:40:19.48ID:lwH2ybWZ0
当たり前やんw
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:42:48.86ID:+MbNvsmF0
>>952
経済も文化もスポーツも全部ダメなんだからせめて野球ぐらいは許してやれよ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:43:04.76ID:4mUF36xT0
>>945
映画が何億いくか、たしかにきになる
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:43:31.30ID:x10FfPmT0
世界で盛り上がってるかのように報道してたな
洗脳スポーツ
毎日NHK、テレ朝で数十分やるくせに都合の悪いレイプ事件とかは全然やらん
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:44:22.47ID:WGFL0ZXR0
もうさぁWBCとかしないで
日米対抗戦でよくない?
両方の優勝チームで商社決めればいいじゃん
世界がないのに世界があると錯覚させるのは罪ヨ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:44:37.24ID:PsXizMJu0
同じコンテンツを使って莫大な経済効果を産んだ日本と全然盛り上げる事が出来ないイタリアを比較して
日本下げする意味が分からんのだが
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:45:22.37ID:3mGOx22J0
チェコの報道も怪しいな…
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:46:18.18ID:GmM0ROzY0
この国サッカーかF1しか選択肢なさそうで視野が狭いよね
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:47:32.91ID:nG4nzdEr0
世界の大谷()
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:48:13.49ID:K2INj/n90
こんな競技たくさんあるじゃんフィギュアスケートとかバレーボールとか
別に珍しくもない
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:48:41.43ID:drxNQzA00
WBCが茶番ってことは焼き豚が一番よくわかってる
そのせいでスレが伸びる伸びるw
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:50:14.41ID:38sOFTo20
>>975
フィギュアはともかく、バレーは欧州北米南米などそれなりに分布してるから
アフリカとオセアニアでは知名度低いけど
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:53:36.51ID:RcLBjVRc0
日本人も興味ないぞ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:55:40.00ID:BAVSNyQR0
日本ってメディアが腐ってて真実を言わないからな
野球は世界でマイナーでWBCは盛り上がってないって言わない時点で洗脳ごり押しと変わらないだろ
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:57:42.91ID:1Fm+w31V0
実際、外人の好きな要素無いよな?

試合にリズムがない
喜び表現あまりしちゃいけない
相手に挑発しちゃいけない
だらだら
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:58:17.00ID:5WMwjWTY0
わざわざこういうニュースでスレ建てること自体日本ではサッカーは野球に負けてるって認めてるのになw
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:58:41.93ID:mQBzynbq0
例えば全日本プロレスの「世界最強タッグ決定リーグ戦」

↑これくらい嘘だろ野球が世界で大人気 大谷に全米全世界が熱狂 嘘大げさ紛らわしい
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:59:45.86ID:WGFL0ZXR0
例えば今日の一般紙のスポーツ面
豚すごろくは2面にわたり写真付きで解説
サッカー久保の大活躍は片隅の小さい活躍しましたよくらいの大きさ

もうねマスゴミに期待してないとはいえおかしいだろ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 14:03:52.07ID:TVCfi7KP0
>>510
日本の競技人口はサッカーの方が上だけど
キャッチボールまで含んじゃう?
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 14:04:33.89ID:TVCfi7KP0
>>986
山川さんは?
通常の野球の試合よりよっぽどビッグニュースだよねえ
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 14:05:20.28ID:SqM1T+JL0
わざわざかかんでも
イタリアで野球が人気なんて思ってるやつはジジババぐらいだろ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 14:09:00.60ID:YaT3cqrh0
>>108
格闘家の旅行か
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 14:09:55.23ID:U7c0ovXU0
野球の場合は代表ごっこだからなー
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 14:10:40.05ID:wX8BHi1c0
日本人がサッカーに全く興味ないのと一緒やろ
国民性に合う合わんがあるんやろ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 14:10:41.28ID:4SNzG0pg0
野球を下げても他の競技が上がるわけじゃないんだけどな
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 14:12:33.52ID:STzwP3ed0
他人が自分の趣味と全く違っていても悲しくないぞ。
イタリア人の嗜好なんてどうでもいい。
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 14:13:57.96ID:4SNzG0pg0
悲しいけどJリーグは失敗したんだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 29分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況