X



【野球】10人に1人が“髪型”で入部断念&退部 高校部活の現状…「丸刈り」を敬遠する声も [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/05/22(月) 21:39:49.43ID:VISnxtTb9
 野球人口の減少を止めるには“脱・丸刈り”が鍵になるかもしれない。化粧品メーカー「マンダム」が部活に入っている高校生1000人と、部活動顧問を担当する高校教員200人に「部活ヘア」について実態調査を実施。10人に1人が、髪を理由に入部を諦めたり退部したり、その経験を聞いたことがあると回答した。

 今春の選抜高校野球大会では仙台育英(宮城)、東北(宮城)、慶応(神奈川)などが丸刈りではなく、“短髪”で出場。「球児=丸刈り」のイメージは徐々に変化している。とはいえ、強制かどうかは別として、ほとんどの高校球児が依然として丸刈りでプレーしているのが現状だ。

 マンダムが実施した実態調査は、部活に所属している1000人の高校生男女(運動部7割・文化部3割)に対して実施。高校球児限定ではないが、約4割が学校のおしゃれや自己表現のルールが社会の流れに対してギャップがあると回答している。

 多くの部活生が“髪型”に疑問を持っているようだ。髪型に関する部活動のルールなどで理不尽に感じたり、実際におしゃれができなかったりしたエピソードでは「坊主にしなければならない」という声が25件もあったという。

 また、部活動を行う中で「髪の長さや髪型で自己表現できることは、部活参加意欲アップや競技等のパフォーマンスアップに繋がると思いますか?」という問いに「とてもそう思う」「そう思う」と約70%が回答。おしゃれや自己表現をすることが、部活でより良いプレーをすることや参加意欲向上に繋がると考える高校生が多い結果になっている。

First-Pitch編集部
https://full-count.jp/2023/05/22/post1384533/
5/22
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 23:07:31.28ID:9rpV5h9L0
野球部は坊主頭なのに筋肉つけてて、たぶん側から見たらイカついんだよな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 23:08:18.94ID:3i4ccv5l0
そういう高校に限ってまともな大学に入学するにはスポーツ推薦でなければ入れない(学力的に)。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 23:08:41.24ID:Kur0EEik0
この前高校ダンス部全国大会表彰式てYouTubeであってみてたけど
女子は皆頭を下げて部活で礼儀も教わってるんだろうなと思ったけど
男子はなんかチャラチャラしてクネクネして頭も下げれないし部活で礼儀を教えてないんだろうなと思った
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 23:08:58.88ID:0PSbZ84/0
単純に野球はつまらないと気づいて止める人がほとんどだぞ
今の若い世代があんなに動かないものをやりたがるわけない
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 23:09:25.22ID:9rpV5h9L0
強豪校って私立だと進学校が多いから
勉強組の特進とスポーツ推薦組と分かれると思う
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 23:10:04.79ID:9rpV5h9L0
ダンスはDQN養成所みたいなもんよ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 23:10:42.07ID:3XxlqJBV0
>>1
入学する前に坊主頭強制とかわからんもんなのか
それとも古臭い昭和ルールを自分ルールに変える気で来て挫折するのか
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 23:10:49.05ID:9rpV5h9L0
>>130
シンプルに道具や場所がいる
サッカーみたいに空き地とボールだけでできないのがある

なのに日本ではサッカーに次いで2番目の人口だから凄い
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 23:10:49.35ID:0PSbZ84/0
野球人口が異常に減ってるのは野球がつまらないから
これ以上の理由はない
親世代もメディアの野球ごり押しで野球を毛嫌いしてる人ばかり
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 23:11:32.18ID:9rpV5h9L0
>>136
国内ではサッカーに次ぐ2番手の競技人口
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 23:15:00.29ID:9rpV5h9L0
>>138
なんで国土関係あんの?
ずっと変わらんだろ

減ったのはがっつり部活できる層が減ったからとか別の要因だろ
塾通い増えて部活と両立できるライトな部活を選ぶ傾向になった
あとオタクが増えたのもあるな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 23:17:34.64ID:9rpV5h9L0
オタクが地味だった卓球、バレー、バスケとかに流れる傾向
サッカー、野球のヨウキャスポーツを敬遠する傾向
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 23:18:32.49ID:9rpV5h9L0
YOASOBIのアイドルがバカ売れしてるのを見たら今の子達がどういうタイプが多いかわかる
オタク、内向的な子が増えた
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 23:22:08.25ID:zRjpxG0G0
野球部がモテるとか今ありえないからな
大谷とか佐々木みたいなの東京だとありえないし
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 23:24:22.19ID:1DjgXTn60
10分の1の連中に才能があるのがいたらどーすんの
アホだなあ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 23:25:23.13ID:3pfC9A9S0
俺らの時代は中学入学時点で部活関係なくみんな坊主。ちょっとでも伸びてたりトップだけ長めにしてたら頭髪検査でその場でバリカン。
そりゃあ学校荒れるわ。
昔が荒れてたのも今の子が荒れる必要が無いのにも理由がある。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 23:26:00.42ID:mSiCIMes0
部活やるのに坊主が条件とかやべーわ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 23:28:08.13ID:uowEFKQ00
いや、高校やきうファンは、丸刈りで地味なユニ着た高校生の汗と涙と土にまみれたのがいいんだよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 23:28:17.45ID:1DjgXTn60
分かるよ
髪サラサラで小学時代モテまくってたのに
中学なったら丸刈り
デコめちゃくちゃ広いからハゲとあだ名がついた
思えばあれが俺の人生最初のスッ転びだった 
(´;ω;`)ブワッ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 23:31:28.14ID:5EdHQEKl0
今月150勝達成した岸孝之は坊主にしたくないという理由で弱小高校に入学
こんなんがプロで大成するんだから面白い
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 23:31:52.15ID:QQNFAf2d0
モテたい時期なのに丸刈りって嫌だよな
虐待だよこれ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 23:34:52.76ID:CU2eM9LZ0
俺なんか27で薄くなり始めて28で一気にハゲのスイッチ入って38の今ではてっぺんにほとんど毛がないからな
まともに毛が生えてる年数が27年くらいで残りの人生はずっとハゲで過ごすっていう俺みたいなやつもいるから
高校の3年間くらいアフロにしたり毛先で遊んだりするべきだわ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 23:34:57.07ID:wflQTuta0
逆に髪型バッチリ合コンスタイルで試合するプロサッカー選手もまあまあダサいよな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 23:36:32.38ID:9i7cePSc0
俺も柔道やってたので、幼稚園の頃から社会人になるまで坊主だった。

散髪屋に始めて行ったのが就職活動の時。それまではずーっとバリカン。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 23:46:08.60ID:wqGbXbyZ0
>>144
その程度の反論しかできないのかい笑
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 23:48:16.15ID:wqGbXbyZ0
>>146
大谷はあと10年は第一線で活躍できるからその間は野球人気の無双状態だな
その次には佐々木朗希とかも控えてるし野球はしばらく安泰

かたやサッカーはW杯すげえもずっと16止まりだからもう飽きられるぞ
Jリーグはオワコンだし
海外の個人選手も微妙なのばかり。第二の中田は出てこない
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 23:48:32.84ID:Mg5fEcEC0
>>9
それそれw
少し前の土曜日に静かな田舎を歩いてたら…突然ダミ声の罵声が飛んできたんだわ
びっくりして周りを見たら、中学校のグランドがあってそこで野球のノック?だか守備練習だかをしてた

そのグランドの中で練習場から少し離れたとこに折り畳みイスがあって、ユニフォームを着た色の真っ黒な腹の出たオッサンがふんぞり返ってたw
その後ろには二人のユニフォーム姿の女の子が後ろ手で直立してた…
昭和のまんまだわ…本気でびっくりした
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 23:48:46.44ID:wqGbXbyZ0
>>149
今はヤンキーも塾通いの時代だからな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 23:49:28.93ID:DsZClqx90
あだち充の漫画だとみんな長髪なのに
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 23:49:31.31ID:wqGbXbyZ0
この無骨さが野球のアイデンティティでもある
これを崩す必要はない
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 23:50:12.70ID:9V8XHZka0
逆に小学生くらいでしか野球やってないのに
6歳くらいから40年今まで髪型変わらない俺の立場は
そんなダメなんか坊主というかスポーツ刈り
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 23:50:17.13ID:wqGbXbyZ0
俺らの時代は坊主だろうが野球部なら無条件で学校では無双してたからな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 23:50:47.69ID:wqGbXbyZ0
角刈りのやついたけどあだ名は角だった
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 23:51:23.64ID:ATfqy5Uf0
スチャダラは90年代からラップで高野連批判してたな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 23:53:30.06ID:wqGbXbyZ0
大谷人気があと10年続けばまた野球がサッカーを上回るよ
日本が世界一の競技で、世界一の選手もいる時代って普通あり得ないからな

大谷が一気に日本サッカーをオワコンに追いやった
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 23:53:56.11ID:wqGbXbyZ0
大仁田も高校は坊主だからな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 23:54:14.56ID:zRjpxG0G0
>>160
だから野球部の話だろ
高校生になって自分が大谷や佐々木クラス
だと思い込むバカ居ないんだよ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 23:56:31.02ID:ysmdM/xi0
本当にバカだよな
いまだに坊主なんて
公立中学の丸刈り校則もほとんど全滅したのに

帽子着用してるから夏限定ならまだ理解も出来るが、一年中坊主にする意味がないんだよ
プロや大学、独立リーグでは皆伸ばしてんだから
(一部の大学と選手除いて)
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 23:56:37.51ID:anAL8niq0
>>171
高校で髪伸ばして何すんの
勉学と部活に勤しむとこだぞ。
女遊びは高校出てからだろ。
俺はサラサラロン毛だったけど
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 23:56:55.39ID:bfSgrxqm0
単髪は良いが坊主は抵抗感あるな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 23:57:11.93ID:anAL8niq0
そんなこと言ったら日本の文化を一つ一つ消滅させてくだけだろ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 23:58:30.54ID:anAL8niq0
お前らの言い分は相撲取りに服着ろって言ってるようなもん
服着ても回し取れるだろってな

要するに文化の一つなんだよ
甲子園で爽やか坊主が白球を追う
これは日本の伝統文化

それに習って各地方の学校も坊主にしてる
それでいいじゃないか
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 23:59:21.74ID:anAL8niq0
ID変わってるけど俺は坊主でもモテモテだったぞ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 00:01:27.42ID:o/ZacSO70
軍隊魂抜けてないんか?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 00:01:39.77ID:+U5mInb+0
運動部だったら分かると思うけど、部活やってたら散髪屋に行く暇さえ無いだろ。
そうなると、家で散髪してもらうか、部室のバリカンしか無い。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 00:02:38.04ID:emSdFhrI0
どこかに軍国主義のかけらを残しておかないといざ戦争になった時の行動規範が無くなる
野球部はその役割を担う
韓国の徴兵制に近い
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 00:03:00.29ID:YKpTYcCh0
>>173
進学校でダンス部だったけど
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 00:03:16.02ID:emSdFhrI0
>>179
30分ぐらいあるだろ 
どんだけ忙しいんだよw
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 00:03:58.55ID:emSdFhrI0
>>182
一番中途半端
俺は野球部とバンドと掛け持ちでロン毛
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 00:04:03.56ID:agmHkPUp0
>>176
大相撲で髪型自由にしたらどうなるかな?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 00:04:30.30ID:Mbi1Vtq40
なんか坊主頭が文化とか書き込んでるアホがいるが…

学校の芝生を剥がしてそうなクズだなw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 00:04:38.16ID:CaG0oHW+0
若手のイケメン芸能人と言われる人達って
サッカー習ってた人のが多いよな
やっぱり坊主で断念するんだろな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 00:05:02.97ID:emSdFhrI0
>>184
GHQが二度と日本がアメリカ様に歯向かわないように軍国主義を骨抜きにしたからな
それに慣れてる今の国民の方が狂ってる
核もない
自国すら守れない腑抜けよ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 00:05:39.09ID:YKpTYcCh0
>>177
大谷や佐々木は坊主でもイケメン高身長
細マッチョそらモテるだろ
お前のスペックは知らないが
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 00:05:46.62ID:emSdFhrI0
>>186
あいつら一応ロン毛だしな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 00:06:16.72ID:emSdFhrI0
>>189
国見高校とか坊主だよな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 00:07:23.37ID:emSdFhrI0
>>191
顔そのもののスペック高かったら坊主でもモテモテだよ
俺が昔そうだった
今は原型留めてないけどな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 00:07:50.32ID:emSdFhrI0
もう一度整理すると俺は中学坊主、高校ロン毛な
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 00:08:15.45ID:MVswiP5E0
サッカー少年はサラサラの三笘みたいな髪型ばっかりだよな
日焼けで足がストッキング焼けしてるからサッカーやってる子はすぐわかる
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 00:08:34.17ID:t4IorLSI0
意味があるとするのなら、野球やってる奴なんてほぼDQNだから、囚人と変わらん(だから坊主にする)という事なんだろうな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 00:08:42.33ID:emSdFhrI0
高校の時は他校の女子高生から電車でモップ頭とかすれ違いざまに言われることもあったが時代の最先端だったからな田舎女ども
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 00:09:04.45ID:emSdFhrI0
キムタクよりロン毛ロン毛してたわ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 00:09:27.08ID:ZTJsN3pF0
>>194
サッカー部とバレー部がモテていたイメージだ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 00:10:53.81ID:V7uWJ73l0
未だに丸刈りにする意味が分からん
高野連のお爺ちゃんの趣味なのか?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 00:11:35.55ID:emSdFhrI0
>>201
俺ら氷河期の昭和の時代はヒエラルキーは野球部とサッカー部が握ってただろ
バレー、バスケは地味
なんか顔にニキビあってそれを年中気にしてる内向的なやつらがバスケバレーのイメージしかないてか眼中になかったわ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 00:11:43.22ID:WFPdEBvn0
>>7
ほんとそれ。男だって中高生が花ざかり
校則は厳しくないのに、野球部だけ“自主的に”丸刈りw
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 00:12:03.41ID:emSdFhrI0
スラムダンクでやや盛り返してたぐらいかな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 00:12:30.99ID:ZTJsN3pF0
芸能人みても竹内涼真、水嶋ヒロ、山崎賢人、菅田 将暉、佐野岳とかサッカーはイケメンばかりじゃね?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 00:13:14.26ID:emSdFhrI0
野球漫画はタッチ、H2、わたるがぴゅん、大甲子園
あと、おはようKジローがめちゃくちゃ好きだった
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 00:14:03.56ID:JgzEHfrt0
俺は天パーが面倒で大学時代は坊主だったな
イケメンで頭の形もそれなりに良かったから坊主にしてからの方がはるかにモテた
池内博之みたいなもんだな
てか坊主は慣れたら便利過ぎて堪らんよ
床屋代は1000円やしな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 00:14:23.37ID:emSdFhrI0
わたるがぴゅんのガッパイとたっちゅうの奇形頭争いがマジ面白かった

サッカーも好きなのでかっとび一斗ももちろん見てた 
修羅の門とかな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 00:15:25.80ID:emSdFhrI0
>>206
慶応入った福くんは野球部だよ
野球部は礼儀正しく会社で即戦力だな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 00:16:30.68ID:emSdFhrI0
ただ野球部は他校からも何かと目をつけられるので駅とかで他校の柔道部のヤンキーとかに先輩が追いかけられたり巻き添い食らったりなかなか楽しかった
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 00:17:08.04ID:emSdFhrI0
やっぱり人気部活だと人生豊かよ
思春期に豊かな経験しとくのはほんと財産
地味な部活じゃなくて良かった
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 00:18:15.69ID:emSdFhrI0
高校はさすがに勉強第一だったがな
部活とかは流し。試合だけにたまに助っ人で出たりとかだった
進学校なので
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 00:21:08.98ID:reZ1X2Hf0
高野連「丸刈り禁止にします」


これで終わること
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 00:21:24.20ID:emSdFhrI0
やっぱり野球部は覇王の部活だよ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 00:23:09.41ID:emSdFhrI0
それは少林寺のモンクをロン毛にするのと同じ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 00:25:12.33ID:emSdFhrI0
寝る前に5ちゃんねるやると寝れなくなるのは
論破合戦に主に論理脳の左脳を使うんよ
左脳は交感神経を活発化させてそれで寝れなくなる
右脳を刺激して副交感神経を高めて寝つきを良くしないといけないのに
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 00:25:48.60ID:YKpTYcCh0
>>206
マジな話サッカー部ってファッションの話すると
ジーパン履けない腿が入らないって話になる
そのタレントってなんちゃってサッカー部だろ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 00:25:57.64ID:emSdFhrI0
右脳を刺激する音楽はやはりイージーリスニングや環境音楽とかな
これ豆な
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 00:27:20.62ID:HTBFo0eK0
高校は硬式になるから気楽には出来ないよな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 00:27:26.92ID:emSdFhrI0
現代人は左脳ばっか使ってるから右脳を刺激してバランス取ることが必要
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 00:29:08.60ID:emSdFhrI0
>>222
あまり細かく言うと身バレしそうなので言わないがうちの部活は硬軟と両方あった
軟といってもあれな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 00:29:45.10ID:emSdFhrI0
準硬式もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況