※5/22(月) 7:15配信
NEWSポストセブン

 西武の山川穂高(31)が「文春オンライン」に強制わいせつ致傷の疑いで警察から取り調べを受けていることを報じられ、その後、一軍の出場選手登録を抹消された。理由について球団側は「総合的に判断してコンディション的に抹消」と説明しているが、報道が発端であることは明らかだ。西武OBで評論家の山崎裕之氏もこう語る。

「警察が入っているため、球団としても捜査結果がどうなるかで今後の対応を判断するのではないでしょうか。ただ、不起訴や示談になっても事案が事案だけにすぐに復帰というわけにはいかないはず。西武はコンプライアンスに厳しい企業ですからね」

 昨シーズン、本塁打と打点の二冠王を獲得した山川の不在が長引けば大きな戦力ダウンとなりそうだが、意外にも打線の歯車が狂っているわけではないという。西武担当記者が語る。

「現在、山川の代わりに4番を任されている中村剛也(39)が奮闘を見せています。本塁打数はリーグトップの8本(5月17日時点、以下同)で、打率も.324でリーグ2位。西武の首脳陣は『4番に座らせて大正解だ』と喜んでいる。5番ファーストで定着したデビッド・マキノン(28)も、チーム1位の20打点を挙げていて調子が良い。西武は12球団で最もFA流出が多い球団ですし、選手たちも主力が抜けた時の奮起の仕方は心得ているのでしょう(苦笑)」

山川の“後継者”は誰になるか
 さらに、山川の“後継者”になると目される打者の候補も多いという。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/7941fb67b2fb2f2b56b9da77ae15bd2c01714571