三崎優太氏 “結婚式のご祝儀高すぎ問題”に言及「最初から欠席すれば」「人の幸せにケチつけるなよ」賛否両論 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2023/05/21(日) 15:10:22.83ID:+8EuhQIW9
https://sirabee.com/2023/05/21/20163081784/
2023/05/21 02:35


実業家の「青汁王子」こと三崎優太氏が20日、自身の公式ツイッターを更新。“ご祝儀高すぎ問題”に言及した。

ことの発端は、あるツイッターユーザーの投稿。10年近く会っていなかった知り合いからいきなり結婚式に呼ばれ、参列したものの新郎新婦の自己満足で最悪だったという内容だった。

このツイートは大反響を呼び、インターネット番組でも取り上げられた。番組の取材に対し投稿主は、ご祝儀3万円を渡したことへの後悔も口にしていたそう。

“ご祝儀高すぎ問題”として、さらに注目を集めた結婚式をめぐる投稿。

これに三崎氏は「『結婚式のご祝儀3万円高すぎ』とネットで言われてるようだけど、3万すら惜しむような関係性なら、最初から欠席すればいい」とズバリと指摘し「出席しておいてグチグチ文句言われるって悲しいね。人の幸せにケチつけるなよ」と記した。

コメント欄には「祝いたい間柄が大事 別に祝いたくも無い相手ならば出る必要も無しと言うこと」「その通りだと思います。そういう人は、自分が式挙げるときにも3万高いって言われて納得できるんでしょうかね?」と支持が集まる。

一方で、経済的に苦しい人もいることから「今は3万すら惜しむくらい生活が苦しくなってる人が増えたんですよ! 3万が当たり前の時代とはもう違うのですよ!」「私はシングルで子ども2人いて低所得者です。幸せは祝いたいけど3万円って言われると1ヶ月分の食費がって最初に思ってしまいます」という意見も寄せられるなど賛否両論となっている。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 09:28:53.84ID:sNTGkw7c0
親戚だから仕方なく行った結婚式で明らかに黒字にしたくて引き出物やらなんやら最低レベルのショボいものだった時はイラッとしたな
友達なら尚更嫌な気持ちになるんじゃないか
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/22(月) 14:14:37.79ID:d7WlCFy60
普段殆ど連絡しないのに結婚式や葬式だけ声かけるのやめてくれとは思ったことある
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 04:11:39.55ID:fsxICoVL0
>>102
同僚の結婚式で、男の方はバツイチだったんだがみんな陰口叩いてたな。一回目の祝儀返せやってw
その人と俺は疎遠というかたぶん俺のこと嫌ってると思うけど結婚式の招待状は来た。波風立てるの嫌いだから出席したけど
俺は結婚式やらなかったなあ。やはり呼ばれる人にとっては急な出費だしまたいかにも「俺たちのこと祝って」的な感じがどうしても好きになれなかったから。妻も同感で結婚式やりたくないと言っていた
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/24(水) 20:16:20.93ID:dx+GX7I10
結婚式は嫁のためにやるようなもんだろ
嫁がやりたくないいうからやる必要ない思うわ
男の大半はやりたくないはず
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 12:28:41.73ID:nYSKHYqq0
高校野球の監督とかどうしてんだろ。破産するぞ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 12:34:08.43ID:dZCCq9yN0
結婚式とかオワコン
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/25(木) 13:46:17.62ID:Y0m8oyfZ0
あ、炎上狙いでクソみたいなこと言うのにジブンがなにか言われたらすぐいなくなる人だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況