【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★3 [王子★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001王子 ★
垢版 |
2023/05/18(木) 18:59:38.75ID:IDlhqlnW9
 Q SCORESによると大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17%。タイガー・ウッズの81%、元NFLのトム・ブレイディの77%、NBAのレブロン・ジェームズの75%と比べると、認知度ではかなりの差があります。ただ、マイク・トラウトの認知度はさらに低いと思います。



米知名度調査結果に驚き…大谷翔平、NBAプレーオフCM登場の衝撃「ニューバランス広告起用のワケ」在ロス代理店が解説
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5fba3a7452f937a799a7e6868051ee2896e29e5?page=2

5/16(火) 9:10配信

★1: 2023/05/18(木) 13:21:21.99
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684393241/
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:33:06.02ID:SFCCBdou0
>>29
長友は有名でもJリーグにいるとは思わないだろう。今だにインテルにいると思ってた
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:33:16.70ID:5ZzwMLJ70
三笘って認識されてんの?

プレミアのアジアのやつ程度ちゃうの?

イギリスで聞いてみて欲しいわ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:33:46.69ID:iHNQh3c/0
エドハリスですら15.76%やからな?
17%は凄すぎる。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:33:52.94ID:+48vXKzN0
高い驚きか?と思ったら低くて驚き?
ヤクルトの村上の写真出して「この人は誰?」やっても似た様なもんやろ。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:34:02.38ID:dDzEL5jb0
>>192
いや、ベスト16立派よ?ちょっと前までは出場すら出来なかったんだから。歴史が違うんよ野球とは、日本サッカーはこれからや
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:34:14.83ID:DNJJwayg0
>>198
将棋界こそ、藤井なんて雑魚を大谷の名前出して売名してるだろ! ふざけるなよ!
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:34:18.51ID:AvI8WEQx0
>>8
落ち着け
長年活躍してる米出身のタイガーウッズでさえ81…
普通に考えて野球ジジイにダメージないだろwww
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:34:38.48ID:sfYCHh130
>>196
クビアクごめんバレーファンじゃなきゃ絶対知らねえわw
というか、ラグビーですら怪しいと思う
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:34:55.14ID:hzBj25ze0
合衆国という名の通り一つ一つの州が一つの国みたいなもの
人種も文化も多種多様
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:35:00.48ID:5WhoUFXP0
まぁレブロンの知名度も日本じゃ10%もないしな絶対
そんなもんやろ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:35:15.00ID:r52YMp1v0
>>203
ニュースでチェックしてる程度の興味しかないなら知らない人は多いだろうな
他チームファンであれわざわざ何らかの形で試合観戦するような人ならほぼ知ってるのでは?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:35:25.94ID:VnXKdni30
>>185
カタールWカップ前のアメリカ戦で
三笘の動きに翻弄されていたアメリカ
それで3%なら充分だな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:35:31.08ID:1cyM7X6M0
>>5
地元でも誰も知らないレベル
//youtu.be/V3of3ZOewhs
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:35:31.64ID:zvSD9xb40
>>199
記者がいうてるだけで、ジジババ関係ないじゃん
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:35:41.29ID:sfYCHh130
>>202
まあ、スポーツ好きじゃなかったらそんなもんだと思う
香川もまだ海外だと思われてるだろうし
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:35:43.01ID:aM9RwHsf0
40歳にもなってちまちまハイエナぱぱらっちやる情けない知り合いはいないかと
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:36:47.64ID:r52YMp1v0
>>210
そういう意味も含め圧倒的存在だよね
日本での知名度ならスポーツ選手でダントツだろうし
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:36:49.98ID:sn9g/unm0
アンチやうろ覚え含むで大谷認知度17%だから
熱狂してるのは数%ぐらいでそれも日系か在米日本人だな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:36:52.77ID:DNJJwayg0
この記事書いた人の名前でググると名古屋出身って出るな
ただの愛知県のイチローファンが書いた記事じゃね?
年俸と年収の区別もついてないぞ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:37:18.29ID:oFuaeWYR0
日本人のオレでも顔は良く知らない
SNS動画も一切、プレーを一度も観たことがない

米国で17%もあるわけないじゃん
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:37:51.20ID:YlZ5g1qQ0
なわけない
全米が熱狂してるのに
ふざけたアンケートだな
サカ豚だろどうせまた
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:38:51.61ID:k49tgpef0
>>221
映画でよくある全米が泣いたみたいなものかな?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:39:15.90ID:2uSQtHY+0
日本人ですら高齢者しか話題にしてないのに
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:39:43.52ID:oFuaeWYR0
そもそも
米国MLBのファン人口って
2000万人程度で
米国人口3億人に対して7%しかないのに
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:40:06.54ID:DNJJwayg0
前にWBCの視聴率スレで大谷の写真をヤフーニュースに上げて、wbcは岩手県と高齢者しか見てないみたいな記事書いてた人も愛知県出身だったんだよな
この記事も愛知県出身
愛知土人のネガキャンスレじゃねーかこれ?wwwwwwwww
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:40:09.12ID:nE1pHqCc0
すごい高揚感
黙ってられないんだもんw

世界一を独り占めにできる5秒間
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:40:23.56ID:FdWDDfUH0
大谷のことなんてアメリカじゃ誰も知らないし無関心です
日本のたった4%
世界で大谷の検索ボリュームのほとんどは日本人と台湾人だけが勝手にホルホルしてるだけ

https://i.imgur.com/iQax69k.png
https://i.imgur.com/lTsXrXV.png
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:40:51.80ID:zeoyzMlB0
アメフト、バスケットは全米レベルの熱狂もありうるけど、それらと比べるとMLBはおおむねローカルレベルなんよ。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:40:52.44ID:5ZzwMLJ70
>>216
三笘は10億人が認識してるって事?

ほんとかなぁ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:40:59.76ID:PVRjt74A0
>>225
大谷の認知度はアメリカの野球ファンの100%
好きな野球選手ランキングでは
大谷翔平は不動の第一位
二位が昨年のHR王記録のヤンキースジャッジ
三位はMVP三回でチームUSAキャプテンのトラウト
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:41:14.85ID:xQu9H5mt0
日本に住んでる日本人なのに外人の目、外人の物差しでしか判断できない人ってかわいそう
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:41:23.26ID:DNJJwayg0
また愛知県出身の記者か?
イチローのファンなのかな?wwwwww
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:41:38.36ID:zMIh60gp0
イチローはESPNの解説者に
タイムズスクエアをパンツ一丁で走らせたりしたり
10年連続オールスターだからな

当時はキューバ人に言わせると神だったが


それより低いとしても東海岸でもジャッジ論争あったし30%は知ってるハズ!w
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:41:49.40ID:r52YMp1v0
>>234
CM出てた会社がなんかやらかして裁判沙汰にもなったし、そんなので知名度上がってたりして
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:41:52.23ID:ugA6SCT50
>>237
アメリカは大谷の関心度が日本の4%はすごいな
ほぼ誰も興味ないだろ草
韓国ですら8%しかないやん
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:42:33.87ID:lDBuBOpv0
仕事でロンドンやNY行くけど本当に日本人というかアジア人は舐められまくるからようやっとるとは思う
とはいえもっと高みにいけるんちゃうかと思ってしまう
日本人の夢と希望を勝手に背負わせて悪いが
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:42:49.15ID:CQkzhHxf0
思ったよりあった
5%くらいかと思った
今の日本以上に分散したアメリカのメディア考えると普通に有名人だな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:42:54.26ID:qFF9dSzF0
タイガーウッズもレブロンジェームスも黒人だし、視聴者に黒人層が多いとか?MLBに黒人スーパースターがいないからMLB人気が低のも相まって
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:42:58.40ID:DVrw3wkc0
ジェームズ・フランコ、ロバート・レッドフォード、マーティン・シーンあたりと同じだな。
ちょっと知られてる人、って感じだけど十分では?
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:43:24.54ID:wIhR416H0
イチローの人気凄すぎw
MLB史上初入団から3年連続1位

2001年MLBオールスター人気投票
イチロー・スズキ 3,373,035
エドガー・マルティネス 2,584,643
ブレッド・ブーン 2,262,819
バリー・ボンズ 2,140,315
イバン・ロドリゲス 2,043,613
マイク・ピアッツァ 1,995,594
マニー・ラミレス 1,834,981
サミー・ソーサ 1,640,322
ジョン・オルルド 1,565,445
A・ロッド 1,352,910
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:43:30.16ID:oFuaeWYR0
2000年代の
MLBワールドシリーズの最高視聴者数ですら
2500万人しかない

米国人口3億人に対して10%以下
大谷を米国の17%も知ってるわけないじゃん
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:43:35.32ID:pQZHf3lN0
>>1
大坂なおみと比較しろよ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:43:42.55ID:QIQsDggA0
>>237
日本人と台湾人だけじゃん
大谷に興味関心あるの
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:43:58.90ID:h3/AnHKD0
17%もあるわけないじゃん🤣
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:44:12.97ID:aFgGPDEs0
特に驚かないが
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:44:15.98ID:UaVJOdT20
次の契約でアメリカだけじゃなく世界が知ることになりますから、ちょっと待ってて下さい。
とんでもない契約になるのは間違いない。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:44:25.89ID:Wfd8fAgz0
日本で17%知ってると言うとカーリングの子くらいかな?俺は知らんが
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:44:49.02ID:5WLny//r0
>>249
アイドルとして応援するならいいけど
スポーツ選手と比べんでな
大谷押しは全ての王者みたいにして他の競技馬鹿にするから
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:45:10.19ID:qFF9dSzF0
アメリカの人口比率でアジア人はマイノリティなんでしょ?アジア人比率が高くなれば認知度も上がるのでは?
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:45:17.70ID:PVRjt74A0
>>239
ビッグクラブに誘われないから無理だろな
三笘はプレミア得点ランキング20何位で一桁得点だもの
ブライトンでも二番手三番手の選手にすぎない
マスコミと日本人ファンだけが熱狂してる
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:46:03.38ID:TAEV45qm0
つか今日の試合は無かった事になってるんか?w
youtubeに動画も無ければスレも無い
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:46:13.81ID:C59Uwtqm0
>>237
世界のGoogleさんは無慈悲だな
真っ当なデータ出してくんなよ
全米で大谷フィーバー起きてると勘違いしてホルホルしてる日本人のジジイババアどもが恥ずかしいだろ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:46:18.60ID:wIhR416H0
2002年MLBオールスター人気投票
イチロー・スズキ 2,516,016
サミー・ソーサ 2,062,038
バリー・ボンズ 2,056,743
マイク・ピアッツァ 1,966,940
元広島のソリアーノ 1,681,510
ジェイソン・ジアンビー 1,332,607
A・ロッド 1,316,645
ゲレーロJr.の親父 1,307,622
マニー・ラミレス 1,228,449
ドット・ヘルトン 1,161,376
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:46:29.69ID:s6KbFwvZ0
侍ジャパンに岩手県と高齢者が大フィーバー!〜大谷翔平・佐々木朗希・村上宗隆らの活躍に熱視線!〜

この記事書いた人が鈴木祐司って人で愛知県西尾市出身

で、今回の記事書いた人は岩瀬昌美って人でググると愛知県名古屋市出身って出るな

愛知県民総出で大谷叩きですか?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:46:40.57ID:sfYCHh130
>>255
普段ラグビー見ないけど
五郎丸やリーチは知ってる
バレー見ないけど石川は知ってる
バスケ見ないけど八村は知ってる

そんなんと同じだろ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:47:47.25ID:rNz0CdAE0
>>237
なんで台湾人は関心あるんだろ
親日過ぎだろ
もっと醒めてええぞ
台湾人向けのツアーでアメリカに大谷を応援しにいこう!ってのがあるくらい台湾人だけには大谷人気あるらしいな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:48:18.02ID:5ZzwMLJ70
>>271
なんでこんな人気出たんだろう?
マリナーズそういや最初期強かった気がするな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:49:14.21ID:qaOTl+WY0
5600万人も知ってるのかよ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:49:25.31ID:rNz0CdAE0
>>274
日本のたった4%らしいよ>>237
インタレスト(興味・関心度)が
ガチで興味ないでしょ全米の誰も
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:49:27.86ID:R5BfkxbR0
老人ホームとかでアンケート取ったとかだろ
さすがにベイブルースの記録更新してて知らないはない
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:49:39.09ID:f//YyVyi0
>>1
日焼け止めのイメージキャラクターにも起用されたから若いヲナゴの認知度も少しは上がるだろうな。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:50:16.69ID:Gidi/tYp0
日本人が知ってるアメリカ人で
認知度17%以上てバイデンとトランプくらいだろ
そんなもんですよ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:50:23.35ID:qXw0f/hg0
>>272
ちょっと前にTwitterで大谷叩きしてた澤田愛子って人も名古屋出身って自分で言ってるな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:50:30.98ID:g3o2kfkh0
>>278
そら日本の組織票もクソほど入ってるし
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:50:42.70ID:wIhR416H0
2003年MLBオールスター人気投票
イチロー・スズキ 2,130,708
大谷の元同僚プホルス 2,030,702
スコット・ローレン 1,979,936
バリー・ボンズ 1,919,116
アルフォンソ・ソリアーノ 1,850,890
エドガー・マルティネス 1,790,016
エドガー・レンテリア 1,669,026
ホルヘ・ポサダ 1,598,649
ゲイリー・シェフィールド 1,533,278
A・ロッド 1,447,190
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:50:53.12ID:XPBEc9vF0
むしろ誰なら100%なんだよ
トランプか?
ガキは知らないでしょ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:51:10.82ID:lDBuBOpv0
>>278
御多分に洩れず日本票が多く当時散々ネタにされた
日本人が評価されるのは難しい
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:51:29.13ID:V2RsDTao0
17%それはない。野球人気は下落してる認める。でも日本のトップスポーツは、日本人ね。間違いない。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:51:54.64ID:2qq6WuI30
どうやら愛知土人が大谷叩き記事を複数本書いてることが分かったわ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:52:09.36ID:dtomYYi90
アメリカ人はヒスパニック系が多いから野球よりサッカーの方が視聴者が多いだけ(キリッ
でも三笘のことは誰も知らないwwwwwwwwwwwwヒスパニック系が短期間で絶滅wwwwwwwwwwwwwwwwww
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:52:13.08ID:sfYCHh130
オールスターファン投票
2001年
1位 イチロー 337万3035票 (日本票68万2815票)←日本票を引いても両リーグ1位
2位 E・マルチネス 258万4643票

2002年
1位 イチロー 251万6016票 (日本票53万8670票)←日本票を引いてもア・リーグ1位
2位 S・ソーサ 206万2038票
3位 B・ボンズ 205万6743票
4位 M・ピアザ 196万6940票
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:52:15.13ID:5ZzwMLJ70
>>285

>>290

やっぱそうなんか
夢ないな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:52:40.73ID:2qq6WuI30
大谷叩いてるのは愛知土人で間違いないわ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:52:41.76ID:CJ1jaN8P0
>>237
無慈悲なGoogleさんさぁ
データ出されちゃまずいよー
ガチで大谷に無関心やん北米とカナダ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況