X



【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★3 [王子★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001王子 ★
垢版 |
2023/05/18(木) 18:59:38.75ID:IDlhqlnW9
 Q SCORESによると大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17%。タイガー・ウッズの81%、元NFLのトム・ブレイディの77%、NBAのレブロン・ジェームズの75%と比べると、認知度ではかなりの差があります。ただ、マイク・トラウトの認知度はさらに低いと思います。



米知名度調査結果に驚き…大谷翔平、NBAプレーオフCM登場の衝撃「ニューバランス広告起用のワケ」在ロス代理店が解説
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5fba3a7452f937a799a7e6868051ee2896e29e5?page=2

5/16(火) 9:10配信

★1: 2023/05/18(木) 13:21:21.99
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684393241/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:01:39.84ID:AfZx6GrN0
そんなにいるの?
日本の例えばバスケあたりで黒人が大活躍しても日本人ほとんど名前知らんだろ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:01:57.82ID:pEZ7ic4t0
まぁそんなモンだろ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:02:45.92ID:yTLw3ht/0
アメリカは30年後には白人比率が50%を切りヒスパニックが3割を超える国
これからはサッカーが大きく伸びるよ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:02:48.77ID:dtomYYi90
「日本人知名度ランキングTOP100」 @水ダウ最新(スポーツ選手も居るよ!)

(1)タモリ 97.1%
(2)明石家さんま
(3)和田アキ子
(4)ビートたけし
(5)笑福亭鶴瓶

(24)フワちゃん 86.7%

(48)クロちゃん 80.1%

(87)ガッツ石松 70.1%





(100000)??? 17% ←和製ガラガラ大谷w


ひえええええええええええええwwwwwwwwwwww


ガラガラ大谷を
日本で例えると
Vリーグ(日本4番人気スポーツ)MVPのクレクだからな
そりゃ日本のバレーマニアや地元の豊田民やガラガラマニアを合わせると17%は行くだろwww
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:03:40.61ID:lmgSiG5q0
Kpopの認知度とか
ジャッキーチェンの認知度とか
色々やってほしいんだよなぁ。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:03:41.21ID:4zHiYPAq0
>>3
日本がいつバスケの本場になったんだよ 例え下手か

相撲で外人が知名度バリバリあるやろがい 大谷はそれ以下ってだけ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:03:54.50ID:SXCUyzNt0
そもそもどれぐらいの数字で合格なんだよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:04:19.50ID:SKwAtNfH0
>>3
直近3年のJリーグのMVPは
外国人
外国人
日本人
なんだが1人でも知ってるのは恐らく5%未満だと思う
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:04:42.04ID:Dpdc5wlN0
捏造するな
そんなに大谷を貶めたいのか
日本で一番のアスリートだぞ
誰もかなわない人格も完璧
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:05:30.51ID:3vNXaqxY0
バスケとアメフトもやって三刀流になれば
背も高いし
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:05:33.38ID:a/xYtxZK0
FTXの巨額詐欺事件で訴えられてアメリカ開催の大会で優勝しても6人に1人しか知らないんだな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:05:35.80ID:AIIbSZS90
野球ファンなら知ってるだろうからアメリカの野球ファンの割合だな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:05:52.55ID:gUwp/SE50
へーそうなんだ
大谷って言うほど知名度ないんだね
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:06:00.00
三浦カズの知名度は?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:06:08.36ID:+zbyiZQu0
アメリカじゃWBC見てる人が少ないんだしそんなもんじゃね
WBC前なら村上の知名度も日本で20%切ってるだろ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:06:12.98ID:MrWWv8c40
もしアメリカ人と会話する機会があっても大谷の話題は出さない方が無難だな
なんせアメリカ人の8割以上は大谷なんて知らないんだから
まだ去年のサッカーW杯の話でもした方が会話が弾みそう
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:06:26.95ID:0266cgdk0
日本でこの位の認知度の芸人は「やくみつゆ」とか
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:06:35.44ID:yTLw3ht/0
>>16
人格はよく知らないけどそれは認める
でも破天荒な人間でも大谷のアスリートとしての偉大さは変わらないよ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:06:40.79ID:texkt3eP0
日本では大人気 それで良いじゃん
結局野球ファンもホルホルしたいんだろうけど
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:07:07.91ID:a2QBW4gI0
百歩譲ってこの記事通りだとしてもアメリカの人口3億だから17%だと5千万人
十分すぎる数字だね
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:07:08.21ID:sfYCHh130
>>17
多分長友が1番知名度高くて
17%は流石に超えるだろ
ブラボーおじさんも含めたら
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:07:09.72
王子 ★


ラッコさん こんばんは
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:07:13.05ID:dtomYYi90
ガラガラ大谷もアメリカで山川したら有名になれるよ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:07:19.80ID:zdnv+Kuh0
めっちゃ高いと思うが
アメリカでそのパーセンテージ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:07:22.14ID:IhQZli180
ブコビッチ位?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:07:49.53ID:7cwqntFs0
日本人のイニエスタの知名度もまあまあ怪しい
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:08:00.47ID:xJqJSNox0
野球ファンじゃなくアメリカ人の中での認知度が17%って凄くね
日本で活躍してる現役外国人選手って言われても一人も名前が出てこないわ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:08:21.29ID:A52MxWEx0
王子=ラッコ=ブリーフ仮面
野球に凄まじいほどの劣等感と怨念を抱く基地外
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:08:22.17ID:MrWWv8c40
>>33
うーん、俺は凄いと思わないなぁ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:08:39.00ID:h5/Zu0Oc0
勘違いしてるけど、大谷はメジャーを代表する選手だろ
メジャーの力合わせて17%て事だぞw
意外にたかーいじゃねえよ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:08:47.23ID:5ZzwMLJ70
>>11
今現役の相撲で有名なやつって17%いくの?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:08:54.20ID:IEWBRD/70
フードファイター小林の方が有名なん?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:09:05.05ID:d9lsEFFr0
>>5
アメリカでだぜw
せいぜい三笘は0.001%行くか行かないか
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:09:38.69ID:3vNXaqxY0
岸田より有名か
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:09:41.80ID:qmGych1p0
アメフトのスター選手じゃないんだからそんなに興味持たれてないだろ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:09:45.67ID:SXCUyzNt0
八村とかあの辺には流石に勝ってるのかな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:09:46.21ID:0266cgdk0
数年前の全盛期のトラウトで22%だもんな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:09:50.62ID:dtomYYi90
>>7
\フワちゃんで全日が熱狂/
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:09:58.38ID:AMT3Cvwt0
MLBの視聴率が3〜5%くらいだろ
17%の知名度って逆に凄いやろ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:10:14.64ID:h+v9wcNK0
>>14
棒振りは誰だよw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:10:39.05ID:GBcMtsrM0
調査元のモーニングコンサルタントは、こういう↓会社

【速報】米調査会社モーニング・コンサルトが日本で世論調査を実施、安倍内閣支持率31% 不支持率60%
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:10:47.54ID:jVwxFBep0
>>17
Jリーガーの知名度低いのはニュースでほぼ報道されてないからという言い訳ができるけど
野球文化が成熟してるアメリカでこれはちょっと残念だな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:11:29.05ID:5ZzwMLJ70
>>24
自分から自国の選手の話すんの?
アホやな

普段お前会話どーしてんの?
自分に関係ある話しかしなさそう
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:11:35.98ID:jHotZ7kj0
日本の老人「大谷は世界で大人気!!!!」 「大谷の活躍に世界が熱狂!!!」
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:11:44.48ID:sfYCHh130
>>48
今リーチ・マイケルの名前出てくる人
何パーセントいるかなぁ

というか、Jの外国選手1人でも言えるやつが10%くらいいればいい方じゃ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:11:56.64ID:qSjQgfmu0
>>37
普通にすごいよね
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:12:34.43ID:cD0QF9ww0
大リーガーも凄い投手が居なくなったからファンが少ないかもしれない
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:12:45.83ID:G/XQW0bi0
アメリカの人口は3.3億人だからな
その17%と言えば5600万人だ
幼年代は当然知るわけがないし、そう考えたら日本とそう変わらないだろ
これって凄い事だぞ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:12:55.74ID:jHotZ7kj0
日本の老人「大谷は世界で大人気!!!!」 「大谷の活躍に世界が熱狂!!!」

だっせええ国だなおい!!!!!
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:12:57.93ID:h+v9wcNK0
世界で数少ない棒振りが認知されてる国でコレw
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:13:41.34ID:3vNXaqxY0
とてつもない契約金とかだから結構知ってるのだろう
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:14:10.19ID:3vNXaqxY0
ヨーロッパで聞いたら0%
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:14:34.10ID:h5/Zu0Oc0
>>24
イギリスの首相があべにレスターの岡崎の話題ふっても
ちんぷんかんぷんで会話ができなかったからなw
関西ローカルでロザンが街ロケしていたが
アメリカ人にイチロー知ってる?て聞いて香川真司なら
知ってるよマンUにいたよねて返されたら苦笑いw
世界とガラパゴス日本との差w
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:14:48.68ID:xYaKEXIJ0
佐藤琢磨とどっちの方が知名度あるんだろう?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:14:52.80ID:zvSD9xb40
NFLのスーパースターの日本の認知度は1パーもないしな
17ってすごいよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:14:55.48ID:JgNBNnnE0
野球ファンが大谷の二刀流を例えで伝えようとするときって
サッカーのGKとFWとかって言ったりすることが多い。
本心じゃやはりサッカーこそが世界のメジャースポーツってわかってるんだろうな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:15:28.65ID:oqQWsp120
>>66
競技として古臭しダサいだと思うよ
牧歌的で古き良きアメリカを愛するお年寄りの競技だと思われてる
日本でいえば相撲
若年層から見るとなにもかもイケてないんだよ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:15:29.50ID:5ZzwMLJ70
>>69
日本でサッカー選手がカズしかTOP100に入らないけど


「日本でサッカーって認知されてないの?」


答えてみ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:15:37.39ID:jHotZ7kj0
日本の老人「大谷は世界で大人気!!!!」 「大谷の活躍に世界が熱狂!!!」

現実はこれ・・・
だっせええ国だなおい!!!!!
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:15:39.42ID:g0HTHWN10
>>71
ヤンキースはファンの誹謗中傷がひどいぞ
松井なんて不調のとき松井はアグリーなんだからせめて打てよとかむちゃくちゃなこと言われてた
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:16:24.13ID:h+v9wcNK0
>>72
アメリカと日本以外ほぼゼロだろw
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:16:26.03ID:zvSD9xb40
レブロンでも75パーなんだな
日本で言ったら王長島レベルかと思ってた
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:16:30.16ID:f91gpJ8z0
>>38
egg と シャチ も追加。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:16:55.07ID:7cwqntFs0
>>86
大統領でも90超えるか怪しいぞ
日本もだけど
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:16:59.29ID:JgNBNnnE0
>>77
NFLは日本のリーグちゃうやん
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:17:10.89ID:BMgb/1V+0
>>1
タイガーにブレイディにレブロンて40過ぎのレジェンドばかりじゃねえかw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:17:34.25ID:5ZzwMLJ70
>>91
そんなにあるわけないやろ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:17:38.87ID:vmWXQ86n0
すごく高い数字だよね
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:17:40.66ID:npH1Tctv0
>>75
インディ自体がアメリカでどれぐらい人気があるんだろう
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:18:06.27ID:h+v9wcNK0
>>80
五輪追放されたからって発狂すんなよw
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:18:07.25ID:gfLHlkIb0
ただ、アメリカでは400万人ちょっとしか見なかった
ワールド・ベースボール・クラシックですが、
SNSで大谷の人気は急上昇。
WBC開始前に180万人だったフォロワーは、
終了後に520万人を突破し、
MLB選手ではトップになりました。
フォロワーはその後増え続け現在は558万人です。

なんだよ結局トップじゃねーかよw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:18:26.23ID:fHr9qosI0
1.7%の間違いでは
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:18:43.89ID:h+v9wcNK0
アメリカの黒人はガン無視w
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:18:52.63ID:5ZzwMLJ70
>>100
ださw
お前が言ってることやぞw
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:19:04.73ID:JgNBNnnE0
大谷は実力も容姿も文句なし。国籍も逆に恰好の材料。
球界がプッシュするのも分かる
野球が全然人気ないこと以外は完璧
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:19:06.06ID:weMduFKl0
俺もこれは気になってたわ
前に知り合いのアメリカ人に「大谷って知ってる?」って聞いてみたら
「Who are you?」って返ってきたわ
大谷が無名すぎて悲しくなったわ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:19:12.07ID:xoRfvVwD0
17パーってすごいな
学校、会社で必ず誰かは知ってる感じか
外国人なのに
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:19:26.13ID:jHotZ7kj0
日本の老人「大谷は世界で大人気!!!!」 「大谷の活躍に世界が熱狂!!!」

現実はこれ・・・
だっせええ国だなおい!!!!!
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:19:31.47ID:7cwqntFs0
>>107
クスッとした
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:19:45.87ID:dDzEL5jb0
大谷を必死に叩いてる連中てのがイマイチ理解出来んのよね、何かメリットあるのかね?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:19:53.80ID:h+v9wcNK0
>>105
ダサいのは豚が棒振ってる時だぞw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:20:20.48ID:f5VbPH6c0
逆にタイガー・ウッズですら80パーなの?
あ、もしかして10代とかが全然知らないのか
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:20:33.94ID:JgNBNnnE0
>>101
アメリカの女子サッカー選手に負けてんのよねフォロワー数
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:21:00.19ID:zvSD9xb40
>>91
イチローすげーな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:21:01.00ID:UaVJOdT20
次の契約で有名になります。
17%が70%ぐらいになると思うよ?
アメリカの4大スポーツ史上最高の契約になると思います。
今の状況(成績)だと、いけると思います。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:21:45.31ID:zeoyzMlB0
MLBは全米で不人気だから有名選手でもこのスコア、総じて低いが
それにしても20すらないってのが以外というか、こんなもんなんか?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:21:54.75ID:kKUhmC+B0
あんなにゴリ押ししてるのに17%ってw
本物の偽物の工作活動じゃんw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:22:06.40ID:BMgb/1V+0
>>107
最後の「大谷が」は敢えて書かないほうが良かった
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:22:11.98ID:oqQWsp120
>>106
表向きは大谷褒めたたえているけどアジア人だからね
本音は面白くないと感じてる人が多いと思うよ

本音は大谷よりトラウトやハーパーに活躍してほしいと思ってるはず
野球のファン層って保守的な白人の高齢者だしね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:22:23.86ID:zvSD9xb40
ベイブルースの認知度を知りたい
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:22:33.93ID:BGeuHJUI0
2020年にはアメリカ人は誰も大谷を知らなかったが、3年で17%までになった
いまや野球ファンの100%が大谷を知ってる

さらにWBC優勝でチームUSAに勝ちMVPを取ったおかげかオファーが殺到しアメリカでもCMに出まくってる
野球に関係なくどんどん知名度と収入は上がって行ってる のでWBCサマサマだろう
今年はFAもあるし大都市の人気強豪チームに行けば来年以降はさらに認知度は爆増する一方だよ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:22:41.54ID:pEZ7ic4t0
>>123
一位誰なのか気になるわ!
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:22:42.28ID:h5/Zu0Oc0
>>112
あんなに連日連夜大谷洗脳報道でストレス溜まらない方がおかしい
スポーツコーナーで大谷のハイライト流すとかなら別にだけど
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:22:45.67ID:dtomYYi90
>>74
テレビの空港生アンケートで
外国人100人にイチローを知っていますか?ってやってたけど

アメリカ人1人しか知らなかったなw









しかも日本在住の米兵で日本のテレビで知ったんだとwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:22:45.71ID:dDzEL5jb0
>>118
俺サッカーもバスケもモータースポーツ好きやぞ、そもそも他のスポーツのスターを叩く心理が分からん、もっと他にやる事あるだろ普通
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:22:51.50ID:gfLHlkIb0
>>112
日本人じゃないと思うよ
日本人だったらあんだけ盛り上げてくれて
経済効果も生んでくれて
一つのスポーツ界で敵味方関係なく
人気ある純日本人をきらいな理由がないんですもの
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:23:28.97ID:L5McryNR0
>>101
ジジイの自演を信じるってもうこいつが自演ジジイ本体なんだろうな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:23:31.06ID:zvSD9xb40
>>131
今どきテレビ見てる奴が少ないから
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:23:38.38ID:xgA1eR0g0
イチローはロッカールームに
小浜が訪問するくらいなのでw


しかしスポーツ番組で、ジャッジとのMVP論争やってて低すぎだろうw


米国人のプライドが知らないと言わせるに違いないw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:23:49.94ID:N9JIkxrx0
しゃんしゃんいつからおるん?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:24:18.28ID:ekjylkJf0
すまんイチローの認知度が分かんないとなんとも言えないですわ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:24:39.69ID:sfYCHh130
>>133
サカオタって全方位に喧嘩売るから
ラグビーw杯の時はラグビーバカにするしな
俺もサッカー含め色んなスポーツ見るけど
他競技貶める意味がわからん
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:24:47.82ID:5ZzwMLJ70
>>113
俺の返しに答えられず涙目敗走かわいい😍
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:25:30.49ID:BGeuHJUI0
>>132
基本、地元のファンくらいしか知らんよ
だから何でも代表戦ってのは興味ない人も少なからず見るからありがたいんだ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:25:33.23ID:zvSD9xb40
>>24
お前英語喋れないじゃん
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:25:35.58ID:h5/Zu0Oc0
>>137
テレビで洗脳されたじじいばばあが慣れないSNSを使い出して
場違いにいろんなとこに出没して荒らしまくってんだろうが
カルトどもがw
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:25:36.82ID:iHNQh3c/0
すげーやん
猿之助よりメジャーやわ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:25:49.13ID:0266cgdk0
アメリカで最高の野球コンテンツであるWシリーズの視聴率が5%台だもんな
そんなもんだろ 
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:25:51.13ID:1h5B+5hx0
球蹴り選手は?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:26:11.92ID:dDzEL5jb0
>>143
あー、ラグビーも面白かったなー、デカい男達がガチガチぶつかるなんて面白く無い訳無いもんな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:26:43.11ID:6K61RyuP0
大谷と八村はどっちが認知度高いの?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:27:00.61ID:48i3VZDl0
言うて日本もバレンティンの認知度そんな無いやろ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:27:03.33ID:iHNQh3c/0
トムクルーズですら74.5しかないからな?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:27:17.48ID:r52YMp1v0
アメリカでたった17%だと世界的には三笘の方が認知度ありそうだな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:27:52.97ID:sfYCHh130
>>155
今年のW杯でまた日本が勝ち進んだらこぞってバカにするよ
4年前は所詮マイナーとか外国人ばっかって感じだったな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:28:00.83ID:zvSD9xb40
>>149
具体的に頼むわ
大谷ファンがどこをどう荒らしてんの?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:28:22.72ID:IcZUGAFv0
え?高くね?
5人に1人は知ってるわけやろ??
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:28:33.98ID:hzBj25ze0
あの馬鹿でかい国で17%は多すぎないか
多種多様な娯楽がある国で一つのスポーツの外国人が17%は多すぎ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:28:46.30ID:jVwxFBep0
野球スレ見たらサッカーファンが乗り込んで野球叩き
サッカースレ見たら野球ファンが乗り込んでサッカー叩き

お互い「あっちが悪い」
もう芸スポはダメだこれ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:28:48.58ID:npH1Tctv0
アメリカというか海外で1番知名度ある日本のスポーツ選手って誰なんだろう
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:28:52.29ID:8BG1aycA0
アメリカみたいな多民族国家ならすごいと思うが 
西と東でも違うっていうし
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:28:54.03ID:SmNSTkUJ0
日本メディア「大谷に全米熱狂!」

スタジアムガラガラ

何で嘘つくの?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:28:56.99ID:DTA6j5rh0
全米でたったの6000万人にしか知られてないとか悲しいね
アナハイムの田舎球団じゃこれ以上は無理だよ
東海岸のチームに行くしかないな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:28:57.83ID:BGeuHJUI0
>>149
これからはあらゆる場面で朝から晩まで大谷のCMが流れるから大谷を知らずに居られるわけがないよ笑
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:29:04.71ID:6LyHYVQX0
17%ってすごいよ
アメリカはアメフトがダントツで人気あって野球はバスケの次じゃなかったか?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:29:23.52ID:XJYmDH5m0
ヤンキースなら25%はいったかな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:29:35.32ID:hzBj25ze0
お前ら日本にいる外国人選手誰か浮かぶか?
日本全国の人にアンケートしたらそいつの知名度17%行くか?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:29:57.10ID:oLhGZfdQ0
一昨年サイ・ヤング賞のトレバーを日本人のどれぐらいが知ってたかと同じ話だろ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:30:14.15ID:BGeuHJUI0
>>171
ドジャースも人気チームだよ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:30:33.61ID:dtomYYi90
エンゼルス売却額4000億→買い手なし
リヴァプール売却額4000億→買い手アメリカ人wwwwwwwwwwwwwwwww

ライバルが居ないんだから値切れるけど挙手すらしないwww
実際の価値は半分以下なんだろうなガラガラエンゼルスwwwwwww
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:30:44.62ID:majHTl1v0
あたりまえ日本での過剰報道してるだけやぞ
世界の誰もが知ってるとでも
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:30:44.80ID:F67juNI+0
大谷は東洋から来た外国人選手だからな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:30:48.58ID:tQgWmEFi0
5%くらいだと思っていたので
普通に凄いと思う
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:31:22.77ID:lDBuBOpv0
>>162
大谷が17%なら三笘は3%くらいだろ
サッカー選手の中で無双してるならともかくその他大勢の1人なんだから
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:31:40.95ID:r52YMp1v0
あほ「大谷の知名度はサッカー選手と比較にならない」
現実
プレミアリーグ視聴者数全世界10億人
大谷:世界最高MBLを抱える全米ですらたった17%しか認知度なし
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:31:54.12ID:sfYCHh130
>>167
野球にしろサッカーにしろ
他競技貶めりゃその競技が上がるわけじゃないのにな
「スポーツ好き」じゃないんだろうな、結局
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:31:57.90ID:ybc3afnG0
ジャップは差別対象やろ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:32:03.17ID:iHNQh3c/0
>>185
三笘とか0台やろ。ガチ目に
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:32:03.88ID:JPu8ivuX0
野球選手で17%って多いんじゃね?
2、3%だと思ってた
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:32:06.60ID:dDzEL5jb0
>>177
そうね、他に日本に来たアメリカ人選手、、スゲー昔になるかも、バースとかクロマティとかw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:32:10.91ID:ytq3qPTr0
日本で言えば
バレーボールやバスケットボールの
日本で活躍する外国籍スター、みたいな感じなんだろう
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:32:27.08ID:h5/Zu0Oc0
>>154
芸スポ内だけでも至るとこに大谷て書きまくって
関係のないYouTubeやTikTokにさえ
著名人の藤井聡太や池江璃花子さんとかにも
記者が大谷大谷と強要しまくってコメント貰おうとしてる
異常ですよ?知らんふりしてますが
限度てもんがない、あたおか
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:32:55.00ID:X38Cphk50
興味ないやつはトラウトもジャッジも知らない
日本みたいな社会じゃないからアメリカ人
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:32:57.94ID:hzBj25ze0
日本にいる外国人選手
お前ら顔と名前一致するやつ何人だ?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:33:06.02ID:SFCCBdou0
>>29
長友は有名でもJリーグにいるとは思わないだろう。今だにインテルにいると思ってた
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:33:16.70ID:5ZzwMLJ70
三笘って認識されてんの?

プレミアのアジアのやつ程度ちゃうの?

イギリスで聞いてみて欲しいわ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:33:46.69ID:iHNQh3c/0
エドハリスですら15.76%やからな?
17%は凄すぎる。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:33:52.94ID:+48vXKzN0
高い驚きか?と思ったら低くて驚き?
ヤクルトの村上の写真出して「この人は誰?」やっても似た様なもんやろ。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:34:02.38ID:dDzEL5jb0
>>192
いや、ベスト16立派よ?ちょっと前までは出場すら出来なかったんだから。歴史が違うんよ野球とは、日本サッカーはこれからや
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:34:14.83ID:DNJJwayg0
>>198
将棋界こそ、藤井なんて雑魚を大谷の名前出して売名してるだろ! ふざけるなよ!
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:34:18.51ID:AvI8WEQx0
>>8
落ち着け
長年活躍してる米出身のタイガーウッズでさえ81…
普通に考えて野球ジジイにダメージないだろwww
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:34:38.48ID:sfYCHh130
>>196
クビアクごめんバレーファンじゃなきゃ絶対知らねえわw
というか、ラグビーですら怪しいと思う
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:34:55.14ID:hzBj25ze0
合衆国という名の通り一つ一つの州が一つの国みたいなもの
人種も文化も多種多様
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:35:00.48ID:5WhoUFXP0
まぁレブロンの知名度も日本じゃ10%もないしな絶対
そんなもんやろ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:35:15.00ID:r52YMp1v0
>>203
ニュースでチェックしてる程度の興味しかないなら知らない人は多いだろうな
他チームファンであれわざわざ何らかの形で試合観戦するような人ならほぼ知ってるのでは?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:35:25.94ID:VnXKdni30
>>185
カタールWカップ前のアメリカ戦で
三笘の動きに翻弄されていたアメリカ
それで3%なら充分だな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:35:31.08ID:1cyM7X6M0
>>5
地元でも誰も知らないレベル
//youtu.be/V3of3ZOewhs
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:35:31.64ID:zvSD9xb40
>>199
記者がいうてるだけで、ジジババ関係ないじゃん
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:35:41.29ID:sfYCHh130
>>202
まあ、スポーツ好きじゃなかったらそんなもんだと思う
香川もまだ海外だと思われてるだろうし
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:35:43.01ID:aM9RwHsf0
40歳にもなってちまちまハイエナぱぱらっちやる情けない知り合いはいないかと
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:36:47.64ID:r52YMp1v0
>>210
そういう意味も含め圧倒的存在だよね
日本での知名度ならスポーツ選手でダントツだろうし
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:36:49.98ID:sn9g/unm0
アンチやうろ覚え含むで大谷認知度17%だから
熱狂してるのは数%ぐらいでそれも日系か在米日本人だな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:36:52.77ID:DNJJwayg0
この記事書いた人の名前でググると名古屋出身って出るな
ただの愛知県のイチローファンが書いた記事じゃね?
年俸と年収の区別もついてないぞ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:37:18.29ID:oFuaeWYR0
日本人のオレでも顔は良く知らない
SNS動画も一切、プレーを一度も観たことがない

米国で17%もあるわけないじゃん
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:37:51.20ID:YlZ5g1qQ0
なわけない
全米が熱狂してるのに
ふざけたアンケートだな
サカ豚だろどうせまた
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:38:51.61ID:k49tgpef0
>>221
映画でよくある全米が泣いたみたいなものかな?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:39:15.90ID:2uSQtHY+0
日本人ですら高齢者しか話題にしてないのに
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:39:43.52ID:oFuaeWYR0
そもそも
米国MLBのファン人口って
2000万人程度で
米国人口3億人に対して7%しかないのに
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:40:06.54ID:DNJJwayg0
前にWBCの視聴率スレで大谷の写真をヤフーニュースに上げて、wbcは岩手県と高齢者しか見てないみたいな記事書いてた人も愛知県出身だったんだよな
この記事も愛知県出身
愛知土人のネガキャンスレじゃねーかこれ?wwwwwwwww
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:40:09.12ID:nE1pHqCc0
すごい高揚感
黙ってられないんだもんw

世界一を独り占めにできる5秒間
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:40:23.56ID:FdWDDfUH0
大谷のことなんてアメリカじゃ誰も知らないし無関心です
日本のたった4%
世界で大谷の検索ボリュームのほとんどは日本人と台湾人だけが勝手にホルホルしてるだけ

https://i.imgur.com/iQax69k.png
https://i.imgur.com/lTsXrXV.png
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:40:51.80ID:zeoyzMlB0
アメフト、バスケットは全米レベルの熱狂もありうるけど、それらと比べるとMLBはおおむねローカルレベルなんよ。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:40:52.44ID:5ZzwMLJ70
>>216
三笘は10億人が認識してるって事?

ほんとかなぁ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:40:59.76ID:PVRjt74A0
>>225
大谷の認知度はアメリカの野球ファンの100%
好きな野球選手ランキングでは
大谷翔平は不動の第一位
二位が昨年のHR王記録のヤンキースジャッジ
三位はMVP三回でチームUSAキャプテンのトラウト
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:41:14.85ID:xQu9H5mt0
日本に住んでる日本人なのに外人の目、外人の物差しでしか判断できない人ってかわいそう
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:41:23.26ID:DNJJwayg0
また愛知県出身の記者か?
イチローのファンなのかな?wwwwww
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:41:38.36ID:zMIh60gp0
イチローはESPNの解説者に
タイムズスクエアをパンツ一丁で走らせたりしたり
10年連続オールスターだからな

当時はキューバ人に言わせると神だったが


それより低いとしても東海岸でもジャッジ論争あったし30%は知ってるハズ!w
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:41:49.40ID:r52YMp1v0
>>234
CM出てた会社がなんかやらかして裁判沙汰にもなったし、そんなので知名度上がってたりして
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:41:52.23ID:ugA6SCT50
>>237
アメリカは大谷の関心度が日本の4%はすごいな
ほぼ誰も興味ないだろ草
韓国ですら8%しかないやん
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:42:33.87ID:lDBuBOpv0
仕事でロンドンやNY行くけど本当に日本人というかアジア人は舐められまくるからようやっとるとは思う
とはいえもっと高みにいけるんちゃうかと思ってしまう
日本人の夢と希望を勝手に背負わせて悪いが
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:42:49.15ID:CQkzhHxf0
思ったよりあった
5%くらいかと思った
今の日本以上に分散したアメリカのメディア考えると普通に有名人だな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:42:54.26ID:qFF9dSzF0
タイガーウッズもレブロンジェームスも黒人だし、視聴者に黒人層が多いとか?MLBに黒人スーパースターがいないからMLB人気が低のも相まって
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:42:58.40ID:DVrw3wkc0
ジェームズ・フランコ、ロバート・レッドフォード、マーティン・シーンあたりと同じだな。
ちょっと知られてる人、って感じだけど十分では?
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:43:24.54ID:wIhR416H0
イチローの人気凄すぎw
MLB史上初入団から3年連続1位

2001年MLBオールスター人気投票
イチロー・スズキ 3,373,035
エドガー・マルティネス 2,584,643
ブレッド・ブーン 2,262,819
バリー・ボンズ 2,140,315
イバン・ロドリゲス 2,043,613
マイク・ピアッツァ 1,995,594
マニー・ラミレス 1,834,981
サミー・ソーサ 1,640,322
ジョン・オルルド 1,565,445
A・ロッド 1,352,910
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:43:30.16ID:oFuaeWYR0
2000年代の
MLBワールドシリーズの最高視聴者数ですら
2500万人しかない

米国人口3億人に対して10%以下
大谷を米国の17%も知ってるわけないじゃん
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:43:35.32ID:pQZHf3lN0
>>1
大坂なおみと比較しろよ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:43:42.55ID:QIQsDggA0
>>237
日本人と台湾人だけじゃん
大谷に興味関心あるの
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:43:58.90ID:h3/AnHKD0
17%もあるわけないじゃん🤣
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:44:12.97ID:aFgGPDEs0
特に驚かないが
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:44:15.98ID:UaVJOdT20
次の契約でアメリカだけじゃなく世界が知ることになりますから、ちょっと待ってて下さい。
とんでもない契約になるのは間違いない。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:44:25.89ID:Wfd8fAgz0
日本で17%知ってると言うとカーリングの子くらいかな?俺は知らんが
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:44:49.02ID:5WLny//r0
>>249
アイドルとして応援するならいいけど
スポーツ選手と比べんでな
大谷押しは全ての王者みたいにして他の競技馬鹿にするから
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:45:10.19ID:qFF9dSzF0
アメリカの人口比率でアジア人はマイノリティなんでしょ?アジア人比率が高くなれば認知度も上がるのでは?
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:45:17.70ID:PVRjt74A0
>>239
ビッグクラブに誘われないから無理だろな
三笘はプレミア得点ランキング20何位で一桁得点だもの
ブライトンでも二番手三番手の選手にすぎない
マスコミと日本人ファンだけが熱狂してる
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:46:03.38ID:TAEV45qm0
つか今日の試合は無かった事になってるんか?w
youtubeに動画も無ければスレも無い
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:46:13.81ID:C59Uwtqm0
>>237
世界のGoogleさんは無慈悲だな
真っ当なデータ出してくんなよ
全米で大谷フィーバー起きてると勘違いしてホルホルしてる日本人のジジイババアどもが恥ずかしいだろ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:46:18.60ID:wIhR416H0
2002年MLBオールスター人気投票
イチロー・スズキ 2,516,016
サミー・ソーサ 2,062,038
バリー・ボンズ 2,056,743
マイク・ピアッツァ 1,966,940
元広島のソリアーノ 1,681,510
ジェイソン・ジアンビー 1,332,607
A・ロッド 1,316,645
ゲレーロJr.の親父 1,307,622
マニー・ラミレス 1,228,449
ドット・ヘルトン 1,161,376
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:46:29.69ID:s6KbFwvZ0
侍ジャパンに岩手県と高齢者が大フィーバー!〜大谷翔平・佐々木朗希・村上宗隆らの活躍に熱視線!〜

この記事書いた人が鈴木祐司って人で愛知県西尾市出身

で、今回の記事書いた人は岩瀬昌美って人でググると愛知県名古屋市出身って出るな

愛知県民総出で大谷叩きですか?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:46:40.57ID:sfYCHh130
>>255
普段ラグビー見ないけど
五郎丸やリーチは知ってる
バレー見ないけど石川は知ってる
バスケ見ないけど八村は知ってる

そんなんと同じだろ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:47:47.25ID:rNz0CdAE0
>>237
なんで台湾人は関心あるんだろ
親日過ぎだろ
もっと醒めてええぞ
台湾人向けのツアーでアメリカに大谷を応援しにいこう!ってのがあるくらい台湾人だけには大谷人気あるらしいな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:48:18.02ID:5ZzwMLJ70
>>271
なんでこんな人気出たんだろう?
マリナーズそういや最初期強かった気がするな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:49:14.21ID:qaOTl+WY0
5600万人も知ってるのかよ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:49:25.31ID:rNz0CdAE0
>>274
日本のたった4%らしいよ>>237
インタレスト(興味・関心度)が
ガチで興味ないでしょ全米の誰も
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:49:27.86ID:R5BfkxbR0
老人ホームとかでアンケート取ったとかだろ
さすがにベイブルースの記録更新してて知らないはない
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:49:39.09ID:f//YyVyi0
>>1
日焼け止めのイメージキャラクターにも起用されたから若いヲナゴの認知度も少しは上がるだろうな。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:50:16.69ID:Gidi/tYp0
日本人が知ってるアメリカ人で
認知度17%以上てバイデンとトランプくらいだろ
そんなもんですよ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:50:23.35ID:qXw0f/hg0
>>272
ちょっと前にTwitterで大谷叩きしてた澤田愛子って人も名古屋出身って自分で言ってるな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:50:30.98ID:g3o2kfkh0
>>278
そら日本の組織票もクソほど入ってるし
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:50:42.70ID:wIhR416H0
2003年MLBオールスター人気投票
イチロー・スズキ 2,130,708
大谷の元同僚プホルス 2,030,702
スコット・ローレン 1,979,936
バリー・ボンズ 1,919,116
アルフォンソ・ソリアーノ 1,850,890
エドガー・マルティネス 1,790,016
エドガー・レンテリア 1,669,026
ホルヘ・ポサダ 1,598,649
ゲイリー・シェフィールド 1,533,278
A・ロッド 1,447,190
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:50:53.12ID:XPBEc9vF0
むしろ誰なら100%なんだよ
トランプか?
ガキは知らないでしょ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:51:10.82ID:lDBuBOpv0
>>278
御多分に洩れず日本票が多く当時散々ネタにされた
日本人が評価されるのは難しい
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:51:29.13ID:V2RsDTao0
17%それはない。野球人気は下落してる認める。でも日本のトップスポーツは、日本人ね。間違いない。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:51:54.64ID:2qq6WuI30
どうやら愛知土人が大谷叩き記事を複数本書いてることが分かったわ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:52:09.36ID:dtomYYi90
アメリカ人はヒスパニック系が多いから野球よりサッカーの方が視聴者が多いだけ(キリッ
でも三笘のことは誰も知らないwwwwwwwwwwwwヒスパニック系が短期間で絶滅wwwwwwwwwwwwwwwwww
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:52:13.08ID:sfYCHh130
オールスターファン投票
2001年
1位 イチロー 337万3035票 (日本票68万2815票)←日本票を引いても両リーグ1位
2位 E・マルチネス 258万4643票

2002年
1位 イチロー 251万6016票 (日本票53万8670票)←日本票を引いてもア・リーグ1位
2位 S・ソーサ 206万2038票
3位 B・ボンズ 205万6743票
4位 M・ピアザ 196万6940票
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:52:15.13ID:5ZzwMLJ70
>>285

>>290

やっぱそうなんか
夢ないな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:52:40.73ID:2qq6WuI30
大谷叩いてるのは愛知土人で間違いないわ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:52:41.76ID:CJ1jaN8P0
>>237
無慈悲なGoogleさんさぁ
データ出されちゃまずいよー
ガチで大谷に無関心やん北米とカナダ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:52:42.19ID:STqevOAy0
ベーブ・ルースに並んだ!抜いた!
っ大騒ぎしてたのは日本人だけってことか。。。
自意識過剰で恥ずかしいよね。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:52:53.96ID:SHAaXC7M0
ハイハイ
頑張ってね

日本を貶したくてたまらない
歴史捏造
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人

河原の近親相姦、売春強姦殺害解体ケガレヒトモドキ寄生蛆虫www
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:53:03.82ID:zE1FCgge0
>>279
そう考えたら多いね
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:53:14.75ID:QncPncKJ0
まじで17%でもすごいやん
わいアメリカ人殆ど知らんわ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:53:51.33ID:66TPA8Vf0
>>300
侍ジャパンに岩手県と高齢者が大フィーバー!〜大谷翔平・佐々木朗希・村上宗隆らの活躍に熱視線!〜

この記事書いた人が鈴木祐司って人で愛知県西尾市出身

で、今回の記事書いた人は岩瀬昌美って人でググると愛知県名古屋市出身って出るな

愛知県民総出で大谷叩きですか?
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:53:57.04ID:CJ1jaN8P0
>>304
知ってるだけだぞ
関心度はGoogleさん見ても明らかに無関心だろ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:54:19.88ID:f0T7ZAJ50
錦織と大坂なおみは?
2人ともアメリカ在住じゃなかったっけ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:54:24.39ID:jHotZ7kj0
「大谷の活躍に全米が熱狂!!!」

・・・恥ずかしい国ですよ
・・・大げさな国ですよ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:54:33.00ID:66TPA8Vf0
>>311
侍ジャパンに岩手県と高齢者が大フィーバー!〜大谷翔平・佐々木朗希・村上宗隆らの活躍に熱視線!〜

この記事書いた人が鈴木祐司って人で愛知県西尾市出身

で、今回の記事書いた人は岩瀬昌美って人でググると愛知県名古屋市出身って出るな

愛知県民総出で大谷叩きですか?
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:54:37.82ID:ZVsL/rDG0
三笘久保とかは?
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:54:55.96ID:66TPA8Vf0
>>314
侍ジャパンに岩手県と高齢者が大フィーバー!〜大谷翔平・佐々木朗希・村上宗隆らの活躍に熱視線!〜

この記事書いた人が鈴木祐司って人で愛知県西尾市出身

で、今回の記事書いた人は岩瀬昌美って人でググると愛知県名古屋市出身って出るな

愛知県民総出で大谷叩きですか?
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:55:40.22ID:AzHEfagY0
アメリカの知り合い共に
アーユーオオタニ?聞いたらみんなノー言ってたからな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:55:43.71ID:66TPA8Vf0
また愛知県か?wwwwwwwww
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:55:44.96ID:EK7aBM+i0
MLB最後の全国区の選手がジーターとかAロッドとか言われてるからな
広告とかでベースボーラーみることも全くない
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:55:53.61ID:6VBt2NBI0
アメリカ人の17%に知られてる日本人なんて他にいないだろ?
大谷すごい
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:55:55.18ID:h5/Zu0Oc0
だからこれから全米の2割未満の認知度大谷さん!て
報道にしろよ、ジャニーズの忖度や報道しなかった
反省を促しながら偏向報道するとかマジきちだから
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:55:55.39ID:aKOyO6k60
すごいぞ。
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:56:11.17ID:feYInGmd0
今の日本だと有名外国人助っ人はラミレスとか?
これを超える認知度高い外国人選手とかって誰やろ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:56:12.48ID:66TPA8Vf0
>>322
侍ジャパンに岩手県と高齢者が大フィーバー!〜大谷翔平・佐々木朗希・村上宗隆らの活躍に熱視線!〜

この記事書いた人が鈴木祐司って人で愛知県西尾市出身

で、今回の記事書いた人は岩瀬昌美って人でググると愛知県名古屋市出身って出るな

愛知県民総出で大谷叩きですか?
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:56:22.85ID:5ZzwMLJ70
>>318
新しい
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:56:43.80ID:nE1pHqCc0
整形してないという結論のもとにいけばなんでもいいよね (´・ω・`)
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:56:49.54ID:7cwqntFs0
NPBでシーズン本塁打記録持ってる外国人選手だれ?って聞いても17パーセント答えられんだろう
納得
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:57:01.29ID:66TPA8Vf0
また愛知県民の仕業?wwwwww
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:57:21.24ID:0o4hv1LH0
そもそも野球がアメリカ人にとって国民的スポーツじゃないからな
でも17%て凄いよ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:57:28.81ID:KqI1gRpx0
やっぱりアメフトが最強かな?なんでアメフトが人気なのか解らんな。難しいやんアレ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:57:34.26ID:66TPA8Vf0
>>331
侍ジャパンに岩手県と高齢者が大フィーバー!〜大谷翔平・佐々木朗希・村上宗隆らの活躍に熱視線!〜

この記事書いた人が鈴木祐司って人で愛知県西尾市出身

で、今回の記事書いた人は岩瀬昌美って人でググると愛知県名古屋市出身って出るな

愛知県民総出で大谷叩きですか?
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:58:22.42ID:CJ1jaN8P0
大谷マジでアメリカや世界は無関心で日本だけが異常に関心度高すぎるだけってオチ
大谷信者が信じられなくてアンチガーになってんの可哀想😢
海外の反応とかマジでアメリカ全土があんな感じだと信じて疑わなかったのかな?
ただの野球好きのネットの集まりなのに
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:58:23.95ID:1hYJqUW+0
どちらかというと、大谷云々野球云々以前に、今のアメリカのヤバさを表した数字だと思うけどね
日本であろうが、他の中国含む先進国であろうが、各々の国で三番目くらいに人気のあるスポーツで、
たとえ移民であっても、オールタイムベストレベルのプレイヤーが出てくれば、
その知名度が20%を下回るというのは、あり得ないと言っていい
それだけ、今のアメリカの社会の分断が進んでいる結果だと見るべきかと
自分の都合の良い情報しか取り込まない層が、大半を占めてしまってるということだよ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:58:33.87ID:lkfOr0tn0
大谷を知っている 17%
日本がどこにあるか知っている 2%

大谷すげー
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:58:34.87ID:66TPA8Vf0
また愛知県民がネガ記事書いたのか?wwwwwwwww
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:58:37.64ID:Xr5f2Fmx0
ま、俺もよく知らんしな
俺の知ってる大谷はタトゥー入れた連中とつるんで飲み歩いて野球をサボって野球やめよっかなと言いながらキックボクシングの練習して怪我してまた野球サボるような努力しない天才
才能あるクズってとこまでだな
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:58:56.20ID:5ZzwMLJ70
>>326
スケールが小さくて泣けてくるな

全米知名度のスレでサイン会って、、、
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:59:02.21ID:66TPA8Vf0
>>341
侍ジャパンに岩手県と高齢者が大フィーバー!〜大谷翔平・佐々木朗希・村上宗隆らの活躍に熱視線!〜

この記事書いた人が鈴木祐司って人で愛知県西尾市出身

で、今回の記事書いた人は岩瀬昌美って人でググると愛知県名古屋市出身って出るな

愛知県民総出で大谷叩きですか?
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:59:22.53ID:cMW06YJ70
ベースボールとかいうマイナースポーツの選手が17%も行くわけないと思うが
本当だったらMLB選手の中ではぶっちぎりのトップじゃないか
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:59:32.41ID:KYi6w7hJ0
>>16
人格は完璧でないだろ
選球眼それ程良くないのに見逃し三振の時不満気に審判馬鹿にしたように首振ってるのとかみると
それくらいはアスリートとしてはむしろアリだろが人格はとなると良くはない
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:59:36.50ID:US7DvkmU0
アメリカ人でもMLBのスター選手なんて知らない人がほとんどだろ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:59:41.27ID:ppB5B/9W0
メリケンはほとんどバカでアル中だからな
いちいち細いことなんか気にしてねーよ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:59:50.27ID:66TPA8Vf0
>>348
侍ジャパンに岩手県と高齢者が大フィーバー!〜大谷翔平・佐々木朗希・村上宗隆らの活躍に熱視線!〜

この記事書いた人が鈴木祐司って人で愛知県西尾市出身

で、今回の記事書いた人は岩瀬昌美って人でググると愛知県名古屋市出身って出るな

愛知県民総出で大谷叩きですか?
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 19:59:59.12ID:8tq7C4Ey0
大坂なおみとか八村の方が余程有名やろうとは思う。
こんまりの知名度くらいかな。
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:00:06.72ID:7cusVczE0
>>326
髪型変えて久保君可愛くなったな
いくらなんでも大谷が青果売り場でサイン会開くのはねーだろけどなw
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:00:40.49ID:QIQsDggA0
>>338
野球がどうでもいい位置ってだけやぞ
北米スポーツ選手の知名度ランキングで大谷は800位くらいだ
アマチュアスポーツの選手や大学スポーツの注目ドラフト選手らより知名度ない
TOP100にすら入ってなくてジャッジだけ唯一ランクイン
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:01:04.95ID:hoUUcIGH0
日本のマスゴミのレベルの低さよw
WBCのとき野球ネガキャンやれって打ち合わせしてたってバラされてたなw
サッカー協会とマスゴミが結託したゴミ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:01:21.95ID:ApUzF9yF0
>>352
インスタフォロワー数
大谷558万人
大坂なおみ273万人
八村68.9万人
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:01:28.77ID:BJxSIepj0
>>1
野球はアメリカでもマイナースポーツ。
17%はアメリカ人のなかで野球すきな奴と同じくらいの割合だから、野球すきなら100%知ってると同義だな。
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:02:56.81ID:3gWL6Jej0
比較してる人とは米で活動してる年数が全然違うじゃん

でもまあ野球だからな、年俸高くても実際はこんなもんでしょ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:03:02.86ID:dDzEL5jb0
>>332
アレはデカいのがバチバチで面白いけどやっぱりアメリカのスポーツやなwルールがガチャガチャしてて良く分からん。ラグビーの方が好きやな俺は。けど、ハマれば面白いぞきっと
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:03:05.99ID:5ZzwMLJ70
>>358
世界ってプレミアでしょ?

久保くんもプレミアいきなよ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:03:34.40ID:7cusVczE0
>>358
いくらなんでも大谷がスーパーマーケットでサイン会はねーだろww
代理人が200万ドル要求しそうw
笑わせないでよw
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:04:05.56ID:h5/Zu0Oc0
>>348
そもそも大谷て先輩に舐めた態度でクソガキ呼ばわりされるほど
やんちゃな性格してるしテレビ局が流さない映像では
口悪いなてシーン多々あるからなw
それがスターシステムにのると聖人だからな、おーこわ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:04:25.54ID:FKGj+e4u0
また愛知県出身の記者なの?wwwwww
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:04:28.71ID:5ZzwMLJ70
>>366
レアルが雑魚ってバレたからって泣くなよ

ラリーガは雑魚
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:04:32.47ID:nzfXgFPD0
6000万人ぐらいしか知られないのか
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:04:55.97ID:Xr5f2Fmx0
>>16
報道されてる表の顔しか知らないと人格者に思えるだろうけど性根はクズだよ
才能あるクズだから手に負えないと思ってた
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:05:09.44ID:5WLny//r0
>>365
サッカーでは地域との結びつきが大きいから
こういうファンサービスはよくやるんだよね
やきうはレイプよくしてるね
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:05:10.92ID:dtomYYi90
youtubeの視聴者数はほぼ人口比と同じでインドがダントツでアメリカの2倍
だからインドで人気のクリケットやサッカーの動画が再生されまくってる
日本はインドの1/4程度の視聴者数でインドネシアにも負けている

あと規制されている中国では中国版のyoutubeが複数あって(tiktokや弾幕系は別)それらを合わせるとyoutubeの月間アクティブユーザー数を上回る
その中国で三球王と呼ばれる三笘は有名で、前年のWCでも日本戦が中国人に最も見られた試合だから
中国での知名度は三笘10億>>>ガラガラ大谷0人という事になる

中国版のsns系も複数あってそれらを合わせるとインスタ+ツイッターよりもユーザー数は多い
中国版ツイッターのWeiboだけでも全世界に8億人以上で本家のツイッターの2倍以上のユーザー数を抱えている

つまり世界が熱狂しているのはガラガラ大谷ではなく世界のMITOMAなんですゴメンナサイ(._.)
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:05:27.70ID:Q0Rhd9cs0
>>367
不倫してたイチローは聖人扱い
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:05:27.91ID:VlJ+Q/Db0
意外とあるな
という感想なんだけど少ないか?
アメリカ人口と野球人口考えたら多くないか?
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:05:36.66ID:GLgnEB6e0
日本人だって現役の相撲取りの名前知ってるかって知らないもんな
アメリカの野球とか相撲の位置だろ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:05:37.00ID:3gWL6Jej0
>>370
どういう計算だよw
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:05:39.57ID:7cusVczE0
>>357
大坂さんの知名度ってどのくらいなんかな?
スキャンダラスだから高いんかね?
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:06:09.51ID:u+UWOeaK0
日本で言えばアルシンドくらいか?
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:06:18.76ID:Wi7a/KFs0
>>358
すまん
久保は雑魚やで
大谷は日本と台湾でしか関心がない雑魚だが流石に久保と比べたら可哀想やろ

https://i.imgur.com/BZqyjJx.png
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:06:23.47ID:5WLny//r0
>>369
レアルが負けたて良く知ってるじゃん
焼豚にも情報が伝わるんだなぁ
サッカーの影響力ヤバい
オオタニサンがどうかなんて俺知らんしw
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:06:23.79ID:Q0Rhd9cs0
>>371
不倫してたイチローは聖人扱い
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:06:31.19ID:V/SGGnR90
恐らく大坂や八村の方が知名度高いだろうな
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:07:21.74ID:Q0Rhd9cs0
>>385
イチローよりは高いだろうなwww
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:07:45.78ID:3gWL6Jej0
>>375
野球人口が惨めじゃん
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:07:57.76ID:7cusVczE0
>>372
久保君は若くて優秀だと思うよ?
でも言っちゃ悪いけどスペインて韓国以下の国だろ
アメリカでの話と同じではないよな
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:08:03.23ID:8yo42s9O0
やきうは corny(ダサい)


@girlmeetsNG
タイムラインで「アメリカで野球は全然人気ない」というツイートに対する様々な意見が飛び交っていたのですが、人気はともかくファンの高齢化と白人層への偏りで若者からはcorny(ダサい)というイメージを持たれがち…というのは若手スタープレイヤー自身が述べているのだから事実だと思います…
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:08:12.26ID:Wi7a/KFs0
>>389
頭悪いんか
Googleトレンドはスポーツ選手タグは日本語だろうが個人名としてアルファベットも兼ねてるので関係ないんだけど
調べたことないんか無能
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:08:28.83ID:c8u8/YIh0
日本が国力上げて全力してる大谷がこんなレベルって悲しすぎるだろ

日本って無駄なことに国力使いすぎてね?
ばら撒きもそうだし全部国民に負担がきてるんだが
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:08:32.99ID:YZSHJld30
ケツナアナ坂本勇人の認知度も調べてほしい
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:08:37.07ID:y91gpExr0
アメリカ人(中南米からの移民)の1/3は読み書きできない、英語ができない

読み書きできないヤツは野球よりサッカーを好むから
ほぼ半数のアメリカ人には認知されてるということを示す数値
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:08:42.74ID:8OXHutLd0
アメリカ人が聞いたことがある名前(2022年11月モーニング・コンサルト世論調査)

92%  トム・ブレイディ(アメフト)
92%  レブロン・ジェームズ(バスケ)
92%  タイガー・ウッズ(ゴルフ)
71%  ケヴィン・デュラント(バスケ)
70%  ステフィン・カリー(バスケ)
65%  パトリック・マホームズ(アメフト)
59%  ロジャー・フェデラー(テニス)
53%  クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
47%  大坂なおみ(テニス)
47%  アーロン・ジャッジ(野球)
44%  リオネル・メッシ(サッカー)
36%  アレックス・モーガン(サッカー)
34%  ネイマール(サッカー)
34%  ルイス・ハミルトン(F1)
34%  大谷翔平(野球)
28%  キリアン・エムバペ(サッカー)
27%  アーリング・ハーランド(サッカー)
https://morningconsult.com/2022/12/13/gen-z-favorite-athletes-lebron-steph-curry/
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:08:44.55ID:5ZzwMLJ70
>>382
早くまともなリーグでやれたらいいなw

くぼくんw
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:09:08.41ID:C1zSEfJx0
ミチオ・カクの方が断然有名だろうな
スポーツ選手の知名度なんて価値がない
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:09:09.58ID:8yo42s9O0
最新アメリカ世論調査
2021年3月1日

モーニングコンサルタントが
アメリカ新世代アルファの子供たちスポーツ動向を調査発表しました。

アメリカ新世代の間でサッカーは遊ぶスポーツ1位、熱狂ファンスポーツ2位という素晴らしい結果でしたが、かつて国民的娯楽と言われたベースボールは不人気でした。サッカー、バスケ、アメフトの遥か下で絶望的未来が予測されます。

サッカー好き野球嫌いZ世代が親になり
その子供たちアルファも野球嫌いのままでサッカーに熱狂します。

https://www.cnbc.com/2021/03/01/morning-consult-survey-generation-alpha-favors-soccer-basketball-and-football.html
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:09:28.37ID:H6eBXuxd0
>>393
アメリカ人は何十億も稼げるのに、野球はやらずに、わざわざ安い時給のバイトするんだな
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:09:30.57ID:3SfAiUTN0
連日大谷の活躍を伝える
日本の報道機関が戦時中の
大本営発表と変わらんよな
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:09:36.10ID:JWrppgXI0
>>396
世界の誰も知らないマイナー競技で勝ったとかホルホルしてるんだもんな
そんな思考の老人ばっか上に立ってるんだからそりゃ衰退するわ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:09:37.48ID:sfYCHh130
>>385
大坂はテニスもそうだが
色々政治的なアレで知名度上がった
八村はまだそこまでじゃない
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:10:00.44ID:n5lJMbQu0
いやいや17パーってすごいだろ
大谷すごい!
日本人すごい!
俺すごい!
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:10:05.95ID:N6dudi430
>>332
時間が決まってるから見やすい
時間の駆け引きがある
大学アメフトからのストーリーがある
すべてのチームが米国
役割分担がハッキリしていて選手に個性がある
試合数が少ないから一試合の価値が高い
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:10:34.06ID:2JDkyz8z0
>>407
トヨタの不祥事を全然報道しない中日新聞みたいだな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:10:41.90ID:c8u8/YIh0
>>407
今の時代でこんなことやってる日本気持ち悪いな
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:10:43.98ID:8yo42s9O0
Z世代の次の世代であるアルファ世代にも野球は見向きされていない

ジェネレーション・アルファ(アメリカで21世紀を迎えてから育った世代)
にとっての未来のスポーツは、サッカー、バスケットボール、フットボールであることが調査で判明
https://www.cnbc.com...ll-and-football.html
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:10:49.36ID:lDBuBOpv0
八村は今夏のFAでどこに行くかで決まるんじゃないのか
今のチームじゃ強豪でも脇役でしかないからな
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:11:00.80ID:xvZ1/IkL0
>>358
日本サッカー界の至宝が久保君かよw
情けねーな
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:11:03.00ID:9BDZdyr30
日本人が知ってるアメスポ選手でいうとジョーダンか
トムブレイディなんて知名度皆無だろうな
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:11:17.99ID:sfYCHh130
別スレでサカオタが
「鹿島アントラーズで知名度ある選手」を挙げてた
ジーコにアルシンドに鈴木に柳沢だって


サカオタ自体ジジイじゃん
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:11:26.40ID:5ZzwMLJ70
ドヤってサイン会はりつけたやつ可愛いw

久保信者はつらいなぁw

スペインはレベルが低いってバレたもんなぁw
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:12:11.87ID:Wi7a/KFs0
>>407
おっさんおばさん爺婆に需要があるから報じてるんだろ
きもちわりぃけどさ
おばさんとか婆は大谷きゅん可愛いって発情してる奴らばかりやし
おっさんや爺は大谷すごい俺すごいを味わいたいからな
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:13:07.22ID:8yo42s9O0
>>406
いや
アルファ世代からすると面白くもないし
今後は人気低迷で市場規模も縮小していくことが分かりきっている競技だから価値が無いと見られているんだよ
本当にアメリカで野球は60歳以上の爺さん達に支えられている競技だから
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:13:22.93ID:PVRjt74A0
メジャーでHR新記録のヤンキースのジャッジやMVP三回のUSAキャプテンのトラウトらアメリカ人スターを抑えての人気ナンバーワンが日本人大谷翔平だからな
大谷の知名度が17%なら野球を見るヤツがアメリカ人の17%なんだろ
今後はCMで嫌というほど顔が売れるから人気は知らんが知名度は爆上がりする
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:13:58.50ID:ycIhXvVN0
アメリカで1番有名な日本人はこんまりだから
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:14:23.83ID:5ZzwMLJ70
>>421
薄い知識を掘り起こせば

秋田ってやつが居た気がする

ヤオミンみたいなやつ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:15:10.17ID:f//YyVyi0
>>352
『近藤麻理恵 水晶』

でググったら駄目だよ?
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:15:34.56ID:dDzEL5jb0
サッカーはな、これから勝てばええんよ、野球も随分ボコられて強くなったんだから。
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:15:46.83ID:X3vQ2UD60
背番号と掛けてるんじゃねーよw

ジャンキーさんの方が多いじゃねーか

移民も5000万人いるしな

まともなアメリカ国民の25%ぐらいには知られてるって、すごい事な気がしてきた
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:15:49.16ID:xvZ1/IkL0
>>429
せめてプレミアで活躍してから出直して来い
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:16:13.01ID:Nz4g/DyU0
日本でも
大谷吉継>>>>>>>>>>>>>>>>大谷石>>>>>>>>大谷だよな
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:16:13.43ID:aE0Q0Vrb0
>>7
司会は強いんだね
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:16:21.00ID:Ro9WWBi20
1%でなく17もあるのか
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:17:08.27ID:gv5qsFFB0
日本の総理大臣もアメリカには知られてなさそう
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:17:57.81ID:7cusVczE0
>>429
別にバカにしてないけどスペインて小国だよね?
超大国アメリカでの知名度のスレなんでね

気持ちよくスペインののどかなスーパーの動画見てたのに心外だわ~
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:18:53.74ID:X3vQ2UD60
日本人の17%も知ってる外国人選手って誰だろ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:19:09.56ID:l5w1JNML0
>>417
いまのアメリカの若者なんてモラルハザード起こしてるからむしろ吉報だぞ
野球がすることは、彼らが年取ったとき帰る場所があればいいだけ
サッカーなんてそのうち捨てられる
だからサッカーは野球に負ける
MLBが150年やってるのは伊達ではない
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:19:37.95ID:T1v/YrTG0
そんなもんじゃねえのか
日本人だってアメリカの現役スポーツ選手知らねえだろ、
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:19:44.62ID:5KsMiG+d0
野球はスピード感がなくてつまらないスポーツだから人気がないと言われてるのにもっとのらりくらりやってるゴルフが人気なのが理解できない
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:19:51.02ID:9d2B5Wuo0
>>436
でもアメリカ人は大谷のこと誰も関心がないみたいだぞ笑>>237
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:20:01.10ID:N1WbORrx0
大坂や八村に多分知名度劣るだろ

特に最近は八村が評価爆上げでやばい
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:20:07.83ID:jMOKvYE/0
ファイナル行った程度で八村が爆上がりするわけねーだろw
万が一ブザービーター決めたらまあまあ上がる。ニュースバリュー
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:20:09.45ID:lDBuBOpv0
>>428
それこそNBAやNFL中継で大谷のCM打ちまくるみたいだから知名度自体は上がるだろな
まあでも野球関連商品じゃなく一般的なシューズのようだから野球選手として認知されるか分からんが
なんかベビーフェイスのアジア人俳優とか勘違いされそうだ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:20:21.50ID:sfYCHh130
>>442
今季のカントリーポイント
イングランド22.000
イタリア21.500
ドイツ17.000
スペイン16.000
ベルギー14.200
オランダ13.500
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:20:38.44ID:gCELJvCc0
メリケンなんて、アメフトバスケ見てピザ食ってるやつばっかなんだから
逆にやきう選手で17%って凄いと思うわ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:20:41.59ID:M9RYD6Xu0
焼き豚気にしすぎじゃね?
2試合連続無安打よりもこの結果を気にしてるだろ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:20:48.87ID:5ZzwMLJ70
>>442
世界は広いんだボウズとか
イキッといてこれですわw

リーグ差あんじゃないの?
こいつに誰も反論出来てなかったぞw

318 名無しさん@恐縮です[] 2023/05/18(木) 07:36:28.93 ID:gDJzQRX20
>>286
そんなフワッとした数値化できない抽象的な印象なんかより
5年間の結果の積み重ねのカントリーポイントのほうが遥かにリーグの強さを測る指標として正確
プレミアは5年間成長し続け、リーガは5年間衰退し続けている

カントリーポイントの推移
スペイン106.998→103.569→102.283→97.855→96.141→92.427(残り1/7)
イングランド79.605→85.462→90.462→100.569→106.641→108.570(残り2/7)

今季のカントリーポイントでも数字として如実に現れている
イングランド22.000
イタリア21.500
ドイツ17.000
スペイン16.000
ベルギー14.200
オランダ13.500
フランス12.583
ポルトガル12.500

シティが強いだけと言うならシティを排除してもプレミアは20.5でリーガの遥か上
リーガなんてポイント荒稼ぎしたマドリー排除したら13.83だぜw
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:20:51.37ID:6DVCd/2w0
今の横綱の名前を知ってるくらいな感じかね?
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:20:56.61ID:ysRn0PJj0
>>294
台湾の方ですか?
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:21:14.91ID:hTp5zk5a0
>>454
イチローは劣るだろうね
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:21:33.34ID:5KsMiG+d0
大谷に関心がないっていうよりそもそも野球見ないから大谷の存在自体知らんのやろうな
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:22:45.27ID:5WLny//r0
>>461
それは資金力とかも合計した数値じゃないの
アラブが道楽でプレミア飼ってるからなw
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:22:45.37ID:Iq0HZPKF0
>>469
プレースタイルが地味だから人気でないよ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:23:19.60ID:1Gm8ClxF0
>>399
ヤバいな17%でも随分高いと思ったものだが
今その調査したらWBC効果で多少は上がるかな
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:23:44.71ID:C1zSEfJx0
>>467
いや、多様性の時代だから、ファッキンスポーツの視聴者なんてガン無視でいいがな
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:23:52.16ID:qmwZVL5d0
イチローも最初は西海岸でしか知られてなかったからな
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:23:54.28ID:NzfD2MRm0
知名度は17%
けど関心度は日本の4%しか興味なし!

大谷に全米が熱狂しているとは一体なんだったのか・・・笑
大谷のこと関心があるのは日本と台湾だけ!
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:23:58.43ID:LLj7tBwm0
むしろ17パーは健闘してるだろ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:24:17.76ID:FHVpvzGV0
また愛知県出身の記者の記事かよwww
よほど悔しいんだね?wwwwww
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:25:17.93ID:5ZzwMLJ70
>>477
もう見切られてしもたん?
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:26:42.52ID:5WLny//r0
>>475
それは大谷の知名度なだけだろ
それと比較するにはせめて対象の選手の国とかにしないと
こうへいじゃなかろうボウズ

オーストラリアで人気の俳優が米の知名度で大谷に負けた
とか自慢されてもはぁ?だろ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:27:05.76ID:Dcw0KJ3t0
そんなに多いとは思わなかった
アメフト、バスケ、サッカーの方がメジャーだからな
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:27:24.01ID:7cusVczE0
>>399
このスレは認知度なんだよな
"名前を聞いたことがある"とはまた意味違うからね
WBCでフォロワー数一気に増えたから大坂さん抜けたかもね
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:28:32.24ID:Hzm5M9x40
ごり押しスポーツはこういうのもちゃんど報道してほしいなぁ
あと野球日本代表のレイプとか部活中に亡くなった野球部員とかね
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:29:00.78ID:X3vQ2UD60
なんだか、いろんな数字が飛び交ってるなw

しかし、これって意外と高い数字みたいだな
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:29:15.17ID:qX0ABh2O0
>>7
何で日本とアメリカ比べてるの?
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:29:32.40ID:cRf3YmzW0
>>488
まるでトヨタの不祥事に触れようとしない中日新聞のようだね
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:29:53.61ID:IktroHHo0
だから何としか?w
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:29:59.41ID:cxVY0hP/0
女も入れてだろ? すげー高いな 
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:30:02.70ID:PK1LyNPU0
17%で年収100億か
もっと増やして年収世界一目指せ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:30:28.55ID:DmNHk/9b0
そもそもアメリカの野球ってアメフトとバスケの陰に隠れた隙間産業みたいなもんだろ
大谷どころかジーターでアンケートとっても8割いくかも怪しい
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:31:41.33ID:fy67Y2+Z0
日本人の名前じゃ名前かどうかもわからないし何語かもわからなくてローマ字表記でも読めない
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:31:52.83ID:sfYCHh130
>>493
まだ10%くらいだと思うよ
結局プレーオフで活躍するかオールスターでないと
認知度上がらない
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:33:39.77ID:4PiBIwu20
>>1
たったじゃないだろ17%「も」だろ
アメリカ人の6人に1人が知ってるなんて、1.7%でも健闘してる方だろ
俺らNFLのスター選手も知らんしMLBもNBAもあまり知らんよ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:33:45.23ID:PVRjt74A0
>>476
WBCそのもの効果は数ヶ月で薄れるが、そこに目をつけた大手企業からのCMオファーが一本10億円の一年契約で30社も来てるのが物凄く大きい
野球に全く興味のないアメリカ人にも大谷の名前と顔が最低でも1年間に渡って何度となく刷り込まれる

タイガー・ウッズの81%、元NFLのトム・ブレイディの77%、NBAのレブロン・ジェームズの75%の認知度もそうやって長年刷り込まれた結果だ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:34:07.23ID:MCMy1Utq0
>1のソースをよく読めよ、大谷と契約してるスポンサーは
外資系でも日本のマーケット向けの宣伝のために契約してる
から、ニューバランスとの契約もてっきりそのパターンかと
思ったら、視聴率の高いNBAプレーオフのCMに大谷が
出てきた、つまりアメリカにおけるニューバランスの顔として
大谷が選ばれたことに在米の筆者はビックリ仰天して、
これはイチローでも実現しなかった快挙だって賞賛してるんだよ
見出しにだまされるなよ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:34:34.37ID:oa8QwxM90
知名度気にするならヤンキースとか行けば上がるだろうけど
本人その辺気にしてなさそうではある
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:35:10.76ID:Letvm4su0
マリオならアメリカ大統領よりも知られてるってニュース見たことあるな
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:35:18.35ID:cI0n+ccO0
全米で17%ならむちゃくちゃ高いだろ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:35:53.29ID:lDBuBOpv0
タモリやさんまをアメリカで聞いたら0.1%くらいかな
世界の北野でも1%あったら凄い
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:36:54.20ID:75ufVwZK0
関西の底辺は情けない工作やめなさい
ハーバード相手に何やってんの
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:37:29.20ID:5ZzwMLJ70
>>501
こんなにイキってたのに
スーパーやクラブとw

なんで絡んできたのかわからんやつw

358 名無しさん@恐縮です[sage] 2023/05/18(木) 20:01:24.43 ID:5WLny//r0
>>344
全米じゃなくて全世界が久保の人気だからねぇ
比較するのは恥かくだけよ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:37:41.79ID:BmV4visp0
メジャーリーグが人気低迷でしかも弱小球団だし
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:38:08.92ID:cI0n+ccO0
絶対嘘だよこれ実際は5%もないと思う
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:38:25.25ID:lNbQ4gx10
日本でアメリカ人選手の知名度17%くらいのっておるか?
ヌートバーくらいしかおらんやろ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:39:15.01ID:LHSe9LXL0
>>520
海外スポーツやってる奴と比べてどうすんの?
それなら大谷より遥かに人類全体に貢献してる世界的な学者だって0に近いわ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:39:26.37ID:5ZzwMLJ70
ID:5WLny//r0


「久保凄い、ソースはサイン会とYouTube」





サッカーがんばれよw
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:39:42.80ID:75ufVwZK0
まあ上司のツテで、1番知ってた感じかな (´・ω・`)いいかげんスレチか
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:40:02.51ID:OiAUpV1j0
野球は観たことなくても名前ぐらいは知ってそうだけどな
たくさん広告に出てるんだし新聞やテレビにも出たりしてんだから
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:41:51.86ID:5ZzwMLJ70
ID:5WLny//r0

「カントリーポイントは資金力も合計した数値」
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:41:59.58ID:MCMy1Utq0
m.youtube.com/watch?v=A3sd-t3zjj8&autoplay=1
ちなみにアメリカで流れてるニューバランスのCMな
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:42:12.50ID:FCafPnP70
そんなもんだろ。
じいさんばあさん子ども含めて、
イニエスタ知らん奴いるだろ。
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:42:54.57ID:lDBuBOpv0
>>510
さっきから思ってたが記事をよく読まず
サッカーVS野球論争したいだけの輩が多いんだろな
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:43:09.32ID:cI0n+ccO0
そこら辺にいるアメリカ人に聞いてみろよ大谷知ってるかって間違いなく誰も知らないから
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:43:18.25ID:Q/e0EUXX0
まあ世界はサッカーしか知らんからな。

コロンビアっていったらハメスとバルデラマだろ。
バルデラマぐらいだったら本田と三笘も活躍しとる。
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:43:53.01ID:4nJr+ljU0
日本のマスコミが連日大谷すごい!って放送してるだけだしな
そんなもんだろ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:44:59.26ID:oqYIgzZo0
ケント・デリカット 知ってる日本人おらんやろ
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:45:04.37ID:sfYCHh130
>>539
SNSの数値でいえば、昨年6月のマジョルカ公式チャンネルのYouTube視聴回数は240万回

個人って何かね?
ついでに言えば月240万回って…
大谷のホームラン動画1本で抜いてね?
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:45:07.70ID:e/m+SJK60
今の横綱は誰か知ってる?と日本で聞いたら10%も答えられないじゃないかな
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:46:17.04ID:UdJX4cF30
ガラパゴスの焼豚が大谷はメッシやクリロナレベルって話してたけどさぁ、、、
多分メッシやクリロナは世界中でアンケート取っても7割は知ってると思うぞ、、、
大谷なんてヨーロッパじゃ1%も知られてないだろw
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:48:35.56ID:OqaOL0rs0
テレビで毎日のように大谷の試合見せられるけど
いつも空席があるんだよな

野球の人気下がってるの?
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:49:05.75ID:BaLinQi90
いやいや、米国人17%に知名度があるってかなりすげーやん
日本人の17%が知ってる現役の日本プロ野球選手って意外と少ないわけだし
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:49:55.06ID:5WLny//r0
>>553
欧州では人気あるって事よ
それに
>また、Facebook、Twitter、Instagramにおける一投稿あたりの平均インタラクション数は3500で、これ以上の数字を記録したのはバルサ、マドリー、アトレティコ・マドリーだけだった。
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:50:01.71ID:PVRjt74A0
>>545
日本に住んでるアメリカ人に聞いても駄目だよ
絶対知ってるから笑笑
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:50:50.60ID:+OE/Mzwt0
認知度17%で年収100億ってどういうことだよ
何十億CM料払ってる企業は何に期待してるんだ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:51:19.38ID:sfYCHh130
>>561
だからそれクラブでしょ?
個人って何かね?
ついでになんで世界で人気って言ってたのに
欧州で、にトーンダウンしてるの?
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:52:21.60ID:lNbQ4gx10
人口が約3.3億人だから17%で5600万人

日本の人口の約半分めっちゃくちゃ知名度あるやんけ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:52:25.92ID:dDzEL5jb0
>>564
中国インドアフリカ辺りで知名度上げんと世界人口では70行かんわ、いや、好きだけどクリロナw
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:53:23.28ID:7cwqntFs0
>>566
日本でいうバレンティンの知名度ならいい勝負な気がする
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:53:30.48ID:5WLny//r0
>>568
マジョルカって強いクラブじゃないのよ
それがリーガの強豪レベルの注目度てのがすごい
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:53:59.66ID:sW6edaTU0
ヤンキース行けば20パーになるんじゃね
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:54:01.54ID:Letvm4su0
アメリカで1番有名な日本人はホットドッグ早食い王者のあいつ説
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:54:06.99ID:D16zImHJ0
>>7
ふわ?
クロ?
Who?????
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:54:23.76ID:NF4vGtqU0
>>1
何だよ
全米がオオタニに熱狂って嘘なんじゃん
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:54:56.14ID:sfYCHh130
>>574
うん、だから久保個人が世界で人気のソースくれる?
クラブでも欧州で人気、でもなく
自分で他人にソース求めて突っかかっておいて
自分は適当っていい加減にしろよ
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:54:56.68ID:LsIT6JcJ0
スポーツ興味ないとか家にテレビもないような貧困層も含めて17%あるなら結構なもんだと思うが
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:55:01.19ID:PVRjt74A0
>>561
リーガ得点ランキング16位だかのイエローの顔デカ短足チビだろ笑
地元ファンとサッカーオタク以外知らん出稼ぎ雑魚
日本人だけが大騒ぎして恥ずかしい
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:55:05.42ID:1eYOdqlm0
オノヨーコでアンケート取っても7割もいかなそうってくらいにはアメリカ人は基本視野が狭い
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:55:13.27ID:SKRgTp0Z0
17%って結構凄いけど、テレビでは全米が注目、熱気とか言ってるからそれからすると、、、って感じだな
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:55:20.57ID:IWv3WHWC0
>>39
馬鹿そうwww。
何目線www。
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:56:23.08ID:j7t0YdXi0
日本の明るいニュース大谷くらいしかないじゃん
令和になってから志村コロナ、賛成数改ざん五輪、中抜き、壷カルト、掘られジャニーズ、物価高、経済衰退、少子化がー、ばら撒き岸田
ろくなことが無い
大谷連呼するしかないんだよ今の日本は
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:56:29.79ID:IWv3WHWC0
>>62
○ねよwww。
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:56:40.25ID:lNbQ4gx10
ちなみにアメリカで1番知名度ある日本人選手は


大坂なおみ


(´・_・`)ぐぐってがっかりした
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:58:09.31ID:oxQnMJr/0
>>563
アメリカ人は日本のテレビなんか見ないから知らんだろ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:58:53.81ID:Bpwc/2GP0
>>2
全米に点在する数少ないやきうヲタって事じゃね
数は知らんが全米には違いない
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:59:16.39ID:5WLny//r0
>>572
世界大会でのランキングで
お前らのカントリーランキング
今季のカントリーポイントでも数字として如実に現れている
イングランド22.000
イタリア21.500
ドイツ17.000
スペイン16.000
ベルギー14.200
オランダ13.500
フランス12.583
ポルトガル12.500

シティが強いだけと言うならシティを排除してもプレミアは20.5でリーガの遥か上
リーガなんてポイント荒稼ぎしたマドリー排除したら13.83だぜw

と違うんだが
まぁこの表ではスペインは2位となってて
世界大会とかは実力伯仲なんで変動するからなぁ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:59:19.41ID:5ZzwMLJ70
大阪とウィリアムズ姉妹の知名度知りたいな
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:59:25.76ID:h+v9wcNK0
>>560
サッカーがヨーロッパだけだと思ってんのか?ww
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:59:28.01ID:H4b+qon+0
>>557
カリーの1/3ならバケモンやないか
カリーが何年制圧してるて話や。35歳やでw
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 20:59:34.69ID:9zcFEuIr0
>>1
それでもメッシより知名度あるの草
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:00:14.91ID:sfYCHh130
サッカーも見るし久保や三笘の試合も見るけど
結局こうやって馬鹿なサカオタが適当なこと言いふらすか選手自体馬鹿にされるんだよ
久保も三笘ももっとステップアップして名を上げて欲しい
それでいいじゃん
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:00:28.13ID:suCAkkhE0
驚いたのは俺らか?記者か?米国か?
誰なんよ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:00:39.66ID:e/29Nbg/0
そんなもんでしょアメリカじゃ野球はローカル競技なんだからw
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:00:43.25ID:JJdMn0ks0
チームプレーの競技で外国人でこんだけ知られてるなんて思わなかったよ
ほんとに凄いね
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:01:25.84ID:jTtvHYhG0
野球が人気の無いアメリカで17%も知られてたら大したもんだろ
こうなるとシンスケナカムラがどれだけ知られてるか気になるな
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:01:30.74ID:5WLny//r0
>>606
オオタニサンの盲目的な持ち上げして他のスポーツ馬鹿にしないなら相手にせんよ
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:02:05.08ID:/xudds9E0
や.き.うwww
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:02:33.63ID:Wfd8fAgz0
今当時のWBC記事見ると酷いなアメリカ人はみんな大谷に釘付けレベルに書いてある
やってる事は北チョンの我が軍に敵国アメリカも驚いたーと同じだよw
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:02:46.93ID:sfYCHh130
>>611
他のスポーツはバカにしないよ?
サッカーもバスケも野球もバレーもラグビーも見る
でもお前はソースも貼れないソースの見方も分からないバカじゃん
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:03:03.54ID:JJdMn0ks0
テレビ見ないから知らなかったけどこいういうスレタイで凄さを知ったよ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:03:20.29ID:PVRjt74A0
>>584
日本のテレビの報道は信じる方が馬鹿w
だが野球を見る人なら誰でも100%知ってる野球界のトップ選手なのは事実
大谷はアメリカ人が好きな野球選手のナンバーワン
来年は野球界では史上最高年俸になると言われてるばかりか、アメリカのアスリートすべての中で最高収入になると言われてる
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:03:30.38ID:oxQnMJr/0
絶対嘘0.01%くらいだよ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:04:09.52ID:Gbqsw1oZ0
大谷スレ見てこいよ
バカにされまくって地獄みたいになってるからw
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:04:13.41ID:lb4E+8R60
>>583
日本人で知ってる人は?ってやったらブルース・リーが一位の時があったな、でもそんなもんだよ
アメリカで知らない人はいないだろう、ってミュージシャンのドリーパートンとかリベラーチェとか日本で何パーセント知ってんのよ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:04:30.54ID:Q/e0EUXX0
アメリカとか言われましても。
三笘はアメリカサッカーなんてフルボッコにしてやっただろ。
世界はサッカーしか知らない。
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:04:51.02ID:RQzc3xFJ0
>>615
トヨタの不祥事を扱いたがらない中日新聞みたい
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:05:12.95ID:K9xQkMAZ0
野球ふぁんは別にガラパゴスでも満足してるんだから問題ない

日本のサッカーや他のスポーツの足を引っ張って勝てば良いらしいよ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:05:14.41ID:LsvNqxmM0
日本で吉田なんてWBCが始まる前は1%も知らん
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:05:16.30ID:hji62M440
てか、普通に人気下がってる
アベマの視聴回数も全盛期の1/3でレスも過疎ってるどころか批判的な意見が占める割合が多くなった。
正直に言うが、ワクワクしないんだよ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:05:45.66ID:sfYCHh130
>>619
そりゃ22ー23の話してるんだから
22ー23見るの当たり前だろ?
まあ、俺が貼ったんじゃないけどな
同じとこ見てたけど
数値見てどの年かくらいバカじゃなきゃわかるんだが
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:06:34.04ID:RQzc3xFJ0
>>630
まるで中日新聞みたいだなw
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:06:36.70ID:5ZzwMLJ70
>>597
やっぱり知らなかったかボウズw
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:06:38.08ID:75ufVwZK0
すまんw
私立卒のあと立教からハーバード行ってるので
さすがに連絡ない人のことは覚えてないわ

なんか恨み持たれる理由あったっけ奥野って
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:06:39.94ID:EmNZYD6D0
うわっ…大谷の認知度、低すぎ…?
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:06:43.03ID:h+v9wcNK0
貧乏老人の餌だからなw
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:06:52.40ID:sfYCHh130
>>622
今年の頭干されたしアスカの方が高いんじゃね?
下手したらイヨの方が今は高いかも
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:07:04.16ID:l5w1JNML0
アメリカで日本で有名なものは
TOYOTAとポケモンと漫画アニメくらい
固有名詞なら大谷がぶっちぎり
17%をたったとか言ってる時点でガラパゴスそのものよ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:07:05.89ID:67bGQeMk0
ニューバランスが自社の顔に大谷を選んでアメリカでCM流してるから凄いって内容なんでしょ
アメリカで認知度17%あるってのはアメリカ企業がアメリカでプッシュしてくれるレベルってことじゃないの
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:07:19.18ID:oATR8Fr10
大谷翔平の次にアメリカで活躍するゴルフの松山が今日からメジャー選手権だ
マスターズに次いで勝ってくんねえかな
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:07:58.22ID:cqtpeX3s0
大谷に足りないのは決めポーズ
ラミちゃんクラスになるとjkも真似してたし
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:08:00.43ID:5WLny//r0
>>631
知るかよお前の定義とかwwwwwwwwwwww
先に張られたから現状からは違うのでソース出せ言っただけ
で、違うソース出してきたのがお前
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:08:01.46ID:E0bi6DhP0
大谷の同世代としては、大坂なおみや羽生結弦のほうが知名度高いでしょ。
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:08:03.38ID:Wfd8fAgz0
>>627
ジャニーズ扱いたがらない報道各社だしなー
改めて忖度まみれの国だなと残念に思う
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:08:07.07ID:RQzc3xFJ0
>>640
大谷以外は人間じゃねーだろ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:08:43.14ID:h+v9wcNK0
>>449
貧乏老人の願望w
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:08:50.95ID:75ufVwZK0
奥野さんずっと居座ってるから
なんか恨み持たれる要因あったっけな

やまざきぱんって奥野さんだよね
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:09:23.28ID:RQzc3xFJ0
>>647
トヨタに忖度してる中日新聞みたいだよな
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:09:24.56ID:ZyQBg90m0
やきうとか日本でもアメリカでも社会のゴミ老害しか観てないからなww
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:09:47.10ID:l5w1JNML0
>>648
だからそういうことだが
一番知られてる日本人なのにまるで知られてないというのが日本人
まるで落語のネタのような世界観
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:10:07.36ID:h+v9wcNK0
退屈すぎて毎日ガラガラw
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:10:11.16ID:fyXe4Euj0
まぁそうなんだろうけどさ
逆に日本国内だと中高年齢層から上は100%長嶋茂雄を知ってる訳で
だからこそあのバカ息子は商売になる
知名度って言うのは良くも悪くも強力な武器になるんだよな
それを最近は三下以下のクソタレントが楽して稼ぎたいから選挙に立候補するのに利用しすぎてて腹が立つが
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:10:54.75ID:I0pCuPUZ0
逆にアメリカ人の5600万人くらいが大谷の事知ってるって考えたら凄いな
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:10:58.84ID:9zcFEuIr0
大谷の足を引っ張るのはチョンマインド壺信者日本人
従兄弟が畑を買うとお腹が痛くなるというやつだね
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:11:00.32ID:RQzc3xFJ0
>>655
トム・ブレイディやマホームズみたいってことだな
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:11:24.22ID:h5/Zu0Oc0
>>586
作られたスターで大谷とそれに関わる連中が金稼ぐのが明るいニュースてw
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:11:26.32ID:WMvuoOMo0
認知してる人の年齢高そう
米国も野球見てるのは老人ばかりだし
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:11:31.84ID:75ufVwZK0
40男が2ちゃんはりついて元同級生を監視
みっともないし恥ずかしいけど知り合いじゃないからね (´・ω・`)
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:11:43.28ID:Letvm4su0
>>624
それらよりはプレスリーの方が全然知られてるなw
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:11:52.73ID:fyXe4Euj0
>>629
金足農業?って人の方が多かっだろうなぁw
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:11:59.27ID:YZSHJld30
>>407
活躍しとらんぞ
二試合連続タコで連敗や
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:12:30.71ID:RQzc3xFJ0
>>662
それはイチローのことだろwww
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:12:38.32ID:75ufVwZK0
そっか、、突き合わせてすまんかった
末っ子気質だから (´・ω・`)、これに懲りずにまた大谷を応援してやってください11時ね
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:12:50.55ID:sfYCHh130
>>645
俺も
>>461も同じ数値を出してて
彼が>>572で貼ったサイトがソース
その22ー23の数値で言ってるんだかそこを見ろ
お前の言うスペイン2位は5年の順位だろ
誰もそんな話はしてないし
お前はソースを読む力もない

ついでに久保が世界で人気のソースも貼れない

以上理解できたか?
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:13:21.52ID:RQzc3xFJ0
>>668
お前、めっちゃ詳しいなwwwwww
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:15:01.29ID:RQzc3xFJ0
>>673
イチローのことだなwwwwww
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:15:21.92ID:QA/La4Hl0
5人に1人も知られてるわけねーわ。
これでもだいぶ盛られるた数字だと思うぞ。

完全なランダムアンケートなら10%いくかいかないかぐらいだと思うぞ。
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:15:57.96ID:RQzc3xFJ0
>>675
それはイチローのことだよな
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:16:41.83ID:yxrTcB/o0
>>641
ニューバランスのアンバサダーって凄いよね
ニューバランス好きだから頑張ってほしいわ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:16:55.32ID:5WLny//r0
>>671
じゃぁその22-23だけのソース張れよ
なんでそんな詐欺師みたいなことスンの
久保が人気でクラブにも影響与えてるてソース出したのに理解しない
お前マジで頭悪いだろ中卒?
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:17:09.10ID:/hwH8xhU0
>>655
米国で本当に有名な日本人は近藤麻理恵とか小林尊とか黒澤明あたりだろ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:17:18.95ID:aX2ENZWV0
5人に1人はタイガーウッズを知らない。
4人に1人はレブロンを知らない。

そんな国で大谷の知名度が17%もあるはずがない。
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:17:21.57ID:9zcFEuIr0
日本国内ですら認知度17%に届かないサッカー界最高年俸の南野さんは来期どこに行くんだろう?
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:18:35.42ID:J61KWe830
>>682
まるで中日新聞のトヨタ忖度やね
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:18:35.63ID:sfYCHh130
>>678
えーと、うん
貼られたサイトに書かれてるでしょ

で、マジョルカの月間YouTube再生数が240万回です
これが久保が世界で人気の根拠でいいのね?
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:18:45.45ID:tYHVO8Zj0
ひがみ根性乙
米国の17%だろうが関係ないだろ?

単純計算、日本の倍以上だろうが

さすがにやきゅう
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:18:49.27ID:KfZ7ZLst0
日本人だって応援してない球団の外国人選手なんてよく知らんやろ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:19:11.10ID:KIWh5nPk0
大谷はジャパニーズゴッド
下民アメ公の認知とか関係ない領域の存在
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:19:17.15ID:34sTURu50
全米が熱狂とかいう詐欺ワードw
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:19:28.32ID:QA/La4Hl0
>>676
2001年から2005年までアメリカにんにく東海岸に住んでたが、完全ランダムだとイチローも当時の知名度で言ったら15%ぐらいだったかもしれんな。
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:19:39.10ID:dDzEL5jb0
>>680
そうそれやw17%少ない言ってる連中は結果大谷ならもっとあるはずと思ってる大谷ファンなんよw
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:19:55.80ID:J61KWe830
>>683
マリナーズのセレモニーはガラガラだったけどなwwwwwwwww
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:20:12.37ID:+sb4gvaI0
よくわからんが三笘や久保はスポンサーにイギリス人向けやスペイン人向けのCMの顔として選ばれてるのか?
そうでないのに比べるのは不平等では
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:20:28.39ID:n2GHgJ3S0
野球とサッカー交互に下げ記事出して何がしたいん?両方弱い国の仕業?
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:20:40.30ID:5RNOJf8f0
>>623
想像の3倍くらい地獄だったw
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:20:48.96ID:5ZzwMLJ70
ID:5WLny//r0


「久保凄い、ソースはサイン会とYouTube」

「カントリーポイントは資金力も合計した数値」

「Googleトレンドは日本語で検索するな」
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:20:52.80ID:nq4gYl/V0
>>690
トヨタ忖度の中日新聞ディスはNG
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:21:00.06ID:i93qMjFM0
958 :名無しさん@恐縮です [] :2023/05/18(木) 18:53:35.36 ID:i93qMjFM0
アメリカ人の98.5%(笑)はW豚Cを見ていない(笑)

W豚Cの全米視聴率1.5%(笑)

W豚C見てたアメリカ人はたったの500万人で
人口3億3200万人のアメリカ総人口のわずか1.5%(笑)

こんなものにホルホルしてる
セカイイチ低知能の日本の豚双六豚老人とか(笑)


【視聴率】WBC決勝、地上波放送なしも全米で平均497万人、大谷対トラウトは650万人が視聴 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679609698/


WBCは大成功…でも米国では「誰も知らない。残念ながら」 専門家ズバリ ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:22:05.43ID:sfYCHh130
とにかく明るい安村みたいに
人気ある番組でバズった人ってどんくらいなんだろう
ダンサーの海老名とか
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:22:07.65ID:axrxunUN0
17%の大谷さんのロッカーのネームプレートが1500万で売れるんだからNFLのスーパースターのだったら10億くらい行くんかな
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:22:09.23ID:tj4eJvH40
お前らより遥かに認知されてる
岸田さんより認知度高いんじゃね?
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:22:32.08ID:9zcFEuIr0
>>694
古橋さんなんて得点王ですよ!絶対知名度凄いはずです!
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:22:57.20ID:i93qMjFM0
>>694
ガラガラオオダニのアンバサダーって
全部日本向けだろ(笑)

お前アホなのか?(笑)
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:23:02.66ID:QA/La4Hl0
知名度は絶対17%も無いと思うが、ガチ野球ファンにはちゃんとGOATとしてよく名前が挙がるから、大谷ヲタは肩を落とさないで欲しい。
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:23:05.31ID:6obSZAvD0
7割くらいの人が現役野球選手を誰一人知らないのではw
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:23:06.85ID:+AhysoNi0
しかもそのほとんどが高齢者w
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:23:23.61ID:nq4gYl/V0
>>705
イチローだって日本向けだろwww
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:23:35.93ID:X6Jp/ynB0
記録見てたらワールドシリーズでMVP取った松井の記録
打率.615
本塁打3
打点8
OPS2.027

指名打者でチート級すぎるやろ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:24:02.07ID:5ZzwMLJ70
>>701
フォルムだけならGONZOも健闘しそうだな

あいつ各国のゴッドタレント出てたし
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:24:09.90ID:i93qMjFM0
>>706
ガチ(笑)豚双六ファンって
アメリカ人のわずか1.5%(笑)しかいないんだよな(笑)

アメリカ人の98.5%(笑)はW豚Cを見ていない(笑)

W豚Cの全米視聴率1.5%(笑)

W豚C見てたアメリカ人はたったの500万人で
人口3億3200万人のアメリカ総人口のわずか1.5%(笑)

こんなものにホルホルしてる
セカイイチ低知能の日本の豚双六豚老人とか(笑)


【視聴率】WBC決勝、地上波放送なしも全米で平均497万人、大谷対トラウトは650万人が視聴 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679609698/


WBCは大成功…でも米国では「誰も知らない。残念ながら」 専門家ズバリ ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:24:34.73ID:nq4gYl/V0
>>712
松井はその翌年にヤンキースに捨てられたんだよなwww
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:24:42.84ID:kHY2GSGR0
>>688
野球ファンって本当におめでたいよな
普通の米国人はオオタニなんて知らないのに
そもそもMLBなんてもう年寄り以外見てないし
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:25:06.70ID:xY7iovmv0
マスゴミの情報鵜呑みにしてるアホな日本人って
大谷が全米を熱狂させてるとか本気で思ってそうww
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:25:09.30ID:SmNSTkUJ0
日本メディアが「大谷に全米熱狂!」って言ってたのに…

17%はないだろ…
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:25:48.63ID:yPXXI2Iz0
いや17%とかすごすぎやろ
日本人でさえWBC前やったら村上あたりの知名度ですらこんなにいかなかったと思う
今も行かないかもしれんけど
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:25:58.78ID:pfo3IIjT0
ぱっとしないアジア人外人選手で17%もあればいいじゃない。イチローが別格なだけよ
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:26:01.02ID:Ut200oKS0
>>720
凄いおバカっぽいレスw
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:26:19.84ID:DQcCcN5F0
いや当たり前だろ。これでも知名度ある方だわ。
いい加減無理矢理大谷持ち上がて無理やり落とすのやめろや
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:26:35.23ID:i93qMjFM0
>>712
記録見てたらわーるどしりーず(笑)とか
アメリカ人のほとんどが見てないんだよな(笑)
女子サッカー以下だからな(笑)

だからアメリカ人は豚双六やきう選手なんか知らないの(笑)


【テレビ】サッカーW杯決勝、米視聴者数は2600万人-4年前から60%増加
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671710710/

【サッカー】<女子W杯決勝>米国内視聴者数は「FOXスポーツ」1430万人!「テレムンド」でも160万人が視聴 ロシアW杯決勝を22%上回る
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562664905/


【MLB】ワールドシリーズ全米視聴者数はワースト2位の約1180万人 同時期NFLレギュラーシーズンより少ない視聴者数
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667990269/

【視聴率】WBC決勝、地上波放送なしも全米で平均視聴者数497万人、ピーク時には650万人が視聴 当日の地上波含む全番組中でも3位を記録
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679574060/
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:26:40.72ID:9zcFEuIr0
17%とかいまどき大河ドラマでも無理な数字だろ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:26:46.93ID:5ZzwMLJ70
>>707
いや流石にもう相手せんよw

語録とれたし満足やw
久保信の代表みたいにサッカースレで書くからもう目的は達した
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:27:13.91ID:Heyq9bpp0
日本でもそれくらいちゃうの?25とか。30くらいちゃう?
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:27:18.00ID:Ut200oKS0
>>723
マリナーズでのセレモニーでガラガラだったイチローが別格?
それは愛知県内だけだろwwwwww
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:27:19.00ID:Hf+kbKJa0
インスタのフォロワー数



ソン・フンミン 1165万人
大谷 330万人


話にならんな
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:28:32.97ID:clgBNxe60
村上様でさえ顔と名前が一致する日本人は少ないからな
外国でこれなら大したもの
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:28:57.05ID:+AhysoNi0
>>714
日本のマスゴミはWBCは全米が湧いたことにしてたな
数年に一度の開催で毎年オワコンオワコン言われるワールドシリーズ以下の数字なのにw
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:29:12.94ID:XTUN5dUl0
イエローモンキーのゲイ

レイシストからすれば世界中でも指折りの死ぬほど嫌いな存在だろうな

まぁ、さほど知られても居ないんだがw
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:29:28.26ID:VSSu+kGH0
>>732
大谷558万人
タイガー・ウッズ324万人
大坂なおみ273万人
八村68.9万人
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:30:06.23ID:67bGQeMk0
大谷の人気ないことにしたいやつはサッカーファンなの?
何スレも立てて何時間も連投して何がしたいのか分からん
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:31:13.00ID:uksIsTWf0
>>739
愛知県民だよwwwwwwwww
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:31:28.61ID:XK6y3pmP0
17 もあればすごいだろ
日本人サッカー選手なんて1%もいかないだろ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:31:42.89ID:9zcFEuIr0
>>739
サッカーというかJリーグは経営が不安定でいつ潰れるか分からないからね
野球に鬱憤晴らすしか楽しみが無いんだよ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:32:07.69ID:i93qMjFM0
>>736
そのわーるどしりーず(笑)とか言うのすら
アメリカでのサッカーワールドカップの
半分以下しかアメリカ人は見てないんだよな(笑)

つーか女子サッカーよりアメリカ人が見ていないわーるどしりーず(笑)

セカイイチ不人気な豚双六やきうのセカイイチ(笑)決定戦(笑)

>>726
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:33:24.56ID:sfYCHh130
>>744
他競技貶めればサッカーの人気が上がると思ってるんじゃないの
だって別に野球ネタだけじゃないし、突っかかって来るの
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:34:06.98ID:eu6F+xzw0
まぁ地域限定スポーツのやきうで無理矢理ポジろうとしたところでインド人がクリケットでドヤってるようなもんだから
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:34:27.86ID:9zcFEuIr0
>>744
劣等感だろね
某半島民と同じ
こっちが普通に振る舞ってると妬ましくなって攻撃してくる
自己肯定感が低い哀れなひとたちなんだよ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:34:29.64ID:i93qMjFM0
>>739
ガラガラオオダニが人気だと幻覚見てるなら
ガラガラオオダニが出てる試合の高視聴率のソース貼ってみろよ無能のアホジジイ(笑)


【話題】<米大リーグのオールスター戦>テレビ視聴率は過去最低!4.5%に下落...大谷翔平が史上初となる投打同時先発...
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626343601/
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:35:01.04ID:67bGQeMk0
>>742
Jリーグファンってキチガイみたいなの数匹飼ってるの?それともJリーグファンがこういう気質なの?
別競技の選手にここまで粘着して連投してるの異常すぎない
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:35:20.46ID:uksIsTWf0
>>749
トンキンが粘着ストーキングしてるだけだろ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:35:51.78ID:QE8KXMxs0
バレンティン知ってるやつが何人いるかって話だわな
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:35:53.84ID:7cusVczE0
>>747
WBC決勝が鮮烈過ぎたんじゃないか?
スポーツ見る人はニュースで一目見たらすげーなる可能性高いだろな
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:36:00.38ID:b+5fsuNr0
チームの地元なら全員知ってるのでは?

それで十分だと思う。

ちなみにイタリアのローマでは全員ヒデのこと知ってるし忘れない
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:36:03.89ID:Otr2Qgzn0
17パーセントってすごくね?
ACLで優勝した浦和の助っ人外国人選手の名前は日本人の10パーセントも知らないと思う
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:36:11.77ID:pHJhbN+m0
>>751
ガラガラはマリナーズのイチローだよwwwwwwwwwwww
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:36:57.32ID:sfYCHh130
>>752
謎の生態ではある
だって、他競技のスレに出張ってその競技貶めるのに
サッカー関連のスレでは海外厨だ国内厨だって喧嘩してるし
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:37:08.45ID:9zcFEuIr0
>>753
某半島のひとたちと全く同じ主張だね!
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:37:10.59ID:pHJhbN+m0
>>757
そんなやつ知られてねーよ間抜けwww
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:37:36.80ID:0cCF71WA0
焼き豚はまずプロ野球選手で17%以上の認知度の選手が居るか心配したほうが良い
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:37:50.39ID:h+v9wcNK0
八百坂がイライラw
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:38:18.37ID:9zcFEuIr0
>>762
サッカースレはわりかしまともなひともいるんだけどね
こうやって遠征してくるのはキチガイしかいないね
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:38:20.34ID:S4fAQalU0
世界的認知度は大谷より『とにかく明るい安村さん』の方が上だな
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:38:48.18ID:pHJhbN+m0
>>761
トンキン人って姑息で陰湿なことしかやらないなwww
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:38:54.20ID:PpG2SaYz0
娯楽が多様なアメリカにおける数字としては驚異的じゃん 3%くらいかと想像してたわ
三苫の日本での認知度も2割くらいでしょ
大谷や羽生は9割以上だけど
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:38:57.20ID:+AhysoNi0
自称全米が湧く大谷すげえな
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:38:58.61ID:QA/La4Hl0
>>757
カリフォルニア限定でも大谷の知名度は20%切ると思うよ。これ煽りでもなんでもなく。
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:39:36.90ID:2MkElOG+0
>>765
フルネーム当てならサカ豚は国内で17%行くか行かないかだろ笑
久保??三股??宮迫??
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:39:37.32ID:pHJhbN+m0
>>770
マリナーズでガラガラだったイチローwwwwwww
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:40:04.46ID:TSg3qYI40
17パーセントってけっこう高い気がする
少なくとも、今の巨人の四番より認知度高いだろ

まあ俺も誰が巨人の四番か知らんけど
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:40:28.56ID:5ZzwMLJ70
>>752
いやマジレスすると

サカ豚→サッカーを利用した野球アンチ



サカオタは分けてやってくれ
サカオタはサカ豚に釣られて野球スレに無知晒して恥かくからそれはそれで芸スポらしい
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:40:31.39ID:pHJhbN+m0
>>774
自称全米が湧いたイチローは笑ったわwwwwww
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:40:42.73ID:Ln0bn1cL0
むしろそんなにいるのかよ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:41:27.03ID:5WLny//r0
焼豚ってさ
経世悪くなると
「何で突っかかってくるんだろう?」
つかすっとぼけるよね
普段サッカースレ荒らしまわるのに
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:41:30.36ID:pHJhbN+m0
>>784
ガラガライチローはまたスルーかよ!wwwwwwwwwwww
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:41:34.04ID:z4oP4K1F0
>>1
うるせえよ朝鮮ヴァカチョン企業のクズが
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:41:43.35ID:QA/La4Hl0
>>773
知名度調査って大体これぐらいだろうなってとこから、マイナス15%〜20%するのが良いよ。

羽生は80行くと思うけど、大谷の国内知名度は75%ぐらいだと思う。
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:42:05.61ID:r4CgT6i70
6人に一人?
すごいじゃん。
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:42:06.48ID:Q/e0EUXX0
世界
三笘、久保>>>>>>>>>NFLの選手、大谷

で結論は出たろ。
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:42:08.45ID:HcGFj98t0
仙台でのマー君、福岡での柳田、ファンなら知名度100%の中心選手でも一般人には20%もいかないだろ。
野球選手はそんなもんよ、サッカーなら3%ぐらいだな。
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:42:23.24ID:+AhysoNi0
>>784
これはたしかに全米が湧いてるわすげえな大谷
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:42:25.30ID:PpG2SaYz0
俺も巨人の4番わからんw
たぶん最高です!か、けつあなか、中田のだれか
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:42:35.05ID:i93qMjFM0
>>780
アメリカ人もサカヲタばかりだから
W豚C見てたのはたったの1.5%(笑)だったのが
よくわかったよ(笑)


アメリカ人の98.5%(笑)はW豚Cを見ていない(笑)

W豚Cの全米視聴率1.5%(笑)

W豚C見てたアメリカ人はたったの500万人で
人口3億3200万人のアメリカ総人口のわずか1.5%(笑)

こんなものにホルホルしてる
セカイイチ低知能の日本の豚双六豚老人とか(笑)


【視聴率】WBC決勝、地上波放送なしも全米で平均497万人、大谷対トラウトは650万人が視聴 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679609698/


WBCは大成功…でも米国では「誰も知らない。残念ながら」 専門家ズバリ ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:42:43.46ID:RFZ+vMa/0
>>790
フィギュアとか将棋はスポーツじゃないからな
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:42:58.69ID:9zcFEuIr0
>>780
サッカースレはわりかし野球に友好なんだよな
日本サッカーの問題点とか彼らなりに理解してる
遠征してくる連中はキチガイしかいないね
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:43:31.13ID:2MkElOG+0
>>785
ジジイババアが知ってるかね?
大谷翔平藤井聡太羽生結弦 ジジババすら知れ渡ってるコイツらに勝てないだろ
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:43:36.13ID:r4CgT6i70
今スポーツ選手で、写真だけ見せて名前を正しく言ってくれる選手なんて、どれだけいるんだろうな
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:43:53.08ID:PVRjt74A0
ワールドカップでベスト8に残れなかったのが大きかった
あれが日本のサッカーバブルの分岐点だったな
30年も信じて待ったが、残ったのは巨額の費用で建設した立派な巨大専用スタジアムと、高価なフェラーリを乗り回して女のケツを追いかける勘違い野郎のPKも打てない下手くそサッカー選手だけ
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:44:10.10ID:f51hDduM0
>>802
それ以下のトンキン草wwwwwwwww
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:44:21.37ID:dFod0EgM0
今やきうで有名な日本人は山川だろ
wbc見たことないオレでも知ってる
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:44:39.37ID:+hu0C4ro0
あれ?日本の報道だと全米が熱狂してるって聞いたけど?
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:44:44.59ID:i93qMjFM0
>>803
アメリカ人がガラガラオオダニ知らないのは知ってるよ


【話題】<米大リーグのオールスター戦>テレビ視聴率は過去最低!4.5%に下落...大谷翔平が史上初となる投打同時先発...
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626343601/
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:45:07.11ID:f51hDduM0
>>803
将棋やフィギュアはスポーツじゃないだろw
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:45:17.77ID:5Jg8/dQy0
日本人から見たアメフト=アメリカ人から見た野球
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:45:23.36ID:7jUF12Hd0
>>784
これは3%だわ
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:45:49.43ID:f51hDduM0
>>815
それ以下のトンキン涙目wwwwww
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:46:38.69ID:A2Toupk/0
アメリカ人ってジャップの100倍優れてるんだからその民族にちょっとでも認知されてるって凄いなW
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:47:05.24ID:8Uzj3s0N0
オオタコ自分の登板日以外は打席でエゴ丸出し
全部本塁打狙いで三振か凡打
たまに打球がスタンド行って俺スゲーじゃチームはシーズン勝ち越しなんかできるわけないね
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:47:14.21ID:ZFdHTpLu0
>>819
陰湿なトンキンは姑息なことしかできないからなwwwwwwwww
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:47:55.10ID:1TVIBipq0
だって「野球」だもん
しょうがないだろ

アメリカは野球の国じゃないんだよ

先進国で「野球の国」なんてのは日本くらいなんだよ

「アメリカの野球界」だったら100%だろ?
それで満足するしかないんだよ
何か不満か?
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:48:15.14ID:i93qMjFM0
>>815
頭のイカれた北朝鮮国営放送以下の
日本の統一マスゴミのキチガイカルト洗脳によると
そうらしいけどね(笑)

これが現実(笑)


【話題】<米大リーグのオールスター戦>テレビ視聴率は過去最低!4.5%に下落...大谷翔平が史上初となる投打同時先発...
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626343601/


「報道の自由度」日本は68位、G7で最下位 中国がワースト2位に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683107947/
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:48:30.32ID:ZFdHTpLu0
>>824
トンキンのやっかみだからな
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:49:29.27ID:h+v9wcNK0
>>805
PKを打つのは斬新だなw
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:49:31.91ID:+UOkidLY0
日本で聞いたら?
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:49:35.58ID:+sb4gvaI0
三笘や久保の信者も多数派の大谷信者に喧嘩売っても損しかないだろうし
まあアンチの仕業なんだろな
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:49:45.72ID:poo0T+1C0
大谷とかいう童貞っぽい人はどのスレが立ってもバカにされてるね
やき豚爺しかいない実況スレは異質w
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:50:11.09ID:WKzTIqur0
17%知っていたら、結構凄くねって思ったけどな
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:50:25.56ID:sfYCHh130
>>801
世界中でサッカーは人気だし
日本でも代表のサッカーは人気なのは間違いない
でも、Jリーグは人気がない

これをちゃんと認識できてるかどうかで分かれるね
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:50:31.37ID:ZFdHTpLu0
>>832
トンキンは陰湿なことしかできないからなwww
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:52:17.43ID:dG3OLTG20
サッカーのことは分かんないけど一時期押しされてた(三笘ガールとか)三笘と大谷なら大谷のほうが茶の間受けするのはわかる
単純に顔とスタイルがあれ
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:52:27.67ID:ZFdHTpLu0
>>837
陰湿トンキンの粘着ストーキングだからなwwww
トンキンにはこれしかできないwww
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:52:30.24ID:ED/6uq2d0
全米が熱狂っていうのは捏造
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:52:49.47ID:Meiw/iht0
世界的なスーパースターがこんな知名度低いわけ無いだろ。捏造すんな
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:52:56.22ID:i93qMjFM0
>>830
アメリカ人の大半がアンチだからガラガラオオダニの出る試合なんか見てないってだけ(笑)

「報道の自由度」日本は68位、G7で最下位 中国がワースト2位に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683107947/
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:53:15.30ID:ZFdHTpLu0
>>844
それ以下のトンキン涙目wwwwww
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:53:33.64ID:i93qMjFM0
>>845
本気で思ってたら完全な精神異常者だよな(笑)

まぁ釣りなのはわかるよ(笑)
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:53:59.78ID:sfYCHh130
>>841
それこそ八村はまだ
日本では急激に報道されたけどあっちじゃね
オールスター選手になるか
ファイナルに出るかしないと
そういう意味で今めちゃくちゃチャンス
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:54:24.28ID:UB2h6s5Q0
>>846
ガラガラだったイチローがどうかしたのかい?
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:54:37.09ID:h+v9wcNK0
>>835
mlbが不人気なのは認識しないw
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:54:44.25ID:m/Krotcu0
普通に多くね?
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:54:46.98ID:ybz4fQYQ0
大谷さんはブランド力のない日本人という大ハンデを背負いながらも世界のトップアスリートと認められるまで上りつめたんだから凄いよ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:55:20.22ID:6j3RKnhB0
知性の幼い土人自他の球遊びなんかにいつまで興じてんだか
いい加減大人になれよ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:55:22.66ID:XL1/l8bT0
逆に、日本人の20%が知ってるアメリカ人って考えたら結構なビッグネームじゃないの?
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:55:57.98ID:i93qMjFM0
>>851
お前の虚しい願望とかどうでもいいんだよ(笑)

最低視聴率ばかり更新しゃがって
この次の年のオールブターのゼンベイ視聴率は
4.2%に下落だぞアホ

【話題】<米大リーグのオールスター戦>テレビ視聴率は過去最低!4.5%に下落...大谷翔平が史上初となる投打同時先発...
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626343601/
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:56:04.23ID:6j3RKnhB0
知性の幼い土人時代の球遊びなんかにいつまで興じてんだか
いい加減大人になれよ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:56:22.38ID:cgFkykp10
すごいけどテレビの全米で話題とかはないってことだな
日本のテレビではいつものことだが
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:56:33.59ID:i93qMjFM0
>>857
お前だけに認められても仕方ないけどね(笑)


【話題】<米大リーグのオールスター戦>テレビ視聴率は過去最低!4.5%に下落...大谷翔平が史上初となる投打同時先発...
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626343601/
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:56:47.55ID:sfYCHh130
>>859
スポーツ選手じゃ皆無じゃないかな
俳優系でなんとか?
ブラピとか…高齢層で無理か
マイケル・ジャクソンでどうだろ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:57:13.42ID:l6bPfnWX0
17%って日本だったら誰くらいなんだろう?
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:57:35.33ID:a3mFjTqj0
外国人がレギュラーシーズンだけいい成績残しても興味持たないでしょ
応援してるチームを優勝させてくれたら好きになる
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:57:56.81ID:O8rnVMty0
男子バレーボールの石川は大谷の身体能力を遥かに上回ってるだろう
しかもイケメン

パワーだけは大谷かな

大谷がサッカーでも世界的な選手になれるとか
何も知らないやきうじじいの戯言としか思えない
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:58:10.26ID:PVRjt74A0
>>864
壁打ちが始まった笑笑
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:58:10.93ID:+kFsbWg10
日本人から見たイーロン マスクくらいかな
ビジネス興味ある層は知ってる
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:58:27.57ID:xdJBSMS/0
外人の認知度17とか普通に高いじゃん
アメリカだって日本と同じで野球ファンなんて国民のごく一部なんだし
日本の選手だって言えない日本人が多数派なんだから
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:58:27.97ID:KeA7ENxK0
八村塁の方が知名度高いんじゃない?
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:58:59.84ID:i93qMjFM0
>>866
アメリカ人はまともだから豚双六やきうなんかクソつまらないものは見ないだけ(笑)
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:59:22.11ID:5ZzwMLJ70
>>865
今、小2の娘にマイケルジャクソン知ってるって聞いたら知ってるって

かなり知名度ありそう

ブラピはまったけ知らんw
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:59:36.93ID:O8rnVMty0
今時やきうを必死に見てる世間知らずの昭和のガラパゴスじじいには苦笑するしかないわw
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:59:40.07ID:i93qMjFM0
>>876
キチガイの無能が必死で印象操作(笑)

哀れな生き物だよな

この認知症の後期高齢者(笑)
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 21:59:49.98ID:EEcsiyLK0
意外に多いじゃん

知名度なんて本業じゃ大して広がらないからな
ナンバー1ハリウッドセレブでも捕まえれば一気にあがるだろ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:00:02.82ID:r4CgT6i70
>>36,46
10人に一人知ってたら御の字だと思うけどね。

というか、「今の」日本代表の選手の写真を一枚見せて、名前をちゃんと言える人間がどれだけいるのか、非常にあやしい。
どのスポーツでも同じだよ。
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:00:33.82ID:i93qMjFM0
>>883
日本代表GKのシュミットダニエルは
ガラガラオオダニより高身長だけど(笑)
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:01:07.33ID:lSDLnCm30
思ったより高い
まだスター街道の入り口だから
これから倍々ゲームで増えてくよ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:01:08.43ID:PVRjt74A0
マジな話
こんなに有名な純日本人は他に居なかったな
良いイメージの方でね
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:01:41.92ID:ZnzQfSfY0
八村が名前売ったのはドラ1
しかしドラ1の中のドラ1ザイオンにニュースバリューはもってかれたw
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:01:51.02ID:i93qMjFM0
>>885
日本の老人にしか知られてない他の豚双六選手とか聞かれても
キチガイゴリ押ししてるガラガラオオダニしか知らんよ(笑)
豚双六選手とか(笑)
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:02:09.46ID:+kFsbWg10
日本人で1番知名度高いのは裕仁かオノヨーコ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:02:11.27ID:xIan5efF0
>>790
水ダウの知名度調査では羽生が17位で89.2%大谷が32位で84.8%
ちなみに三苫と藤井聡太はランキング外
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:02:11.32ID:p2x7jWbF0
17%ってめっちゃ凄くないか?
朝鮮人じゃ10%超えてる奴すらいない
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:02:50.63ID:BFqstow+0
知名度とか見栄を異常に気にするくせに肝心のスターを全く作れないトンキンwwwwww
スターはヤラセの芸能人だけのトンキンwwwwwwwww
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:02:54.16ID:q1AQTYyn0
日本旅行に来た人にピコ太郎について聞いたら知ってたから、凄いのかどうかわからん
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:03:14.09ID:5ZzwMLJ70
>>895
今やったら入るやろ
流石に
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:03:19.40ID:mnBvjxLT0
大谷がアスリートとして世界のトップなのは間違いないんだからあとはMLBとメディアのブランディング次第
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:03:20.82ID:i93qMjFM0
>>897
誰も知らないのと同じだな(笑)
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:03:34.48ID:sfYCHh130
>>885
フルネームはともかく苗字なら5人位は言える人そこそこいるんじゃない?カタールメンバーなら
遠藤とか田中碧とかパッと顔だけ見て答えられる人少ないだろうし
三笘、久保、吉田、長友、川島辺りで
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:04:19.69ID:EEcsiyLK0
17パーってアジア系とヒスパニックを足した割合に近いところがさすがマイノリティw
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:04:23.29ID:P6VYHP9Y0
>>865
俳優系ならトム・クルーズあたりか
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:04:28.56ID:i93qMjFM0
>>902
豚双六やきうなんかセカイイチ不人気なレジャーなのにこいつ気が狂ってるんだな(笑)
女子サッカー以下の豚双六レジャー(笑)


【サッカー】<女子W杯決勝>米国内視聴者数は「FOXスポーツ」1430万人!「テレムンド」でも160万人が視聴 ロシアW杯決勝を22%上回る
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562664905/


【MLB】ワールドシリーズ全米視聴者数はワースト2位の約1180万人 同時期NFLレギュラーシーズンより少ない視聴者数
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667990269/

【視聴率】WBC決勝、地上波放送なしも全米で平均視聴者数497万人、ピーク時には650万人が視聴 当日の地上波含む全番組中でも3位を記録
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679574060/
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:04:45.01ID:o1NgQhqp0
アメリカ人は野球よりアメリカンフットボールが好きなんでしょ
そもそも野球を見ない人が多んだよ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:05:27.32ID:XL1/l8bT0
日本の現役のアスリートで国内の知名度17%の壁を超えられるやつってほとんどいなさそう
全世代の調査なら村上でも行けるかどうか怪しいぐらいに思うな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:05:31.65ID:lSB+XfDU0
まあアメリカのスポーツリーグでは
ベースボールって4番手くらいでしょ
アメフト以外興味なしって人が結構いそう
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:05:40.24ID:i93qMjFM0
>>902
こいつまじて脳みそが腐敗して耳と鼻から全部流れちまったんだろうな(笑)

ここまで気が狂ったキチガイ豚双六ジジイは見たことない(笑)
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:06:35.08ID:owHYMfMU0
17ていうのが胡散臭い 実際は7%とかそれくらいだろ

日本でいうと大相撲の関取なんか国民の1割くらいしか知らんだろ 照ノ富士とか貴景勝とか
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:07:17.96ID:TILMh4V20
他の17%位の日本人って誰よ?
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:07:29.88ID:i93qMjFM0
>>910
ほんと笑える(笑)
アメリカでの豚双六やきうの
女子サッカー以下の不人気さに(笑)


【NFL】第57回スーパーボウルの平均視聴者数は1億1,300万人、過去6年で最高記録に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676382376/

【サッカー】<女子W杯決勝>米国内視聴者数は「FOXスポーツ」1430万人!「テレムンド」でも160万人が視聴 ロシアW杯決勝を22%上回る
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562664905/


【MLB】ワールドシリーズ全米視聴者数はワースト2位の約1180万人 同時期NFLレギュラーシーズンより少ない視聴者数
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667990269/

【視聴率】WBC決勝、地上波放送なしも全米で平均視聴者数497万人、ピーク時には650万人が視聴 当日の地上波含む全番組中でも3位を記録
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679574060/
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:07:37.57ID:EEcsiyLK0
JJワットだっけ一生懸命宣伝してあげてたじゃんw
発信力のあるやつと仲良くならなきゃな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:07:46.10ID:sfYCHh130
>>912
上でも書いたけど長友は超えると思う
ブラボーおじさん、ブラボーの人、とか含めて
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:08:21.97ID:+kFsbWg10
顔が真剣佑くらいだったらkpopアジアンブームに乗ってスターになれた
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:08:34.69ID:owHYMfMU0
>>915
イニエスタとか大迫とかUMAとか長友とか香川とかみんな知ってるやん カズで時間止まってんのかやきうジジイ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:09:25.43ID:5ZzwMLJ70
>>922
アモーレとかで思いだすかもなw

余裕で超えそう
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:09:48.32ID:PVRjt74A0
>>912
大谷はアメリカでの知名度だよ
こんだけ朝から晩まで露出してたら日本人で大谷知らんヤツの方が少ないだろ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:09:59.39ID:i93qMjFM0
>>921
アメフト選手はそいつ以外ガラガラオオダニなんか完全無視してたよな(笑)

そりゃこれ見たらわかるわ(笑)


【NFL】第57回スーパーボウルの平均視聴者数は1億1,300万人、過去6年で最高記録に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676382376/

【サッカー】<女子W杯決勝>米国内視聴者数は「FOXスポーツ」1430万人!「テレムンド」でも160万人が視聴 ロシアW杯決勝を22%上回る
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562664905/


W豚Cにゼンベイが熱狂したニダ(笑)
あ、あれ(笑)

【視聴率】WBC決勝、地上波放送なしも全米で平均視聴者数497万人、ピーク時には650万人が視聴 当日の地上波含む全番組中でも3位を記録
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679574060/
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:10:09.67ID:7cusVczE0
>>916
個人的にはWBC前で5%くらい後で20%くらいだと思ってたから違和感ないな

モンゴル勢はモンゴル言ってもらわないともはや日本人と区別がつかん
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:10:11.77ID:sfYCHh130
>>925
イニエスタ鈴木は知られてない
香川?あ、そうだ、香川!え、今日本なの?
ってのがリアルなとこかと
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:10:25.27ID:EEcsiyLK0
Mr.カトーのほうが断然知名度あるだろw
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:11:25.89ID:PVRjt74A0
>>934
Dr.コトーよりはないだろ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:12:22.15ID:i93qMjFM0
別の調査だとトラウトはガラガラオオダニより知名度が高い(笑)


豚双六やきうで一番有名なトラウトですらアメリカの知名度はたったの22%
外人のガラガラオオダニなんか誰も興味ないから
ゼンベイ知名度は2%くらいだな


> NFLバッカニアーズのQBトム・ブレイディの全米知名度が79%であるのに対し、

> MLB最高の選手であるマイク・トラウトの全米での知名度が22%という衝撃の数字を提示し、

> 人々、特に若者の関心低下が顕著であることを示した。

s://news.line.me/detail/oa-slugger/895432cd5e19?utm_source=pocket_mylist


【野球】「街中で気づいてもらえなくて少し寂しい…」大スター大谷翔平のちょっとした悩み
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584361830/

【野球】<大谷翔平>日本メディアが「全米熱狂」と報じるのは違和感!メジャーリーグは人気が下降 イチローや松井秀喜「誰それ?」★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523772508/
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:14:09.61ID:LaMxaZmE0
日本やヨーロッパの位置も分からない人が多いのにこれは立派
WBCも地上波無かったんだろ?
トラウトやNBAアメフトの有名人も知りたい所
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:14:12.82ID:xIan5efF0
アメリカ以外で調査したら3%もいかないだろうな
特にヨーロッパアフリカでは誰それ?状態
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:14:35.68ID:1nmafqbD0
むしろタイガーウッズが81%ってどうよw
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:15:09.35ID:bGtoHMNo0
>>14
知らん
たしかに知らん
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:15:13.14ID:i93qMjFM0
>>932
こいつ頭大丈夫なのか?
アメリカ人でW豚C見てたのはわずか1.5%(笑)なんだが?
お前算数できるか?


W豚Cの全米視聴率1.5%(笑)

W豚C見てたアメリカ人はたったの500万人で
人口3億3200万人のアメリカ総人口のわずか1.5%(笑)

こんなものにホルホルしてる
セカイイチ低知能の日本の豚双六豚老人とか(笑)


【視聴率】WBC決勝、地上波放送なしも全米で平均497万人、大谷対トラウトは650万人が視聴 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679609698/


WBCは大成功…でも米国では「誰も知らない。残念ながら」 専門家ズバリ ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:15:17.95ID:g6F58cyd0
まあJリーグファンは大谷アンチになるの仕方ないよな
毎週末スタジアム行ってなけなしのお小遣いでチケット買って声が枯れるまで地元チーム応援してそれでも負けてそれに納得しないでチームのバス囲んで選手たちに罵声を浴びせてそのストレスを地元の酒場で他のサポーター達と慰め合っても「大谷選手今日もヒット打ちました!」とテレビ放送されて自分らは存在しないものとして社会認知されてしまうからなぁ
マジで可哀想だし惨めだよね
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:15:22.79ID:grJzte9R0
大谷の認知度ってだけなのに猿之助並みの勢いに草
どんだけみんな大谷に皆興味あるんだよ

影響力あり過ぎて完敗だわ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:15:38.03ID:F3V2xtQn0
>>944
嫁以外に不倫しまくって飲酒運転やら薬物とか真っ黒でゴシップ的にも知名度あるんやろ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:15:58.18ID:9rUT1dVV0
集英社

日本と米国は同日リリースなので、1人で完璧に書けるライターしか採用されません。

公式情報なのであしからず (´・ω・`)

#しゃんしゃん
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:16:22.31ID:1nmafqbD0
大谷はスティーブジョブスを信奉してるんだぞ

昨日NHKでやってた

ひとつ賢くなっただろ
ありがたくおもえ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:16:32.81ID:i93qMjFM0
>>948
まず、一番のガラガラオオダニアンチがアメリカ国民なのは
よく知ってるよ(笑)

アメリカ人の98.5%(笑)はW豚Cを見ていない(笑)

W豚Cの全米視聴率1.5%(笑)

W豚C見てたアメリカ人はたったの500万人で
人口3億3200万人のアメリカ総人口のわずか1.5%(笑)

こんなものにホルホルしてる
セカイイチ低知能の日本の豚双六豚老人とか(笑)


【視聴率】WBC決勝、地上波放送なしも全米で平均497万人、大谷対トラウトは650万人が視聴 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679609698/


WBCは大成功…でも米国では「誰も知らない。残念ながら」 専門家ズバリ ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:17:36.85ID:9rUT1dVV0
>>954
へー、そうなんだね
どういうところに惹かれてるんだろ..なんかヒステリックなイメージしかないw
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:17:38.59ID:1nmafqbD0
10人にきいたらだいたい2人がOH OTNANI!!! 言うんだろ
すごいじゃん
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:18:27.70ID:yCATz7E40
>>11
本場かどうかは関係ない
この数字が意味してるのは日本で相撲見てる人が少ないように
米国でも野球見てる人が少ないってこと
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:18:46.18ID:PVRjt74A0
>>940
>街中で気づいてもらえなくて少し寂しい…」大スター大谷翔平のちょっとした悩み

それって大谷が二刀流で大ブレークする前の2020年ってなってるぞ笑
ちょうどコロナ禍で大谷も怪我もしてろくに試合にも出てなかった絶不調の時じゃん笑笑
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:18:48.40ID:9rUT1dVV0
>>953
ソロだって言ってんのに話が通じないからw
ほんと馬鹿しかいないのなアンチって (´・ω・`)
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:18:58.35ID:fuoS/kXa0
野球が人気ないからな
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:19:02.41ID:Cs6f6MAa0
>>665
あとフォーシーズンズとかね
アメリカではビートルズ並みに知名度高いでしょ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:19:09.03ID:5ZzwMLJ70
>>935
インテル長友、アモーレ長友、ブラボー長友


長友つえーなw
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:19:21.70ID:1nmafqbD0
>>961
Stay hungry,Stay foolish

これが座右の銘らしい
NHKもたまにはいい仕事するな
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:19:26.86ID:9rUT1dVV0
上司が採用条件の公式情報送ってくれてるのでまた今度Upろかな?
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:19:47.10ID:i93qMjFM0
日本の北朝鮮国営放送レベルの
キチガイ統一マスゴミに洗脳されて
豚双六やきうなんか見てる低知能の
日本の老人って算数すら出来なかったんだな(笑)

500万人割る3億3200万すら計算できないとは(笑)

桁が多いとアホには難しすぎるんだな(笑)

W豚Cの全米視聴率1.5%(笑)


WBCは大成功…でも米国では「誰も知らない。残念ながら」 専門家ズバリ ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:19:55.63ID:9rUT1dVV0
>>969
文字お越しと一緒くたにしないでくれる?」図々しい
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:20:09.31ID:Y8kc2bi30
ポストシーズンにすら出ていない大谷が17%って
ちょっと異常な気がする
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:20:29.32ID:YmDuUBMj0
サカ豚
「大谷なんて誰も知らない!アメリカ国民知られてるはずがない」

をひたすら顔真っ赤して何十もレスしてくれてとてもありがたいww

そして大谷のスレは伸びる
影響力絶大
という結果だけが最終的に残る
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:20:40.71ID:9rUT1dVV0
まあ、集英社側の情報なんでこんどUpりますー (´・ω・`)

#しゃんしゃん
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:20:45.92ID:uQ6oEAEZ0
MLBは相当の不人気だそうだからな
日本だと相撲に例えられるらしいが、一応相撲は日本の高齢者にはまだ人気あるからね
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:20:55.07ID:i93qMjFM0
>>974
いつもの豚双六インチキアンケートだからだろ
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:21:16.90ID:YC10NteH0
>>6
伸びる訳ない
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:21:26.05ID:IYvJ8Evw0
5年前のGoogle検索ランキングだと
1.大坂なおみ
2.大谷翔平
3.羽生結弦
だったみたいね
今は大坂も羽生もほぼ活動してないから
大谷が1位になってる可能性はある
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:21:43.84ID:9rUT1dVV0
低学歴の奥野が居座ってるのか

こういうのが姑息にいらっしゃるとw (´・ω・`)
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:22:15.31ID:YC10NteH0
>>978
相撲は意外と年齢幅が広い
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:22:32.83ID:i93qMjFM0
>>975
こいつも算数出来ないから顔真っ赤にして
アメリカ人はW豚C見て全員が熱狂していたニダ(笑)って発狂してるんだよな(笑)


500万人割る3億3200万人すら計算できないとは(笑)

桁が多いとアホには難しすぎるんだな(笑)

W豚Cの全米視聴率1.5%(笑)


WBCは大成功…でも米国では「誰も知らない。残念ながら」 専門家ズバリ ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:24:55.31ID:i93qMjFM0
頭がおかしい日本のキチガイ豚双六豚老人った

センベイ視聴率1.5%(笑)でも

アメリカ人全員がガラガラオオダニを知っているに決まっているニダ(笑)って

白目向いてヨダレたらして痙攣しながら鳴き喚くんだよな(笑)

どんな脳の構造してるんだろう(笑)
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:24:57.40ID:sfYCHh130
>>987
日本人の多くの記憶は右サイドは内田で止まってると思う
なんならカタールも内田だったってレベルで
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:25:02.64ID:g6F58cyd0
Jリーグファンって悲惨だよな
毎週末スタジアム行って声張り上げて負けたら選手達に怒鳴りちらすんだろ?
いや、そうなる前にサポーター辞めたらいいだろwと思うけどwどうも自分の思い通りにならないとわめきちらすお子様マインドだよなw
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:25:09.86ID:YmDuUBMj0
>>986
よう視豚
次スレで戦うか?
このスレもう終わりやし色々話したい事あるからよ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:26:28.22ID:VDlWD0Pm0
大谷ってアメリカで4番目に人気のスポーツの外国人選手だろ?
日本で4番目に人気のスポーツの外国人選手とか日本人知ってるか?
そういうことだろ
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:26:49.76ID:sfYCHh130
リーグ2023・J1第1節
FC東京×浦和レッズ NHK総合 1.7%
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:27:01.98ID:PVRjt74A0
>>974
FAで強いチームに移れば来年は出られるぞ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:27:07.57ID:i93qMjFM0
>>992
何を戦うんだよキチガイ(笑)

アメリカ人にW豚C見てくださいニダって

アメリカの駅前にでもいってチラシ配ってこいよ(笑)
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:27:48.09ID:i93qMjFM0
>>996
これが豚双六やきうの見すぎで気が狂った老人か(笑)
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:28:11.51ID:YmDuUBMj0
>>997
ビビってて草
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 22:28:17.30ID:9rUT1dVV0
まあ3回連続で仕事が来て有能ではあるんでしょうね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 28分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況