X



【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★2 [王子★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001王子 ★
垢版 |
2023/05/18(木) 16:00:41.50ID:IDlhqlnW9
 Q SCORESによると大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17%。タイガー・ウッズの81%、元NFLのトム・ブレイディの77%、NBAのレブロン・ジェームズの75%と比べると、認知度ではかなりの差があります。ただ、マイク・トラウトの認知度はさらに低いと思います。



米知名度調査結果に驚き…大谷翔平、NBAプレーオフCM登場の衝撃「ニューバランス広告起用のワケ」在ロス代理店が解説
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5fba3a7452f937a799a7e6868051ee2896e29e5?page=2

5/16(火) 9:10配信

★1: 2023/05/18(木) 13:21:21.99
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684383681/
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:25:28.01ID:z3SE3NFj0
17%ってすごくねーの メジャーリーガー全員で何人いるかしらんけど
日本のプロ野球だって知らない選手ばかり
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:25:30.37ID:x1IPREWO0
20人中3人だからかなり少ないな
ショックだわ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:25:31.86ID:7O4n3kN10
トンキンの週刊誌とか執拗に粘着してるだけだからな
はよ潰れろトンキン猿wwwwww
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:25:50.89ID:s/lb95Y60
イチローはなんぱーだったの?
17%でも凄いと思うのは気のせいか
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:25:53.74ID:scnK60/L0
>>845
ヤンキースなんかにいても関係ないな
普通のアメリカ人は野球になんか関心ない
もっと知名度欲しかったらアメフトでもやるしかない
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:26:00.81ID:jXpgjXyd0
大谷17%、イチロー33%、松井7%、松坂5%くらいか
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:26:10.55ID:02zFkej+0
イチローの知名度が気になる
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:26:23.32ID:i1SixpDB0
>>836
別に大谷翔平を好きなわけでは無いけど、
その名前は1人も知らないんだけど

なんの選手なん?
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:26:32.79ID:MrWWv8c40
アメリカ人の83%は大谷を知らないwww
ベーブ・ルース超えたのにw
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:26:32.93ID:7O4n3kN10
マジでトンキンはイカサマしかしねーな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:26:43.08ID:jG4Oq+Dx0
>>833
海外は忍者人気も凄いですからね
自分はアニメ途中まで見てそのままです

海外でいまの40代くらいから下は日本のアニメの認知度凄いと思いますよね
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:26:54.83ID:lBg2YRqK0
>>1
タイガー・ウッズの81%★47歳
元NFLのトム・ブレイディの77%★45歳
NBAのレブロン・ジェームズの75%★38歳

年齢やアメリカでのプレー年数が違いすぎん?
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:26:56.42ID:nL73L0O/0
いや、煽りなしで全米で17%やったら、いい知名度にならんか?
多種多様の人種とスポーツ文化があるアメリカで。
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:27:05.10ID:NTDJgNMx0
「大谷に全米が熱狂!」的な恣意的な持ち上げ記事が気持ち悪いんだよな
そんなに人気があるのにオールスターのファン投票ですらいつも微妙だし
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:27:11.15ID:1e3idN4O0
>>802
おまえ大谷さんに変身したの?
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:27:15.90ID:HyPyKRHY0
ふつうはさっと読んだら自分の良さが分かるんだが
言わないと分かんないと思って (´・ω・`)、なめらか
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:27:39.77ID:aKhURYs40
>>844
2006ワールドカップのときドイツで日本のテレビがサッカー日本代表で知ってる名前を聞いたら誰も知らなかった、
オクデラと答えたおっさんたちが少しいた
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:27:59.69ID:7O4n3kN10
>>867
トンキンの卑怯なやり口だろ
地方に勝てないから粘着ストーキングで難癖しかできないトンキンwwwwww
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:28:19.76ID:YElY9N060
MLBは地元密着の野球
第一他の州に関心がない
だから他の球団には関心がない
あえて言うならヤンキース
ましてや髭面の選手ばかりで親父のする野球と若者は思ってるよ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:28:30.97ID:HyPyKRHY0
おまえみたいな学歴から経済力から職歴からなんの取柄もない雑魚になりたないわ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:28:37.11ID:7O4n3kN10
>>875
トンキンがゴミなだけだぞ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:29:38.34ID:s/lb95Y60
>>871 バースとか?
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:29:45.18ID:HyPyKRHY0
大谷ってこが「立教大学に行ったの?すごい!!」ってちやほやしてくれて
意識したことないのにえらい好青年に成長してて嬉しかったですね (´・ω・`)
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:30:05.35ID:7O4n3kN10
トンキンはこれ以下
必殺技は粘着ストーキングのトンキン涙目ざまあwwwwwwwww
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:31:04.74ID:a5YgIhSg0
やきうww
マイナースポーツ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:31:15.29ID:1e3idN4O0
>>806
え?日本で総理の名前は95%以上の知名度だけど
5%くらい総理の名前知らないやつがいるってのもたいがいだと思うけどなw
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:31:52.38ID:HyPyKRHY0
殿下は好きになるわそら

ほかの低能貧乏人は見向きもしないからやらしいよね (´・ω・`)、
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:32:04.41ID:7O4n3kN10
>>886
粘着ストーキングのトンキンはマイナースポーツでも下層の限界突破!wwwwwwwww
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:32:16.90ID:899Vb5B20
>>816
そのエンジェルスの大谷翔平がMLB人気ナンバーワン
以下
2、ヤンキース ジャッジ
3、エンジェルス トラウト
4、ドジャース ムーキーベッツ
5、パドレス マニーマチャド
6、カージナルス ノーランアレナド
7、カージナルス ゴールドシュミット
と続く
不参加のジャッジや大谷とマチャド以外はこの間のWBCのチームUSAの選手達だな
大谷はすべて手に入れて人気など欲しがってない
ワールドシリーズの優勝だろう
今年駄目なら他に移籍するしかない
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:32:25.42ID:1e3idN4O0
>>839
アメフトは日本でやってるわけじゃない
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:32:28.38ID:HyPyKRHY0
自分より貧乏
自分より馬鹿
自分より卑屈

魅力ないんで (´・ω・`)、
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:33:05.47ID:1e3idN4O0
>>841
メジャーの水増しはNPB以上にすごいから
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:33:20.30ID:h+v9wcNK0
棒振りの限界w
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:33:23.30ID:MrWWv8c40
>>844
嘘乙
中田は世界中で有名だよ
現役引退して10年以上経っても有名な日本人ランキングTOP10に入ってる>>512
むしろ日本国内で過小評価されてる節がある
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:33:40.00ID:jG4Oq+Dx0
>>512
テレビ屋のこういうランキングほど信用しちゃ駄目すね
ちゃんと調べてないでしょいつも笑
朝の占い 星座ランキングくらい適当
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:34:12.71ID:h3/AnHKD0
エンゼルスのロサンゼルス都市圏のプライムタイム平均視聴率は1.11%、平均視聴者数は6万1000人
https://www.forbes.com/sites/maurybrown/2017/10/10/here-are-the-2017-mlb-prime-time-television-ratings-for-each-team/amp/


LAの人口400万人での大谷の試合見てる視聴者数は6万人で視聴率1%

全米換算だと、0.00017%となる
地区視聴率1%、全米視聴率0.00017%なのに17%のアメリカ人が大谷を知ってるわけがないだろう

【野球】「街中で気づいてもらえなくて少し寂しい…」大スター大谷翔平のちょっとした悩み
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584361830/
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:34:46.85ID:epOuZn8T0
野球でマインドコントロール
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:34:52.20ID:C5X6b6Yw0
タイガーが世界中のゴルフファンに絶大な支持があるのは間違いないがアメリカの一般層には結構嫌われてるよ
下半身スキャンダルが何回かあったからね
アンケートでも嫌いなアスリート1位に何回かランクインしてる
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:35:43.65ID:7O4n3kN10
>>904
トンキンはそれ以下だからなwwwwww
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:35:53.64ID:1e3idN4O0
>>903
タイガーの悪口はやめろ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:36:16.04ID:YqgktSZJ0
韓国女がゴルフを席巻してしまってアメリカ人興味なくす、のようなものか
日本人がメジャーで出張っても大抵のアメリカ人は興味なし
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:36:23.01ID:N6dudi430
LAでも大谷のこと知らない人がいっぱいいるのが残念だね
ドジャーズだったらかなり知られていたはずだけど
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:36:36.70ID:yTLw3ht/0
>>898
そりゃどこに行ってもCKの看板あるレベルだし
アジア限定でないナイキのCMに出てたんだから中田の知名度は桁違いよ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:36:58.59ID:5WLny//r0
>>898
ネガキャン凄かったからなぁ
あちらの国の人が
それ真に受けた焼豚が乗っかって
まともに応援スレも機能してなかった
今は久保三笘
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:37:49.23ID:UaVJOdT20
次の契約でアメリカ人も知ることになる。
メジャーだけじゃなく、アメリカの4大スポーツ最高の契約になる。
お金を、たくさん稼いでる人は注目される。
お金は評価!
大谷は実力でワールドクラスになる。
大谷にタメ口出来るのはサッカーのメッシぐらい。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:38:39.82ID:X8N+BIjm0
そもそも日本でも大谷以外のメジャー野球選手の認知度は10%満たないだろうし充分凄いだろ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:38:56.99ID:3vNXaqxY0
やきうよちアメフトやバスケの方が上だしな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:39:15.74ID:1e3idN4O0
メジャーのファンの平均年齢が50代超えてるってな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:39:21.38ID:iNl15oKe0
八村の知名度どれくらいなんや?
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:40:40.77ID:/rNk9AJI0
>>406
いみふ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:41:16.03ID:yTLw3ht/0
>>914
むしろ絶望しか感じてしまう
本塁打記録を更新したジーターですら10%未満なのか
MLBでどんなに活躍しても限界あるよな

MLBとは別のカテゴリ
ファッションやゴシップで知名度上げるしかない
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:42:02.87ID:3VcVJVzt0
えええええええええええええええええええ
向こうはニュースでスポーツはやらんってこと?
17%野球ファンの割合ぐらいなんじゃないか
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:42:28.91ID:FSr34LVP0
岸田総理は5%以下だろうな🤣
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:43:08.18ID:yTLw3ht/0
大谷モデルがエアジョーダンのようなアイコニックなアイテムになればティーンのスターになれるんだが
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:43:20.79ID:MrWWv8c40
インタビュアー「今野球で大活躍している大谷選手を知っていますか?」

アメリカの若者「大谷って誰?」

インタビュアー「あの野球の神様、ベーブ・ルースの記録を超えたんですよ」

アメリカの若者「ベーブ・ルースって誰?」

今はこんな感じなんだろうな
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:44:24.04ID:+Fy+r0u00
逆になぜ数字が高いと予想してたの??
うぬぼれすぎだろ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:45:21.86ID:yTLw3ht/0
>>930
そうなの?
なんか騒いでなかった?
あ、ステロイド疑惑の選手以外での記録か
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:45:33.47ID:899Vb5B20
>>901
【野球】「街中で気づいてもらえなくて少し寂しい…」大スター大谷翔平のちょっとした悩み
0001 ぶーちゃんφ ★
2020/03/16(月) 21:30:30.13

2020と言えば2年ぶりに投手として復活した大谷のシーズン成績は、2試合の登板で0勝1敗、防御率37.80。2度目の登板後に受けたMRI検査の結果、前腕屈筋回内筋を損傷していることが分かり、結局その後は打者に専念

つまり怪我から完全復帰した大谷が2021年にMVPとって二刀流でブレークする前年の絶不調の頃じゃん
よく見つけたなあ笑笑
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:45:37.11ID:DTmmONtN0
てかステフィンカリーだって日本での知名度だったらせいぜい15%くらいだろ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:48:22.66ID:dtomYYi90
「日本人知名度ランキングTOP100」 @水ダウ最新(スポーツ選手も居るよ!)

(1)タモリ 97.1%
(2)明石家さんま
(3)和田アキ子
(4)ビートたけし
(5)笑福亭鶴瓶

(24)フワちゃん 86.7%

(48)クロちゃん 80.1%

(87)ガッツ石松 70.1%





(100000)??? 17% ←和製ガラガラ大谷w


ひえええええええええええええwwwwwwwwwwww


ガラガラ大谷を
日本で例えると
Vリーグ(日本4番人気スポーツ)MVPのクレクだからな
そりゃ日本のバレーマニアや地元の豊田民やガラガラマニアを合わせると17%は行くだろwww
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:48:40.25ID:tmAMsaN00
>>933
それはジャッジ
ジャッジの認知度調査すれば流石に大谷よりはある
調査対象になってないだけ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:49:07.38ID:5ZzwMLJ70
>>836
3位が誰かわからん
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:49:16.64ID:+Fy+r0u00
外人なんだから当たり前
5%もある方が奇跡的
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:49:55.16ID:yTLw3ht/0
>>941
ごめん、ジーターとジャッジ勘違いしいてた
野球ファンじゃないもんでごめんね
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:50:50.73ID:fbYhXrwn0
これはどういう意図がある記事なの?
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:50:56.06ID:dtomYYi90
ガラガラ大谷はア・リーグだけの受信料MVPでしかもノンタイトルだから
世界でも有名なクレクと比べるのはお門違いかwww
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:51:07.62ID:gBBQhD4Y0
少なっ(´・ω・`)
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:52:12.64ID:h+v9wcNK0
世界だと1%行かねえだろw
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/18(木) 18:52:17.08ID:bU5gD9ht0
日本のテレビ見てると錯覚するけどアメリカでは野球自体が思ってたより人気ないからな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況