5/16(火) 19:55配信
ねとらぼ

 アニメ「推しの子」のキャラクター、有馬かながカネヨ石鹸の重曹「重曹ちゃん」とコラボした商品のパッケージが発表され、10万8000件以上のいいねを集めるほど注目されています。7月上旬に発売予定。

 なぜ有馬かなが重曹とコラボをしたらファンが喜ぶのか。実は作中で重曹をなめている……わけではありません。

 本来は「10秒で泣ける天才子役」と呼ばれていたのですが、星野ルビー(主人公・星野アクアの妹)が「重曹をなめる天才子役」と間違えたことをきっかけに、今では「重曹ちゃん」がもはやあだ名になっています。ところで重曹ちゃんの本名なんだっけ。

 重曹ちゃんにデザインされた有馬かなは頭に三角巾、体にはエプロンをつけて、手にはゴム手袋をはめる完全装備をしています。右手で雑巾を握りしめ、左手にはスプレー。どんな汚れでも落としてくれそう。これがあれば掃除が捗りそうです。

 Twitterでは、推しの子公式アカウントの「※本商品は食べられません」の文言に「注意書きまでが大事」「しっかり注意喚起してるの好感持てる」と反応する人が見られました。

 逆に「え!舐められないの!?」「食用の重曹とのコラボはよ」「飲み物かと思ってしまった」となめたがる声も寄せられています。やはりなめたいよね、10秒で重曹をなめてしまいたい。

 有馬かなが重曹イメージガールに就任したネタは、テレビアニメ公式Twitterがエイプリルフールでもネタにしていました。それがまさに前フリになった形でもあります。こういう実現はなんぼあっても困りませんね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7dd454846d371ed046307e0b6427930c60aae7e6
https://pbs.twimg.com/media/Fvvx-MvaQAAW6Mh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FwJUCyaaMAIT_2J.jpg