X



【サッカー】UEFA-CL準決勝第2戦 インテル×ミラン [久太郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 06:43:37.10ID:ARW0eNNo0
プレミアヲタが批判ばかりでうんざりする
強い者が勝つんじゃなくて勝った者が強いんだよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 06:45:16.43ID:BFzdzGPv0
>>30
活躍した連中は燃え尽きてる感あるな。ラウタロはワールドカップ無得点だったしな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 06:59:55.59ID:kcDTHBB20
インテル強いな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 07:03:04.24ID:E2YvvAx30
>>6
ミランサポも本田圭佑がフラッシュバックしてるらしいからやめるべきだな
悪いときといいときでガラッと変わる点が本田と似てるし
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 07:03:22.45ID:ywViIepp0
シティアンのプレミア厨が朝から騒がしい
準決に立ててないんだからミラン以下なの認めて楽になれよ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 07:07:06.26ID:l+MM78Gm0
ラウ太郎とアルバレスのW杯、CL二冠争いになりそうやな
しかもW杯でスタメン奪い奪われの関係やし
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 07:10:16.67ID:yxIjsxR80
シティならやらかす可能性ありだがレアルなら終わりだね
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 07:10:52.94ID:w4936PFy0
右と左の山の差がありすぎる😨
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 07:14:42.92ID:YT+Nh9uV0
仮にもペップバルサの、2年連続トレブルを阻止したインテルや。
決勝レアルじゃなかったら、ペップの奇策あるで
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 07:19:12.17ID:/8igxUiq0
決勝でボコられそう
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 07:30:22.83ID:B8utmZNC0
やっぱりみんな同じ感想だね
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 07:30:44.36
>>1

決勝でインテルが1-0 (シティ×レアル)

で勝ちそうw

多分 俺の予想あたる😁
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 07:34:10.21ID:2V9BH8fO0
イタリアはサッカー史の歴代選手評価では世界上位の国
今のインテルのイタリア人にレジェンドクラスになれる選手がいるかは知らないが

世界中のジャーナリストの投票によって歴代最高の選手を決める
バロンドールドリームチーム、国籍別選出者数

8人 ブラジル (1st→3人 2nd→4人 3rd→1人)
5人 ドイツ  (1st→2人 3rd→3人)
4人 イタリア (1st→1人 2nd→3人)
4人 オランダ (2nd→2人 3rd→2人)
3人 アルへン (1st→2人 2nd→1人)
3人 スペイン (1st→1人 3rd→2人)
3人 フランス (2nd→1人 3rd→2人)
1人 ポルトガル(1st→1人)
1人 北アイル (3rd→1人)
1人 ソ連   (1st→1人)

フランスフットボールが12月に主催する「歴代ドリームチーム」において各ポジション
ごとの候補者リストに名を連ねた計110人を国別&年代別に分類

欧州 80人
イタリア 16 ドイツ 13 オランダ 12 スペイン 8 イングランド 7 フランス 7 ハンガリー 4
ポルトガル 3 旧ソ連 2 旧ユーゴスラビア 1 旧チェコスロバキア 1 スコットランド 1
ウェールズ 1 北アイルランド 1 ルーマニア 1 ブルガリア 1 デンマーク 1

南米 27人
ブラジル 20 アルゼンチン 5 ウルグアイ 2

アフリカ 3人
カメルーン 2 リベリア 1
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 07:36:24.32ID:2V9BH8fO0
5大リーグ国の中で一番人口が少なくて経済規模が小さい最貧国はスペイン
そんな国に世界トップクラスのクラブがふたつも存在するのは凄い

経済大国ランキング2022
1位 アメリカ合衆国 25,346,805
2位 中国 19,911,593
3位 日本 4,912,147
4位 ドイツ 4,256,540☆
5位 インド 3,534,743
6位 イギリス 3,376,003☆
7位 フランス 2,936,702☆
8位 カナダ 2,221,218
9位 イタリア 2,058,330☆
10位 ブラジル 1,833,274

ビリオネア(世界の最富裕層)がたくさん住む国:トップ10【2023年版】
1.アメリカ
2.中国
3.インド
4.ドイツ☆
5.ロシア
6.香港
7.イタリア☆
8.カナダ
9.台湾
9.イギリス☆
10.ブラジル

世界で最も文化的影響力のある国ランキング 2022
https://newsphere.jp/list/20_countries_with_most_cultural_influence/
1. イタリア☆
2. フランス☆
3. アメリカ
4. 日本
5. スペイン☆
6. イギリス☆
7. 韓国
8. スイス
9. ドイツ☆
10. オーストラリア
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 07:36:40.93ID:SaNaAxN00
明日早朝4時開始か
起きるぞw

シティーレアル戦
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 07:38:35.72
未来から来ました

シティ 4-2 レアル

ハーラン ハットトリック達成!
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 07:45:25.49ID:pm1Y7/uL0
このスレの伸び無さ何とかならんか
海外サッカー人気もホント行くとこまで行き付いた感
ブライトンアーセナルの視聴数100万も行かないしやべーよ
昨日のMLB大谷の試合、BS1やJスポでやっててもアベマでも200万行くのにな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 07:48:11.61ID:ZI7m/R9v0
海外サッカー本当人気なくなったな。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 07:53:24.57ID:2yS/cl5+0
今年のCLは決勝トーナメントの左右の山でレベルが違い過ぎて不公平感があるよな

レアル対シティが事実上の決勝戦
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 08:09:28.46ID:6jfmh2rV0
オワコンセリエA準決に比べてシティレアルのこれぞCL感
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 08:11:11.81ID:4C1sZdDS0
事実上の2位決定戦だな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 08:28:11.67ID:B8utmZNC0
>>46
サッカーの負けになるからw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 08:32:18.19ID:B8utmZNC0
>>53
確かになんでなん?
俺も今金払って見たいのはJリーグ
よってWOWOWもアメプラも入ってない
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 08:33:29.43ID:2dtlTWBu0
シティとインテルだとマジで5-0くらいの可能性あるからな
ハーランドが4点くらい取ってな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 08:39:15.77ID:BKLmpkZ60
世界最強リーガのBVB>イタリカのミランとかいうクラブ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 08:54:11.32ID:XqQfn2VY0
>>58
歳下がやってるスポーツ応援するほどのアレじゃない
普通の30代は子育て世代
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 08:57:29.22ID:pmxkBq3k0
サッカー界全体が小粒化してるから仕方ない
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 09:14:11.87
>>1
インテルとユーベがヨーロッパ2大カップを取りそうだなw
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 09:16:19.01ID:4WQMCTx90
縦突破1回のみ
あとはインスイングのクロスマシーンだったレオンはカウンターのみの雑魚専だな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 09:21:49.10ID:wpwpoHm/0
>>36
本田さんミランサポにまだ覚えてもらっていてよかったな
まあ悪い意味でだが
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 09:29:53.08ID:ZmYqV9zN0
どうせ決勝行ってもシティかレアルにボコられる運命
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 09:32:04.56ID:P2M5cHRl0
>>61
野球とか応援してる奴はほとんど選手よりも年上だろ
年齢は関係ない
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 09:40:08.90ID:puoJ1zCm0
ペップバルサを倒したのは痺れた
エトーの復讐心がすごかった
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 09:40:16.38ID:r6d0b6wH0
>>64
レアルとセビージャが取りそうw
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 09:46:17.27ID:PQn50P790
ルカク&ラウ太郎のWCお笑いコンビw
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 09:46:22.61ID:hnRjMGT30
シティ初優勝も嫌だしレアルもいい加減うざい
インテル-シティでインテル優勝でいいわ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 10:06:43.91ID:fYoIpuJc0
今のインテルはメンバーそこそこ豪華だからな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 10:07:27.92ID:fYoIpuJc0
>>59
でも意外とインテルに負けるのもシティっぽいちゃぽい
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 10:09:41.52ID:fYoIpuJc0
>>48
アメリカがサッカーガチったら強くなるってずっと言われてるけど結局全然変わらんな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 10:18:28.43ID:o7oDnTP60
ジェコが未だに主力なのは凄いが若いのが来てないって事なのよな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 10:19:41.22ID:16/hbIQV0
>>51
海外サッカーは金出さんと見れんからな
CLもオレはわざわざ金出して見ない
大リーグはテレビつけたら見れる
そら普及度に違い出て当然
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 10:25:57.39ID:VQ1ShYfA0
>>79
大リーグというか大谷だろ
他の試合は海外サッカーと同様に課金しないと見れない
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 10:32:59.80ID:Vr+529eD0
さすがに今回はレアル負けるから決勝はインテルシティか
地味だな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 10:34:59.58
>>1

夏に
日本でホーランド見れるぞ


7月の国立競技場

7/23 横浜FマリノスVSマンチェスターC

7/26 バイエルン・ミュンヘンVSマンチェスターC

7/29 川崎フロンターレVSバイエルン・ミュンヘン

(J2)
7/16 清水エスパルスVSジェフユナイテッド千葉)
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 10:36:20.12ID:bitcEryQ0
ミラン完敗かよ
てかリーグ戦でもインテルの方が順位上なんだな
長友いたころのインテルの印象で止まってるから弱いインテルのイメージが強いわ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 10:38:17.82ID:16/hbIQV0
三苫のライバルのレオンはどうだった?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 10:39:45.54ID:fYoIpuJc0
鎌田はミランなら確実に主力で出れるから悪い選択ではないと思う
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 10:42:39.26ID:fYoIpuJc0
>>90
ミランの中盤スカスカだからそんなもんよ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 10:43:58.81ID:fYoIpuJc0
キムミンジェが移籍する見込みだからナポリは後釜として日本人を獲得する方針らしい
伊藤洋輝や板倉がリストアップされてるらしいけどそいつらがナポリ行けたら快挙だな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 10:47:21.48ID:4XKNCHFp0
ミランにしてもインテルにしてもメンツショボいな
引退間近のフォワードがそれぞれでスタメンとか
ラウタロがいるだけインテルがまだマシか
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 10:51:13.97ID:fYoIpuJc0
>>87
良いところなし
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 10:52:02.81ID:6YGU9uzg0
ミラン情けねえな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 10:52:44.98ID:fYoIpuJc0
>>94
レアルの悪口やめろ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 10:52:58.95ID:L3Xa0+zp0
>>51
WOWOW、DAZN、SPOTVNOWに入っているけど、来季はYouTubeでダイジェストでいいかなって思い始めている
フロレンティーノペレスの言う最近のスポーツ観戦離れじゃないけど、2時間もかけて試合を見るの億劫になりつつある
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 10:54:48.24ID:L3Xa0+zp0
>>53
日本での海外サッカー人気のピークは2002ねんのワールドカップ頃だしな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 10:55:58.84ID:fYoIpuJc0
昔の海外サッカー人気がまず分からないから何とも
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 10:56:48.46ID:VQ1ShYfA0
俺たちのサッカー以降世界的に脳筋化してきたからねぇ
日本人にはつまらなく見えるわ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 10:56:58.59ID:h6a7sF8j0
ミランショボくてあくびか出たわ
ラウタロワールドカップとは別人w
守る時は5バックでキーパーも良いし前線の武器もある
決勝でワンチャンあるかもね
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 10:58:29.19ID:fYoIpuJc0
ラウタロはそもそもコパ・アメリカ優勝の立役者だからね
W杯だけ酷すぎた
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 11:00:29.17ID:duzFBIPY0
ミランガチで弱かったな
インテルはかなり整理されてるしジェコ→ルカクのリレーは良い
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 11:13:27.17ID:Z1/Rq8mb0
サッカーの観戦の楽しさって選手個人の魅力が大いに関わってる

ジルー、ジェコ、ルカクみたいな1流リーグ、1流クラブから追い出されたとっくに終わったロートルの名前見るだけでも冷めるんだよ
コイツラはどんだけ試合出ようが、面白さが全くない乞食しか出来ないんだろってやる前から知っててツマラン
程度が知れてて心底飽きた

そんなもん未だにありがたがって使ってる滑稽なクラブとか誰が応援するかよ
やはり糞つまらんクラブってプレースタイルもカスで客呼べないゴミに限って後生大事にしてるから凄えよ。1から10までもう一切センスねえわ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 11:15:57.70ID:vz6r0c1a0
>>108
アーセナルって一流なんか?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 11:21:28.28ID:tFj9026Y0
ルカクは相変わらず凄いな
大迫の全ての能力を上げた選手って感じだな
日本代表こそルカクが必要だな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 11:25:00.59ID:nocBEj1i0
ミランにいっぱい日本人入れろ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 11:31:48.49ID:IxSwQWhY0
>>108
メガクラブで活躍してる選手だけが好きってか?

ドニワカじゃねえかwww
ほんと、チー牛おじさんはアホだなぁ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 11:45:14.51ID:duzFBIPY0
ミランはまた本田がいた頃の空気になってる
ウルトラスがプレッシャーかけて選手が萎縮してる
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 11:57:06.98ID:KDWEO2bY0
インテルなんでそんなに強いんだ?
元ラツィオのインザーギ弟が監督か
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 12:00:54.81ID:6WRnQ4h70
>>116
昔からミランファンってなんか態度がいつも上からだよな
インテルファンはあたおかに見えるゴール裏でもきちんと見てる印象ある
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 12:01:12.81ID:YVHELE1f0
明日が実質決勝って言われてるの草ぁ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 12:21:11.00ID:7XoBJhoi0
守備免除ラファエルレオンしょぼすぎて草
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 12:23:34.18ID:duzFBIPY0
>>118
過去の栄光の差かな
話はできるみたいだけど最近話題になってたやつもかなり威圧的だった
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 12:24:13.89ID:kh5i2EuA0
>>81
サッカー人気あったころフジで深夜ライブ中継やってたけど
視聴率コンスタントに3%から4%あったけどね
今じゃ考えられない時代だ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 12:26:27.49ID:ZTaCfoHr0
メシアス「悪い子でした。ブラジルの男の子はそういうものです」

笑顔でこんな達観したセリフ言われたら好きになってしまう
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 12:56:32.79ID:BpbxcP/S0
フジ地上波はマンフト復活してくれや
焼き豚社長はいなくなったんだろ?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 12:57:21.15ID:eMK2OWum0
オナナ!
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 12:57:24.66ID:B8utmZNC0
>>61
一理あるかも、確かに長谷部がキャプテンで本田らが活躍したあの世代だからなのかも
でもなぁ〜今1番見たい試合がどの海外クラブより鹿島なんだよな俺の場合
やはり魅力的なプレイヤー俺の世代だと中田、本田らが居ないせいかもCR7もメッシももうレームダックに入ったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況