X



木村拓哉主演「風間公親-教場0-」第6話視聴率8・3% [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2023/05/16(火) 10:18:10.75ID:g4A0p9yF9
 俳優木村拓哉(50)が主演を務めるフジテレビ系連続ドラマ「風間公親-教場0-」(月曜午後9時)の第6話が15日に放送され、平均世帯視聴率が8・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが16日、分かった。第1話から12・1%、10・7%、9・8%、9・6%、9・1%だった。平均個人視聴率は4・9%。第1話から7・2%、6・6%、5・7%、5・8%、5・4%だった。

 木村の同局看板枠「月9」での主演は、14年「HERO 第2シーズン」以来9年ぶりで、歴代最多を更新する11度目の登場。今作はフジテレビ開局65周年特別企画となる。

 木村は、長岡弘樹氏の「教場」シリーズをドラマ化した新春スペシャルの20年「教場」、21年「教場2」で、冷徹“最恐”の教官・風間公親役を熱演。今作は風間が教官として警察学校に赴任する以前、「刑事指導官」として新人刑事の教育していた時代の「教場0 刑事指導官・風間公親」「教場X 刑事指導官・風間公親」を舞台に描く。「教場」ではなく「風間道場」という新たな舞台で、風間がなぜここまで冷酷無比な人格となったのか、その謎が明らかとなる。バディ役の刑事として、赤楚衛二、新垣結衣、北村匠海、白石麻衣、染谷将太が出演する。

 第6話では、熊之背山の登山口近くで、頭部と両手首が切断された変死体が発見された。犬の散歩をしていた近隣の住民が、犬がほえたために地面を掘り起こした際に発見したもので、死亡推定時刻は4日前の夜。切断された頭部と手首はまだ発見されていなかった。

 現場に向かった県警本部捜査一課の刑事指導官・風間は、バディを組む新人刑事の遠野章宏(北村匠海)に死体の絵を描くよう指示する。そこで遠野は、右肩が左よりも下がっていることに気づくが、その理由までは分からなかった。風間はそんな遠野に「科捜研がDNA型を調べて行方不明者との照合を終えるまでに犯人を仕留めろ」と命じる。

 風間の指導官室で事務員をしている伊上幸葉(堀田真由)が現場近くに住んでいることを知った遠野は、彼女にも協力を求め、現場に集まっていたやじ馬の写真の中から、近隣住民とハイキング客を除外する。遠野は、そこで得られたデータから、ギャラリーを経営している画家の向坂善紀(筒井道隆)という男に注目した。向坂は2年前に妻と離婚しており、妻の再婚相手である歯科医の苅部達郎(浜田信也)が3日前から行方不明になっていた。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/522e50511ced7d07e1b94f81f98a78cf0483725e
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 10:48:10.18ID:e543rlxQ0
まつもtoなかいの下落の方がやばいのになぜか報道されない
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 10:48:44.03ID:9G5lFGdQ0
じぶんが高卒なのを人のせいにしたらあかんで
自分で稼いだわけでもないのに金持ち自慢ばっかりしてw

鈴木を返せよ泥棒
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 10:49:03.99ID:S4ZNa3GT0
ゴールデンタイムで木村拓哉で鬼滅の刃ぐらいの視聴率ってやばいね
日本人の実写ドラマ離れが加速してる
なんでアニメばかり見るようになったのか
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 10:49:31.15ID:l7W4kj1G0
脚本醜すぎるだろ
どんな事件もあっさり解決しすぎ 事件解決よりもキムタクとバディとの関係性を描きたいにしても急ぎすぎで次の週には内容忘れてるぐらい
あとなんと言っても月曜から暗いドラマ見たくない
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 10:49:58.13ID:9G5lFGdQ0
図々しいなこのブス
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 10:50:12.17ID:/4rtEB770
面白い刑事ドラマかと思ったらパワハラパワハラの不可解ドラマなんだもん
テントテンみたいなBGMもうるせえしそりゃ見ないわ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 10:50:24.54ID:0z3H5q/50
ゲストが盟友の筒井道隆、万引き家族の子役だった城桧吏、
そしてラストで教場2の刺されるシーンを再現し犯人が初めて顔を現わす

これで歴代最低ならもう視聴率は上がらん
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 10:50:58.62ID:0MYFXboW0
このドラマつまらんからな
まだ見てるのキムタク好きおばさんだけだろ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 10:52:25.19ID:LaxCH+t00
最新作でも森山未來捕まってないからな
最終回は坂口と森山未來が繋がってたておちだろ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 10:52:36.69ID:oB3b6nK/0
北村匠に全くひきが無いのが敗因でしょ
重要な役にもうちょい人気者キャスティングしないと誰も見ないよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 10:53:26.22ID:ZMP7pBJu0
実況板で北村匠海回を最初の1~2話に持ってきたほうがもっとドラマ盛り上がったのではと指摘してる人もいたな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 10:53:26.53ID:DCPXjnCW0
終始暗いからな。見てるとしんどくなる人いるだろう。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 10:53:36.84ID:l7W4kj1G0
>>109
無理じゃね
1のストーリーはなんとなく覚えてるけど2のストーリー覚えてるやつなんてほとんどいないんじゃねーの?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 10:54:06.25ID:tysO0YD+0
もうジャニーズ見るたびにジャニー喜多川にしゃぶられたんだろうか、掘られたんだろうか、という目で見てしまう
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 10:54:11.50ID:BuKgWpGe0
音楽が苦手
キンキン鳴るやつ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 10:54:14.15ID:QWK15vR90
月9平均視聴率
2022年4月期 *9.1%(最高12.1%最低7.9%)「元彼の遺言状」綾瀬はるか 
2022年7月期 *8.8%(最高11.8%最低7.3%)「競争の番人」坂口健太郎&杏
2022年10月期 *8.5%(最高10.3%最低7.5%)「PICU」吉沢亮
2023年1月期 *7.0%(最高10.5%最低6.0%)「女神の教室」北川景子
2023年4月期 *9.9%(最高12.1%最低8.3%)「風間公親-教場0-」木村拓哉 ※6話迄
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 10:54:28.87ID:LaxCH+t00
千枚通し一つに警官2人致命傷を負う笑笑
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 10:54:49.46ID:0z3H5q/50
>>117
両方ともながら見で半分も見てないが2のラストだけは覚えてる人多い
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 10:55:57.42ID:164BGkYV0
>>105
脚本:君塚良一(65歳)
連ドラ手掛けるのが「華麗なるスパイ」「ニュース速報は流れた」以来約14年ぶり

メイン演出:中江功(59歳、来月で60歳)
直近連ドラ作品:早子先生、結婚するって本当ですか(16年)、貴族探偵(17年)
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 10:56:26.57ID:OHSbT43q0
数字持ってないんだな
もう
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 10:57:13.48ID:FClKwuWb0
>>71
釣るどころか若い層は「坂口?誰」だろ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 10:57:29.79ID:1HV/wIZR0
未視聴の人が視聴率だけをみて大喜びでドラマ叩くだけのスレ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 10:58:37.69ID:3dNrncWZ0
>>87
恋愛ものだったらキムタクファンしか見ない
一般層に見てもらうなら恋愛ものはないわ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 10:58:43.51ID:OQttQR3P0
10年前の安堂ロイドというクソドラマでは二桁維持したのはさすがキムタクと思ったがもう50だもんな
クソドラマでもキムタクブランドで見てもらうのは無理だよw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 10:58:44.69ID:dwgrf48E0
キムタクさんもさすがに年には勝てず神通力無くなったか
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 10:58:56.44ID:vEVspXsT0
>>62
tverって流れるCMがドラマのスポンサーと連動してないだろ
スポンサー的にどうなんだろ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 10:59:32.92ID:Z71EkJwd0
話の流れが分かりづらいんよ
キムタクと北村匠海が宝石強盗犯の張り込みにいたはずなのに関係ない不審者が出てきてごっちゃになる
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 10:59:33.16ID:0z3H5q/50
>>127
そっちのが数字低いぞ
ここのオッサンはダウンタウン大好きだけどw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:00:18.74ID:na+imHzN0
いきなり大量出血の北村匠海に目にアイスピック突き刺さったままのキムタクで急にホラーみたいな雰囲気になってた
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:00:24.21ID:C0FEvGvc0
相変わらず人気ないな木村

共演者に視聴率頼ってきた情けない男だもんな

今さらこんな不人気が主演やって視聴率取れるわけないわw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:01:08.74ID:Y54z6bux0
視聴率取る福山

視聴率ダダ下がりのキム タク
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:03:19.14ID:0z3H5q/50
福山のラストマンより好きだけどね
ただ視聴率はもう枠なんだよな
あとコミカルで明るいドラマじゃないと誰も見ない時代
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:04:19.76ID:Y54z6bux0
>>147
コア本人志かよwww
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:05:35.55ID:/RSMkOTI0
ただの月9ならもう普通だけど、キムタクの月9でフジテレビも力入れまくってこの数字は衝撃
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:06:44.79ID:l7W4kj1G0
>>122
そうだったか
個人的には1のほうが記憶に残ってたわ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:06:48.68ID:ZMAwnrtn0
本当に内容酷すぎるから視聴率下がっても仕方ない
優秀な刑事として描かれてた北村キムタクがピック男現れていきなりアホになって
はじいたピック回収しないわ犯人に背中向けて刺されるわもうメチャクチャ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:07:59.96ID:Ku6I+trb0
>>146
確かに木村の役はいい。木村に責任はないレベル。
枠も違うし、客が求める内容も脚本も違う
もはやフジの梯子
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:08:36.97ID:AFnmzEeq0
キムタク飽きられてるよ
休養すればいいのに
年1でドラマででくるのウザイ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:09:51.04ID:nb5i+bZ+0
フジ月9ドラマ 平均視聴率 高い順
近年 2018年以降~

12.51% イチケイのカラス (竹野内豊)
12.47%  監察医 朝顔 (上野樹里)
12.08% ラジエーションハウス (窪田正孝)
11.82% ミステリと言う勿れ(菅田将暉)
11.51%  監察医 朝顔 2  (上野樹里)
11.12% ナイト・ドクター (波瑠)
10.71% ラジエーションハウス 2 (窪田正孝)
10.65% SUITS/スーツ (織田裕二)
10.61%  絶対零度3 (沢村一樹)
10.61%  トレース (錦戸亮)
*9.93%  風間公親-教場0- (6話終了)
*9.91%  絶対零度 4 (沢村一樹)
*9.78% シャーロック (ディーン)
*9.13%  元彼の遺言状 (綾瀬はるか)
*8.88% コンフィデンスマンJP (長澤まさみ)
*8.85%  競争の番人 (坂口健太郎 杏)
*8.54% PICU 小児集中治療 (吉沢亮)
*8.35% SUITS/スーツ 2 (織田裕二)
*6.97%  女神の教室 (北川景子)
*6.09%  海月姫 (芳根京子)
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:10:02.73ID:AreJe2om0
ぶっちゃけ演者が悪いってより脚本が悪いが先にこないか?
あの脚本であのキャラが一番悪いんやけどもキムタクがこだわってたのならキムタクの責任やけど
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:11:10.84ID:bqlXA1B00
ジャニーズの終焉とともにキムタクの終わりを見たな、映画もコケた
ジャニーの悪行に対しての見て見ぬふりをしてきた木村、中居、東山も間接的に加担してきたのと同じだと思う
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:12:00.11ID:l5/Gysct0
北村に犯人に背後を見せるのは刑事失格と言っておきながら
北村助けるために投げた犯人放置して背後を見せる風間w
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:12:31.32ID:BwkNo4Z40
内容が暗い 爽快さ皆無 木村主人公なのにあんまり出て来ない
警察学校の内部の話だったのが今やただの暗い刑事ドラマだしな
下がり続ける数字こそが内容がつまらない証拠だよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:12:48.20ID:9PzkfrH80
0って事は今の教場1、2に繋がる前のストーリーだし
結果が見えてる中での話だから
キムタク刑事指導官に、どうしてなったのかみたいな話かと
期待して見たら

既に指導管立場で演技も変わらず
目に傷が無いだけで変化が無いんだよね1、2と
0というより0.99くらいのエピソード
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:13:13.88ID:P91mfdO/0
まぁキャストである程度数字取れる時代が終わったとなると、木村も辛いわな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:13:48.51ID:0E3IQv9V0
白石麻衣がおっぱい出さないからや
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:14:19.71ID:pR6S440J0
事前に何でも読めちゃう風間が部下が危険なところに飛び込もうとしてるのにわりとあっさりと行かせちゃうとか
見失った犯人がすぐ背後から現れ襲われるとか展開が安直すぎって感じた
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:15:52.43ID:QWK15vR90
2023年1月期ドラマ 平均視聴率
13.34% 相棒 season 21 (水谷豊) 2022年10月期から
*9.49% 警視庁アウトサイダー(西島秀俊)
*9.37% Get Ready ! (妻夫木聡)
*8.42% 罠の戦争(草彅剛)
*7.71% 100万回 言えばよかった(井上真央)
*7.09% 大病院占拠(櫻井翔)
*7.04% 星降る夜に(吉高由里子)
*6.97% 女神の教室(北川景子)
*6.52% リバーサルオーケストラ(門脇麦)
*6.26% 夕暮れに、手をつなぐ(広瀬すず)
*6.23% ブラッシュアップライフ(安藤サクラ)
*5.25% 忍者に結婚は難しい(菜々緒)
*3.25% スタンドUPスタート(竜星涼)

2023年4月期ドラマ 平均視聴率
13.1% ラストマン(福山雅治)
*9.9% 風間公親-教場0- (木村拓哉)
*9.8% 特捜9 season6 (井ノ原快彦)
*8.4% ケイジとケンジ S2 (桐谷健太)
*8.2% 合理的にあり得ない(天海祐希)
*6.9% Dr.チョコレート(坂口健太郎)
*6.9% 王様に捧ぐ薬指(橋本環奈)
*6.4% unknown (高畑充希)
*6.4% ペンディングトレイン(山田裕貴)
*6.0% わたしのお嫁くん(波瑠)
*5.6% 日曜の夜ぐらいは(清野菜名) ※初回のみの数字
*5.2% あなたがしてくれなくても(奈緒)
*4.5% それってパクリじゃないですか?(芳根京子)
*3.9% だが、情熱はある(高橋海人 森本慎太郎)
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:17:46.97ID:fm6Owmr/0
>>1
うわー昨日が1番ピークの回bセったのにこれbカゃもうだめぽ

正月のスペシャルから見てた人にとっては昨日のは待望の回だったけど待ちきれずに脱落した人が多かったってことか
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:17:48.11ID:AybifKrO0
真裏のNW9でジュリーさんのジャニー謝罪が大きく取り上げられてたからな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:17:53.29ID:/oQMS7dZ0
>>62
スポンサーがお金出さなくなるだろ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:19:30.85ID:blRnBKat0
昨日の前半の事件 ありゃないわありえん
何のひねりもないただの殺人とかまったくおもしろくない あんなんで数字取れるわけない
後半のアイスピックで目刺されるで惹きつけたかったんだろうが、で?って感じ だから?って感じ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:20:20.65ID:gt3Gz9dD0
キムタクが顔がデカイからでしょ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:20:35.19ID:8tqZtuZS0
昨日が恐らく全話で1番の見所だったのにひくっ!
つまらなすぎてウトウトして寝たわ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:20:37.03ID:J6xFVsPV0
一番見どころあるシーンあっても数字上がるどころか下がったのか
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:21:34.98ID:P/s+HqnI0
すごくキレイな右肩下がりだね
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:22:29.39ID:72T+m0gH0
堀田真由だけが俺のオアシス
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:22:39.42ID:J6xFVsPV0
自分は良いと思ったが、世間が見たいキムタクはこれじゃない感あるのかな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:23:06.39ID:WgZtTq0b0
北村匠海が殺されてキムタクの片目にアイスピック刺さってもダメだったか
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:26:46.29ID:1bUMBzVT0
今8.3%でこれからもし更に下がったら、いつも最終話ではグイッと視聴率上がる傾向にあるキムタクドラマも最後2桁に届かず終わる可能性もあるな・・

>>98
日9のグランメゾンも初回12.4%だし、木9の10カウントも初回11.8%だったから今回も同程度のスタートではあったよ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:26:47.03ID:9cfyQDcK0
犯人側がいっつも警察側を舐めきってるみたいなワンパターンがね
そんなんならんやろ普通
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:27:36.90ID:uAo0U/7W0
木村拓哉

職業 木村拓哉
特技 木村拓哉
趣味 木村拓哉
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:29:48.93ID:nb5i+bZ+0
このドラマは特番だと15%とか14%取ってたが連ドラにしたらアホみたいに落ちていった
まつもtoなかいも特番で10%とか取ってたけどレギュラーにしたら5%くらいまで落ちていった

フジテレビはアホだな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:30:11.23ID:eygY5Kyp0
犯人が殺したシーンの30秒後にはパートナーと風間が犯人に聴取してるのがもうなんの捻りもなくてね
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:30:52.62ID:D85GlV4i0
>>158
6話で強制終了してんのになんで今回臨んだんだろな?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:31:04.53ID:QpfHarEv0
しかし詰まんねえドラマばっかだな最近
今一番視聴率いいラストマンも微妙だし
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:31:07.74ID:FySF2VTw0
日本のドラマは、毎週ゲストで45分完結
つまらな過ぎて、日本のドラマは、もう見てない
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:31:08.59ID:bVZZ07/k0
>>16
時間帯考えろボケ
21時と23時30分だぞ。しかも今のアニメは翌日にすぐサブスク配信するから、テレビでアニメ観る層なんか稀だぞ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:31:23.44ID:wUDh7b1J0
目は柔らかいからアイスピック刺しても抜け落ちるよな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:32:48.88ID:QkGRKwDP0
キムタクもドラマ化は反対してたけどテレビ局のゴリ押しで決まっちゃったようなもんだからキムタクも被害者よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況