X



ジャッキー・チェンの偉大さをZ世代に、「マツコの知らない世界」で特集 2023/05/15 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2023/05/15(月) 22:37:07.71ID:XtJ28b8f9
2023年5月15日 20:05

映画ナタリー編集部

明日5月16日にTBS系で放送される「マツコの知らない世界」でジャッキー・チェンが取り上げられる。


「マツコの知らない世界」より、左からマツコ・デラックス、古賀亘、宮原祥子。
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2023/0515/matsukonosekai_202305_1.jpg


番組には、ジャッキー・チェンの偉大さをZ世代に知ってほしいというモーションアクター・古賀亘と、ピアニストの宮原祥子が登場。
マニアだからこそ思うジャッキーが愛される理由や、アクション連発のジャッキー映画の魅力を紹介する。さらにモーションキャプチャーとCGで、マツコ・デラックスとジャッキーの夢のバトル動画が制作された。

「マツコの知らない世界」は20時57分からオンエア。なお今回の放送では水族館も取り上げられる。



マツコの知らない世界

TBS系 2023年5月16日(火)20:57~22:00

この記事の画像(全4件)
https://natalie.mu/eiga/news/524563
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 20:35:00.05ID:MZL7CLhm0
燃えよドラゴンでブルースリーの妹に股間を蹴られてたな
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 20:38:00.84ID:/qPGLM4s0
酔拳でジャッキーが鬼食いしてたがメチャメチャうまそう見えた
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 20:45:16.59ID:NTEvgn9p0
死亡遊戯とか死亡の塔とか未完成フィルムがあるというだけで無理やり映画を完成させちゃう当時の香港パワーすげー
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 20:48:39.12ID:Z7vRGFhS0
酔拳で食い逃げしたのに次のシーンでは何事もなかったようにジャッキーが同じ食堂で飯食ってたのは草
店の人も何事もなかったように振舞ってたし
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 20:49:02.65ID:Dh0gEaD+0
>>4
はあ?

レッド・ブロンクス一発で認められたやろ
次のラッシュアワーで大ヒットしたし

つかもともとアメリカにもファンはいたし
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 20:50:33.38ID:Dh0gEaD+0
こちらは香港から来たインターポールのホアン警部だ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 20:58:24.89ID:Gmmk1wjq0
>>366
バトルクリークブローから15年
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 21:00:57.53ID:mJgbY0Y50
>>356
ブルース・リーはジークンドーて道場経営もしてた本物の武道家だよ
今でもあるし日本支部もある
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 21:02:52.42ID:mJgbY0Y50
>>366
タランティーノはジャッキー・チェンの香港映画好きそうだけど、あまり絡みないね
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 21:06:04.05ID:MZL7CLhm0
プロテインってのもあったな
あれでハリウッドの監督と揉めてその意趣返しで撮ったのがポリスストーリーと言われてるけど
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 21:06:16.35ID:0KyB3bQO0
洋画や邦画はそんなことないのに、カンフー映画だけ、
映画オープニングで音楽がかかってるときだけみんな細くなってた。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 21:08:33.21ID:eP5CF5i+0
今実況スレで早よジャッキーやれ、ジャッキーで1時間いけたやろって言われてる
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 21:10:20.41ID:4M1Zo6YQ0
>>371
キャノンのメインはトランザム7000延長線上なんでジャッキーとかはゲスト的な目線でしょ
ゴールデンハーベストも出資してるとは言え
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 21:17:31.25ID:Gmmk1wjq0
>>378
80年のバトルクリークブローがジャッキーのハリウッド1作目
キャノンボールではない
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 21:18:37.94ID:wP72RbV40
>>374
プロテクターだろ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 21:23:51.97ID:wP72RbV40
木人拳の敵役の金剛て牟田悌三に似てるね
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 21:30:04.59ID:LN74nVoX0
息子がクスリに手を出して
すっかり中国共産党の犬になっちゃうとはね
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 21:57:21.99ID:j0cghU1c0
子供の頃ウッチャンと全く見分け付かなかったけど
今見たら違うな
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 21:59:45.84ID:OiYKsVUl0
>>382
若い人は牟田悌三なんか知らないだろうが
平均年齢50代の5ちゃんだから問題ないけどw
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 22:05:02.49ID:OiYKsVUl0
龍の忍者にジャッキー出てると思って、途中で別人と気づいたときの
ガッカリ感
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 22:13:03.39ID:dFp0jZej0
ヤングボディガード神拳好きだったんだけど、あまり知ってる人がいないんだよね
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 22:22:02.14ID:2qQjR6Vt0
以前、この手のスレで
そりゃジェット・リーだろ、中国全国武術大会で個人総合優勝してんだぞ?
5年連続で優勝してんだから
のレスに対して
それ型の話だから、実際に戦って勝ったとかじゃないよ、と
ブルース・リーじゃないかな、一番は
ジークンドーって対格闘技でもあるが、対ストリートファイトでもあるからな
時点でジャッキー・チェン、サモハンは喧嘩もそれなりに強いらしい
そのサモハンとほぼ互角、2人が喧嘩してるところ
他の人は怖くて近寄れなかった、と言う話もある

あとさ、お前らジャッキー・チェンに関して詳しいよな?
ゴンザレス・.パンプキンって何の事かわかるか?
ちなみに、ジャッキー・チェン ゴンザレス・.パンプキンで検索かけても調べても何も出て来ないから
いや、以前も書いた事あるんだけど、レス無くてオレぐらいしか知らんのかと
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 22:28:31.02ID:Z4nHgrOm0
作中「ジャッキー」「ミスターブー」って呼び合うキャノンボールは
やっぱりすごい
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 22:37:12.16ID:1G+NN9P/0
時計台のシーンはNGで流れるシェードに引っかかって首から落ちて怪我するのがジャッキー本人で、本編の成功シーンは大口役のマースさんが飛んでる
コミカルキャラばかりだけどジャッキー組のスタント長でリハもあの人が率先してやってると
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 22:38:43.40ID:ae7XQtLB0
今50代だけど男なら必ず見る機会あったよな。誰か友達に好きなヤツがいたからw
映画見たらアクション映画だからだいたい好きになるしな
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 23:05:46.99ID:i5X1aEfV0
逃げるジャッキーがドアをトントンして、開いたら追っ手がひっくり返る奴が好き
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 23:06:28.93ID:Le3wjalt0
>>391
ジブリ並みに繰り返し放送されてた
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 23:12:51.80ID:umAC5Bd00
尾崎豊 ZARD 岡田有希子 飯島愛
早死した人は伝説化する
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 23:13:17.16ID:G01QmUhs0
初期の作品はあと放送終了まで5分しかないけど話まとまるのかって心配してたら
まとまらずに ジャーン♪「終劇」ってなるんだもんな 後日談とか一切ない
後期の作品は最後のNG集がある意味本編だったけど
そういやポリスストーリー3の女優さんはすごい人になったんだね
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 23:27:55.45ID:EsTPngR80
>>390
やっぱりスタントマンなんだな
ジャッキーがやってるんじゃないんだ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 23:40:26.03ID:OxNe8e+t0
プレゼンターが弱くてあんまりはねなかったね
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 23:45:23.58ID:qgZD6yO10
石丸博也の功績も大きかったと思うんだ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 01:29:12.36ID:Y8H1Ptle0
糞つまらんかったな
やっぱ素人に語らせたらダメだ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 01:37:07.88ID:WnMPzEJc0
>>37
そのメンツを脇役の人達が、しっかり固めてるのが良いよね。だいたい同じ人達が色々キャラ変えながら出てくる
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 02:08:20.78ID:YUdTvNf30
>>121
高校の時に見ていきなりやってみたけど俺は全然大丈夫だったぞ。
早速小石だらけの校庭で友達に披露したら爆笑されて「すげえな。よく折れないな。」と言われた。
若かったから平気だったけどおっさんになった今やったら折れるだろうな。
0406225
垢版 |
2023/05/17(水) 05:08:07.97ID:BqnjGnuY0
映画オープニングの
でん!でん!でん!でん!
てってってって〜
ってのが今でも頭から離れない
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 05:13:38.21ID:LrjsAVkW0
香港映画の影響力って今の韓国ドラマの比じゃなかったよな
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 05:17:31.18ID:2dtlTWBu0
>>407
韓流は🏺力だろ
香港映画は自然発生的だったからね
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 05:17:49.36ID:bndCqrz20
既婚者なのに独身だと信じさせて水沢アキを騙したのはテレビで見た
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 05:22:17.01ID:kb0+saQb0
>>16
むしろ逆で吹き替えが受けつけない
石丸氏本人に責任はないが
オリジナルのセリフなしのシーンで
吹き替えでは、勝手に無駄なセリフ入れ過ぎてて本当にウザい
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 05:34:06.29ID:gkbOIIon0
昔チャンネルnecoだったかで
元気が出るジャッキー映画!と銘打ってたラインナップに新宿インシデント入ってたのは罠だろと思ったわ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 06:48:31.05ID:ndzszHOY0
ジャッキーは好きだけどZ世代なんて絡めないでほしい。
なんで今のテレビってZ世代に土下座ばかりするのかね?
痛々しくて見てらんないわ。もっと堂々としてろよ。
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 07:00:33.31ID:scdaO7/x0
昔は好きだったけどね。
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 07:07:17.37ID:ZxG7kAdZ0
もう中国政府のスポークスマンでしかないでしょ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 07:08:52.60ID:MrZHX78u0
>>396
飯島愛は違うだろ笑 それか4段オチなんか?
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 07:10:35.39ID:vTOq6McQ0
蛇拳 酔拳とかストーリー忘れたけど面白かったという記憶あるわ
師匠さんと最後に戦うような話だったか
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 07:13:27.64ID:HISYCq5X0
晩節を汚した芸能人世界No.1やな
今や中共の犬
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 07:59:39.14ID:OaDa9zVk0
少林寺木人拳はドラマチックなストーリーと木人のギミックが最高だよな
親の仇討つまで口聞けない振りしてたのは謎の設定だけど
それだけの覚悟してたということでラストが盛り上がる
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 08:09:23.49ID:SF3TYF990
中共之狗
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 08:10:27.11ID:SF3TYF990
とおきょお~サタデナイ~
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 08:12:19.30ID:SF3TYF990
おっぱい殴って敬礼
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 08:13:02.33ID:tPscHjv40
>>1
ジャッキー・チェンは中国共産党に入党したこと
「共産党万歳」と発言していること
「日本で再び東日本大震災級の津波が起きてほしい」と発言したこと

をちゃんと取り上げてほしい
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 08:22:17.73ID:7OL5+Jvk0
>>406
ゴールデンハーベストのオープニング
燃えるよねw
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 08:52:28.58ID:bT9NC1JA0
>>4
バトルクリーク・ブローはWikipedia情報だと全米週末興行収入成績第1位をとったりしてコケたわけではないが、制作者側がポストブルース・リーとして売り出そうとしたため、ジャッキー本人のコメディ志向とソリが合わず最初の米進出につまずいたんだな
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 09:05:45.26ID:qEE8raKx0
>>392
あの人あんなに暴露していいのかなとw

落下地点の地面の中に畳?が埋めてあるって話はなるほどなーと思った
もちろん何も敷いてないはずがないのはわかってたけどw
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 09:23:35.76ID:O5PFFI1F0
河合奈保子ファンは許してないよ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 10:41:43.40ID:ezFcEW9z0
>>409
水沢アキ何人に騙されてんだよ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 10:45:23.48ID:F2zecnxu0
>>434
本人の名誉のために書いておくとこういうのって、実際には一言二言立ち話しただけで残りは全部創作
当時はこういうえげつない質問もあったけど
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 10:48:33.79ID:frgyqVAg0
むかしむかし ビートたけしのスーパージョッキーにゲストで出てきて
熱湯風呂を見て腹抱えて笑ってたな
ああいう身体を使うネタが大好きなんだろうなw
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 10:59:11.77ID:mFgs0DpM0
小学生の頃におばさん(父の姉)に『プロジェクトA』に連れていってもらったんだけど、その時の同時上映が『猛獣大脱走』というとても子供が観ていい映画ではなかったw
自分はそういう怖いのは観れるタイプだったけど友達が怯えまくってたのを覚えてる

「猛獣大脱走」猛獣大脱走シーン
https://youtu.be/BF5PWFp0P2A
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 11:04:09.21ID:h2XmOjKv0
プロジェクトAの時計台のやつは3回落ちて1回はスタントマンだったらしいな
だから落ちるシーン別バージョンが2種類存在する
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 11:09:41.94ID:UpKoO33I0
あー見逃したー、でもそんなに面白くなかったんだな

中学生の頃、入院していたらクラスの女の子が「〇〇が好きなジャッキー・チェンのポスター買ってきたよ!」
と言って受け取ったらブルース・リーのポスターだった…
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 11:11:26.77ID:gzeFL6D90
マジかよ
ジャッキーにスタントマンいたのかよ
酷い話しだなw
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 11:45:13.97ID:4PBI6FGy0
>>430
そのレッドブロンクスで当たるまで時間がかかったって話してんのにね
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 11:48:16.01ID:lE5U6LtL0
>>446
スタントマンというか撮影が被ると代役を立ててた
体型や髪型が似てる若手俳優に代役をさせて、顔を映さず終始組み手だけになる場面とか
クライマックスになると終盤は顔すら出ずにそのまま終わる作品もあった
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 11:58:43.37ID:UpKoO33I0
昔のTV放送笑拳より…

「名前は?」
「リュウ・バ・チョンだ!」
「○○チョン?」→敵斬りかかる

今じゃ放送できないなw
ところで字幕だとどうなってたんだろう?
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 12:14:10.44ID:lHNUsNuc0
アクションにコメディ要素加えるって割とオンリーワンな俳優なんだよな
椅子を武器にするのもジャッキーの代名詞になってしまった
三國無双で劉禅の武器なんだよ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 12:24:11.18ID:DVenXP7l0
いまさらジャッキーってのも
もう昔のジャッキーはいないじゃん
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 12:27:02.90ID:A8fxjHgR0
拳精、が殆ど挙げられてないのが納得いかない。
あのキャラとストーリー、ヤンヤヤンヤのテーマ曲、
娯楽映画の見本みたいな作品なのに
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 12:30:36.97ID:A8fxjHgR0
>>394
敵の番号を覚えて、「〇〇番出てこい!」って吠えたら
カウンターの下から出てこられて、顔面クリーム状態になったのも好き❤

とにかくギャグが最高。日本映画では真似できないセンス
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 12:33:14.05ID:A8fxjHgR0
ドラゴン特攻隊は最悪だった😩
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 12:35:05.11ID:AAOYqciE0
>>443
小学校時代に友達と五福星を見に行って、事前情報なしのロボコップを併映してて、
なんだなんだと見てたらショットガンで手がふっとだりして激ウツになった俺と同じだな。
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 12:36:55.02ID:TC+a4Jxm0
>>452
五獣の精霊に話題がいきがちだけど、ジャッキーがトンファー使って少林寺の僧の集団と戦うところがめちゃ好き
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 12:38:15.46ID:EKB/Xfkx0
>>451
だよね
今は中国の犬になってしまって嫌なやつになったし
昔のジャッキーはもういない
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 12:39:19.03ID:1HRuqal70
>>16
通常DVD版や配信版は吹替が新録なので石丸さんの声が歳のせいでフガフガしてるのが多く違和感があったりするんだよな

BOXセットとかだと全盛期テレビ吹替版も入ってるのもあるけど
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 12:41:02.81ID:A8fxjHgR0
石丸ジャッキー
山田イーストウッド
広川ムーアandマイケルホイ

はもう本人化してる
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 12:44:27.39ID:TC+a4Jxm0
山寺エディー・マーフィー
山寺クリス・タッカー
山寺ウィル・スミス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況