X



【マンガ】気づけば大人になってしまった…今でも続きが気になる少女漫画の“未完の名作”たち [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/05/15(月) 07:28:54.25ID:cdtGLHJ+9
ふたまん2023.05.15
https://futaman.futabanet.jp/articles/-/124147

■連載から48年! いまだ未完の超大作!『ガラスの仮面』
1975年の連載開始から48年経った今も完結していない名作漫画と言えば『ガラスの仮面』を思い出す人も少なくないはずだ。

『花とゆめ』(白泉社)で連載が開始した本作は、1997年に本誌での連載を終了。1998年にコミックス41巻、2004年には書き下ろしとなる42巻が発売され、2008年からは『別冊花とゆめ』で42巻以降の物語が連載されるようになった。

しかし2018年をもって『別冊花とゆめ』が休刊することになり、それ以降『ガラスの仮面』の続きを見られていない。

2012年に発売されたコミックス49巻を最後に沈黙している本作。長期休載の詳しい休載理由は明かされておらず、“打ち切り”の噂も流れていたようだ。

しかし、これに対し、作者の美内すずえさんは、2021年4月14日に自身のツイッターで、本作について「続編を諦めたわけではありません」と明言している。“物語の続きはずっと頭の中にある”と語った美内さんの言葉に、続編を待ち望んでいるファンは胸を撫で下ろしていた。

平凡な少女・北島マヤが、ライバル・姫川亜弓と切磋琢磨しながら大女優・月影千草のもとで才能を開花させていく本作。幻の舞台『紅天女』の主演をマヤと亜弓のどちらが演じるのか、ファンはハラハラしながら今も行く末を見守っている。

■休載から14年! 続きが気になる名作『NANA』
2000年から『Cookie』(集英社)で連載が開始された『NANA』。大崎ナナと小松奈々という同じ名前の女性2人が偶然出会い、人生を歩んでいく物語が描かれている。

作者の矢沢あいさんは、かつて『りぼん』(集英社)にて『天使なんかじゃない』や『ご近所物語』などの名作を生み出したヒットメーカーだ。そんな矢沢さんだが、2009年に療養のため本作を休載することを発表し、14年経った今も連載は再開されていない。

ただ、近年では矢沢さんがイラストを発表したり、展覧会を開催するなど少しずつ活動を再開しているようで、“連載の再開も近いのでは?”とファンは期待に胸を躍らせている。

2009年に発売されたコミックス21巻では、メインキャラクターの身に重要なことが起こった。物語的にも盛り上がっていた矢先の休載とあり、ファンは続きが気になりつつも、矢沢さんの体調を気にかけ、気長に待っているようだ。

■作者急病のため連載20周年で休載! 『スキップ・ビート!』
2002年から『花とゆめ』で連載されている『スキップ・ビート!』は、『美雪&一堂シリーズ』で知られる仲村佳樹さんによる漫画だ。主人公・最上キョーコが、幼馴染でミュージシャンの不破尚への復讐心から芸能界入りし、奮闘していく姿が描かれている本作。

『花とゆめ』の看板作品で2022年に連載20周年を迎えるも、同年10月に休載が発表された。

この発表の数カ月前から体調の異変を感じていたことや、検査を受け、手術をすることになったことを仲村さんは『花とゆめ』公式サイトのメッセージにて明かしている。

だがその後、約4カ月の休載期間を経て2023年2月に連載が再開。いまだ“未完”の名作の結末を、ファンは楽しみにしているようだ。

■原作では未完の結末をアニメで描いた! 『イタズラなKiss』
1990年から『別冊マーガレット』(集英社)で連載が開始された『イタズラなKiss』。明るく前向きな主人公・相原琴子と、眉目秀麗・文武両道というパーフェクトな入江直樹が突然同居することになるという、少女漫画の王道ストーリーが描かれている。

2人の恋の行方をファンはドキドキしながら見守っていたのだが、1999年に作者の多田かおるさんが不慮の事故により急逝。“未完の名作”となってしまった。

のちに、多田さんが遺していた構想ノートの内容をもとに、テレビアニメでは“幻の結末”を描いたエピソードが放送され、見ることが叶わないと思われた物語の結末を知ることができた。

日本のみならず、台湾や韓国、タイなどでもドラマ化している本作。世界共通でファンをキュンキュンさせてくれるラブストーリーの結末を、本当は多田さんの描く漫画で読みたかったと願ったファンは多いだろう。

さまざまな理由などで、休載や未完のまま打ち切りとなってしまっている名作たち。漫画家という仕事はハードワークであるとよく聞くが、名作たちを生み出す裏側で作者たちは身を削って精力をつぎ込んでいるのかもしれない。

ファンは待つことしかできないのが心苦しいのだが、いつか続きが読めることを願って、懐かしの名作たちを振り返ってみてはいかがだろうか。

※全文は引用先で
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 19:29:28.12ID:UbIR+BZA0
ウルトラジャンプで掲載してたアガルタは途中まで単行本も買ってだけど休載してそのままエタったのかなぁ?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 19:29:44.66ID:quyKBZBL0
>>268
それ私も待ってるわ

これまでに出てないやつだとEXITかな
掲載誌を転々として、数年前に単行本新装したから期待したけど
その後はまったく…
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 19:35:08.33ID:y16W7Fl10
マンガじゃないけど原作アルスラーンのような終わらせ方されるくらいならむしろ未完でいいと思う人は増えたと思う
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 19:37:40.79ID:xqmLaJPg0
>>261
『鬼滅の刃』は作者が立ち上げに携わった初代編集にプロットを認めて貰い、そのプロット通りに話を進めて纏めるよう進言されたんだっけか。
だから担当編集が交代しても、引き伸ばさず風呂敷を畳んだ。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 19:49:12.06ID:Bdz9IjDe0
>>274
アルスラーン、タイタニア、創竜伝
長いこと待たせたあげく
まぁ全部ひどいラストで
怒るよりも笑っちまったわ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 19:50:19.83ID:xqmLaJPg0
『アルスラーン戦記』は荒川弘のコミカライズ版が上手く話を纏めていると聞いて絶句。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 20:11:48.81ID:uVMloAGR0
>>277
そういえばどうなってんだろ
おばあちゃんネタ引っ張り過ぎだし、毎回妖怪としんみりして
終わるワンパターンぶりに飽きて読むのやめたわ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 20:12:03.31ID:M7iSphd20
>>277
細々と続いてる
遅筆だけど長期休載はしないから心配ない
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 21:00:43.16ID:tS7NziyH0
>>275
予告されてた最終章に入ったけど、まだ完結はしていない
作者がマンガ以外の活動いろいろしてるし
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 21:09:52.65ID:gzZlFRTB0
40代男だがご近所とパラキスは楽しめた
nanaは仕方なく買ってた感
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 21:17:54.64ID:16K+f3Na0
>>284
懐かしw
最後は京都の図書館で京大に進んだ彼と遭遇し、じゃあね てな感じでヨリコが去って行った
NTTになったかならないときの電電公社の関西キャンペーンポスターにもなってたなぁ
美紅&舞子、山手ナントカってエッセイ、アルコール、一緒に遭難したいひと
西村しのぶの影響で神戸ってオシャレってイメージがついたわ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 21:26:17.09ID:Iibed6ys0
そう、西村しのぶもがゆんほどではないけど連載放置魔のイメージが抜けないのは私だけでないと信じたい
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 21:57:46.49ID:bJ15sRCg0
クリスタルドラゴン
数十年ぶりに連載復活してたんだが
もうすぐクライマックスというところで止まって2年ぐらい
最後の方は絵が酷くなってたし
どこか悪くしてもう絵が掛けなくなってるんじゃないかと心配
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 22:00:04.26ID:stcatqy90
>>270
王家の紋章、今さら1話から読みたいけど何故か腰が重いんだよねw でも死ぬまでに1度は読みたいと思う
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 22:27:03.33ID:DL6+6OUt0
>>10
去年本屋で新刊平積みになってるの見た気がするわ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 22:34:08.81ID:X/qUaEGT0
まあ絵だけで見るとマヤは亜弓と麗を除けば誰よりも美少女だよね
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 22:43:27.68ID:PRlGFjO70
スキップビートって連載初期に本誌読んでたけど
そんなに面白いと思わなかったから
20年続いてると初めて知ってびっくりだ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 22:46:39.66ID:Bdz9IjDe0
紫の薔薇の人とヤって
子種を貰って姿を消すマヤ
紅天女を継承する亜弓
十数年後
亜弓に弟子入りして
紅天女を継承する天才が現れる
実はマヤの娘でした・完

もうそんなんでいいから
とにかく終わらせぇ…
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 23:02:13.43ID:a1R1P4jb0
>>287
がゆんもだが安野モヨコも
体調やメンタルやられちゃって描けなくなるのは仕方ないけど
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 23:41:10.56ID:1vhVEIN90
ガラスの仮面語りたいだけのスレ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 23:43:04.62ID:yYH9Iucd0
NANAの人少しは活動出来てるんだ。ほんとの病気だったし良かったな
でもあれは今さら続けても時代遅れにもほどあんだろ。完結させるだけならありかな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 23:45:26.84ID:Yk5cFwKQ0
NANAは最早アナクロだから再開させるつもりは無い、と矢沢あいがコメントしたと聞いたような。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 23:46:18.90ID:kIIYssqN0
早稲田ちえのナーバスヴィーナスと藤田律の原色宝石図鑑
少女漫画でなければ水谷なおきのHelloあんくる
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 23:49:28.24ID:OLh6SU5o0
少女漫画なら僕のジョバンニと春巡る
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 23:51:12.46ID:t5RaVdvE0
完結せず途中で未完のまま終わった場合は
今までの代金を返金すべきだと思う
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 23:59:30.72ID:0iFqzXuS0
ガラスの仮面最新刊発売詐欺してたのは何年前だっけ
ガラスの仮面ですけど何かは何気に見てた
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 00:02:19.54ID:7AnseDrv0
>>304
あーそれはそう思う
個々の読者に返金するのは
さすがに現実的じゃないけど
不完全なまま終わる製品を発売した監督責任を
出版社は負う義務があるよな
それが嫌なら放置せずに
何かしら形をつけりゃいいわけで
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 00:05:05.32ID:jvrXNsNr0
>>287
サード・ガールは掲載誌がなくなっていったからしょうがない部分はあるけど
他はやりっ放しが多いね
完結しているといえるのは美紅舞子とSLIPぐらいか
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 00:06:34.07ID:jvrXNsNr0
>>305
50巻出るって聞いたのは、震災前だったような気がする
いや直後ぐらいだったかな
なんにせよもう10年は経ってる
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 00:10:30.52ID:U41/jDvG0
>>307
アイリスも完結した
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 00:55:38.51ID:ddeJt2Pv0
>>312
教えてくれてありがとう
掲載誌が廃刊したから諦めてたんだけどめっちゃ嬉しい
電子で買うわ 本当にありがとうね
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 01:33:38.97ID:nhYH3Hos0
>>24
どういう路線のSF作品もウンコよね
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 02:04:15.81ID:C2xUQPN20
>>305
ガラスの仮面49巻(最新刊)が出たのは2012年10月
その後ちょろっと続きらしきものを雑誌に載せたり、必ず次巻を出しますという作者の言葉が発表されたりはしていたのだが…
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 03:13:27.17ID:97qgyAKJ0
ヒストリエ好きなんだけど終わるかどうかだけが心配
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 07:30:49.14ID:eATobnaS0
娘がお腹にいた頃に久しぶりにガラかめ新刊が出るって2chで祭りになって買ったら
スマホ出てくるわ桜小路の謎のペンダントとか話が1歩も進まず読むのやめたw
そんな娘は来年度成人式…
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 07:54:46.59ID:dGAvdxoU0
もう不老不死になった月影先生が紅天女を演りつづけるラストでええわ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 08:01:42.31ID:gT+rrH240
ドラえもんやちびまる子ちゃんとか
ああいう系は物語完結させずに作者が亡くなるよな
こち亀みたいに区切りはつけるべきだよ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 10:14:25.77ID:J+iDrBNg0
別花が休刊したからガラ亀が掲載されてないんじゃない
ガラ亀が載らなくなったから別花が休刊になったんだ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:03:19.99ID:LU6cK8RG0
ガラスの仮面はケータイ電話を弄るマヤを見てゴミ箱に投げ捨てた。
昭和の「時代劇」にケータイ出すとかもうアホかと。

自分の中では月影先生が血を吐いて倒れたところで二度と意識が戻らず
紅天女の詳細は永遠に不明になった、ということで完結にした。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:11:49.25ID:peENOKgn0
>>14引越し後に大理石のテーブルの下拭いてて立ち上がって頭部強打
そのままにしといたら翌日死亡
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:20:58.58ID:peENOKgn0
ガラかめは美内すずえ先生が250歳くらいまで生きないと完結しそうにない
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 11:44:24.79ID:DcM14hs/0
絶対「結局紅天女は実現しなかった」方がよかった
恋愛のライバルを女優じゃない詩織にしたのも失敗
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 12:06:19.32ID:i5ujYj1g0
おチビちゃんにガチになる社長が最高にキモいから詩織さんとくっついた方がいい
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 12:17:24.82ID:S1HTfONg0
バスタード、コータローまかりとおる
この2つは完結まで見たかったな
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 12:19:10.55ID:DcM14hs/0
せいぜい10歳ぐらいしか違わないので年齢が支障になってない
詩織は読者に人気が出るタイプじゃないので絵に描いたようなハイスペ当て馬
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 13:51:11.46ID:s0p2E46G0
>>341
こち亀はジャンプの連載が終わっただけで偶にどっかに掲載されてコミックも続いている
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 13:52:31.06ID:CX3KSiZ00
『ベルセルク』の作者・三浦建太郎が亡くなって、その後を別の人が引き継いで続きを描いてる、
って話題をうちの職場の若いヤツ(マンガ・アニメ好きで割とオタクっぽい)に話したら、
そいつ『ベルセルク』を読んだことがないどころか『ベルセルク』ってマンガ自体を知らなかったので愕然とした
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 17:34:29.04ID:ZIwtHhWn0
今の時代そんなもんでしょ
アニオタも細分化してるし100%誰もが知ってる作品なんて限られてるよ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 18:25:56.12ID:82LxPyBL0
若い奴なら知らなくても納得だな
それに数十巻出てる漫画は敷居が高い
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 19:39:09.88ID:Xo7RnZKy0
長い間中断していて再開したところで
絵は変わってるし、初期コンセプトどこ行った状態だと
必ずしも終わらせることが正義とも思えないけど、
ガラスの仮面はいい加減最終回を書くべき
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 19:57:32.77ID:doml35PX0
>>346
一度復活したら絵が変わりすぎててびっくりした
また趣味の世界に戻っちゃったのかな
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 19:59:12.66ID:Gmmk1wjq0
サイボーグ009は構想ノートをもとに息子が終わらせたんだっけな
小説も漫画もまだ読んでないわ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 20:18:52.72ID:qAqsCjc90
>>4
アシスタントの生活もあるからやめるにやめられない長期連載作品あるある状態なんだろうな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 21:20:51.86ID:LN74nVoX0
>>1
超有名どころばかり集めたアホ草な記事

山本鈴美香の『7つの黄金郷』(既刊7巻 未完)だろ
山本鈴美香と言えば『エースをねらえ!』で有名だが
盛り上がってきたところで休載した未完の大作
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 23:19:04.75ID:ZIwtHhWn0
>>356
こういう、お前なんて無知なんだ俺のが詳しいほら凄いだろっていう態度示すの
オタクの悪いとこだよ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 23:31:08.69ID:DcM14hs/0
たけくらべとか奇跡の人の時が一番面白かった
作者のオリジナルになるとどうも
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/16(火) 23:47:52.44ID:2z7SjGT10
失恋レストランという曲をガラかめで知って、歌そのものは稲垣吾郎のCMで初めて聴いたw 読み返すと楽しいけど、いつも亜弓さんの1日スピンオフみたいな回のところで終わってその先読む気がしなくなる
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 00:08:19.82ID:No6zN8pq0
ガラ亀tってもう終わらないんだろうな
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 00:34:52.76ID:0z0QAcms0
キャンディキャンディを何とかして復活させろよ
作画担当に付いた弁護士がコトを大きくしたんだろ?
分け前を決めるだけの話し合いを何で空気入れまくって、こじれさせたんだよ……
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 01:06:57.80ID:ha4eeh2b0
少女漫画は妹のやつ借りて読んでたな、アリーズとかあさりちゃんとか、王家の紋章もあったけどまだ続いてんのかすげーな
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 02:11:25.45ID:lEaSUBx10
>>367
水木の方が先に死んでも遺言で差し止めするだろうから詰んでる
あんなの秘密の花園とあしながおじさんとジェーンエアと風と共に去りぬをツギハギした作品なのにな
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 02:33:03.93ID:vdLLcHic0
>>362
演劇大会の一人舞台はオリジナルだけど面白かったぞ
ジーナと七つの青い壺だっけ?
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/17(水) 09:10:06.00ID:28TXUS1J0
>>360
結婚して引退したんじゃなかったっけ
ルナティックの最後の方画力上がってたのにもったいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況