2023年5月13日 11:35

5月12日、「トッポギ侍」(登録者数17万人)が、韓国での炎上について謝罪しました。トッポギ侍は、日本人の「おがみょん」と、日本生まれ育ちの韓国人の「がんちゃん」のコンビで、韓国に拠点に活動しています。

化粧品店で眉ペンシルを鼻の穴に入れる

トッポギ侍は、先月9日「韓国で1万円使ったらどれだけ楽しめるのか検証したら天国すぎたwww」と題する動画を投稿。ソウル市内の繁華街・明洞を訪れ、屋台での飲食や、ショッピングを楽しむ様子を紹介しました。

物議を醸すことになったのは、化粧品専門店でのシーンです。化粧品テスターのアイブローペンシル(眉ペンシル)を手に取ると、鼻の穴に入れて「ここ、ここ」と発言。その後、2人は何事もなかったかのように手の甲に試し書きをしていました。

動画の公開後、この行為について批判が上がると、トッポギ侍は問題のシーンをカットしていました。しかし数日前から韓国のネットニュースやテレビで取り上げられ、炎上騒動に発展したようです。

トッポギ侍が謝罪動画を公開
そんな中、トッポギ侍は今月12日に「韓国での炎上についてお話しさせてください。」と題する動画を公開。2人は

テスターを眉毛以外の目的に使用してしまい、最低限のマナーを守れず、お見苦しい行動をとってしまい大変申し訳ありませんでした
と謝罪を述べ、頭を下げました。

一方で、がんちゃんは「偽りの報道」があったと訴えます。報道では「鼻の穴に入れたり出したり」と、何度も繰り返したように報じられてたいといい、2人が「嫌韓YouTuber」として扱われ、脅迫を含むアンチコメントが多数寄せられることになったそうです。2人はこれらの報道をおこなったメディア3社に対して訂正を求め、いずれからも記事の削除や訂正報道などの対応があったとしています。

2人は動画の公開後すぐに自分たちの行動が軽率だったと気づいたといい、公開の翌日に店を訪れて直接謝罪したとのこと。店側からは「問題ない」との回答があったため、「ここまで(騒動が)大きくなると思わず」謝罪せずに問題のシーンをカットすると決めたそうです。

また、“嫌韓”についてはきっぱりと否定し、韓国が大好きだからこそ韓国に来たと強調。脅迫などの行為をしないよう訴えました。

2人は「このような事態になってしまったこと、深く反省しております」と述べ、「今後自分たちの発言や行動を見直しながら皆様の信頼を取り戻せるようにYouTube活動頑張っていきたいと思います」とファンに呼びかけました。

https://yutura.net/news/archives/94306
https://youtu.be/n3dhCkCtzno