X



【駒澤】東貴博 51歳で大学受験 現在駒大3年で成績優秀 「本当に楽しいですよ」友人の協力も明かす [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/05/09(火) 16:20:41.02ID:89V6eBYj9
スポニチ[ 2023年5月9日 14:12 ]
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/05/09/kiji/20230509s00041000276000c.html

“東MAX”ことお笑いタレントの東貴博(53)が9日放送のテレビ朝日「徹子の部屋」(月~金曜後1・00)にゲスト出演。大学生活について語った。

 東は21年に駒大法学部政治学科に社会人特別入試で合格し、現在3年生となった。司会の黒柳徹子が「2年前に51歳で駒澤大学、受験なさいました。それはどういうわけで大学に入ろうと」と質問すると、東は「やっぱり金と暇がいっぱいあったっていうのが一番の理由なんですけど」と冗談めかして話してみせた。

 「僕高校まで出てて、大学受験に失敗して芸能界に入ってたんですよね。なのでいつか大学には行きたいなと思ってたんですけど、それがコロナになって時間ができたんで。ああ、行くなら今かなって言って始めたんですね」とも説明した。

 黒柳が「勉強についていけるかどうか心配したんだけど、まさか成績優秀」と紹介すると、東は「そうなんですね。35年ぶりぐらいにやっぱ勉強するので、まずついていけないだろうなと心配してたんですけれども。やってみたら頭が良かったみたいで、成績がめちゃめちゃいいんですね」と胸を張った。

 「多分、若い時だったら勉強しなかったと思うんですけど、自分で行くようになったら、元取ろうと思うのか、一生懸命話も聞きますし、昔は先生の言ってることがどっちかというと子守唄みたいに聞こえてたんですけど、今はなんかいい話してんだなっていうことが分かるようになったんで」と楽しそうに話した。

 「また大人になってから行ってるんで、効率が良くなってるんでしょうね。だから成績がめちゃくちゃ良くて」と2年時には13科目中8科目が最高評価のS評価、残りは全てその次のA評価だったと言い、「こんなに俺できるんだと思って自分でもびっくりしましたね」と声を弾ませた。

 さらに「自分の親より上の人が働きながら大学来て、なんで僕たちより成績いいんですか、みたいな」と大学の友人も驚いているよう。友人からは仕事で授業を欠席した際にノートを見せてもらうこともあるとし、「1教科に1人ずつ友達を作るんですよ。1人だけ作るんですね。そうすると“俺がいない時頼むね”って言うと、一生懸命ノートを取ってくれたりとか。僕一番前で(授業を)受けてるんですけど、前の方にいる子ってちゃんとしてるんですよね。なのでそういう子ににお願いして、13科目13人友達がいるわけですよ。僕はそれを“駒澤殿の13人”って勝手に呼んでるんですけど。でその13人にお願いして、助けてもらって、テストの結果も良くなったっていう」と説明した。

 友人にお礼はするのかと聞かれると、「学食はリーズナブルなんですけど混むじゃないですか。だから高級ランチをごちそうして。それで手なずけてます」と“金持ち”キャラらしく笑わせた。「いやだから授業も本当に楽しいですよ。自分の人生の振り返りじゃないですけど、やっぱいろんな、日本の変遷とかね」とも話した。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 16:52:57.28ID:80ze5mBg0
仕事がねーからだろ。親のコネも使えんのか?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 16:53:49.96ID:cpgVDFWG0
早くビバリー昼ズ降板してくれ
つまらないくせに上から目線でマジでイラネ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 16:54:23.33ID:DzepuRN60
>>14
www
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 16:55:02.96ID:x6ase9lG0
日東駒専程度に特別枠ですかw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 16:55:45.06ID:/UOryylG0
相方は噂の東京マガジンで細々頑張ってたけどこの人は何で生計立ててるか謎
東八郎の遺産にしたってとっくに尽きただろう

安めぐみもそんなに仕事してないイメージだけど
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 16:56:29.29ID:1+loTwxN0
>>44
ただでさえ東っくすMAXアレ感すごいのに輪をかけて
森三中黒沢かずこだから悲惨
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 16:58:27.99ID:vNQSGoX+0
特別枠ならMARCHにしとけよ
日東駒専なら一般入試でも何とかなりそうだし
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 16:58:28.70ID:8zjxooNJ0
まぁニッコマあたりがダラダラ勉強できそうで高齢者には優しいかもな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 16:58:52.20ID:GfsznJB80
大学行こうなんて暇なのは間違いないが、金がまだあるんだな。凄いなあ東八郎ってw
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:00:52.59ID:CDao0Dky0
>>47
不労所得がすごいんじゃね?
不動産とか株とか投資してそう
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:02:58.17ID:pcFaeF670
欽ちゃんが中退しちゃったから
弟子としてはちゃんと卒業して
欽ちゃんの仇を討つつもりなのかな?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:04:19.91ID:80ze5mBg0
本当見なくなったよね、ローカル番組もないのかな?
ロケ芸人といえばこの人か土田晃之だったのに
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:07:39.59ID:HjA/Lmqc0
>>47
自身経営のもんじゃ焼きの店が結構流行ってるらしい
テレビレギュラーも数本持ってるしそれなりに収入はあると思う
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:07:59.78ID:JiS/xp8p0
声優の佐々木望も46歳くらいで東大受かって休学挟みつつも7年で東大法学部卒業してたな
学問は開かれた世界だからやる気のある人に歳は関係ないようだな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:09:22.61ID:TTCoOpXM0
親父が物凄く訛ってた記憶があるのだがw
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:12:36.91ID:EvMwBVFX0
>>53
ダサいよ。キャッシュレスに対応した新しいパフォーマンスを。そしたらモテモテやろw
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:13:15.63ID:PTb1uOCu0
>>9
社会人特別入試で入ったって書いてあんだろ。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:14:42.25ID:Q0KxgtR10
別に大学はどこでもいいんじゃね?
就活するわけでもねーし学歴芸するわけでもねーし
むしろこの年齢で偏差値気にして大学なんて受けるほうがダサいわ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:17:08.47ID:syiL6fpb0
>>64
だったらそもそも「この年齢でどこでもいいから大黒に行きたーい」の方が死ぬほどダサい上に意味も価値もない

何かを学びたいでもないとかクソほどダサい
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:17:53.70ID:1+loTwxN0
>>60
父上の代表作は『がんばれぇ〜つ〜よいぞ!ぼ〜くらのなまか』
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:19:27.22ID:vTX1F4yx0
学部ごと別れてるんだから何を学びたいってのは普通にあるだろ
テレビの企画じゃねーわけで
ほんと5ちゃんのおっさんはアホやな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:20:59.07ID:xZsQVfT/0
久保田の後輩
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:23:04.62ID:TwWFpmId0
大学なんて新卒で大企業入るためだけのためのもんなのにおっさんが大学出ても年齢制限でハネられるから意味ないよ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:24:27.01ID:1Ri8ja3G0
>>10
今度相方と一緒に三宅裕司との舞台に出るぞ
なぜかダブルキャストだけどw
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:24:46.07ID:5D5+7uXB0
評価S・A・B・C=優・良・可・不可 だろうか?
社会人枠とはいえSが多いなら余裕で4年上位卒業だろう
もしや政治家ねらい?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:25:07.53ID:D/o+p8Ht0
>>69
そーいう目的で入るなら意味ねーわな
まあお前みたいな馬鹿なおっさんばかりじゃないから安心しろ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:26:22.78ID:G3ojqswj0
こういうのは好感持てるな
芸能人パワーやら上級パワーをちらつかせながらどう考えても無理そうな学校入ったりしてるのは引くわー
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:27:25.29ID:lTFk79Oa0
>>61
とりあえずSuicaを胸ポケットからちょい見せしとくわ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:28:33.29ID:WKhOxMOP0
>>1
駒沢は潰れかかったから学生評価甘いんだよ。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:28:35.71ID:I9/3OpER0
社会人枠で大学入学は割と多いよな
学ぶことに意義があるしこのまま大学院までいくのもあり
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:29:11.30ID:GBI5hRo60
こいつが、卒業したとしてこれから社会の役に立てるとは思えない年齢なんやが
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:29:22.49ID:56ofLOBr0
高い昼飯奢ってくれるんだから若い学生にもメリットあるしいいんじゃないの?(´・ω・`)
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:30:02.90ID:I9/3OpER0
>>65
欽ちゃんは中退しちゃったんだっけ
卒業するだけでも割と大変だしな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:30:28.67ID:WKhOxMOP0
>>69
お前、どこまで頭悪いの?
ここまで間抜けな、自分は

知的障害者で、本当に日本の大学ことは知らないし、理解する知能すらないですし、でも、やっかみは人一番ある迷惑で嫌われまくるカスです、

って自己紹介久々に見たわ。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:31:29.04ID:WKhOxMOP0
>>77
は?
普通に生きたら30年以上生きる。

その中では人のためになることをすることもあるだろうし、そういう時には勉強したことは役に立つ。

バカにはわからない話だよ。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:32:06.20ID:Ob8BoxTT0
>>77
貧すれば鈍するってお前みたいな奴のことを言うんだろうな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:32:21.98ID:WKhOxMOP0
>>79
一年ならなんとかできる人でも、四年は大変なんだよね。

放送大学でも、結局卒業できない人がほとんど。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:35:11.83ID:TthQb1to0
タメだけど、現役時バブル期、一般で、法政、専修、駒沢、受けたわ。落ちたのは専修。地方民だから、ネームバリューとって、当然法政行ったわ。一般で受けろよ、社会人枠で受けるなよ。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:36:25.90ID:80ze5mBg0
相方と仕事しないよねこの人といいホンジャマカも
仲悪いのかな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:39:22.92ID:lmA8ZpOZ0
欽ちゃんって昼の大学の仏教科だったの?
私は夜の仏教科行ったんだけどブラザートムみたいな人も夜の仏教科だったよね?ブラザートムは多分私が卒業した後だったと思うけど
大人になってから行くにはいいかもね。場所もいいし
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:41:56.76ID:67LuPIcw0
>>5
東MAXランドの園長
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:47:12.88ID:IVBJRqKn0
人数の多い世代のオッサンオバサンが「今ならあの頃より倍率も低いし受かるかも」っていう青春懐古行動なんだろうな
あの頃のヒリヒリした受験を経験してる人間はそんなの興味ないし
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:50:55.35ID:ma8xCqZ70
>>91
なんつーか発想が貧困なおっさんやなあ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:52:12.65ID:bGuzmhBy0
大学は本来こういう風に学びたい人が行くもんだよね
就職のためとかタレントの箔付けとかで行くもんじゃない
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:53:29.84ID:wSF2JzvU0
いいな
お金と暇あったらもう一度大学行きたい
色んな授業受講したい
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:57:50.90ID:J3DTE9Gu0
ある程度財産あって余裕ある中で年食ってから行く大学とか楽しそうだわな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:59:14.08ID:15HD48c10
勉強とか学習を苦痛とイコールにする
日本の教育は本当クソだと思う
単なるロボット育成の篩だもんな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 18:06:48.87ID:YPNL7s3K0
>>99
そんなこと思ってるのお前だけw
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 18:07:58.14ID:BpJIw5xZ0
>>99
アメリカなんかもっと厳しいぞ
勉強だけでなく、リーダーシップや
ボランティアなどあれもこれも必要だ
そしてカネも必要
勉強だけで上位階層に食い込めるなんざ
日本だけだろ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 18:09:51.63ID:z6q7rQ2l0
日本の教育がーってか学生としての現役時代はどーしても競争や時間制限があるから苦痛に思うだけ
世界中探したって子供が勉強大好きー!なんて国はない
逆にあったら気持ち悪い
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 18:10:15.63ID:iM/ZwMgi0
俺は大卒だが大人になって通信とかじゃなくてちゃんと通ってる人は立派だわ
高卒は甘えだってのがよく分かる
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 18:16:27.40ID:Bwlfkt090
>>103
なんだそりゃ?w
高卒おじの思考がよーわからんww w
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 18:17:03.07ID:t7omeX0k0
早慶駒
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 18:21:32.32ID:YcXKlpj00
要は、当時は大量過ぎる人数時代でどこの大学も落ちるレベルでも、
社会人枠で何とか滑り込もうとできなくない時代となって勘違いしてきたと
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 18:22:22.13ID:khHf44mb0
さすが欽ちゃんファミリー
大学も後輩か
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 18:24:12.02ID:8Ev5shlz0
50歳前後の人の頃は大学受験、鬼畜だったろ。
今の感覚とは違うよな。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 18:42:43.97ID:LlRJlEeY0
>>111
そういうお前はどの大学出てんの?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 18:48:20.34ID:GDgoJY/x0
そんなことより笑いを勉強しろ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 18:49:28.95ID:fw9Xur0N0
欽ちゃんも駒大いってたよね?
浅井企画には駒大推薦枠でもあるの?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 18:53:51.71ID:5evRAi/d0
>>26
もんじゃ屋潰れたよ

建物の老朽化で閉店したとか言ってるけど、未だに取り壊し始まってない
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 19:01:58.14ID:SDT58XFW0
駒大w
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 19:02:50.92ID:H/88txAk0
>>44
というかもう高田先生全曜日やれるんじゃないのって
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 19:07:45.51ID:h0NrUQLV0
えらい 大変だったろうな
俺なんてフルビット免許作ろうと10年かかってけん引第二種免許に4回落ちてる
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 19:35:21.05ID:80ze5mBg0
>>121
月島あたりにでもあったのかな。もんじゃ激戦区は無理だろうな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 19:37:21.14ID:jzHmqutT0
相棒は何やってんの?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 19:39:36.24ID:ZfMmRoyv0
学歴コンプを克服したいなら
首都圏なら、横国、筑波、都立大、千葉大…ここらあたり以上の国公立大に正々堂々と
一般入試で入り卒業する事だろ

金持ちが私大入った所で結局、大金だのコネだので裏から入り込んだのでは?て高確率で言われるんだろうしw

受験勉強は○、△、☓…の参考書問題集で勉強して模擬試験の判定は〜でとか、こういう話も含めての話が、日本で言う所の教養の一部なんだだろうしw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 19:52:40.64ID:5evRAi/d0
>>132
浅草だよ
つくばエクスプレスの浅草駅のそば
等身大のポップが立ってた
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 20:11:50.61ID:J6vT6y1s0
おっさんのリア充自慢かよ


裏山
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 20:21:15.36ID:HZQXltaR0
東MAXは本当は若い時に大学に行きたかったけど 芸能人だった父親が早く亡くなって
萩本欽一に頼んでお笑い芸人になったと聞いた
年取ってくると人生でやり残したことをやりたいと思うけど実現する人は少ない
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 20:21:16.29ID:uC2ZgJPl0
>>1
こういうことする芸能人が理解できない
そもそも大学は就職のためなのにすでに就職してる奴が行くな
大学に残って研究者になりたいのならそれはいいと思うが
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 20:22:37.22ID:ZK2LJfyb0
現役時代はそこそこ難関だったろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況