X



【野球】借金20アスレチックスのガラガラ客席に日本人衝撃 藤浪晋太郎所属も「昭和のパ」「川崎球場」 [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/05/06(土) 17:51:56.47ID:CEdlMdPi9
THE ANSWER編集部5/5
https://the-ans.jp/news/322483/

米大リーグで6勝26敗と低迷するアスレチックスの客席が話題を集めている。開幕から負けが込み、ついに直近の試合は3000人割れが続いた。ガラガラの客席が映り、日本でも「昭和時代のパ・リーグ」「川崎球場思い出す」と話題になっている。

日本時間3日マリナーズ戦の観客はわずか2583人
 米大リーグで6勝26敗と低迷するアスレチックスの客席が話題を集めている。開幕から負けが込み、ついに直近の試合は3000人割れが続いた。ガラガラの客席が映り、日本でも「昭和時代のパ・リーグ」「川崎球場思い出す」と話題になっている。

 藤浪晋太郎投手が今季から在籍するアスレチックスは開幕から低迷。再建中の球団とあって前評判は低かったが、負けが込んではファンもつかない。直近は本拠地試合で観客3000人を下回る試合もあり、2日(同3日)のマリナーズ戦は2583人、3日(同4日)の同戦は2685人だった。

 米カリフォルニア州地元局「NBCベイエリア」は「少ない観客数の原因はウォリアーズがプレーオフの試合をしていたことにあると言えるかもしれないが、それが全てではない」とし、地元オークランドから本拠地がほど近いNBAウォリアーズのプレーオフの影響だけではないと指摘した。

 本拠地をラスベガスに移転するという現地報道もあり、熱心なファンの心はさらに揺れている状況。記事では「アスレチックスは今季、平均1万人に足りない観客数しか記録しておらず、メジャーで最も少ない」とも付け加えた。

 藤浪が今季から在籍しているとあって、日本人の注目も集めているアスレチックス。特に外野席は閑古鳥が鳴いており、ネット上では「昭和時代のパ・リーグ」「川崎球場思い出す」「昔の藤井寺?」「もうすぐ流しそうめんの季節」などの声が上がっていた。

 4日(同5日)のマリナーズ戦は3-5で敗れ、借金20に到達したものの、1万3025人が観戦した。

(THE ANSWER編集部)
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 22:19:30.73ID:YzER6PHX0
あれ?大谷フィーバーは?
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 22:26:34.76ID:6mhSatyD0
>>287
テレビの中だけです
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 22:47:11.60ID:GX9Gx4oy0
>>248
昔から悪いので有名じゃん
ブラックパンサーとかマルコムとか
フットボール見に行ったことがあるがオレ以外みんなクロンボばっかで命からがらサンフランシスコまで戻ったわ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 22:48:41.66ID:Uzbr8Nnd0
“水より安い”チケットも「まだ高い」 藤浪所属のアスレチックス、観客減で「大惨事」
2023.05.05
https://full-count.jp/2023/05/05/post1376155/

>
アスレチックス3日
観客、2583人

どの階級のマイナーリーグ平均観客数よりも低い数字だ

どの階級のマイナーリーグ平均観客数よりも低い数字だ



なう

順位 ゲーム差
1,レンジャーズ ←エ軍今日から
1,エンゼルスー
3,アストロズ 1.5←その次
4,マリナーズ 3.5

5、アスレチックス 12.0
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 22:59:12.24ID:uGOglFSA0
焼豚最後の砦ガラパゴスジャパン
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 23:25:10.60ID:oVckc1pU0
日本も不人気球団の平日実数なら似たようなレベルだろ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 23:35:03.62ID:D/EiBm/L0
阪神なんかはもう熱狂的な野球ファンというよりワーワー楽しみたい連中で埋めてるからな
これだけ閑散としてるとそういう人間がまず来ない
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 23:39:17.06ID:W55P3YYI0
>>184
移転してから本気だから今さらどうでもいいんだろう
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 23:41:44.36ID:glsI/UfP0
川崎球場など可愛いもん、西宮、日生、藤井寺球場なんかほぼ無観客試合やったんやぞ!
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 23:43:30.16ID:glsI/UfP0
大阪球場も酷かったなぁ、難波のど真ん中やったのに。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 23:43:47.22ID:jK0pGq6Q0
テレビ中継で観客の声援を録るはずのマイクが
観客の個人的な会話を拾ってしまったという川崎球場。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 23:44:20.85ID:cjmovy060
オークランドは超絶治安が悪い
そのど真ん中に球場がある危なくて普通の人は近づけない
そのせいでプロスポーツが軒並み移転してる
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/06(土) 23:47:23.04ID:c2p5mYkU0
メジャーは分配金があるからこれでも球団は儲かるんだよな。優勝とか全く目指してない
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 00:10:37.82ID:eHBnogw+0
昨日テレビで昭和のパリーグやってたわ
カップルのイチャイチャ、麻雀、柔道、バレー、バトミントン
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 00:12:38.44ID:CzCKQoux0
京浜アスレチックスかよ
ブスジマチェンジ習得してストッパー目指せ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 00:15:54.73ID:ymT+HD+l0
子供の頃タダ券貰ってハムのガラガラな試合に良く行ってたわ
おじさん達の下品な野次は全部選手の耳に届いてただろうな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 00:29:18.61ID:XPFIbd+R0
客席で麻雀やってる奴らとかいるし
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 00:36:33.34ID:GzS21tiO0
こないだ大リーグ中継見てたら、「アスレチックスは先発ピッチャーに勝ち星ついてない」って言ってたな
そりゃ勝てんわ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 00:37:46.08ID:aEV/C8fo0
藤浪は酷すぎる
そりゃ客も入らんだろ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 00:47:39.48ID:Snnm9Bbq0
アスレチックス戦だと
ビジターのジャイアンツファンが
球場の駐車場でBBQやるんだって

ガラガラじゃないと出来ないからwww
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 00:48:12.72ID:y/tsx4ip0
治安言ったらサッカーの浦和だって近所デリヘルやホストや不法就労
ロリコンやラーメン屋や反社てんこ盛りじゃん
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 00:48:46.96ID:KFgPwI0P0
アメフトとの共用スタジアムだけどレイダースは一足先にラスベガスへ
そうなるとファールゾーンがムダに広いだけの欠陥球場だし早く移転したいやろな
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 00:53:45.84ID:MUHdfohy0
観客2,000人台ってクソ弱い時期の横浜で
オリックス戦の振替日程でサッカーW杯とかぶったときくらいのイメージ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 01:24:29.85ID:5sXHMOgz0
近年は野球人気も落ち、地上波ではほとんど野球中継がなくなり
競技人口も激減していると言われてるけど
逆に球場の入場者数は変わってないどころか、むしろ増えている
昭和の頃のガラガラ球場なんて今じゃありえないほど
どこの球団もファンサービスに知恵を絞り、新規ファンを獲得している

昭和の時代は野球人気最盛期だった頃なのに
逆に当時より野球人気が落ちた今では、どこの球場も毎試合客席を
埋められるほど盛況というのもおもしろいな
しかも客席見てもおっさんだけでなく若い男女も多いしな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 01:32:32.27ID:mTY0LUFN0
流しそうめん
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 01:41:00.07ID:ubNpuXs30
緑のユニフォ~ム
好きやから~♪

だって俺~ だって俺~
アスレチックス ファンやもん~♪
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 01:57:18.15ID:5H51/jDE0
向こうにはスコアブック抱えてマイナーに通い詰めてるおっさんとかおるんやろな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 02:02:30.32ID:Erqh6Q5p0
野球の母国アメリカで野球が死にそうになってて草
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 02:07:58.01ID:exbZbe2Z0
この時期のアメリカはまだ肌寒いから
いつものことやん
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 02:11:07.41ID:IrT8zlXf0
>>313
身売りしたいオーナーを叩きのめすために藤浪覚醒
メガネをかけたら制球力の鬼になる
チームも一致団結、とうとうワールドシリーズへ


となったら藤浪は歴史に残るな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 02:13:29.65ID:f3oXGbcp0
大谷の試合見ててもガラガラだしな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 02:23:58.17ID:7D78Hq6t0
川崎のロッテ対クラウンライターは200人ぐらいの時があったで
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 03:06:40.09ID:Erqh6Q5p0
>>327
ガラガラ谷は今年も絶好調なのかw
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 03:28:38.00ID:imngFukj0
第2のエクスポズか
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 03:37:00.17ID:Erqh6Q5p0
野球は10年ぐらい前の時点で既にセピア色のスポーツとか言われてたからなwウォールストリートジャーナルに
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 03:42:52.92ID:+PNMFvL80
弱い方が藤浪へのバッシングも減るから
日本人としては良いんじゃねw
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 03:45:23.91ID:3hG1Ykfd0
>>334
それでも選手たちは客の入りなんて関係なく、
10億近い年俸をもらえて、
大谷翔平クラスになると40億前後の年俸がもらえるのだから笑いが止まらねーなw
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 03:47:14.49ID:3hG1Ykfd0
>>335
イヤイヤ
今のアスレチックスの状態でも藤浪は戦犯として
ボロクソに叩かれまくってるぞw
それに藤浪は日本人では無く在日だし
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 03:51:33.66ID:3hG1Ykfd0
>>332
ブルージェイズが唯一のカナダ拠点になってしまったがブルージェイズって人気あるの?
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 03:58:54.21ID:LKk1OZWi0
>>1
ちょっと雀牌持って渡仏するわ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 04:01:25.78ID:cjZNEvdb0
>>315
オークランドは小学生のガキがライフル武装するとこやで
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 04:07:32.37ID:+PNMFvL80
>>337
けどさすがに藤浪投げない日は他に向くだろ
強いチームは当然負け試合少ないんだから
集中しやすい
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 04:09:34.98ID:cPh+tyZX0
>>337

在日朝鮮人なの?
関西人多くない?
なんで「藤浪」なの?
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 04:33:48.77ID:zS5ozOYY0
こんなことでまで藤浪を下げないと危機感あるほど
大谷の人気低迷してるんだな
0346また
垢版 |
2023/05/07(日) 04:44:31.08ID:Y/ut8qUe0
犬愛知系の放送権料で持ってるんだな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 04:56:03.05ID:JVwzK6mF0
>>344
お前は一体何と戦ってるんだ
在日チョンよw
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 05:03:39.26ID:D35ye7UY0
こんな糞弱いチームと試合数が一番多いのがエンジェルスなんだから
大谷の記録なんて意味ねーよな。
東大相手に稼いでたたハンカチと一緒じゃねーか。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 05:15:06.99ID:RJGq9l4I0
>>350
低レベルリーグだから離れたくないんじゃないの
日本よりちょっと速い球打てるなら通用するみたいな
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 06:27:25.66ID:rcPp5QsG0
川崎球場といえばFMWの聖地っていうイメージ。
ファイヤーー!
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 06:30:59.07ID:gDgsPSt40
>>1
客入れたいんだろ?
山君山君って娘をベンチ上に雇えよ!
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 06:38:03.78ID:ZE/XItLr0
メジャーリーグは入場料3ドルくらいからあるらしいけど安くても見に来ないんだな
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 06:49:37.16ID:UV+m3j2O0
平均観客動員数は日本の方が遥かに上だし
そもそもMLB自体がアメリカで4番目のプロスポーツだからな
それでも巨額な放映権料でとんでもない給料だせるんだからアメリカという国のスポーツビジネスの凄さを感じるな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 07:01:57.60ID:jwV10lcX0
昔は地方に球団がなかったから年数試合の巨人戦だけ
だから地方はみな巨人ファン
今は地方に球団があるから巨人ファンは激減
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 07:09:48.99ID:R6p404+n0
米国でケーブルテレビとの契約に不満を持つ人が増えてるからネットに移行したらMLBは完全に終わる
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 07:13:27.41ID:HQBpFpkn0
>>275
何いってんだこの知的障害
マジで意味不明なんだが
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 07:21:12.47ID:vdQbfPmL0
>>363
その通りで知的障害なんだろ
グーグルトレンドの仕組み理解してりゃそんなレスできるわけないのに

健常者が知的障害の言ってること理解しようとしてもそれは無理
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 07:49:26.93ID:D35ye7UY0
まあ、野球は細かいからテレビで見る方が面白いからな。球場だと変化球やボールかストライクなんかほとんどわからん。球場だと席は狭くて疲れるし試合時間長いのにトイレに行き難いしな。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 07:57:58.24ID:dee8iDrd0
>>305
実話ですけど
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 08:46:56.30ID:X8yRYsWo0
日本より客入ってないような試合ばっかなのに
なんであんな高額な年俸が出せるのかが不思議だ。
収入はどっから来るんだ?
テレビ中継とかも視聴率悪いんだろ?
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 08:47:57.34ID:X8yRYsWo0
今適当に調べたが
放映権料が高額なのと入場料がお高いからか。
そんなんで回せるのか?
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 09:38:27.84ID:UHHkI//50
今年ひとつケーブルテレビ局が潰れたのがスラッガーに載ってたな
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 09:57:15.66ID:e02Xf/vF0
>>11
オークランドファンは移転しないで逆ボイコット(チケット買って皆で見よう)呼びかける程度には活動してるらしいぞ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 10:16:44.62ID:Ysnk9rc60
野茂かいた頃のメジャーリーグは客多かったけどなあ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 10:19:05.92ID:4kBkqiOT0
こんなん、映画の『メジャーリーグ』みたいやん。
藤浪がチャーリー・シーンになるはずや!
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 10:28:15.42ID:NhW24kk90
日本でいう相撲みたいなもんだよな?
NHKの料金の中に相撲も入ってるから
知らん間に国民の大半がお金払ってる感じ
アメリカだとNHKじゃなくてケーブルテレビなんだっけか
その部分に手を入れるサービスが出てきたらヤバいんだろうけど当面は安泰でしょ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 10:37:38.26ID:HFvt00HL0
>>381
ケーブルテレビ局どんどん潰れてるからお先真っ暗
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 10:53:53.85ID:GfBEtPE80
川崎球場ってこういうメジャー球場よりは球場という体を為してなかったような
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 10:55:19.58ID:cPha5/Xr0
アメリカでも野球はオワコンだしな
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 11:04:31.62ID:71CLIeN10
>>358
でもそれ球場には行かないけどテレビなら見ちゃうくらいには好きって層がたくさん居るってことだよな?
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/07(日) 11:08:40.16ID:cPha5/Xr0
>>385
いや、テレビの視聴率もめちゃくちゃ低い
毎年のようにワースト更新してるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況