X



【DeNAが立浪監督イジリ】最下位低迷の中日 ファンから「フロントも現場も勝つ気が感じられない」と悲痛な叫び [Ailuropoda melanoleuca★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/05/03(水) 11:29:29.95ID:ZMAIkP0j9
2023.05.03 11:00  NEWSポストセブン

 4月終了時点で8勝15敗、借金7で最下位に低迷。開幕して1か月を終えたばかりだが、中日が早くもペナントレースから取り残されようとしている。

 昨季6勝18敗1分と大きく負け越したDeNAに対し、今年も開幕から屈辱の5連敗で未だ勝ち星なし。昨オフに中日からDeNAに移籍した京田陽太に対戦打率.429と手痛いしっぺ返しを食らった。京田は中日在籍時の昨年5月に攻守で精彩を欠き、立浪和義監督に「戦う顔をしていない」とDeNA戦の試合中にファーム降格を通告され、横浜スタジアムから名古屋に強制送還された経緯がある。DeNAが7連勝を飾った4月30日の中日戦の試合後のハイタッチでチームメイトから「バトルフェイス京田!」と声を掛けられた映像が配信されて話題に。中日を取材するスポーツ紙記者はこう嘆く。

「立浪監督のコメントが他球団の選手にいじられているなんて情けない話ですが、これだけ弱いと何とも言えません。低迷の原因は長年の課題である得点力不足に尽きます。岡林勇希、大島洋平の1、2番は球界トップクラスのチャンスメーカーで、現役ドラフトでDeNAから移籍した細川成也も3番に定着してよく頑張っている。問題は助っ人外国人です。新外国人選手は日本野球に慣れるまで時間は必要ですが、アキーノ、アルモンテ、カリステが打率1割台と全く機能していない。なぜ、優良助っ人と言えるビシエドをファームで冷遇しているのか疑問です」

 来日8年目を迎えたビシエドは首位打者、最多安打のタイトルを獲得した実績を持ち、昨年は打率.294、14本塁打、63打点をマーク。20併殺打はリーグワーストだったが、得点圏打率.308を記録している。今季は8試合出場で打率.281、0本塁打。4月12日にファームへ降格した。報道によると、立浪監督は打撃フォーム改造の着手を命じて取り組んできたが試合で変化が見られないため、2軍で再調整を通達したという。

 他球団のスコアラーは「ビシエドはスイングスピードが落ちていることから打撃フォームの改造に踏み切ったと思いますが、現在の日本球界では指折りの優良助っ人ですよ。アキーノ、アルモンテよりはるかに怖い。4番としては物足りないかもしれないけど、そもそも中距離打者で5、6番が適任です。広角に安打を飛ばすし、甘くなれば長打もある。スタメンに名を連ねていないので助かります」と語る。

 主力だった京田、阿部寿樹をトレードで放出し、チームを刷新したが機能しているとは言えない。指揮官は石川昂弥と高橋周平を三塁のレギュラーで競わせる方針を明言していたが、4月29日のDeNA戦から高橋周を二塁で2試合連続スタメン起用。我慢強くスタメンで起用しているアキーノは68打席で32三振とボールがバットに当たらない。打率.154、1本塁打、6打点。外野も拙守が目立ちチームの足を引っ張っている。首をかしげる起用法で競争原理が働いていると言えず、ナインの士気低下が懸念される。

 落合博満元監督の下で築いた黄金時代が、「過去の栄光」になりつつある。2004年から2011年まで中日の監督を務め、4度のリーグ優勝を飾り、2007年に日本一に。全てのシーズンでAクラス入りした。だが、落合監督の退任後は低迷期に。11年間で9度のBクラス、立浪監督が就任した昨季は6年ぶりの最下位に沈んだ。

 中日ファン歴50年という愛知県在住の男性は、「長年応援してきたが、ここ数年の中日が一番弱い。フロントはろくな補強をしないし、立浪監督の起用法も不可解でチーム全体に勝つ気が感じられない。こんな戦いをしていたらファンも愛想を尽かすよ」と語気を強める。

 エースの大野雄大が4月中旬に左肘の遊離軟骨除去手術を受け、復帰は8月以降になる見通しとなった。勝負の夏場までにはい上がって来られるか。中日は早くも正念場を迎えている。

https://www.news-postseven.com/archives/20230503_1865998.html
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 12:53:26.01ID:AWrrvrqw0
降格ないから弱くても問題ないんだろうなたまに3位争いできれば十分なんだろ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 12:53:36.75ID:tpuhrJng0
どんなに弱くてもやる気なくてもソフトバンク以外のパ球団より観客動員してるし
典型的な既得権益ってやつで
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 12:53:45.37
立浪は戦う顔をしていない
年俸全額もらって休養だな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 12:55:15.16ID:eDIVK+sd0
京田いるから根尾投手にしたんじゃないの?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 12:56:00.60ID:fx+RG6u/0
>>100
なんだかんだで立浪は人気あるんだよな
中日は最下位で弱くても立浪が監督になってから人気球団になったよ
立浪が監督やる前はナゴヤドームもっとガラガラだったもんな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:00:21.58ID:64nLEzwx0
中日フロントが優勝する気ないのはわかってたことだろ、バカなの?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:01:55.52ID:z89gp/6D0
>>106
人気球団w
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:02:57.50ID:gOJaXGow0
>>108
映画ロッキー6にこういうセリフがある
「酷い侮辱ほど忘れない」

京田は立浪から酷い言葉をぶつけられたことを
一生忘れないんだろうな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:03:12.84ID:VDxcO1tP0
あえて最下位になって来季のドラフト一巡目を狙ってるのでは?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:03:31.20ID:iX4wAa2V0
>>12
えっ???????
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:04:45.56ID:iX4wAa2V0
>>21
就任時に選手柄髪染めるの禁止しといて自分は茶色だからな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:08:01.61ID:G51IS9bZ0
俺の予想は当たると言ってるだろ
DeNAの空気が明らかにおかしくなり始めたのがわかるか

200 自分:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 18:22:03.56 ID:82gFuxki0 [8/23]
もうひとつおまけに予想しとくなら横浜はバウアーでリズムを崩す予感がしている
これについては漠然とした勘でしかない
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:09:42.07ID:0iX4OQsT0
京田が仮にトレードされてなくても
今の成績なら結局中日ファンから叩かれてると思うのだが
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:12:20.92ID:+ERsizmE0
>>122
成績以前に今の編成で出すことがあり得んよ
しかもあんな出し方したら残る側は萎縮するだけ
しかも内情を事細かに報道されて戸柱拒否されて砂田になったとまで言われる有様
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:12:32.40ID:UF4HgLDn0
なんやかんやと
話題を振り撒いてるじゃん
中日ドラゴンズ

でも5年以内に
コメダ珈琲ドラゴンズか
JR東海ドラゴンズ
だな

中日新聞みたいなオワコン会社がバックにいてもダメだな
新聞需要なんて年々下がってるからさ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:12:40.79ID:9wqhhq4/0
>>112
おまえ何も変わらんかったな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:14:50.76ID:G51IS9bZ0
シーズン途中解任監督の勝ち星数

・山内一弘(86年 25勝32敗 借金7)7月4日休養 三年目
・高木守道(95年 13勝26敗 借金13)6月2日休養 四年目
・山田久志(03年 59勝61敗 借金2)9月9日休養 二年目
・谷?元信(16年 42勝58敗 借金16)8月9日休養 三年目

※山内、高木はいずれも紙一重で優勝を逃す好成績をあげている。
谷繁が監督専任になったのは解任された三年目のみ。
尚、山内は田尾を放出したことでファンから猛バッシングを浴びていたことが後押しとなった
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:15:12.77ID:gOJaXGow0
>>126
その言葉はDeNAへのトレードを通告された監督室でのやり取りだからな
京田が記者に話したんだろうな
監督からこんな事を言われたと
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:15:46.57ID:AqgplPgb0
鈴木啓二とかあの辺とタメを張る歴史的無能立浪
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:16:38.60ID:6TeggnGO0
>>8
これはマジでその通り、立浪がドラゴンズのユニフォーム着てる所が一番見たいわけだから順位なんてどうでもいい、とまでは言わんけどそこまで重要ではない
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:16:49.04ID:9wqhhq4/0
>>129
恨み節だよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:16:50.44ID:EXbO1cQ00
高卒野手の墓場だなこの球団は
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:17:08.49ID:YYFFU0Qi0
俺は逆に負けっぱなしの中、たまにする1勝のほうが腹立つけどね。この一勝があいつらをプロ気取りにさせ、何千万という年俸になる。143敗でいいんだよこんなクソゴミ球団
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:17:15.33ID:0iX4OQsT0
>>124
去年京田中日ファンからごっつ叩かれてたから
京田自身が今打率悪くてもトレードされてよかったと思ってるだけ
正直中日の内情については何も思い入れはない
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:17:58.32ID:G51IS9bZ0
名古屋の番組で加藤晴彦と立浪が街をブラブラする企画があって
二人はそば屋に入った。

加藤「ズルズルズルーッ!」
立浪「何でそんな音たてるの?」(小さな声で加藤にボソリ)
加藤「えっ?だ、ダメですか?」
立浪無言で食べる。
加藤「お、音たてたほうが旨くないっすか?(汗)」
立浪無言で食べる。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:18:03.02ID:XrhwAA240
たまたま日本代表に勝って実質世界一とは何だったのか
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:19:40.85ID:Gz66BmVn0
>>137
江戸っ子と岡崎の田舎の話か?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:20:04.33ID:GJTbBpMY0
今年の中日は阪神に強いの何なん
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:23:39.33ID:YYFFU0Qi0
>>138
あの時、職場の爺どもが「今年は中日行くんじゃない?」とか寝ぼけた事言ってたから「中日ナメたら駄目。夏前にはキチッと最下位だよ」と予言してやったわ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:23:45.64ID:GJTbBpMY0
>>138
日本代表(二軍)
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:23:59.11ID:cfFxUxQ30
>>6
アホだなー
こんな記事信用しちゃってw
京田は横浜でもレギュラーじゃねえよ
打率も2割そこそこ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:28:24.30ID:G51IS9bZ0
去年のオープン戦か開幕直後だったか忘れたが、俺にはこう見えたシーン。
ベンチで立浪の前に座っていた根尾。
クチャクチャと何かを口に頬張りながら立浪は根尾になにか声をかけて指を指した
これはあくまでそのときの俺の読唇術であり、勝手な想像の会話である

立浪「根尾、ガムいるか?」
根尾「あ、ハイ…」

その何日か後、ヒットを打った根尾に立浪は代走を送り、根尾は驚きの表情でベンチへ退いた。
更にその数か月後、立浪は根尾を投手に配置転換させる
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:28:33.46ID:7CJJ09WK0
昨年と何も変わらないどころかますますひどくなってるとか笑い話かよ
結局根尾も殺したようなもんだしな、高橋も何が15勝くらいするだよ、一点二点に抑えても見方が点を取らないから負け投手とか可哀想過ぎる
勝ち星9負けの内8が0封負けとかあり得んだろ
立浪の選手起用方は疑問符でしかない
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:28:35.47ID:Gz66BmVn0
勝気も無いのに阪神に勝ってしまった中日
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:30:26.81ID:KByA0GQa0
中日にいた頃から京田は戦う顔してたよ
どんなに負けてる試合でも一人気を吐いてた
だから横浜に来ると分かった時は驚いた
そして心底嬉しかった
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:31:07.85ID:Gz66BmVn0
おかしいな落合がGMに成って有望な高校生を補強したんじゃなかった?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:33:18.72ID:+40CqTCO0
木下の死が効いてんだな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:34:57.16ID:G51IS9bZ0
「ハイ岡田、ハイ岡田、ハイ岡田」

中京テレビ「夢のドラゴンズ生放送」の珍プレー集で
阪神のライト岡田彰布がコケながら落球する場面を三回続けてリプレイしたときの
三笑亭夢之助の名実況
翌週の放送で、阪神ファンから猛抗議の電話が鳴りやまなかったと夢之助が大笑いで話した
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:36:28.00ID:UF4HgLDn0
>>153
まじでそれかも!

球団が亡くなった選手の遺族の皆さんに誠意を見せなかったから異常な数の怪我人とか出てるのかも
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:37:02.06ID:VF3+hqRm0
落合首にしていこうずっとそうじゃんwww
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:37:27.01ID:SbgwfRzS0
何さしてもイマイチスカタンの愛知の名古屋。
街自体が死んどるから
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:39:34.07ID:6FssEKnW0
>>64
ハム側の組織体制との違いも大きいだろう
あそこは監督一人に強権を持たせるチームではないから、今の結果に立浪と新庄個人の指導力の差がそのまま現れてるわけではない
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:40:20.87ID:eZuv6BuJ0
野球賭博
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人ヤクザとズブズブとかじゃないよな?

たつなみなんちゃら
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:41:16.46ID:eZuv6BuJ0
レイプして

在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人ヤクザをちらつかせもみ消しとかじゃないよな?

たつなみなんちゃら
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:42:03.49ID:m41uV3NM0
立浪監督は優秀なんだが肝心の選手がゴミばかりで勝てない
バリバリのメジャーリーガーを補強してほしい
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:43:17.02ID:eZuv6BuJ0
ユダヤ国際金融マフィアから
アジア解放めざした日本の象徴
昭和天皇は燃やすだぎゃ

キチガイケガレだらけ
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人愛知www
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:44:27.02ID:eZuv6BuJ0
頭の硬い根尾なんか
野球賭博には使えない
とかじゃないよな
たつなみ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:44:36.82ID:tWUIgYjG0
今年は先発陣豊富だけど、バウアー・今永・石田あたりは来年いるかどうか分からん
小笠原か柳に来てほしいわ。二人とも地元選手だし
立浪が監督続けるなら希望持てそう
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:46:36.00ID:36qElmwB0
>>156
落合は合理的だったからなあ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:46:36.25ID:G51IS9bZ0
おそらく大島派の立浪が悲惨な状況で終わり、次期監督は小山派となる
小山派は生え抜きにこだわらずある程度金も出す
白井は落合就任時こう語っている
「勝てないんだったら球団なんて持ってる意味ないんだから」
ここから推測すると外様含め、勝てる監督を呼ぶ可能性が高いと見る
山崎、昌、アライバなどOB以外の場合なら、工藤、落合等。
稲葉も地元だが日ハムにいるうちはないだろう。これは栗山も同じ。
大穴で江川あたりがないだろうかと自分は期待している
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:47:25.72ID:mYg/+JU80
登録名をバトルフェイス京田かBF京田にしたらいい
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:50:30.64ID:PZ+5V3J70
ドラファンもはじめは京田に騙されたんだよ
ホントの恐ろしさを知るのはこれから
チャンスには沈黙、どうでもいいとこでヒットで打率上げる
守備も反応は抜群にいいんだが捕球後思いもよらない動きで内野手大混乱
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:51:19.49ID:O6WCWFiW0
ここまでダントツに弱いのは明らかに監督の責任。自ら責任とってやめるべき。結果は出てるのに言い訳出来ない。
0173(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2023/05/03(水) 13:51:31.56ID:G9zp1+Lv0
敗退行為が恐ろしく上手い監督だよね
そこだけは素晴らしいと思います
(´・ω・`)
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 13:55:05.89ID:LQgd+3mm0
この中日に負け越してるアホな珍カス球団があるらしいぞ

33-4を達成した無能監督のチーム
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 14:03:32.57ID:IRsA2+uH0
これだからプロ野球は駄目なんだよ、中日や日ハムみたいなやる気がないチームは2部、3部と下部リーグに落とさないと駄目だろう
それが出来ないなら3年連続最下位で30億の罰金ぐらい徴収して痛い目に合わせた方がいい
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 14:05:42.21ID:UF4HgLDn0
グランパスもそうだったけど、監督が代わると大きく代わる。
良くも悪くも。

ベンゲル監督、ストイコビッチという流れからグランパスは強くなった
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 14:07:43.15ID:NyIQ++v50
外国人次第だとは思ってたけどハズレだったので今年はダメだろ
ちゃんと打てる外国人がいたらそこそこ機能したんじゃないの
立浪が現地行ってまで取ってきた選手らしいから立浪の責任でもあるけど
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 14:09:30.74ID:BJhoLsCP0
パパーファイターズとドラゴンズどっちがつおいの?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 14:14:23.96ID:Z/rUpreK0
もう身売りしちゃえばいいのに
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 14:15:23.06ID:sfSlxn1L0
金がないんじゃなくてケチなだけやろ
ビルにいくらかかっとるんや
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 14:15:24.96ID:PqDnt3200
>>184
トヨタもコーワも買う気ないらしい
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 14:17:32.58ID:/IJf8R1y0
失礼な
立浪は勝つ気ある
策がないだけや
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 14:19:58.40ID:xUQG3hqH0
フロントからしたら営業マン立浪でシーチケ売り上げアップ
迷采配で選手の成績落ちて年俸もコストダウンで
万々歳🙌
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 14:22:29.47ID:5IhtNn8Q0
信じられないことに去年の開幕直後はこいつが名将扱いされてたんだよなw
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 14:29:26.15ID:UF4HgLDn0
球団の本音としては、
落合監督みたいに勝ち続けて選手の年俸がつり上がるよりも
たまに優勝、優勝争いして結果的に2位でフィニッシュが理想みたいだね。変に勝たれると年俸上げなきゃならないから

田尾さんが
表だってそういうことを喋って
球団からかなり嫌われてたみたいだね。
放出されるにも理由があるんだねw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 14:34:01.21ID:+RYAyD0F0
>>187
愛知県の県民性で金使わねえから、球団に投資する価値が無い。
商品価格ではかなり低位の球団何じゃないかな?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 14:41:56.93ID:4kwW/MsF0
阪神戦だとよく点が入るな
よく分かんないチームw
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 14:48:30.56ID:n9LbKMzp0
アウアウアウアウーーーアウアウアウアウああぁぁああぁぁー(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況