X



帰り道で警察官が制止、パニックに 知的障害の青年の死、映画に [征夷大将軍★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/05/03(水) 08:03:48.91ID:8Z3BCies9
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20230430/k00/00m/040/039000c
最終更新 4/30 12:40

知的障害のある佐賀市の安永健太さん(当時25歳)が2007年9月、警察官に路上で取り押さえられた後、死亡した事件を受け、支援者らがドキュメンタリー映画「いつもの帰り道で 安永健太さんの死が問いかけるもの」(今井友樹監督)を製作した。動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開し、再発防止と障害への理解を呼びかけている。【野倉恵】

安永さんは作業所から自転車で帰宅途中、パトカーの警察官に停止を求められ、バイクに追突し転倒。警察官5人に取り押さえられ、その後意識を失い急死した。刑事裁判でも民事裁判でも最終的に警察の責任は認められなかった。

事件後、知的障害者の家族らから「状況が分からないまま触られたり押さえられたりすれば、パニックになることはある」「うちの子に起きたことかもしれない」といった声が上がり、裁判終結後の17年、弁護士や福祉関係者らが事件を考える会を設立。風化させないため映画を作った。

映画は30分間で、父孝行さんや弟浩太さん、弁護士らが事件と裁判の経緯や思いを語る内容。孝行さんは「裁判の中で障害者は外に出すな、付き添っていなかった親が健太を殺したみたいに言われたと思った」と声を振り絞り、「障害者の親が最後に頼るのは警察。無知、無理解じゃできん」と語っている。

民事裁判は判決で、停止要請に応じなかった安永さんは精神錯乱状態だったとし、取り押さえは適法と結論づけた。事件の教訓として、同会は精神錯乱や泥酔のため自傷他害の恐れのある人の保護などを定めた警察官職務執行法について、「精神錯乱」という文言の削除や、障害者の障害特性に応じた注意義務を警察官に負わせる改正を求めており、映画でも触れた。国連障害者権利委員会は昨年9月、日本の法律の「精神錯乱」や「心神喪失」などの文言を軽侮的とし、「軽侮的な表現の廃止」を勧告した。

会の事務局長の辻川圭乃弁護士は「安永さんは、現場の警察官が一人でも障害に気づいていれば亡くなることはなかった。あってはならないが、亡くならなくてもトラウマの残るケースも多い。安永さんの死を今後につなげたい」と話している。
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 15:53:54.96ID:LQDslNXE0
>>845
偏見?知的障害者だと知った上で制圧したの?
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 15:58:36.09ID:wPX+zRLj0
>>819
ホントこれ
勝手な推測で警察官を偏見持ちとか、命懸けで働いてる警察官への侮辱にも程がある
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 15:58:37.70ID:zvjoRZAo0
hentai新聞
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 15:58:47.41ID:q6whHUuA0
>>841
おっw、お爺ちゃんの書き込みって
一見バランスとろうとしているようにみえて
共産化計画大好きそうじゃないかw

GHQ憲法の置き土産である共産主義と役人主義って親和性高いからな。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 15:58:50.97ID:LQDslNXE0
子供が知的障害者だろうが健常者だろうがオカシな親はいるよね。まあそりゃそうだ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:01:19.92ID:LQDslNXE0
知的障害って遺伝するのかな?
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:02:37.99ID:V+VBIkem0
>>845
制圧対象になった時点で健常者も身障者もない
制圧対象ってのは他の市民に危害を与え得る存在だからな
実際原付きに衝突してるわけだし
制圧対象となったら警察は健常者だろうが身障者だろうが女子供であろうが犬猫であろうが容赦しないし、するべきでない
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:07:42.95ID:2VhMgBmb0
被害者の老人の存在は抹殺されてそう
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:08:21.14ID:A9FUjMyB0
警察の間違った制圧方法でこんだけ死亡者出てるのに過去に何も対策していないのは問題だよな
ちゃんと法改正した方がいい
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:08:42.60ID:PRm+OTyv0
で、追突したバイクの人には修理費や賠償はしたのか?
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:09:37.06ID:z7jbRViI0
昔は埋めただろwww屋根裏部屋で監禁しかねえだろwwwいつか親も兄弟も死ぬしなwww
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:12:39.73ID:Tv5TiUpJ0
社会で生活をしていると、知的障害者でなく、身体的な障害者で危ない事もある
自分が昔経験したのは、車で走っていると(前の車に、自分の車が後ろに付いて走ってると)
その車が、一定の間隔でハンドルを小刻みにきる(車体が右にほんの少し動く)
後ろに付いて、それが不気味で(危険よな、普通は絶対にありえない
轍とか何か障害物を避ける為なら、まあ分かるんだが)
気になって、道幅が広くなった時に、その車を追い越しながら運転席を見たら
首がちょっとあれな身体障害者が運転していた、その助手席には介護者(家族?)
が座っていて、自分の方を向いて「すみません」みたいな顔でお辞儀をしていた

まあ、怒るに怒れないというか、免許を取れてるから運転してるんだろうけど
あれをそのまま道路に出したら、他の運転者は皆戸惑うし、何事か?と不思議に思うやろな

迷惑とは言わんが、社会の側からしたら混乱の原因にはなる、あれを理解しろと
いわれたら交通社会は機能しなくなる(ああいうのが多数いたら周りはまともに運転出来ない)
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:16:19.44ID:ihghRVep0
>>851
この人散々反論レスしといて今さらこんな事言ってるよ…

てかずっと警察官に問題が有ったみたいな言い方してるけどだったらどうすれば良かったの?

普段知的障害者と深い関わりを持ってなくて知的障害者の行動なんか読み取れない人達に対して察しろでも言うの?
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:16:46.72ID:Tv5TiUpJ0
>>856
お爺ちゃん??意味不明やぞ、頭大丈夫か?早くお薬飲んどけ、見飽きるくらい「典型的」やから
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:16:48.94ID:dmqLYlMu0
結局どうすりゃ良かったの?
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:16:51.56ID:huO7541+0
当たり屋逆ギレ事件?
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:17:19.88ID:wPX+zRLj0
障がい者の親でもこういう人↓も居るんだな

>相手が車であっても歩行者であっても、自転車事故で亡くなるかたがいます。まがりなりにも軽車両ですから、蛇行運転は危険行為です。 警察官が何人もで対応しなければならない状況は、それなりにあったのではないかと推測しています。 警察官が安永さんの障害を認識していようといまいと、行動が異常だったり危険行為であれば相応の対処をせざるを得ないでしょう。私は警察官の対応に大きな問題があったとは思いません。 素直に指示に従えば取り押さえにはなりませんので、健常者であっても同じではないでしょうか。
名古屋市では、自閉症者が4歳くらいのお子さんを歩道に叩きつけて命を奪ってしまうという事件がありました。 責任能力がないと言うより、責任をじゅうぶんに自覚できない障害者ならばなおのこと止めねばなりません。言葉で静止できなければ体(力)で止める、というのは支援学校(養護学校)の教師でもやることです。 反社会的行動、他害行動は可能な限り他のエネルギーに変えて発散させるようにする--知的障害者の親は一生懸命努力しているのです。それでもおさまらないのなら、支援費なども利用して介助者をつけるべきです。聴覚障害ならなおさら、本人の安全上も自転車の利用はさけたいものです。
佐賀県警の行き過ぎを指摘するのなら、安永さん自身のために対策を講じておかなかった保護者や作業所側の責任の方が大きいと考えます。 私自身、自閉症児の親です。わが子の行動、とりわけ反社会的な行動には神経をすりへらしています。障害者の側に立って考えてくださるかたがあることはありがたいのですが、知的障害者より身を守る力が弱い幼児や高齢者もいますので、この事件の目撃が事実であっても「市民の安全を守る」という警官の職務上やむなし、と、判断しております。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:18:40.27ID:ihghRVep0
>>851
ごめんね
アンカー間違えたわ

>>845宛てね
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:19:35.29ID:PRm+OTyv0
>>633
あれ、デタラメだったのか
訂正記事とかある?
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:21:32.39ID:Tv5TiUpJ0
>>821
これにもレスしてくれんかな?ガイジ共産女は、実際にあった話なんだがw
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:22:15.29ID:V+VBIkem0
>>872
そもそも警察から制圧されるようなことをするなって話だが
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:22:29.27ID:aHwtGRCr0
五人係りで死ぬような制圧するとか無茶苦茶だろ。
アメリカで黒人相手に無茶苦茶やってる警官と変わらん。
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:22:52.29ID:q6whHUuA0
>>866
典型的な正論でしょ。
増税ドロボウの側が嫌がることをどんどん広げていくよw
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:23:13.92ID:PRm+OTyv0
猛犬注意的なの付けるしかないのでは?
猛人注意
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:25:00.67ID:PRm+OTyv0
取説プリントした服着用義務化しろよ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:25:42.35ID:Tv5TiUpJ0
>>879
会話が全く成立してない、お爺ちゃんとかGHQとか、、頭大丈夫か?
完全に、カルト政治思想やカルト宗教や陰謀論にハマる典型的な患者なんだがw
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:25:45.02ID:LQDslNXE0
>>867
警察官の対応に落ち度はないと裁判所は判断しているから、知的障害者の関係者が問題行動を起こさないように、問題を起こした時には警察官にちゃんと説明出来るように付き添うべきだね
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:26:42.67ID:LQDslNXE0
>>883
裁判所は問題にしていないね
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:27:26.43ID:gSJlpLlF0
職質現場付近で重罪事件があったとかならまだしも
死ぬほど押さえつける必要なんてない場面だろ
ホント頭悪いわ警察官は
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:27:32.68ID:LQDslNXE0
なんでも人のせいにしちゃイカン
自分にもやれる事はあっただろう
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:28:39.55ID:V+VBIkem0
>>881
他の市民に危害を加える可能性のある奴が制圧されるのは当然だろう 
場合によっては射殺されても文句は言えない
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:30:20.32ID:ihghRVep0
>>869
こういう冷静に公平に考えられる親もいるんだねー
こういう人達の声なら健常者も一緒に解決して行こうって思えるんだけどねー
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:30:34.19ID:FiV2U2E10
>>1
完全に加害者だし、しかも暴れたなら当然だろ。
追突されたバイクの運転手や警察官に怪我がなくて良かったとしか思えん。
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:30:38.16ID:A9FUjMyB0
>>886
だからちゃんと法改正しないとな
暴れたら殺していいという法律はない
被害者が立証するのが難しいだけで
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:31:01.03ID:LQDslNXE0
>>889
実際、危害を加えていたしね
そりゃ善良な市民を守る為に制圧するのは当たり前
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:31:18.53ID:PRm+OTyv0
知的に問題があります
自転車での蛇行運転は平常運転です
キレると暴れます
それも個性なので止めないで下さい

プリントして着用させとけば助かったんじゃね?
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:31:58.36ID:D77NsNe60
「障がいに気づく」っていうのは難しいから、なんか首からぶらさげておけば?
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:32:10.10ID:RXZdobrX0
>>890
だからGPSチップ埋め込み義務化するべきだと思うなぁ
ペットだっていまチップ埋め込みは義務化してるでしょう?
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:33:18.69ID:qJLMI5vZ0
一人で外出してる時は分かるようにプレートとか付けておけよ。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:33:25.14ID:LQDslNXE0
>>893
善良な市民の安全を守る為に制圧して結果死んだだけなので問題無し
法を変える必要性があるとするならば保護責任者云々だろうね
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:33:44.34ID:q6whHUuA0
>>884
政府論って簡単にウソがバレるけど
陰謀論って反証するのが難しいでしょ。

あんたも、役人機構が劣化すればするほど
陰謀論が世の中を席巻していく仕様に気付くべきだな。
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:37:30.03ID:RXZdobrX0
こんな猛獣を放し飼いしてる飼い主に何の罰則も無い世の中っておかしいでしょ
飼いきれなくなってる訳なんだから
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:39:02.40ID:PRm+OTyv0
暴力的な警察から我が子を守るために送迎義務化した方がいいね
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:40:27.41ID:j3FGZGzm0
ヘルプマークみたいなの付けてたらみたいな書き込みあるけど、仮に障害者だとハッキリわかるマークが付いてたとして、この人の場合大暴れしてる訳だから結局制圧するしか無いよね
言葉で宥めて聞くタイプじゃないだろうし
どうすればいいの?
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:41:29.85ID:cWZ+pO+60
ハムスターのエサを買いに来たおじいさんを死亡させたのも警官でしたよね
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:42:07.17ID:LQDslNXE0
>>903
今回の対応で問題無いよ
裁判所がそう判断している
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:42:46.00ID:PRm+OTyv0
>>903
警察官が囲んで保護者が来るまで見守るw
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:43:17.11ID:Ys+4ZB7U0
>>52
映画ではどんな描写になってんのかな
そのまま映像化したら誰も同情せんやろ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:44:12.83ID:A9FUjMyB0
警察24時とか見たらわかると思うけど
大して暴れて無くても数名の警察官で囲んで取り押さえようとするからね
証拠隠滅や逃亡を防ぐのが目的であって
暴れてたって言うのはほとんど嘘
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:44:36.42ID:aHwtGRCr0
>>889
丸腰の市民を五人係りで殺したのは警官だろ。
新撰組気分でパトロールしてるんかな。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:45:08.48ID:PRm+OTyv0
>>908
それってあなたの感想?
嘘という証拠は?
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:45:24.39ID:qbZfvdrj0
会社に身体に障害があって歩き方が普通でない人が居るが、外を歩いてるだけでよく警察に止められて質問や持ち物検査されるって
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:45:36.03ID:uFOcT5QH0
>>900
何度も言うが、さっきからずっと「まともに会話が成立してない」んだが
その時点で「病識」がない典型的な患者なんだが、それを理解する頭はないやろなw
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:46:15.15ID:LQDslNXE0
日本の警察もテーザー銃が使えたら死ぬ事はなかったかもね
よし解禁しよう!我ながら良い案だ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:46:40.38ID:z39cYZ8+0
ぶつかられたおじいちゃんは気の毒だが、
ガイジがこれ以上健常者に迷惑をかける前に、
殺処分したこの警察官は表彰して差し上げろ。
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:47:12.32ID:PRm+OTyv0
>>914
で?
まさかそれが暴れていなかったという証拠?
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:47:12.43ID:D77NsNe60
ヘルプマーク付けていても、暴れているから放置、でいいのでは?

武器や刃物は持ってないだろうし、通行人を人質にして立てこもる、っていう知能も無いでしょうし
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:47:54.58ID:LQDslNXE0
>>914
追突したのは嘘?原付を何度も蹴ったのは嘘?
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:48:17.32ID:aHwtGRCr0
>>908
お年寄りの憩いの場である小さな雀荘を暴力団の資金源になってるかも知れないと言って強襲したりよくしてるな。
そこらしゅうで賭博開帳してる玉入れは放置で。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:48:32.37ID:awsOL5gf0
妊婦みたいに知的障害者って分かるような物をカバンや服に付けとばええやん
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:48:39.11ID:cWZ+pO+60
抑え込めば苦しくなり余計暴れるの法則を警察はいい加減認めた上でマニュアル変えるべきよな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:49:09.42ID:V+VBIkem0
>>909
老人が乗った原付に衝突して、奇声をあげてその原付に蹴りいてた奴だぞ
ほっといたら老人に危害を加えていた可能性がある
制圧されて当然だろう
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:49:42.08ID:PRm+OTyv0
>>917
まあ、それしかないわな
保護者来るまで放置
道路は封鎖
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:50:33.58ID:PRm+OTyv0
>>921
だから暴れていなかった証拠は?
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:51:35.38ID:q6whHUuA0
>>884
政府型タイプの人間って頭がカチコチだから
陰謀論と実証研究のグレーゾーン解釈ができない。

例えば、近年の自閉スペクトラム症の増加は
ネオニコチノイド系農薬の使用過多と関連性がある
という研究報告があるけど

これだって陰謀論的にはネオニコチノイドを規制しない
役人政府の施策が元凶にあるという指摘が成立する。

ネオニコチノイドが本当にヒトの発生過程に無害であるなら、
御用学者に反証論文を書かせればいいのだが、
それが出てこないというのは、やはり民衆側から
怪しまれる余地が残るということになる。
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:51:55.56ID:LQDslNXE0
>>926
暴れた本人に聞けよ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:52:51.68ID:eICRoKPr0
>>633
なんで出鱈目だって言い切れる?
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:53:02.73ID:PRm+OTyv0
>>926
暴れていなかった証拠はないってことか
よく嘘と言いきるなw
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:57:51.20ID:PRm+OTyv0
>>931
それってあなたの感想ですよね?
反証には証拠が必要ですよ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:58:13.30ID:q6whHUuA0
>>919
そもそもパチンコ賭博について、
あれは3店方式だから
賭博でないと平気でウソぶるのがパチンコップだからね。

でも、パチンコの獲得品でないものを
交換所へもっていっても絶対に買い取ってはくれない。

ほんと自分達の利権のためにパチンコ賭博を合法化しているだけ。
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 16:58:17.08ID:A9FUjMyB0
暴れたとか嘘で、逃げようとした知的障害者を必要以上に制圧した
という見方が正しい
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 17:00:10.41ID:aHwtGRCr0
>>927
まあ農薬は試験をして基準をクリアしてるから使われてるわけで問題があるとするならその基準ではダメって立証するしかかないな。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 17:01:31.22ID:LQDslNXE0
>>935
匿名掲示板で現実を直視出来ない匿名が願望を書き込む
うむ、今日も平常運転だw
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 17:02:08.45ID:PRm+OTyv0
ID:A9FUjMyB
嘘という証拠はないんだろ
知的奥さんを警察官から守るためずっと付き添ってやれよ!
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 17:02:27.48ID:uW92SKBX0
知的障害者がどれだけ危険かわかる映画なんだよ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 17:04:58.26ID:q6whHUuA0
>>912
目的が違いますからね。
藪から棒にレスした貴方をすらも出汁にして
増税ドロボウ役人のクズさ加減を増幅したいわけでしてw
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 17:05:40.40ID:uAKO9oaf0
>>802
ないと思うよ。警察自体にそのイメージがあるのかもしれないし、自転車に乗って道を走ることが悪いことだったんだって思い込んだ可能性はある。自転車に乗っても良いって今まで教育されてきたから、そりゃひっくり返るくらいの衝撃だったと思うよ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 17:06:42.19ID:JLObtJrT0
>>935
お前ならパワー系ガイジに対してどんな対処するんや?
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 17:08:52.07ID:PRm+OTyv0
>>943
逃げるらしいよw
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 17:12:19.44ID:q6whHUuA0
>>937
この場合だけど、
海外ではダメとされた基準がこの国では使用されているよ。
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 17:14:00.55ID:fngv3Njd0
一目で知的障害者ってわかるようにしたらいいかもね
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 17:14:53.21ID:LvWAdSzs0
大声でわめきながら自転車に乗ってる奴を警察官が見つけて止めようとしたら
急に逃げ出した挙句に停車中のバイクに追突して相手怪我させた時点で、そりゃ制圧されるだろ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 17:15:37.81ID:LvWAdSzs0
>>947
赤十字カードみたいに、首からバカボンのパパの顔のカードぶら下げとくか?
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/03(水) 17:16:25.31ID:D77NsNe60
「逃げようとした」というのは、自宅に向かっていた、ということなのかな?

まあ、「掲示板の書き込み」に、「マジレス」しちゃった? もしかして。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況