X



【サッカー】三笘薫 ブライトンと契約延長で合意間近…年俸3億4千万円で2027年夏まで★2 [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1フォーエバー ★
垢版 |
2023/04/26(水) 18:17:10.73ID:cLbbAOFM9
4/26(水) 9:21配信

東スポWEB
ブライトンで躍動する三笘薫(ロイター)

 イングランド・プレミアリーグのブライトンに所属する日本代表MF三笘薫(25)が契約延長で合意に近づいていると、英メディア「フットボールインサイダー」が報じている。

【写真】泣き崩れる三笘を慰める長友

 今季大ブレークした三笘にはドイツ1部バイエルン・ミュンヘン、スペイン1部レアル・マドリードが興味を示し、同リーグのアーセナルやチェルシー、マンチェスター・ユナイテッド、ニューカッスルが今夏の獲得に乗り出すと報じられている一方、ブライトンは日本人ドリブラーを引き留めるため、年俸アップで契約延長する方針を固めていた。

 同メディアは「ブライトンが三笘との契約延長に近づく」とし、「長期契約を結ぶことに自信を持っている。シーズン終了が近づく中、クラブの優先事項の一つだ」と伝えた。

 ブライトンでは、主力のアルゼンチン代表MFアレクシス・マカリテル(24)とエクアドル代表MFモイセス・カイセド(21)が今夏に移籍する見込み。そこで戦力を維持するためにも、三笘と契約延長し、流出を阻止したいというわけだ。

 各メディアによると、三笘は契約延長により年俸104万ポンド(約1億7000万円)から2倍の208万ポンド(約3億4000万円)に引き上げられる見込みで、契約期間も2025年6月末から27年6月末まで2年延長されるという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/84fea0b2dc6e5c5e10a3aadbc4b91c17ff49b654

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230426-00261333-tospoweb-000-3-view.jpg?pri=l

★1:2023/04/26(水) 12:30:41.02 前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682479841/
2023/04/26(水) 18:17:40.43ID:i9kUXNUt0
プレミアリーグは税込だよ
3億4000万円なら手取りなら1億7000万円前後
プレミアリーグは平均年俸で税込5億円超えてる
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:17:56.59ID:nZwcZ04b0
藤浪以下とか舐めてんの?
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:19:35.93ID:L6HKQ8Tw0
安過ぎて草ww安過ぎて草ww安過ぎて草ww
安過ぎて草ww安過ぎて草ww安過ぎて草ww
安過ぎて草ww安過ぎて草ww安過ぎて草ww
安過ぎて草ww安過ぎて草ww安過ぎて草ww
安過ぎて草ww安過ぎて草ww安過ぎて草ww
安過ぎて草ww安過ぎて草ww安過ぎて草ww
安過ぎて草ww安過ぎて草ww安過ぎて草ww
安過ぎて草ww安過ぎて草ww安過ぎて草ww
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:19:45.73ID:nZwcZ04b0
平均以下なのに

日本じゃ世界のMITOMAとか言ってんのかよ
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:20:13.88ID:2q2EklTd0
ふじなみ ←この詐欺師!泥棒!金返せ!とっとと出ていけ!

三笘 ←こんな金額でウチに残ってくれてありがとう、ミトーマ!


どっちが夢がある?
2023/04/26(水) 18:20:24.29ID:cZTbyROA0
サッカートップ層が高額年俸になったのはプレミアできて以降の新しい現象なんだろ?

メジャーリーグも昔は給料安かったらしいが。
2023/04/26(水) 18:21:19.34ID:GArs/tt40
大谷さんが今日も全タコだったんで焼き豚さんの八つ当たりが酷いw
2023/04/26(水) 18:22:21.66ID:9C8cWjwq0
安ぅ~い
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:22:42.14ID:H0q47ajV0
選手として最も旬な時期にこの年俸とか舐めてんの?
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:22:42.72ID:X1Ae0Uty0
いくらなんでも少なすぎるだろ
これなら契約解除金を相当低く設定しないと割に合わん
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:22:44.66ID:L6HKQ8Tw0
この低賃金は
三笘の評価がめっちゃ低いのか
サッカー自体の社会的価値が低いのかどっちなんや
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:23:09.03ID:Nyxity160
安すぎるだろ
2023/04/26(水) 18:23:24.91ID:i9kUXNUt0
プレミアリーグの平均年俸が313万ポンド(5億円超)
313万ポンドなら手取りだと166万ドルでほぼ半分
https://payfit.com/blog/how-much-tax-does-a-premier-league-footballer-pay/
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:23:46.65ID:siUUscZn0
日本ではスターらしいけど
この程度の選手なのか…
2023/04/26(水) 18:23:49.05ID:i9kUXNUt0
>>16
166万ポンド
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:23:55.93ID:gNJDRLb30
>>7
野茂の頃はMLBとNPBで市場価値の総額が変わらなかったらしい
そこからMLBの怒涛のインフレw
2023/04/26(水) 18:24:12.91ID:Yv6BNmIu0
で、誰連れてくるん?旗手?
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:24:41.69ID:NdsTY43L0
やっす
こんなんなら契約延長しないでフリーで他のチーム行った方がいいで
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:25:22.90ID:gNJDRLb30
>>14
スペインとかもっと税金取られるのかな
いつも高級取りの選手と税務署と揉めている印象
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:26:12.96ID:Nyxity160
中田でも年俸4億だろ?
2023/04/26(水) 18:27:05.20ID:zwhN+jeH0
やっすw
2023/04/26(水) 18:27:55.98ID:2Zj+rh+P0
藤浪以下か
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:28:08.72ID:nZwcZ04b0
アジア人舐められすぎだろ

>>6
こういう貧乏人根性なアホのせいで
2023/04/26(水) 18:28:30.24ID:o3ZDO2G80
野菜とか言ってるやつはサッカーを知らなすぎだろ。
これは移籍前提の契約だよ。夏にビッククラブへの移籍が確定したんだろうな
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:28:53.47ID:gNJDRLb30
まあサッカーは毎日試合ができないから仕方がない
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:30:16.13ID:2q2EklTd0
>>24
大谷舐められすぎ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2018 6100万
2019 7860万
2020 2700万
2021 3.1億
2022 5.7億
2023/04/26(水) 18:30:27.36ID:w/SywPzx0
ノーゴーラーにはお似合い
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:30:45.24ID:nZwcZ04b0
>>27
ルールも知らんのかよ
2023/04/26(水) 18:30:50.46ID:iq6V/K050
三笘より安村の方が上なんじゃないか
2023/04/26(水) 18:30:53.42ID:IGDjDNCl0
昨日、寺の子猫が隣の村にもらわれていきました。
子猫は泣きました。母さんネコにしがみついて。
私は言いました。
泣くのはおよし、寂しくないさ。男の子だろ、母さんに会えるよ いつかきっと。
それではまたお便りします。母上様。

一休
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:31:16.85ID:sbMN8gEC0
こんな安い年俸で残るのかよ
2023/04/26(水) 18:31:32.31ID:kUDnSKr10
カイセドもファーガソンもマーチも最近契約更新したんだけど知らんよねここの人は
大幅な給与アップは誰もいないよ
極力選手の不満を解消してシーズンオフに高く売れればいいってやり方だからブライトンは
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:31:38.25ID:gNJDRLb30
ノーコンでも4億もらえるw
そう思うとすごいよな、MLB
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:31:54.11ID:2q2EklTd0
>>29
貧乏人根性が凄いなお前
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:32:43.60ID:dDak6ydv0
>>25
これな
育ててくれたチームに潤いを持たせるため契約してる
だから違約金の設定は相当高くしてあるはず
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:32:48.86ID:Zrayksal0
まあ1ミリだからこんなものか
10ミリあったらもっと行ってた
2023/04/26(水) 18:32:54.10ID:kAMlolrF0
三苫の代理人誰だよ
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:34:07.56ID:nZwcZ04b0
>>35
三笘も制限でもされてんのか?

知らんなら黙ってろ無知
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:34:42.75ID:QMjU5h7n0
Jリーグに来た方が稼げそう
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:34:43.67ID:2q2EklTd0
>>39
制限されてるから安くて当然なんだー!!!!!

凄い貧乏人根性だな
2023/04/26(水) 18:35:00.92ID:IGDjDNCl0
坂本勇人 読売巨人軍 年俸6億円


あっ…(察し)
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:35:02.06ID:eEnQeuty0
税込だから7億か
それでも安いな
ブライトンで良いとか小物だわ
2023/04/26(水) 18:35:50.24ID:i9kUXNUt0
>>43
プレミアは税込で3億4000万円だよ
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:36:03.87ID:PULAFnio0
これがリアルな評価なんだな
上位クラブはどこも欲しがらないから安い年俸で契約できる
2023/04/26(水) 18:36:16.79ID:h8vwr5Ke0
大谷の何分の一だw
2023/04/26(水) 18:36:33.51ID:c8I2gRgo0
評価されてないね
金じゃないって日本人の美学みたいに語られるけれど、どう見ても足元見られ過ぎ
2023/04/26(水) 18:36:47.90ID:7SXM3Csl0
>>43
税込みの意味わからんのか?
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:36:49.87ID:nZwcZ04b0
>>41
無知は絡んでくるなって

安くて残ってくれてありがとう!とか言ってろや
それを美徳とする典型的な貧乏人
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:37:24.81ID:yMv5hXA90
ショボいなー
夢なさすぎ
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:37:26.39ID:wprPAFJD0
<日本人サッカー選手の年俸ランキングTOP5>
【第1位:5億9200万円】南野拓実(モナコ)
【第2位:4億5000万円】冨安健洋(アーセナル)
【第3位:4億円】大迫勇也(ヴィッセル神戸)
【第4位:2億6600万円】久保建英(マジョルカ)
【第5位:2億】酒井高徳(ヴィッセル神戸)山口蛍(ヴィッセル神戸)武藤嘉紀(ヴィッセル神戸)
【??位:1.7億】三苫薫(ブライトン)

<日本人野球選手の年俸ランキングTOP5>
【第1位:43億5000万円】大谷翔平(エンゼルス)
【第2位:36億2500万円】ダルビッシュ(カブス)
【第3位:21億1000万円】吉田正尚(レッドソックス)
【第4位:19億6000万円】千賀滉大(メッツ)
【第5位:14億5000万円】菊池雄星(ブルージェイズ)
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:37:26.63ID:2q2EklTd0
>>49
ルールで安い年俸ありがとう!www

2018 6100万
2019 7860万
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:37:30.95ID:gNJDRLb30
ブライトンのサッカーは面白いだろ
ちゃんと繋ぐし

トッテナムやマンUの縦に速いサッカーもこれぞイングランドサッカーという感じだが
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:38:18.92ID:IMqOUxCc0
ワンビサカにあっさり止められてたからな
シュート下手だし
評価こんなもんか🙄
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:38:20.26ID:8+r07pcH0
アルビオンの艦長が良い味だしてるんだよなあ
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:38:50.68ID:2q2EklTd0
>>51
吉田ってやつもえげつない詐欺やってるな
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:38:53.49ID:24vSyEZq0
本当に欲しいチームは金積んで強奪するさ
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:39:09.85ID:gNJDRLb30
>>55

正直移籍する理由が見当たらないよな
2023/04/26(水) 18:39:19.64ID:WmRTH0O50
グエンの手癖が悪くなるのもわかるだろ?
2023/04/26(水) 18:39:22.06ID:IoPukBX00
安いな
せめて1年契約にしとけよ
2023/04/26(水) 18:40:09.19ID:i3ULujyR0
東スポwwwww
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:40:43.89ID:VhBxVWpT0
安いママでワロタw
大して評価されてないな
2023/04/26(水) 18:41:25.63ID:Ym67qt+60
ダンクが6億ちょいくらい?
まぁブライトンならこんなもんだろ
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:41:30.33ID:8+r07pcH0
>>58
うん
2023/04/26(水) 18:42:25.76ID:70P9G8QD0
プレミアリーグで年俸2位のデブライネが2080万ポンド(約34億円)
ただこれは税込で税抜きだと1078万ポンド(約18億円)になる
https://www.sportbible.com/football/premier-league-stars-tax-bills-revealed-by-new-study-20220504.amp.html
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:42:26.65ID:SWNCvE870
ブラジル人やフランス人だったら爆上がりしてそう
2023/04/26(水) 18:42:39.96ID:CDwEy0Kj0
>>51
サッカーは南野がトップじゃお先真っ暗だな
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:43:07.71ID:AIcwAFKR0
おいおい、メガクラブ移籍間違いなしって言ってただろお前ら!?
しかも何だよ年俸3億半って!?
プレミアリーグの看板だろ!?
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:43:33.20ID:nZwcZ04b0
>>66
全然ちゃうやろな

舐められすぎ
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:43:51.93ID:eXh+Bs760
がっかり感
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:44:58.80
>>1
ブライトン 5月の放送予定 

Abema
https://i.imgur.com/UtAQsrA.jpg
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:47:09.79ID:zenPK7BD0
正解
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:47:27.91ID:gNJDRLb30
ポステコグルーは来年プレミアに来るような気がするが、
デゼルビは大幅な戦力ダウンがない限りブライトンにいそうな気がする
ポステゴがプレミアに来て日本人選手を取るかが見ものだな
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:47:43.61ID:2q2EklTd0
>>71
全部無料にしてきたな
それにしても難しい相手が多い
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:48:25.28ID:osTqFlvS0
三笘「年俸7億円」でブライトン残留か。税金はどうなる?
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e96d569b2d188fb72596bcbf79afd8087010320

どっちが正しいんだ?
2023/04/26(水) 18:49:25.94ID:fIWhKx970
まえけん並みの奴隷契約か?
2023/04/26(水) 18:50:41.86ID:aKR8pemH0
昨日7億で
東スポが3億かよ

7億で日本でいう年俸20億くらいって感じだとちょうどいいんだけどな
それは次ビッグクラブ移籍したらもっともらえそうだけど

安くとられないための契約延長でもありそうだけど旗手きたらまじで2人でやるとか川崎すごすぎないか
田中碧もフランクフルトみたいだし
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:51:14.37ID:+Mq68JKc0
黒人選手、日本と言うかアジア人選手の事嫌ってね?
2023/04/26(水) 18:51:15.52ID:GT9gkCiO0
3.4億なら普通にオファー来るだろ
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:51:40.81ID:gNJDRLb30
旗手はブライトン合いそうだな
2023/04/26(水) 18:52:16.55ID:GT9gkCiO0
>>78
黒人が他の有色人種を先輩面で見下す割とあるある
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:54:08.23ID:H+fRy9n60
安いと思って調べたら個人成績全然大した事なかった個人タイトルもゼロ
所詮いつもの日本メディアが騒いでるだけのアスリートの一人でしかなかった
2023/04/26(水) 18:55:56.11ID:0MAcaUvo0
サッカーは夢がないね
日本トップのプレイヤーがプレミアでやっててこれ?
藤浪以下じゃん
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:56:34.63ID:c7C7Qcfk0
安売りすんなよー
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:56:47.55ID:gNJDRLb30
いや藤浪がボーナスステージすぎるだろうw
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:57:16.98ID:RF9mh9Qm0
>>56
国内
NPB>>>Jリーグ
世界
MLB>>>プレミア
最初からわかってたことだろ
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:57:29.00ID:ydwTQajt0
しょぼすぎ
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 18:58:44.85ID:RQQctiHR0
>>20
フランスが1番エグいらしいな
無税のモナコに皆んな行きたがる
2023/04/26(水) 19:00:25.06ID:N5WTXT4C0
安いな
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:00:45.84ID:aMJcSTWh0
マクアリスタは良いけどカイセドいなくなったら終わるな
2023/04/26(水) 19:00:50.89ID:m1tTX9ry0
これはいいニュース
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:01:10.71ID:gNJDRLb30
>>88
税金はアメリカ<イギリス=日本<スペイン<フランスの順に高くなる感じか
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:01:39.22ID:JWSvYXCd0
>>51
今年移籍したメジャー実績なしの2人が3位4位ってそれだけ去年のアメリカ経済インフレは凄まじかったんだな
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:02:23.03ID:gNJDRLb30
>>90
それは言えてる

旗手の噂はあるけどまあ比較は厳しいな
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:03:04.31ID:jUWJRy2u0
>>1
安すぎ、サッカーに夢なんてないなww
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:03:28.03ID:i6KiEnUc0
年俸上げての契約延長って選手にどんなメリットあるの?
客観的に見たらこの夏ビッグクラブ移籍したほうが安く移籍しやすくて年俸ももっと貰えるんじゃねって考えなんだが
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:04:37.80ID:gNJDRLb30
夢がないという割には競技人口は多いよな、サッカーw
おじさんはtotoでも買って夢見ようぜw
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:04:45.40ID:CUdQHESa0
2025年まで契約残ってるのにわざわざ今の時期に年俸を倍にするのは今夏の移籍シーズンで高く売るんでしょ
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:04:46.86ID:aMJcSTWh0
>>94
旗手?あまりに釣り合わなすぎでしょ(
まあ同じレベルの取ってくるなら最低十数億は必要になるだろうし厳しいかな
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:05:58.90ID:gNJDRLb30
まあビッククラブに行くと言ってもブライトン以上に魅力的なサッカーをやった上で、ポジションがあるチームってあるかな
2023/04/26(水) 19:06:05.12ID:wh66FOhu0
いくら何でも藤浪よりはあげて欲しい
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:06:14.40ID:t1kcLTsW0
アジア人だからって舐められてんな
やっぱ金稼ぐことしか考えてないオーナーなんだな
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:06:28.61ID:aMJcSTWh0
やきうみたいに人気に比例しない年俸じゃなく、まともな金銭感覚だから世界中で長く愛されるスポーツになったんだろ
10年後プロやきうって何カ国に存在してるか見ものだわ
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:06:57.94ID:wnUxtc6G0
藤浪未満は夢がないなぁ
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:07:13.09ID:c77q524P0
サカ豚の悔し涙で今日は地元雨だったのか
2023/04/26(水) 19:07:24.10ID:sJQeUcSE0
年俸もらいすぎると将来ビッククラブも取るのに敬遠するし
2023/04/26(水) 19:07:26.61ID:wanUUSKM0
安すぎエムボマ100億だぞ
2023/04/26(水) 19:08:35.55ID:W376DEiX0
メジャーだと敏腕の交渉人がいたりするがサッカーはどうなんかな 
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:09:12.32ID:2q2EklTd0
>>86
それは何の比較?
詐欺度?
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:11:22.15ID:NdsTY43L0
さすがの三苫もこの金額じゃ延長しないだろ舐められすぎや
2023/04/26(水) 19:12:23.35ID:KtLm4Y+a0
大谷に年俸もインスタフォロワー数もボロ負けしてんのに
最近やけに三笘を大谷と必死に並べようとするサッカーファンは一体何なん?
ちょっと前は久保を必死に並べようとしてたけど一瞬で捨てられちゃったなw
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:14:38.68ID:Ll7SLTDm0
>>111
渋谷でのファンの多さは勝ってるから…
2023/04/26(水) 19:14:49.49ID:wanUUSKM0
もしかして三笠って大したことないんじゃないの?
2023/04/26(水) 19:15:29.39ID:RbXGS4Du0
これはクラブのためにやる契約だからな
おまえらバカにはわからんだろうけど
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:15:44.04ID:LGz/pJ+r0
なんで香川より安いねん
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:15:53.14ID:21uITzct0
むしろこれ売る準備だろ
そもそも誰も三笘がこの新契約を全うするとも思ってないだろうし
アメスポ基準だと想像つかないだろうけど
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:16:27.01ID:2q2EklTd0
>>111
大谷は苦労人だぞ

2018 6100万
2019 7860万
2020 2700万
2021 3.1億
2022 5.7億
2023/04/26(水) 19:16:52.15ID:UrlcrHQG0
>>103
三笘さん、地元ブライトンでも全然人気ないけど…w
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:17:28.00ID:nZwcZ04b0
>>116
ならええけどな
2023/04/26(水) 19:18:25.70ID:pHn3FoVq0
焼き豚連日の大谷タコ祭りでイライラマックスで草
フジナミガー

www
2023/04/26(水) 19:19:13.18ID:U7L7bIFT0
契約延長に意味はあるけど、流石にこの金額はない
これだとむしろ移籍を推奨されてるような金額
2023/04/26(水) 19:19:24.42ID:wh66FOhu0
>>116
すまん、詳しくないから聞きたいんだが、高く年俸設定した方が高く売れるってもんでも無いんか?
2023/04/26(水) 19:19:44.51ID:UrlcrHQG0
Z世代にも人気がないことがバレた三笘さん馬鹿にするのやめろよ
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:20:16.99ID:Jz8oNAop0
福留が14億だってのに
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:20:27.73ID:uyEY7ono0
少ないな
藤浪でも4億円なのに
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:20:33.00ID:YUCV2zyv0
>>111
三笘スレで野球ファンが大谷大谷言ってるだけで
サッカーファンは大谷なんて眼中にないよ
どれだけ年俸やフォロワーを誇ったところで「所詮は野球でしょ?」で終わる話
2023/04/26(水) 19:21:13.85ID:XMIwLxvT0
嘘垂れ流してるのがいる ID:UrlcrHQG0
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:21:42.96ID:CcmUh2G00
藤浪より安いのはさすがにアカンやろいくら競技が違うとはいえ
2023/04/26(水) 19:22:04.00ID:Ir0zpgBw0
プレミアで活躍して藤浪価格ってどうなってるんだ?
2023/04/26(水) 19:22:28.03ID:6TWqf9+n0
所詮ヨーロッパなんて貧乏ってことやろ(笑)
2023/04/26(水) 19:22:40.84ID:wanUUSKM0
そのぐらいしか価値ないだけ
2023/04/26(水) 19:22:58.97ID:czTgwMz90
>>81
そんなもんアジア選手が黒人や白人馬鹿にしたり嫌うのと同じレベル同じだよ。

チームのライバルとしてバチバチに争うとか仲が悪いとかはまた別の話
2023/04/26(水) 19:23:09.13ID:TqYoZJvA0
>>75
三笘の年俸が藤浪以下は誰も納得しないからこっちかな
2023/04/26(水) 19:23:15.30ID:vRqlqewW0
ウェルベックが今までこんな素晴らしい指導をする監督には出会ったことがないって言うくらいだからデゼルビについていったほうがいいよ
2023/04/26(水) 19:24:29.79ID:w9vDIYGF0
所詮3億だったんだな三笘ってw
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:24:34.74ID:nZwcZ04b0
>>126
こいつ野球ファンやったんか

117 名無しさん@恐縮です[] 2023/04/26(水) 19:16:27.01 ID:2q2EklTd0

大谷は苦労人だぞ

2018 6100万
2019 7860万
2020 2700万
2021 3.1億
2022 5.7億
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:24:56.06ID:t+oBekQg0
ちなみにモナコの南野が6億5,000万円評価間違えすぎてないか?
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:25:18.17ID:21uITzct0
>>122
高く売るには移籍金を高くする訳で高く売るために年俸は関係ない
20歳以下で年俸安くても移籍金が高い選手はよくいる
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:26:06.61ID:tKZJUSNu0
老いたケツアナで6億なのにサッカーって稼げねえなw
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:26:17.76ID:rA3bUS6W0
余所でやってください
2023/04/26(水) 19:26:51.42ID:wh66FOhu0
>>138
なるほどなあ、ありがとう
移籍に関係無いなら尚更もうちょい払って欲しいなw気の毒やわ
2023/04/26(水) 19:27:07.92ID:TqYoZJvA0
>>67
南野はこれでほぼベンチなんだから暴動起きるな
2023/04/26(水) 19:27:34.63ID:QMwuBAPK0
インスタフォロワー数を出し始めたのサカ豚じゃん

それがWBC以降そのコピペがすっかり消えたw
今のフォロワー数比較しちゃうと可哀想なくらいの差だからな
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:27:47.52ID:Jz8oNAop0
誤報だよ
南野と三笘の金額が逆だと思う
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:30:00.87ID:TOomLUcd0
藤浪以下 www
2023/04/26(水) 19:30:30.27ID:VpMZW0nq0
>>75
サッカーアンチの東スポの記事は信用できないからそっちが正しい
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:30:40.77ID:hFTjst6j0
中小企業のエースより大企業の窓際族の方が給料高いもんだよ
出せないものは出せない
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:31:23.75ID:utmR2N3a0
必死にサッカー叩いても野球が人気になる事もメジャースポーツになる事も絶対ないし消滅するだけって事に変わりないからな
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:31:28.54ID:HsVGgAV30
5億位だせよとは思うけど本人が良ければまあいいんじゃない
飼い殺しが一番怖いからな
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:31:36.41ID:t+oBekQg0
プレミアってサラリー高いと思ってたけどこれは低いと思う誤報かもしれんけど
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:31:36.73ID:NPRjgBeB0
なんか最近サッカーと野球の差が広がりすぎてさすがに可哀想
サカ豚は次のW杯まで冬眠してた方がいい
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:33:33.63ID:tCCNZUFx0
安すぎだろ
Jリーグと大して変わらないのに移籍金でぼろ儲けとか
2023/04/26(水) 19:33:41.26ID:wh66FOhu0
>>151
アメスポは高騰が過ぎる気もするけどな
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:34:40.73ID:2q2EklTd0
>>151
冬眠してる場合じゃない
アジアカップもパリ五輪もあっという間だ

パリ五輪はともにメダルを目指そう
2023/04/26(水) 19:34:58.66ID:w2yv+ZPX0
>>3
三笘が気の毒になってきた。
藤浪は大成功だな!
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:35:29.05ID:2q2EklTd0
>>155
一流の詐欺師ですね
コンフィデンスマンJPかな
2023/04/26(水) 19:35:46.41ID:Fq3i2FIt0
「三笘はベンチ入りも出場なし、チームは快勝」みたいな事になってくれればいいんだが
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:35:52.63ID:hBgytjo50
別に年俸なんていくらでもいいだろ
お前らが貰えるわえじゃないんだそ?焼き豚
2023/04/26(水) 19:36:13.57ID:QPLHPFBq0
>>153
アメスポのサラリーキャップや贅沢税はリーグの収入で決めているから経営的には健全なんだけどな
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:36:21.48ID:aMJcSTWh0
>>118
お前ブライトン住んでるの?
違うなら適当語るなよ半島出自か?
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:36:42.69ID:21uITzct0
アメスポの移籍ってFAとトレードが主だから移籍金と言われてもピンと来ないわな
2023/04/26(水) 19:36:46.38ID:TqYoZJvA0
>>151
WBCバブル弾けてからは言うほど差を感じられないけど何の話?
2023/04/26(水) 19:36:46.38ID:sJQeUcSE0
そらまあブライトンでレジェンドになる道もあるけど
ちなみにチェルシークビになったポッターの違約金が21億らしい
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:36:52.41ID:bcsjM+ad0
大谷スレで三笘連呼しだすサカ豚が毎回いるの笑える
眼中にないどころかめちゃコンプレックスあるんだなっていつも思ってる
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:37:11.35ID:hBgytjo50
焼き豚は発狂してないでさっさとベンチに帰ってでカップ麺でも食ってろよ
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:37:18.23ID:jD/8EDof0
んー、まあプレミアでプレーできる、というのが大きいのかもな
出してもらえるかどうかわからん、っていうのが一番辛い
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:37:22.67ID:74dS3iNR0
>>41
お前の負け
2023/04/26(水) 19:37:42.24ID:wh66FOhu0
>>161
そう、仕組みが良く分からんから聞いたんよ、理解した。
2023/04/26(水) 19:37:55.40ID:m+wjS6Jx0
>>143
大谷のインスタフォロワーは買ってるだけだよ
オフに入った直後からフォロワーの不自然な伸びを確認してる
木下優樹菜でさえ以前は500万超えてたし
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:39:38.73ID:2q2EklTd0
>>167
負けたのは大谷かな
いくらなんでも安すぎますって

2018 6100万
2019 7860万
2020 2700万
2021 3.1億
2022 5.7億
2023/04/26(水) 19:39:57.60ID:BNVSrPMH0
銭闘するなら南米の敏腕代理人でも雇わんと、安い値で買い叩かれるわな
2023/04/26(水) 19:40:06.42ID:Ym67qt+60
>>163
デ・ゼルビ違約金クッソ安いらしいな
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:41:15.18ID:nZwcZ04b0
>>171
サッカー版ボラスはおらんのか
2023/04/26(水) 19:41:59.00ID:4FcRd5xb0
本田のロシアの時みたいに契約切れるまで監禁
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:42:24.76ID:lWSDasJY0
三笘のライバルは大谷じゃなくて藤浪だから
2023/04/26(水) 19:42:27.43ID:WqZKJ6uQ0
大谷はキャラクター込みの人気だからな
日本人サッカー選手のキャラでは多分無理
どいつもこいつも個性ないモブみたいな存在だし
また本田みたいなのが出てこればいいんだけどね
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:43:34.49ID:2q2EklTd0
>>176
英語喋らないのにキャラづいてるのか?
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:43:35.53ID:CAj5Ra2X0
三苫は金銭欲が無いのか?現状ならもっと良いクラブに移籍出来るだろ
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:43:36.17ID:lWSDasJY0
>>173
ライオラとかいう奴は死んだんだっけ
2023/04/26(水) 19:43:48.63ID:LpD73ATR0
アメスポは基本サラリーキャップ制で、戦力が分散するようになってる、

なのでエンゼルスファンは
50億もらって安んでるレンドンが悩ましかった
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:44:34.13ID:74dS3iNR0
>>170
悔しかった?
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:44:54.32ID:nZwcZ04b0
>>169
それこそ日本人サッカー選手が買ってくれよ

海外選手と差がありすぎやろ
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:45:21.36ID:2q2EklTd0
>>181
何が?
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:45:48.19ID:74dS3iNR0
>>183
🤭
2023/04/26(水) 19:46:17.34ID:TqYoZJvA0
>>170
大谷の年俸はこれで合ってるの?
去年でも20億は超えてそうだが
2023/04/26(水) 19:46:30.82ID:p2wkgGH70
大谷=パチンコ屋社長みたいもんだろ

どんなに稼ごうが世界は興味ない
2023/04/26(水) 19:46:42.68ID:iiaaMQ4Y0
まあ明らかに対策されてゴール減ってるし
2023/04/26(水) 19:46:52.11ID:HcgZ3g9d0
代理人が無能なのか
三笘に欲がないのか
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:46:59.56ID:nZwcZ04b0
>>179
去年亡くなられてるみたい
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:47:14.13ID:2q2EklTd0
>>184
なるほど
狩野舞子という女と大谷が結婚するかと思ってたのに裏切られてお前は怒り心頭なわけね
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:47:19.38ID:0pVhSI330
野球との比較抜きでもマジで安いな
本当の評価はこんなもんてことか
2023/04/26(水) 19:47:20.74ID:NNKMr+Te0
2027年まで神年俸3.4億円きたーーーーー

サッカーは夢あっていいね
日本人メジャーリーガーもっと頑張れよ
2023/04/26(水) 19:48:39.94ID:WFpChkqc0
それじゃあ稼げないのにスターみたいにされてる三笘さんが馬鹿みたいじゃんw
2023/04/26(水) 19:49:05.26ID:p2wkgGH70
世界のトッププレミアで出場してだけでもすごい

アメリカじゃ野球はホッケー以下
2023/04/26(水) 19:49:36.11ID:c1b1lwDm0
やっす
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:49:43.54ID:21uITzct0
チェルシーのオーナーになったドジャースのオーナーのベーリーがアメスポ並みの8年契約でムドリクやエンソを高値で獲った時は笑ってしまったわ
2023/04/26(水) 19:50:28.75ID:LpD73ATR0
ヘディングはアホなので
大谷は特殊な形で渡米だから
異常に安いというても、

MLB労使協定やFAも理解できずに
サッカー選手と比較していたのがいたw
2023/04/26(水) 19:50:37.80ID:I0rfM/Xa0
どんだけプレミア出ても藤浪以下って笑っちゃう
夢ないねプレミア
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:50:48.82ID:2q2EklTd0
>>193
えっ、それじゃメジャー5年目まで全然稼げなかった大谷サーンはスターじゃなかったっていうこと?
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:51:41.28ID:2q2EklTd0
>>197
サッカー選手と大谷比べるなって?

え??

えっ????????


wwwwwwwwwwwww
2023/04/26(水) 19:54:08.76ID:LpD73ATR0
普通に労使協定の25歳で渡米すれば自由契約できたろうw
他の日本選手を超えるようなw

アホなので、おかしいと思わないのがヘディングw
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:54:14.72ID:9Ct4i1Uz0
イップス>>>>>>ドリブル
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:54:34.63ID:siUUscZn0
バカみたいに持ち上げる人がいたけど
これがリアルな評価なのか
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:54:47.02ID:ST/miB+u0
大谷さんは安い年俸を補うためオフはCM撮影ばかりやっているだろ
2023/04/26(水) 19:55:26.66ID:onicP+620
プレミアで活躍してもヌートバーとほぼ同じインスタフォロワー数の三笘さん馬鹿にすんじゃねえよ!
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:56:39.24ID:8+r07pcH0
童顔じゃないんだから、ショタさんに不人気なのは当たり前でしょ
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:56:58.53ID:3/9Q8Pl90
これゼッタイに契約延長したらダメなチームの典型よなwww
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 19:57:15.46ID:2q2EklTd0
いやーびっくりした
さんざん大谷武器にしてサッカースレ荒らしてきたのに
大谷の安い年俸バラされたら大谷とサッカー選手比べるな!ってwwww
どの口が言ってんのwwww
209sage
垢版 |
2023/04/26(水) 19:58:49.15ID:G6zwZfd+0
>>5
スポンサードとか肖像権とか凄いぞ
2023/04/26(水) 19:59:54.13ID:7z1m3S000
日本でもさほど人気ないしな三笘
世間にとってはやっぱりポッと出だから
2023/04/26(水) 20:02:08.31ID:LpD73ATR0
ヘディングには
ドラフトやFAとかいう概念がない
ので馬鹿なことを平気でいうw

>>204
今年は安くないよ、
3000万ドルだから40億ほど
チームでは3番目

FA前で引き止めに掛かってるが
提示されたであろう複数年契約してないのでたぶん出ていくのではという見方が多い
2023/04/26(水) 20:02:45.62ID:czTgwMz90
デゼルビもいつ引き抜かれるかわからない状態なんだろ?
呼んでくれた 監督があっさりいなくなって出れなくなるとかもよくあるドライな世界
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:02:58.18ID:8+r07pcH0
ボロい商売ですわ
ありがたい(笑)
2023/04/26(水) 20:03:37.80ID:D34kqvwd0
得点王かベストイレブンになってからスター扱いしろよ
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:03:44.77ID:QosKrcHd0
安いな最低10億ぐらいもらえよ
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:04:01.85ID:8+r07pcH0
ケーケケケ
貢げ貢げ(笑)
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:04:57.98ID:nZwcZ04b0
>>212
セットで出たら笑うわ
2023/04/26(水) 20:05:37.93ID:iFE6muQf0
ブライトンであと1年はやれと思ってるけど倍でもよくね
安すぎないか????
2023/04/26(水) 20:06:10.22ID:OfwPJ0nO0
正直な話
三笘って岡崎と大して変わらなくない?
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:06:11.92ID:NdsTY43L0
2027年まで3億4千万で契約できるならブライトンは絶対三苫を放出しないだろコスパ良すぎるわそいでピークが過ぎてからゴミのように放出するんだろ
せめて契約解除金が20億とかならいいけど普通ならこんな舐めた契約絶対更新しないわ
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:07:14.78ID:ADT9K8NW0
家庭を持つとモチベーションは上がるけど大事な決断で守りに入る
2023/04/26(水) 20:08:18.91ID:Ym67qt+60
年俸はどうでもいいわ
移籍金いくらに設定してんだろな
2023/04/26(水) 20:08:28.92ID:L3f04qO80
>>185
大谷はメジャーに行くときの海外選手で23歳という年齢の関係で金額制限があってめちゃめちゃ安い金額しかダメな条件だった
25歳になったら金額制限なくなって契約金大幅に増えるの確実だったのにそれ待たなかった

アメリカで大谷は金を重要視しないって言われてるのはこのため
2023/04/26(水) 20:08:47.59ID:vGd8YTJB0
大谷は多分エンジェルス出るけど
ドジャースだったらマジで45億~くらい行くんじゃね
2023/04/26(水) 20:08:53.24ID:BI0OhlKc0
やっす
2023/04/26(水) 20:09:56.89ID:GT9gkCiO0
>>222
ブライトンだしそこだけ高くしてそう
2023/04/26(水) 20:10:02.05ID:9aCcXHZU0
ソンに追いつけそう?
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:10:09.06ID:0G7PyqwG0
ワンビサカにボロ負けしてたもんな
危険な位置でのボールロスト多いし
シュート力皆無だしな
2023/04/26(水) 20:10:17.53ID:sJQeUcSE0
筑波大卒25歳として考えたら破格なのでは
ニューカッスルいいんじゃない
サンマクシマンミランが狙ってるらしいし後釜で
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:10:35.34ID:NdsTY43L0
>>222
おまえにとってはどうでもいいけど選手にとっては年俸は一大事だしこんな安月給で残ってくれたらブライトンだってそうそう放出してくれないから三苫もステップアップしにくくなるしこんな契約1つもいいことねーわ
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:10:41.84ID:dBvsR3860
少なすぎるな
と言っても三笘が活躍したのってまだ半年ぐらいだからしょうがないのか
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:11:32.54ID:8+r07pcH0
サッカーは東北アジア人に目を付けられた2002年以前のほうが楽しかったな
まあ、三笘はまあまあ凄いほうには入るかもしれないが
2023/04/26(水) 20:11:49.92ID:Ym67qt+60
>>230
めっちゃ早口で言ってそう
2023/04/26(水) 20:12:37.43ID:sun0J9mg0
球蹴りは安く買い叩かれて可哀想
大谷なんてニューバランスのスポンサー契約だけで50億円
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:13:43.91ID:NdsTY43L0
>>231
だから今だったら契約解除金も安いだろうしこんな契約なら延長しないで他チームから高額オファーを待つ方がまし
2023/04/26(水) 20:14:31.49ID:BI0OhlKc0
>>234
それだけの評価しかされていないんだろう
口はタダ、プロアスリートの本当の評価は年俸に現れる
2023/04/26(水) 20:15:09.61ID:wh66FOhu0
>>235
どっか三笘に色気出してるクラブあるの?
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:15:50.49ID:NdsTY43L0
>>237
実際は分からんけど報道では沢山あるよ
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:16:04.63ID:nZwcZ04b0
福留「評価とは金額」

金言やなw
2023/04/26(水) 20:16:34.86ID:wh66FOhu0
>>238
ならそっちのが良いよねえ
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:18:26.35ID:9H7ABtRh0
焼き豚ショックだな
サッカーは世界がある
世界で稼げる

Jリーグガーが空しい響きでこだまするww
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:18:52.38ID:NdsTY43L0
>>240
けど現状で年俸1億5千万の格安で契約してるからブライトン側にも利益のあるオファーがないと手放してくれないだろうね
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:19:02.08ID:9spPdd0x0
スタメンで出れるのはいいよね。
2023/04/26(水) 20:19:12.22ID:auhtX1JJ0
サッカー夢なさすぎw
2023/04/26(水) 20:20:35.12ID:L3f04qO80
最近の三笘凄いとは思うけど
大谷とは競技内のポジションが全然違うからな
競技対立で両方楽しめないのは損だと思うわ
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:21:22.65ID:ADT9K8NW0
>>234
まぁ50億はマスコミが盛った数字だけどね
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:21:26.23ID:9H7ABtRh0
焼き豚悔しそうww
プロ野球は稼げないし
MLBでは活躍出来ない

世界があるのは大きい
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:22:30.41ID:nZwcZ04b0
>>242
オーナーが三笘の市場価値高騰して色めきたってる記事見る限りは売る気まんちくりんにみえるけどねw
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:23:22.75ID:9spPdd0x0
100億円の間違いでしょ?
2023/04/26(水) 20:23:25.78ID:wh66FOhu0
>>242
移籍金の設定気になるねえ
2023/04/26(水) 20:23:38.72ID:LpD73ATR0
エンゼルスには大谷より高額契約が2人いるので、
さらに大谷に70億なんて払うと、上限あるチーム総年俸的に
まともに戦力整えられなくなる

ので勝てるチームからは
さらに遠くなる可能性大

ということで出るしかないわなw
マイナー契約した大谷の考えは読めないがw
2023/04/26(水) 20:24:08.33ID:7s8ec9FB0
藤浪以下って・・・・・・
2023/04/26(水) 20:25:47.63ID:NShYFDG60
その額はアリエン
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:25:53.40ID:9H7ABtRh0
MLBは活躍出来なければすぐにクビになるからな
筒香とか秋山とかあっという間にクビになりました
年俸がまともに支払われると思わない方が良いww
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:27:50.44ID:RF9mh9Qm0
>>247
国内
NPB>>>Jリーグ

世界
MLB>>>プレミア=NPB>>>Jリーグ
2023/04/26(水) 20:27:53.30ID:TLrF3cwW0
ID:9H7ABtRh0
あまりの安さに頭おかしくなっちゃったやん
3億ってソフトバンクの近藤以下だぞw
2023/04/26(水) 20:29:13.06ID:H6gs9WSq0
>>255
プレミアとMLBは平均年俸同じくらい
プレミアも5億円超えている
2023/04/26(水) 20:29:13.60ID:+YY0xEHf0
長いMLB球史の中で最悪の先発投手と酷評された藤浪晋太郎より1億も低くてサカ豚に同情したくなるわw
涙目のサカ豚を少しでも慰めてあげないと可哀想だ
三苫の年俸倍増おめでとう、やったねwwwwwwwww
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:29:51.11ID:NdsTY43L0
>>248
ほんとに報道されてるように50億60億とかって払ってくれるとこがあればの話だけどね
市場価値と同等の30億とかの移籍ってなると三苫の年俸の安さからブライトンに三苫を出す利はないよね
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:30:12.51ID:fHw4OmXr0
>>25
ほえー、勉強になった。なるほどなー
2023/04/26(水) 20:30:20.09ID:LpD73ATR0
契約は絶対だよ
クビになんて簡単にできないから
MLBは長期契約で悩ましいことになってるw

藤浪は単年契約だから不良債権なんてことにはならない
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:32:18.27ID:NdsTY43L0
>>260
あんたちょっと騙されやすすぎだぞ変な壺買わされないように注意しな
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:34:34.52ID:nZwcZ04b0
>>257
プレミアの総年俸っていくらなん?
2023/04/26(水) 20:34:49.71ID:DNIsHxDY0
売り手クラブは年俸抑えてお金欲しけりゃ活躍して移籍してくださいということか
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:35:01.03ID:9spPdd0x0
ブライトン商法なんだろうね。
でもいいチームだよ。
2023/04/26(水) 20:35:06.19ID:GRj1ziHn0
ちなみにJリーグ1部の平均年俸
3600万wwwwwww
そりゃ海外行きたがるわみんな
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:36:53.88ID:mB+rz7ak0
安すぎるな
こんなので契約延長するのかよ
2023/04/26(水) 20:37:34.28ID:ER0WNk770
玉転がしは大谷さんの足元にも及ばない雑魚だな
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:38:05.61ID:9H7ABtRh0
ビッグクラブへの移籍はほぼ確定してますからね
違約金(移籍金)を残すための契約延長です

焼き豚の怯えっぷりが笑える
大谷がーで必死に防戦www
2023/04/26(水) 20:42:40.75ID:xPuTVMfQ0
サッカーは思ったよりも夢が無いのな
プロ寿命も平均24歳くらいなんだろ?そりゃ引退したら犯罪に走るわ
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:42:41.38ID:2q2EklTd0
>>268
えっ、大谷をサッカーと比べるなってさっきID:LpD73ATR0が力説してたぞ
ID:LpD73ATR0の努力を無駄にするなって
2023/04/26(水) 20:42:45.99ID:R2dgiovo0
>>269
サカ豚の成りすましか?
大谷出すまでもなくダルビッシュにすら及ばないと思うぞ多分
2023/04/26(水) 20:42:58.55ID:LpD73ATR0
レンドンは2020年から7年契約
トラウトは2019年から12年契約

あえて無駄に長期契約で年俸抑え贅沢税逃れしてるという見方もあるけど、使えなくなったからクビなんてできないw

そして今年は大谷が自由の身になるFA年、それでドジャースだのメッツだの言われてる
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:44:35.53ID:2q2EklTd0
>>273
ちょっとまって
ここ【サッカー】スレだよ?
2023/04/26(水) 20:44:45.93ID:RZzTkFR70
すっくな
2023/04/26(水) 20:45:50.95ID:2WzW6/JA0
まぁ妥当な線だよな
下手にネームバリューのあるチームのサブでやるよりブライトンでコンスタントにプレイして第2の岡崎慎司、ソンフンミンのような活躍した方が良いわな
2023/04/26(水) 20:46:06.49ID:Ym67qt+60
>>273
トラウトすげーな
そりゃ金ねーわエンジェルズw
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:46:25.91ID:nZwcZ04b0
サッカーの話してないやつが笑わせてくれるわw
2023/04/26(水) 20:46:40.23ID:+IMB6k300
大谷は東海岸には行かないと思われるのでほぼドジャースに決まりだと思う
2023/04/26(水) 20:46:58.17ID:NriK3TF20
>>257
でもプレミアはチャンピオンズシップ以下の下部もしっかりとした金貰ってるけど
マイナーリーグって年俸やべえだろ
J2どころかJ3あたりより全然低い金額だったと思う
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:47:36.85ID:c7JAWqv20
これって要するに出るなら出ていってくれって意思表示だろ
2023/04/26(水) 20:47:42.67ID:2OkmcNH70
>>53
カイセドとマクアリスタが居なくなったら、今のサッカーは無理
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:48:48.85ID:2q2EklTd0
>>282
旗手に頑張ってもらうしかない
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:49:36.86ID:NdsTY43L0
>>282
カイセドさすがに夏移籍するだろうなメガクラブがほっとかないだろ
2023/04/26(水) 20:50:14.13ID:TqYoZJvA0
デゼルビに気に入られてるみたいだしこのままブライトンに残ったほうが幸せかもな
金に執着あるタイプにも見えない
https://i.imgur.com/qn8PPEi.jpg
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:51:10.00ID:CV4C+LLa0
やっぱりサッカーって無価値だな
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:53:06.31ID:2q2EklTd0
>>285
三笘になりたいのあとこんな続きがあるとは知らなかったw
三笘アホキャラになってて草
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:53:45.13ID:9H7ABtRh0
焼き豚が動揺しているのが笑える
三笘クラスでも3億円越え
これが世界の力なんだな
2023/04/26(水) 20:53:45.34ID:vdeC36Lm0
陸上朝原「大谷と三笘?全然大谷の方が速いでしょ」

サカ豚どーすんだよこれ
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:55:53.85ID:9H7ABtRh0
大谷は鈍足だろww
盗塁でアウトになりまくりww
三笘に挑戦する前に盗塁を成功させろww
2023/04/26(水) 20:56:49.83ID:p2wkgGH70
>>289
盗塁王>>>>大谷

ちなみに盗塁王はJリーグ以下
2023/04/26(水) 20:56:58.00ID:HV4gICOT0
大谷みたいな体で走れるわけが無い
2023/04/26(水) 20:59:02.04ID:ldLVguaS0
国内でダラダラやってる野球選手以下w
夢ないわー
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:59:17.30ID:CV4C+LLa0
これ三億ドルの間違いじゃない?
世界の三苫がこんな安いわけないだろ
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:59:18.59ID:9Z5/CtB60
>>289
どーでもいいよw
両方陸上は本職じゃないんだから
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 20:59:35.14ID:d3kaNiR/0
まあ久保が言ってたもんな
日本人初!○○得点!ってやってるけど他の国の外人がみんなやってることだろって
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 21:00:58.60ID:/Tl7fbfY0
藤浪が4億だっけか?
やっぱ野球だよな
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 21:01:07.21ID:9Z5/CtB60
>>283
ムリムリ
インサイドでのプレーって想像以上に難易度高いから。
2023/04/26(水) 21:01:29.96ID:ldLVguaS0
>>289
陸上なら室伏と比べてろよ
2023/04/26(水) 21:01:59.17ID:i4uZcAg20
>>7
プレミア出来た頃はまだ安かった。
その頃の欧州最高年俸がマテウス(セリエA)の1億5000万なのでそれ以下。
ちなみにその時のJリーグはカズ1億円、リネカー5億円。
2023/04/26(水) 21:02:32.79ID:j2u0y1jF0
青髭カッパハゲ大したことないやんw
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 21:03:34.04ID:nZwcZ04b0
>>300
日本取り残されすぎやろ
野球もサッカーも
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 21:04:25.80ID:xAKcKGcG0
どこもLWが活躍してるしバルサくらいしか空きがないからな
デゼルビの元で明らかに成長してるしワイドだけじゃなく中に入ってのプレーや裏抜け、最近はカットインもしててまだまだブライトンで成長出来る
2023/04/26(水) 21:04:41.54ID:8DO4n23x0
売る気まんまんやん
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 21:05:02.15ID:d3kaNiR/0
>>300
これな
Jリーグの歴史は日本の失なわれた30年とリンクしてる
今や草狩り場
日本社会でも日本の優秀な若者が海外移住ってならなきゃいいけど
2023/04/26(水) 21:05:15.08ID:AZaJg5Sq0
カッパハゲがほぼプレミアの平均だな

球蹴りは一部のトップが高いだけで平均はMLBより低い
最も高いプレミアでもMLBには及ばすスペイン、イタリアあたりはMLBの半分かそれ以下
しかも球蹴りの選手寿命は野球より遥かに短く、MLBのような長期契約はあり得ない
よってトップ球蹴り生涯サラリーはメジャーリーガーより遥かに下
まあ世界のスーパーパワーのアメリカと斜陽の欧州の圧倒的経済力の差を考えれば当然だが
まともな頭があればわかる事

https://soccerblade.com/how-much-soccer-players-paid/

Country League Average Salary
England Premier League $3.9 million
Spain La Liga $2.75 million
Italy Serie A $2.23 million
Germany Bundesliga $2.05 million
France Ligue 1 $1.54 millio
MLS $0.4million

MLB平均 $4.41million
2023/04/26(水) 21:07:19.46ID:HV4gICOT0
でも三笘と大谷ってちょっと似てるところもある
ベールに包まれてて、周りが勝手に評価していくところ
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 21:14:03.16ID:1neO2sBs0
安くね?
プレミアで2桁関与してるなら8億〜貰ってもいいだろ
2023/04/26(水) 21:15:52.90ID:dVee29nf0
契約延長しても来季もこのレベルの活躍できりゃ高値で買ってくれるクラブあるでしょ
むしろブライトン的にそっちが美味しいんだろ
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 21:16:51.69ID:bFIivrg70
やっすーw
2023/04/26(水) 21:17:13.45ID:qGeIA11x0
もっと貰ってくれ
夢がないよ
2023/04/26(水) 21:18:22.94ID:NriK3TF20
>>305
既になってる
むしろ優秀なのに若者に関しては日本にいるんすか?って感じだぞ
普通に大学出て日本法人じゃなくて米国本体に入社するレベルが普通にいる
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 21:19:25.60ID:gNJDRLb30
鎌田は昨年契約更改するまで6000万円ぐらいだったらしいw
2023/04/26(水) 21:20:43.27ID:le6njTEq0
安すぎだろ
2023/04/26(水) 21:22:20.37ID:jemF/18h0
俺焼豚だけどこれはアカンやろ。もっとビッククラブいけるだろ
2023/04/26(水) 21:22:29.02ID:le6njTEq0
これミスったのでは。。うちの取引先関係の海外クラブ、年俸5億円、3年契約で15億円は確実に出すつもりだった。
2023/04/26(水) 21:22:58.97ID:hN8ilN830
>>289
そこの予想は言えたが
さすがに大谷が9秒台出るか
という問いには困ってたなw

とにかく大谷はあの巨体でピッチが出る走りが凄い、幅跳び目からしてもイケてるというのはわかったw
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 21:25:09.13ID:UeZXr8An0
藤浪より安いとか舐めてんの?
しかし三笘はプレミアの平均的選手より評価低いわけ?
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 21:25:19.19ID:gNJDRLb30
>>316
ブライトンより上位のクラブで繋ぐサッカーをしていてポジションが空いているチームなんてないだろう
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 21:28:29.97ID:EkTdnvEn0
契約金見て思わず笑ってしまったw
2023/04/26(水) 21:29:14.76ID:HV4gICOT0
藤浪はお金返すべき
2023/04/26(水) 21:29:20.06ID:Ym67qt+60
>>313
田中碧がフランク移籍とか飛ばしあるけど
年俸クソ安そうだな
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 21:30:26.20ID:gNJDRLb30
>>322
長谷部に払いすぎなんじゃw
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 21:35:10.92ID:Z+QXOdbi0
なんでこんな 搾取されてんの?アホなの?
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 21:35:23.41ID:NdsTY43L0
今日ABEMA無料だけど時間的に見れる人少ないだろ
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 21:37:07.47ID:UeZXr8An0
>>313
三笘の年俸保証給だと52万ポンド(約64万ドル)になってる
https://www.capology.com/uk/premier-league/salaries/

常に選手生命を脅かす怪我故障と隣り合わせの仕事なのに安すぎる
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 21:38:56.87ID:ST/miB+u0
アメスポは待遇が良い
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 21:40:39.37ID:Z+QXOdbi0
税込とか税抜とか販売価格を言うとき使うもんやろ
税引前、税引き後(手取り)でいいんちゃうの
なんでなん
2023/04/26(水) 21:41:42.27ID:sdHEZlg60
移籍しやすい契約ならありだな
2023/04/26(水) 21:46:45.74ID:LJV81JYC0
来年売られるための契約だな
2023/04/26(水) 21:47:17.12ID:2r4J3IW50
安すぎるな
まあお互い移籍前提で、もうちょっと上げとくかって感じなんやろうな
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 21:49:09.32ID:uvVIWgBM0
いやー、ブライトンの提示は低いわ。
それなら移籍した方がいい。
鎌田もプレミア移籍の話もあるし
2023/04/26(水) 21:49:49.93ID:LJV81JYC0
>>331
移籍金は一番高い時期に売るかわりにサラリーは抑えて選手側の選択肢を減らさないためって感じだな
いかにもブライトンらしい
2023/04/26(水) 21:53:06.20ID:RBTa5zEl0
最初4年契約でブライトンと契約
2年目で再更新だから移籍金アップ狙いだな
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 22:02:40.14ID:VeFURokm0
ニューカッスルでも良いから出ろよもう
2023/04/26(水) 22:03:37.67ID:OxZUrx+F0
>>333
年俸安いとサブ要員前提の移籍になりそうだな
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 22:10:54.82ID:uvVIWgBM0
折角スパーズからいい話がきてるんだから、決めたらいいに
338木松田卓也
垢版 |
2023/04/26(水) 22:14:23.70ID:/PJKSmLD0
日本田とトップレベルだよ
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 22:16:46.89ID:RDAV6IUw0
今日の試合AbemaTVの無料放送ある?
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 22:17:10.47ID:u/rYSNnk0
プレミアで活躍してるドリブラーが3億て奴隷契約が過ぎる
代理人は何やってんだ?お前の取り分でもあるんだぞ
2023/04/26(水) 22:21:37.32ID:iq6V/K050
最高峰のプレミアでも3億かサッカーは夢がないねえ
2023/04/26(水) 22:25:47.03ID:bklDZ+/x0
安くね
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 22:28:41.80ID:liumcJnn0
まぁスポンサーとか他からも金もらっていくだろうし気にしないだろ
それより今日の早朝が早くみたいから寝る
344OMG
垢版 |
2023/04/26(水) 22:33:08.08ID:q/kxWV7q0
藤浪以下wwwwww
吉田の5分の1wwwwwwwww
これが日本サッカーの頂点wwwwwwwwwwww
2023/04/26(水) 22:35:19.30ID:R3weiKoQ0
収監完了www
2023/04/26(水) 22:35:43.82ID:5rwOLkj10
ブラック企業なんだよなあ
やりがい搾取まじきもい
ビッグクラブ行ってくれんかなぁ
こんな環境で満足するなよ三笘
2023/04/26(水) 22:37:52.23ID:xvXCgedN0
大谷みたいにスポンサー13社と契約させてたっぷりと儲けて貰いたい
アデランス、アートネイチャー、マープ増毛法、リアップなどが集まれば13社行くだろ
2023/04/26(水) 22:38:19.53ID:5rwOLkj10
三笘と同じポジションで三笘の半分以下の活躍しかしてないマンチェスターユナイテッドの控えなんて年俸25億やで?
まじで舐めてる
死と隣り合わせなスポーツなのに少なすぎる
世界一のリーグのプレミアリーグ様なのに金無さすぎやろ
2023/04/26(水) 22:40:04.44ID:CYlZNlxl0
移籍前提の長期契約だろ
次のチームで頑張れよ
350OMG
垢版 |
2023/04/26(水) 22:43:22.26ID:q/kxWV7q0
いや単純にその程度の選手なだけやろw
普通日本人はジャパンマネーあるから実力より高く評価されるがそれで3億なんだから実質2億の価値の選手ってことだ
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 22:48:00.40ID:Cs4kTZJi0
>>176
本田みたいな口だけ野郎はもうたくさん
サッカーのイメージを悪くしただけのクズ
2023/04/26(水) 22:48:38.91ID:CDrE3U040
東スポ
2023/04/26(水) 22:49:34.06ID:cZTbyROA0
交渉はエージェントがやるんだろ?

エージェントが無能か情報がガセかどっちかだろ。もうちょっと上げてもらえよ
2023/04/26(水) 22:52:06.15ID:iG0ix4Iy0
あんだけ騒がれてビッグクラブ逝けないんかい
黄猿はせつないわ
2023/04/26(水) 22:52:44.96ID:LwrSAx190
ビッククラブ行ってポシャるより
ジャイキリしてる方がいいもんな
他にはドリブラーいっぱいいるし
そして差別大国で潰されちまうしな岡崎みたいに
2023/04/26(水) 22:57:40.99ID:5rwOLkj10
>>350
逆やで
それにジャパンマネーとか周回遅れやぞ
プレミアの放映権もまともに買えない後進国だぞここは
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 22:59:21.46ID:siNhI+Ww0
日本人の最高年俸ってマンU時代の香川の11億?
2023/04/26(水) 23:00:00.92ID:TqYoZJvA0
>>348
いやサッカーじゃ滅多に死にはしないだろ
2023/04/26(水) 23:00:01.94ID:JBUYeLKv0
イングランド・プレミアリーグのブライトンに所属する日本代表MF三笘薫(25)のビッグクラブ入りは、今夏がラストチャンスになりそうだ。

 自慢のドリブル突破を武器に世界最高峰リーグを席巻している三笘には、アーセナルやチェルシー、マンチェスター・ユナイテッドなどイングランド勢をはじめ、ドイツ1部バイエルン・ミュンヘンやスペイン1部レアル・マドリードなどのビッグクラブが獲得に興味を示していると各メディアで報じられている。

 ブライトンは契約延長による引き留めを検討しながらも、ポール・ハーバー最高経営責任者(CEO)は「明らかに、三笘は次の移籍市場で脚光を浴びる選手だ」と他クラブからの関心は避けられないと
の見方を示していた。英メディアも「移籍」や「残留」など三笘の去就について、さまざまな見解を伝えている。

そんな中、元日本代表FW三浦知良(53=オリベイレンセ)を担当した公認選手代理人の資格を持つ田路雅朗氏は、かつて欧州ビッグクラブに加入するには〝年齢の壁〟があると指摘していた。

「一般的に高い移籍金を出して取るのは20代前半、22、23歳までの選手だろう。25歳をすぎると難しいだろう。どのクラブだって獲得した選手をさらに成長させて次に『高値で売る』というところまで考えているから。30歳を超えると、超一流は別にしても値段は付きにくい。ビッグクラブのそういう考え方だから」

 三笘は、すでに25歳と決して若手とはいえない選手だ。ブライトンからステップアップし、欧州ビッグクラブ入りを実現するには、ギリギリの年齢というわけだ。もちろん、田路氏も「例外はある」というように、移籍金が発生しないケースやクラブ方針や指揮官の意向などもあり、すべてに当てはまる見解ではない。

 だが、三笘にとってはビッグクラブから注目されている今夏のチャンスを逃すと、ステップアップの可能性が低くなるのは避けられないのかもしれない。
2023/04/26(水) 23:00:31.75ID:cZTbyROA0
んなわけねーよ。
テレビ局もビジネスだから採算が取れにくいんだよ。
各国にしてる援助に比べればプレミア放映権なんて安いもんだよ
2023/04/26(水) 23:01:09.01ID:XkoFfeqM0
移籍の方がいいね
2023/04/26(水) 23:01:20.12ID:3aRAad710
三笘はブライトンの環境に有り難がってるから絶対残留するぞ
俺は分かる
半年しかスタメンで試合出てないのに出て行くわけないだろ
2023/04/26(水) 23:04:44.68ID:dF+vwFDt0
日本のエースが使い物にならない藤浪以下なのか
2023/04/26(水) 23:06:41.91ID:EntWrMLN0
悲しいよな
全盛期あと3年くらいなんだからもっと貰えてくれや
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 23:12:21.61ID:8gUq2fJx0
左ウイングは現代サッカータレントの宝庫だからな、特に左利き少ないブラジルなんてネイマール、ヴィニシウス、ロドリゴ、Gマルティネッリ,Gジェズスと皆元来左ウイング。
2023/04/26(水) 23:13:19.84ID:CYlZNlxl0
局面打開できる選手は常に重宝されるはずなんで移籍はするんじゃね
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 23:16:52.80ID:uvVIWgBM0
サラリーマンの生涯年収は約3.0億なんだわ。
プロアスリートとしての平均寿命は短いから約3-4年と言われてる為、年俸3億でも1.5億は税金。
だから、年俸1億が7年で初めて3.5億。3億なら2年で3億となる。細く長く現役を続けるか太く短く荒稼ぎにするかで別れるだろ。
ちな、生涯年収8億のサラリーマンっす。
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 23:20:30.99ID:UC72oyqe0
サッカー選手に関する報道ってとにかく嘘情報が多いね。鎌田も都落ちしないといけないらしいじゃん。
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 23:21:42.78ID:uvVIWgBM0
三苫は5/20日で26歳になる。
29歳まで複数年契約で3.4億なら微妙。
その後移籍となっても30歳手前は無理。
しかも怪我をしていない前提。
いち早く、植毛系の企業複数CMとスポンサー契約して欲しい。
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 23:23:52.90ID:AI7mCkW30
ソン・フンミンがプレミアのリーグ戦で6年連続で2桁得点
6年目には得点王で15億だからな
イギリス人なら安いがアジア人なら3億で妥当か貰い過ぎな位だ
2023/04/26(水) 23:24:25.27ID:hjK5MfkC0
ブライトンはケチくせーな。
でもビッグクラブで干されてもな。
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 23:25:58.25ID:0Gt2cqwX0
やっすw

ジャップやっすwww

なんでビッグクラブにいかへんの!?

30憶とかいうてたやん?

なんで!?ねぇなんで?wwwww
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 23:26:56.79ID:ex6mZnMT0
やっすいのぉ
所詮実態はそんなもんか
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 23:27:04.99ID:ANHPU7wj0
>>290
短距離なら大谷に分があるだろ。盗塁は、脚が速いだけじゃダメ。練習で技術を磨かないとと盗塁王が言ってた
マラソンランナーにも聞く企画あれば、三苫が勝つかも
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 23:27:15.61ID:pvfPwnx10
日本代表のエースなんでしょ?
桁一個間違ってない?
2023/04/26(水) 23:28:17.33ID:Jpl7gZIZ0
>>369
29歳までいて移籍するとしたらプレミアはもちろん4大リーグへの移籍はもう無理だな
残留した時点でトップ選手としてはもう終わり
2年目はもっと対策されるし周りが下手だから三笘だけマークきつくなる今みたいな状態で見てる方もつまらんし飽きるし数字伸びないし地獄やで
それにまたブライトンは降格圏争いするかもしれんし控えでいいから必ずビッグクラブへ行け
2023/04/26(水) 23:28:53.67ID:K5w8x0uQ0
>>372
漢字間違えてますよチョンさん
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 23:30:44.94ID:9H7ABtRh0
焼き豚悔しそう
3年目の若手でもこれだけ稼げるのがサッカー
2023/04/26(水) 23:43:10.28ID:2TWoBtD40
メジャーで全く活躍できてない筒香ですら去年6億5千万ってMLBの球団どんだけ余裕あんだよw
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 23:48:42.54ID:WNQOgnEA0
>>372
億の間違い方がリアルにチョンで怖いw
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 23:49:22.13ID:uvVIWgBM0
>>376
同感。
ここは三苫にとって分水嶺
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 23:49:27.91ID:9H7ABtRh0
筒香なんてすぐクビになってマイナー契約www
年俸はいくらだよww
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 23:51:00.07ID:rgiuyw5l0
香川はあんときのドルに残ってたら
CLも勝てたかもしれんのに間違ったよな
2023/04/26(水) 23:51:15.78ID:avswIEzv0
日本企業が金なくてスポンサーになれなきゃそんなもんなんだろ
日本人選手の年俸なんか連れてくるスポンサーで変わる
2023/04/26(水) 23:53:18.88ID:2TWoBtD40
>>382
だからマイナー筒香ですら6億はもらえてんねん、今年は調べても見つからんから知らん
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 23:54:25.67ID:uPRG0VCS0
CL出られるクラブ行くべきだよ
時間無駄にしてられるほど若くない
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 23:54:41.87ID:9H7ABtRh0
サッカーは世界的知名度を得るから年俸だけじゃないんだよね
三笘なんてデビュー当時からアクアエリスのCMに出てたし

野球は世界的にドマイナーだから日本でしか通用しないし、
若者は野球なんて全く見ないから50代以上のおじいさんにしか宣伝にならない
ドマイナー不人気競技の悲しみですね
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 23:55:52.48ID:q0c9NwrQ0
サンチョの1/10かよ
安すぎるだろ
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 23:56:28.82ID:VPnzAs8S0
吉田正尚とかいう誰も知らなかったチビが20億なのに
日本最高のサッカー選手は3.7億か
2023/04/26(水) 23:57:38.69ID:NBfZ7nMz0
やっす
まじでこれ藤浪以下じゃね
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/26(水) 23:58:52.74ID:9H7ABtRh0
>>385
貰えてないですよwwW
当たり前だけどクビになった時点で契約破棄
その時にマイナー契約か自由契約か選ばされるのです
焼き豚は働いてない無職だから知らないんだろうけど年俸で契約しても働いた期間の分しか貰えません
2023/04/26(水) 23:58:53.89ID:vdeC36Lm0
芸スポって惨めな玉蹴りの葬式会場って感じ
2023/04/26(水) 23:59:18.28ID:2TWoBtD40
>>387
三笘なんて日本人にすら知られてないのに世界的とは?
2023/04/26(水) 23:59:18.79ID:avswIEzv0
それほど強くないチームだから自由にやらせてもらえるけど
強豪チームがチーム全体のスタイル変えてまで獲得して試合で使うかというと
2023/04/26(水) 23:59:49.36ID:vdeC36Lm0
>>391
池沼のこれコピペしとこ
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:00:15.85ID:LL77RPd80
>>387
世界的知名度関係ない
アクエリアスのCM海外じゃ流れてないし
三笘なんてデビュー当時どころか去年まで国内知名度ゼロだったし
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:00:27.01ID:MM1cGqT/0
ニワカ多すぎやろ・・
契約年数の残りの期間が短いと移籍金激減するのよ
三笘ではなくクラブの儲けがなくなる
契約延長で三笘は年俸アップでクラブは移籍金釣り上げられる
これでステップアップがなくなったわけではない
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:01:19.23ID:N52rK4xZ0
>>391
バウアーいまだにドジャースから30億円貰ってんだけど
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:01:53.36ID:/CpyYrww0
>>385
マイナーは年俸88万!
https://full-count.jp/2019/10/09/post566270/
2023/04/27(木) 00:02:08.67ID:TM2rWtpt0
やきう観た後だと三笘とかいうやつ物凄く鈍いな
例のアレも鈍いから追いつくのがぎりぎりだったんだな
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:03:48.22ID:N52rK4xZ0
>>397
でももう25歳よ
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:03:51.37ID:C1G+btBY0
>>397
とにかくサッカーに粘着したい焼き豚にそんな説明をしてもあーあーきこえなーいで逃亡だぞ
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:04:34.51ID:gwAT2pv80
>>397
年齢からの話をしてるんだけど
2023/04/27(木) 00:05:48.38ID:s/4dASsq0
ブライトンからは出た方が良い
あのスタイルでは怪我も起きやすいし
ステップアップ出来ずに終わる可能性の方が高い
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:06:37.04ID:C+q2WlJP0
この年俸でよく大谷と比肩してあーだのこーだの言うてたな
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:08:30.59ID:0ukhZkVm0
>>402
プレミア得点王のフンミンが10億だろ
三笘はフンミン越えられるんか?
2023/04/27(木) 00:08:31.25ID:L3NQuoKy0
>>405
今の比較対象は藤浪くんですw
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:08:39.43ID:C+q2WlJP0
>>391
これは恥ずかしい
サッカーでも契約年俸分そのまま払うけど年俸制限に引っかかるからリリースとかよくあるだろうに
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:09:26.08ID:PyleT2mU0
焼き豚のイライラが止まらないww
三笘はビッグクラブに移籍するだろうから年俸の心配はしなくていいww
移籍金をクラブに残すために契約を延長するのです

メジャーリーグはシーズン中にクビになることがあるから年俸は当てにならない
日本人選手は殆どシーズン中にクビになっていつの間にか帰国してるよねww
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:09:27.37ID:C1G+btBY0
>>406
得点王でそれか
トッテナムは微妙だな
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:09:54.72ID:52rX2UBk0
野球なら25はまだ若手だけど、サッカーで25はもうベテランじゃないの?
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:10:28.32ID:C1G+btBY0
>>405
うわっ…大谷の年収、安すぎ?

2018 6100万
2019 7860万
2020 2700万
2023/04/27(木) 00:11:03.51ID:bvXoGyuZ0
>>407 自分で書いてて恥ずかしくならんの?
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:12:09.92ID:N52rK4xZ0
>>409
香川真司がマンUに行ったときまた23歳くらいだった
もう時間ないぞー
まあ香川も期待外れの給料泥棒で追い出されたけど
2023/04/27(木) 00:12:43.38ID:dOwm9WOF0
大谷は86億稼いだけどサッカーじゃドマイナーだからCMこないのがだめ
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:12:52.08ID:C+q2WlJP0
>>409
複数年契約で一方的に契約破棄して残り払わないパターンなんか糞NPBの一部の球団くらいしかやってないで
サッカーはクリロナの時マンUが何かごねてたけど
2023/04/27(木) 00:14:04.51ID:dOwm9WOF0
CMきまくるヌートバー>>>>>広告主すら無視され続けてる三笘

三笘はヌートバーよりもスターとは言えない
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:15:04.36ID:52rX2UBk0
大谷は23でメジャーに行ったけど、25まで待てば高い値段で契約できたと言われてるよね
佐々木朗希は25まで待つのかな
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:16:21.31ID:C+q2WlJP0
>>412
大谷の今期は年俸3000万ドルで、広告契約4000万ドルやど
んで来期は6億ドルの契約結ぶって言われてる
3万ドルプレイヤーの三笘さんがどう対抗すんねん
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:17:04.38ID:C+q2WlJP0
12年で6億ドルな
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:17:17.92ID:52rX2UBk0
ベイスターズのバウアーも首になって日本やな来たけど、年俸の大半はドジャースが払うらしい。だから貧乏横浜も契約できた
アメスポは金払いが良いよな
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:17:33.37ID:C1G+btBY0
>>419
ほい

三笘海外挑戦
一年目 1億7千万
二年目 3億4千万 推測

大谷海外朝鮮
一年目 6100万
二年目 7860万
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:20:09.44ID:52rX2UBk0
>>422
MLBには25歳ルールがあるのよ
海外からの移籍は25以上でないと年俸制限がある
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:20:14.07ID:N52rK4xZ0
>>422
ほい

三苫、川崎フロンターレ最終年 2000万
大谷、日本ハム最終年 2億7000万
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:22:00.43ID:C+q2WlJP0
>>422
やっすいなぁ三笘
大谷は、単にMLBの年齢による年俸制限があったからその値段ってだけやろがい

藤浪 一年目 4億 6月クビ濃厚 クビでもフルで貰える
三笘 一年目 1億7千万

こっちと比べろよ
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:22:14.99ID:0ukhZkVm0
>>422
大谷の生涯年収>>>現在までの歴代サッカー海外組全員の生涯年収
になるんだろうけどなw
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:22:57.29ID:C1G+btBY0
>>425
藤浪に二年目はあるの?
ねぇ、あるの?w
2023/04/27(木) 00:23:32.63ID:yUJKef1r0
絶頂期をブライトンに捧げるチョイスもまあ良いんじゃないか
ビッグクラブ目指してほしかったが
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:23:54.54ID:N52rK4xZ0
>>420
水原一平のギャラは大谷の年俸の5%らしい
三苫より稼いじゃうな一平
2023/04/27(木) 00:24:40.42ID:m5VPJs680
ビッククラブでまともに活躍した日本人いたっけ?
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:25:29.01ID:C+q2WlJP0
>>427
6月クビ濃厚やろうなぁって書いてるに2年目あるの?って頭に血登りすぎじゃないですか?w
深呼吸でもして落ち着いて現実みろ
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:25:36.01ID:C1G+btBY0
>>430
カメラ屋?
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:26:31.47ID:C1G+btBY0
>>431
なんで2年目がないゴミと三笘を比較したの?
気でも狂ったの?
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:26:55.89ID:lQyK0KBs0
>>413
年俸スレだから間違ってないんじゃね
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:28:25.33ID:C+q2WlJP0
>>433
三笘が安すぎて、2年目が無いゴミと同レベルの年俸しか貰ってないからだからだけど?
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:29:09.44ID:4LxoPzro0
正直藤浪のぶつけなくて好投したり、ぶつけそうになったり、ぶつけて乱闘になったりと言ったエンターテイメント性からは4億は少ないような気がするw
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:29:38.14ID:C1G+btBY0
>>435
本当は機能すると思って渡米したんだろうに焼き豚にまでゴミ扱いされてしまったのかw
可哀相な豚さん
やきうが高いのは年俸よりも不良債権率だなw
2023/04/27(木) 00:31:41.00ID:Q/wnlcLm0
さすがに三苫は正当な評価をされてるとは言えないでしょ
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:32:24.65ID:0ukhZkVm0
>>437
難易度
MLB>>>>プレミアだからな
ドンマイ
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:33:03.71ID:C+q2WlJP0
>>437
言っとくけど俺サカ豚やで
efootballでショータイム三笘を天井課金して取るレベルには好きだし
その俺をして、三笘やっすいなぁと思ってしまうほど評価の低さにがっかりしてるわけだよ
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:33:17.06ID:C1G+btBY0
>>440
焼き豚はやきうせんしゅwの不良債権率だけは誇ってもいいぞ
結局だぶりゅぅびぃしぃって全く意味なかったな
海外勢が本気出すめじゃありぃぐでは全然活躍できない
2023/04/27(木) 00:35:48.32ID:Q/wnlcLm0
三苫なら単年10億以上いくと思ってた
納得できない
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:44:08.80ID:LL77RPd80
ハゲてきてるから注目されてるだけで
ゴールもアシストも激ショボだぞ?三苫なんて
ハゲだけで10奥貰えるならお前らでも行ける
2023/04/27(木) 00:45:19.12ID:oGsk1bfS0
>>422
これ書き込む前に少しも躊躇しなかったのかね
こっちが恥ずかしくなるわ
こういうのサカヲタに多いよね思慮浅いというか
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:46:56.22ID:C1G+btBY0
>>444
海外6年目の年俸で三笘にマウントとってるアホな焼き豚が思慮浅いと思うのw
2023/04/27(木) 00:47:02.33ID:NQ15sV280
不人気青髭カッパハゲもマープ増毛法のCMならワンチャン可能性が
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:48:35.37ID:Rxglcl6j0
結局ブライトンに骨埋めるのか
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:48:57.84ID:PyleT2mU0
焼き豚相当ショックだったようだなwww
Jリーグガーとか勝ち誇ってたのにwww
三笘の3億以上の年俸にビビって大谷がーの連呼www

三笘はビッグクラブに移籍するのが前提の契約延長だから年俸は気にしなくていいからww
2023/04/27(木) 00:50:25.69ID:M53zyhfB0
世界で大人気なのになぜだ?CMにもあんま出ないし

プーマもなんで大谷超えるぐらいの契約金用意しないんだ
2023/04/27(木) 00:50:40.03ID:/jDFHKDx0
ところでAbemaは田中碧を三笘のブライトンの解説に使ってみてほしい
田中碧は2年くらい前に川崎にいた頃に三笘のドリブルについて分析して解説してたけど
三笘も「自分より自分のことをわかっていて凄い」って言ってた
話もわかりやすいし
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:51:08.39ID:Q2/oi0EZ0
プロ野球より安くないか?
2023/04/27(木) 00:53:27.69ID:oGsk1bfS0
>>445
三笘6年目大谷レベルになってる未来予想図なんてからっきし見えないんですがね
どうせ消えてまたゴミみたいな雑魚サッカー選手をサカヲタさんが必死に持ち上げて
世間は無関心の構図しか見えないけどw
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:54:27.11ID:PyleT2mU0
プロ野球の年俸は手取りじゃないから

◆プロ野球選手年俸ランキング(推定額→手取り額)
1 田中将大 楽天 9億円 → 3.14億円
2 柳田悠岐 ソフ 6.2億円 → 2.16億円
3 千賀滉大 ソフ 6億円 → 2.1億円
3 坂本勇人 巨人 6億円 → 2.1億円
3 菅野智之 巨人 6億円 → 2.1億円
6 山田哲人 ヤク 5億円 → 1.75億円
6 浅村栄斗 楽天 5億円 → 1.75億円
8 森 唯斗 ソフ 4.6億円 → 1.6億円
9 丸 佳浩 巨人 4.5億円 → 1.58億円
10 吉田正尚 オリ 4億円 → 1.4億円
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:55:55.97ID:M0oN+jSm0
なんか活躍してるような印象だったけどそこまででもないって感じの契約だな
点取ったとこだけ切り取ると皆1流選手みたいなもんか
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:56:05.04ID:C1G+btBY0
>>452
妄想はほどほどにしておけ
既に2年目が見えない藤並というリアルゴミを引き合いに出されて終わるからw
2023/04/27(木) 00:58:23.76ID:fet+7WvZ0
移籍金でも言われた話だけど、もし三笘がイングランド人だったらあと1億は乗ってるな。
日本人にそこまで払わんでええやろ感がアリアリ
2023/04/27(木) 00:59:48.21ID:oGsk1bfS0
>>455
三笘の来シーズンのこと言ってんのかw
2023/04/27(木) 01:00:49.74ID:JqazoEsQ0
>>421
しかしなんで横浜なんだろな
米国との繋がりを微塵も感じない
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:01:04.97ID:C1G+btBY0
>>457
今年のやきうめじゃあ朝鮮組の壊滅っぷりみたらもう怖くて日本人は取らないだろうな
だぶびしゆーしょーからの落差があまりにも悲惨

逆にサッカーの海外組は各国でやばい活躍して日本人注目浴びまくり
ワールドカップからのいい流れがある

なんでこうなったwww
2023/04/27(木) 01:01:59.18ID:oGsk1bfS0
サッカー選手は稼げないし人気もないし何にもいいとこないんだなあ
本当に夢の無いスポーツだわね
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:01:59.69ID:8r1xnblc0
大谷翔平一色でサッカーなんて誰も興味ない
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:02:22.44ID:N52rK4xZ0
>>459
ほー、WBC日本代表のメジャー組は壊滅してるのか
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:04:15.07ID:C1G+btBY0
>>462
今年だけじゃねーかw
ツツゴーやセイヤーとかいう先輩がおったwww
2023/04/27(木) 01:05:51.47ID:m5VPJs680
人気ランキングに現役のサッカー選手が全く入ってこない海外で活躍しようがこれが今の現実、海外ってだけでチヤホヤされる時代は終わった最高峰のリーグで活躍しなければ意味ない
2023/04/27(木) 01:07:07.82ID:oGsk1bfS0
>>463
鈴木誠也は活躍してるしあの菊地すらも絶好調
だから連日メジャーは報道される
サッカーはまともに報道すらされないよね
さっきも報ステに内田出てたけど必死に野球ニュースやってたわw
屈辱だろうね
2023/04/27(木) 01:07:24.28ID:wjMtQU1V0
日本のプロ野球より給料少ないやん
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:07:27.95ID:N52rK4xZ0
>>463
鈴木誠也、今年は打率.300にOPS.800くらいいけてるよ
なお筒香はWBC出ていませんし選ばれてもいません
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:07:35.28ID:4qmntM6s0
こんな契約でどこが世界レベルの選手なんだよ
またお得意の日本でだけスターやんけ
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:08:27.74ID:4qmntM6s0
結局リバプールとかアーセナルとか吹いてただけやん
あほらし
2023/04/27(木) 01:08:48.40ID:JqazoEsQ0
藤浪より低いのは
野球ボールをヘディングしたくらい痛いわな

または藤浪から死球くらったようなもん
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:09:27.92ID:C1G+btBY0
>>467
筒ゴーは今年渡米組じゃない(ダメな)先輩って言ってるんだけど伝わらんかw
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:09:30.89ID:adputBx30
【ソフトバンク】有原航平を3年15億円で獲得 補強総額は約80億円 超大型補強でV奪回へ
[2023年1月6日18時21分]

2023年のスローガンは「鷹!鷹!鷹!(おう!おう!おう!)」となり、笑顔でポーズを決める藤本監督(撮影・岩下翔太)
V奪回を目指すソフトバンクが超ビッグ補強を完結させた。6日、昨秋に米メジャー、レンジャーズを自由契約となった有原航平投手(30)を複数球団との争奪戦を制し、3年15億円で獲得したことが分かった。

7年50億円でFA移籍した近藤らを含め、今季の補強総額は約80億円にも上る。藤本博史監督(59)も「目標ではなく、優勝します! 日本一になります!」とV宣言。プロ野球史上例を見ない超巨額補強で、3年ぶりV奪回&日本一へ突き進む。
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:10:23.08ID:4qmntM6s0
これ板倉とかより安いんじゃないの?
2023/04/27(木) 01:10:58.92ID:oGsk1bfS0
甲斐がスポーツは世界最高峰での活躍しか需要がない

野球=MLB 日本人活躍多数
サッカー=プレミアリーグ 三笘がせいぜい及第点

そりゃ海外野球>>>>>>>>>>>>>>海外サッカーの報道になるよね
猿でも納得するよ
2023/04/27(木) 01:11:02.48ID:bQXm7yxe0
今の年俸ヴィッセル神戸の大迫の4分の1ってヤバいなw
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:11:10.60ID:WajKRRat0
早くメッシ達と張り合ってよザコ笘
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:11:11.57ID:C1G+btBY0
>>465
菊池って誰だ
知らん
2023/04/27(木) 01:12:02.17ID:bQXm7yxe0
ブライトンてプレミアワーストの給料の安さなんだっけ
やっぱ油のクラブオファーきたら行けよ
家族もいるんだから
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:12:24.76ID:4qmntM6s0
野球とサッカー以外で世界トップ選手の日本人がいるスポーツないの?
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:12:50.83ID:N52rK4xZ0
>>471
今年メジャー挑戦したのは吉田、藤浪、千賀だけど
藤浪以外実績みんなあげてきとるぞ
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:13:36.31ID:C1G+btBY0
>>480
>あげてきとるぞ

苦しいなw
切ないwww
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:13:43.49ID:N52rK4xZ0
>>477
知らないということを威張るな
2023/04/27(木) 01:13:49.34ID:nNwvhncp0
なにげに藤浪が効いてるな
ノーコンだけあって野球じゃないスレで大活躍
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:14:48.09ID:C1G+btBY0
>>482
いや菊池って言われても知らんもんは知らんがな
2023/04/27(木) 01:15:17.79ID:FDFLCbgT0
なんで三笘さんてこんなアンチ多いの?
焼き豚よりやたらサカ豚に叩かれるよね三笘って
ここんところ海外サッカー厨によるツイッターでの誹謗中傷が限度を超えてるんだよなぁ
技術より容姿を中傷するってのがサカ豚の民度よなぁ……
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:15:47.67ID:N52rK4xZ0
>>481
吉田のOPS.800超えてるし千賀は既に3勝
なにが苦しいんだろうな?
2023/04/27(木) 01:15:52.81ID:T0t2Kvp30
世間が三笘を知らんようなもんだな
2023/04/27(木) 01:16:33.14ID:Hbw+cX1q0
飼い殺しやん
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:17:03.65ID:C1G+btBY0
>>486
吉田ってのは大爆死したやつだろ
毎試合ホームランでも打たないとイメージ逆転できんだろ
2023/04/27(木) 01:17:38.05ID:T4gw17H10
年俸が安いのは髪型のせい
三笘は整った顔してるから頭頂部水平刈りの北の将軍スタイルにすれば南米選手みたいに見た目の強さで倒せるはず
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:18:11.48ID:N52rK4xZ0
>>489
こないだ1イニング2本塁打して打率も.289まできてあげてきてるよ
なにが爆死なんだろうな?
2023/04/27(木) 01:18:28.15ID:oGsk1bfS0
あの藤浪以下しか稼げないのがサカヲタ唯一の希望である三笘とか
もう不憫で仕方ないね
発狂するのも仕方ない
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:18:48.92ID:C1G+btBY0
>>491
え?たったそんだけ?
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:18:54.51ID:adputBx30
7年で50億円 日ハムから移籍「日本一目指す」
2022/12/14(水) 14:38配信

共同通信
日本ハムからFAでソフトバンクへ入団し、記者会見する近藤健介外野手=14日午後、福岡市

 日本ハムから海外フリーエージェント(FA)権を行使し、ソフトバンクに加入した近藤健介外野手(29)が14日、福岡市内で入団会見を行い「自分をしっかり分かってもらえるようなプレーをしたい。リーグ優勝、日本一を目指していく」と意気込み、背番号「3」のユニホームに袖を通した。出来高を含めると最大で推定総額50億円以上の7年契約を結んだ。

 残留を要請していた日本ハムやオリックスなどとパ・リーグ5球団での争奪戦の中、球界随一の選手層を誇るソフトバンク入りを決断。「厳しい環境で、自分をもっと成長させたい思いが強かった」と理由を説明した。
2023/04/27(木) 01:19:12.33ID:nNwvhncp0
菊池雄星は
大谷の岩手の花巻高校の先輩
です、いまカナダのチーム
結構年俸貰ってるハズ
2023/04/27(木) 01:19:50.99ID:m5VPJs680
三笘はアホみたいな持ち上げ勢のせいでアンチ増えてんだろ、久保も同じこっちは今は持ち上げる奴減ったが
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:25:43.80ID:C1G+btBY0
千賀ってやつ調べたら前回大量失点したけどチームに助けられた勝利でワロタ
こんなんばっかだな
2023/04/27(木) 01:34:36.34ID:C4SWvh/b0
アホみたいな持ち上げ勢かぁ
プレミアで今試合に出られてるの三笘だけやからなあ
他の日本人選手にスターいねえし日本のサッカーファンが三笘に縋るのは仕方ないんちゃうんか?
2023/04/27(木) 01:35:24.07ID:sq5jf8VX0
三笘は上手いし人気になるのは至極当然
それがつまらないアンチも増えるのも当然よな
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:35:33.38ID:PbLBadvX0
やっすぅい🤷‍♀
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:45:53.54ID:aTINJ+nT0
>>479
柔道
2023/04/27(木) 01:46:25.17ID:PXwkehOQ0
>>485
あいつら三笘女子をやたら敵視してるとこが弱者男性っぽいね
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:54:17.31ID:0XxhQyDV0
金じゃ無いって気持ちは分かるが稼げる内に稼がないとだぞ
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:56:55.89ID:HJ6JK9Mr0
>>111
大谷と三苫は試合後の動画はまず全部見る

それぐらい魅力的な2人

比較するのはどうかと思うけど同じぐらい今までの日本人がやってこなかった事をやってるって意味では魅力があるのは確か
2023/04/27(木) 01:57:43.99ID:4eR4jz660
>>494
他人の給料自慢するおかしな人
2023/04/27(木) 01:59:20.61ID:4eR4jz660
>>474
けどあんたはメジャー見てないんだろ?
野球自慢するくせに試合は見ない
2023/04/27(木) 01:59:46.97ID:9Ed1XONe0
まじで3億?30億じゃなく?
サッカーってそんなに安いのか
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 02:07:23.36ID:f/buw9xU0
なんで三笘は大谷になれなかっともう?
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 02:10:25.03ID:WD94B4IM0
>>458
何年も前にベイスターズの施設見学したり色々縁があったから
2023/04/27(木) 02:11:33.36ID:s5bXkXFM0
日本人しか知らん大谷

世界の三苫
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 02:14:03.40ID:WD94B4IM0
アメリカがブッチギリで凄いってことよ出す金が桁違い
NPBでしか実績ない千賀や吉田に年20億出すなんて
2023/04/27(木) 02:15:08.73ID:f8jcvA4E0
しょぼいのがバレてどこにも移籍できないね、まあ俊輔パターンのほうがいいかも
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 02:15:20.63ID:fleshKUB0
藤浪以下が確定してサカ豚の葬式スレになったなw
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 02:17:37.63ID:zXQqLgos0
買い叩かれてるというか、
お人よしというか。
もう少しわがままになっても
いいと思うけどね。
2023/04/27(木) 02:20:26.49ID:xh1XRRnE0
今季17GAの選手に3億しか出せないクラブってなぁ…
ブライトン最高額でも年俸7億だしそもそも貧乏クラブやからなあ
イングランド人と日本人、ビッグクラブとの差やわな
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 02:22:35.67ID:6R/JzXKr0
必死すぎて引くわ
サッカーの話一切しないけど焼き豚の自演?

27 名無しさん@恐縮です[] 2023/04/26(水) 18:30:16.13 ID:2q2EklTd0
>>24
大谷舐められすぎ~~~~~~~~~~~~

2018 6100万
2019 7860万
2020 2700万
2021 3.1億
2022 5.7億

22レス

422 名無しさん@恐縮です[] 2023/04/27(木) 00:17:33.37 ID:C1G+btBY0
>>419
ほい

三笘海外挑戦
一年目 1億7千万
二年目 3億4千万 推測

大谷海外朝鮮
一年目 6100万
二年目 7860万
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 02:23:32.90ID:fleshKUB0
大谷vs三苫 🙅

藤浪vs三苫 🙆
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 02:26:29.63ID:6R/JzXKr0
>>510
インスタフォロワー数負けてるのに説得力ないわ
2023/04/27(木) 02:29:32.04ID:s5bXkXFM0
>>518
日本限定大谷

世界どころかアメリカ人さえ知らない大谷
2023/04/27(木) 02:29:57.29ID:zJd8pAHl0
ブライトン最高額は元リヴァプールのイングランド代表の信頼あるベテランやしそれでも7億
ビッグクラブは無能にも30億払ってるからな
オーナーは個人のギャンブラーで1000億しか資産ないし資産200兆円アブダビ王族が経営してるマンチェスターCみたいなビッグクラブとは規模が違うのだよ
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 02:36:29.24ID:imntcW/N0
ヤクルト青木宣親の今年の年俸と同じくらいか。まぁ妥当だな
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 02:38:50.71ID:C1G+btBY0
>>516
サッカーの話するか?
いま三笘までの繋ぎでアトレティコ見てるけどお前は何見てる?
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 02:44:15.93ID:1KMIOVF60
>>507
今シーズン7Gだしねぇ
マスゴミが必死になってゴリ押し記事かいて
サカ豚が発狂して布教活動してるけど
こんなもんでしょ
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 02:45:29.53ID:EflAhB5S0
藤浪以下というパワーワード
2023/04/27(木) 02:46:44.49ID:60Rr2fa10
最近活躍しているけど いまいちインパクトにかけるよね点取ってないからだと思うけど
2023/04/27(木) 02:47:43.90ID:PeHNt1WJ0
安すぎるしビッグクラブ移籍したほうがはるかにましやろなに考えてんねんこいつ
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 02:48:40.50ID:C1G+btBY0
三笘登場で焼き豚が封じられたこと

・サッカーにはスターがいない連呼
2023/04/27(木) 02:49:14.36ID:60Rr2fa10
所詮プレミアリーグでもいい選手止まりだ
三苫は真面目なのにメディアや企業がバンバン 露出させようとしすぎなんだよ
三苫真面目だから、そこまでひどくはならないが南野みたいになったらどうすんだよ
少なくとも日本の企業やメディアは自重せよ
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 02:51:33.99ID:hdVE0wEN0
2022年スポーツ選手年収 男女総合ランキング

1  大坂 なおみ  テニス    70億4790万円
2  大谷 翔平   野球(MLB) 34億円
3  錦織 圭     テニス    31億9800万円
4  ダルビッシュ  野球(MLB) 23億3700万円
5  鈴木 誠也   野球(MLB) 21億5000万円
6  菊池 雄星   野球(MLB) 19億6800万円
7  八村 塁    バスケ(NBA)16億円
8  澤村 拓一   野球(MLB) 14億7600万円
9  秋山 翔吾   野球(MLB) 9億8400万円
10 田中 将大   野球(NPB)  9億円
11 羽生 結弦   フィギュア   7億円
12 柳田 悠岐   野球(NPB)  6億2000万円
13 松山 英樹   ゴルフ     6億1052万円
14 南野 拓実   サッカー    6億円
2023/04/27(木) 02:53:35.83ID:DhwXTzjc0
ありえるかもな。
大学行ったりリスク犯さゆとこあるし。
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 02:55:45.14ID:Phfg3ja/0
どうせ売りに出すから年俸とかどうでもいいって話か?
手取りでも安すぎで草
2023/04/27(木) 02:56:27.55ID:hdVE0wEN0
https://forbesjapan.com/articles/detail/61993

フォーブスの見積もりでは、大谷の2023年シーズンの総収入は税金と代理人手数料を差し引く前で6500万ドル(約85億円)に達し、大リーグ史上最高に膨らむ見込みだ。
大谷は昨年10月、年俸調停を回避して単年ベースで史上最高となる3000万ドル(約39億円)で今シーズンの契約を結んでおり、この分が総収入の半分近くを占める。
グラウンド外でも大谷は世界的なスーパースターへと駆け上がっており、スポンサー収入は少なくとも3500万ドル(約46億円)にのぼるとみられる。
近年、グラウンド外の収入でこれに次ぐのは昨シーズンのブライス・ハーパー(フィリーズ)の650万ドル(約8億5000万円)だ。
今シーズンでは、アーロン・ジャッジ(ヤンキース)のスポンサー収入が450万ドル(約5億9000万円)で大谷に次いで多い。

大谷の収入を押し上げているのは日米両国での人気だ。
大谷は日本で興和(バンテリンコーワ)やセイコーウオッチ、ボス(BOSS)、米国でFanatics(ファナティクス)やTopps(トップス)など、計13のパートナーシップを結んでおり、ここ数カ月の間にも新たにコーセーやNew Balance(ニューバランス)と高額の契約をしている。
ニューバランスは大谷に自社のシューズやグローブといったウエア類を着用してもらうだけでなく、日本での大々的な売り込みをはじめ世界各国で大谷を使ったプロモーションも計画する。

ニューバランスの最高マーケティング責任者を務めるクリス・デービスは
「日本市場でのショウヘイの商業効果は年数千万ドル以上になるだろう。彼は日本において野球選手である以上に文化的なアイコンだからだ」と話す。
「この世代の野球選手で、あるブランドにこれほどの商業効果をもたらせるのはおそらく彼をおいてほかにいない」
2023/04/27(木) 03:00:11.98ID:8bPMC+Zu0
野球選手で言えば、西武の源田が3億円
んなアホな
2023/04/27(木) 03:01:55.71ID:ZlZv6cMe0
引退した阪神の糸井さえ3億だったとお思う
2023/04/27(木) 03:02:34.94ID:60Rr2fa10
大谷はひとつのチームで活躍していく中で そこまでの年俸に上り詰めたけど
サッカー選手は短いスパンでバンバン移籍してその移籍金で大きい年俸にたどり着くっていうイメージだな
一昔前のイギリスみたいに同じチームで長く在籍して活躍する環境の方がその選手にとってはいいと思うんだよな
ビッグクラブに行かなくてもブライトンも十分 ビッグクラブになる可能性はあるよ
スポンサーがアメリカンエクスプレスだし
そら マンチェスターユナイテッド やチェルシーとかに行ければいいけど
ターンオーバー要因なっちまったら終わりだからな
価値も下がるし
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 03:03:49.46ID:xytXayWj0
>>527
サッカー選手で一番人気は56才のカズらしい(笑)

2011年ORICON 第5回 好きなスポーツ選手ランキング
1. イチロー
2. 石川遼
3. 長谷部誠
4. 内田篤人
5. 香川真司
6. 高橋大輔
7. 長友佑都
8. ダルビッシュ有
9. 本田圭佑
10.松井秀喜 
https://www.oricon.co.jp/rank/ent/165/

2022年ORICON 第15回 好きなスポーツ選手ランキング
1. 大谷翔平
2. 平野歩夢
3. 宇野昌麿
4. 村上宗隆
5. 佐々木朗希
6. 井上尚弥
7. 三浦知良・・・・サッカー選手で唯一のランキング入りが56才のジジイ(笑)
8. 名須川天心
9. 八村累
10. 石川祐希
2023/04/27(木) 03:06:19.93ID:CPKw+QkO0
三笘の代理人て団野村なんだよな
サッカーの契約に対する知見がどれくらいあるのか不安
2023/04/27(木) 03:06:53.96ID:cVOLWDbz0
今手取り1億ないもんね
プレミアリーグ様。。。
2023/04/27(木) 03:08:00.65ID:9F1qgjR60
大谷はNPB最後の5年目が3億弱
普通はMLBへ渡米すると上がる

大谷はMLBほぼ全球団が獲得に動いた
が当初大谷のMLB年俸が
NPB時代の数分の1になってる

それは労使協定外のマイナー契約から始めるしかなかったから


サッカーw
2023/04/27(木) 03:08:12.50ID:K8ntmDt30
え、なんで元プロ野球選手が三笘の代理人してんの?交渉なんて出来るの?
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 03:08:38.04ID:KVwl0FXB0
プロサッカーリーグやサッカー選手が人気な国は多いけど
日本の税リーグや日本人サッカー選手は不人気だしねぇ

日韓ワールドカップ頃は人気あったのに
なんでこんなに不人気になったんだろう?
2023/04/27(木) 03:10:02.25ID:2q9v4ny40
例の会長の目利きがどこまでスタッフ・選手の引き抜きに負けずに続くかが生命線なんだろうな
人と成績の良い循環を作る内にレスターみたいにぽこっと優勝出来たらいいなっていう
2023/04/27(木) 03:10:14.89ID:8xcEWYPq0
サッカーはテレビでやってないから
ABEMAで三笘が無料なら見るか程度
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 03:14:30.12ID:C1G+btBY0
>>536
笹川アンケートで長嶋を見たぞ😂
2023/04/27(木) 03:16:39.72ID:3ssmzYuD0
ブライトンは万年2部3部で運良く5年前に1部に上がってきたばかりの地方の街クラブだからそんな出せるわけない
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 03:17:57.96ID:C1G+btBY0
>>545
ダンクより多く貰ったらダンクからの圧が更に強まってしまうな
2023/04/27(木) 03:19:48.41ID:+HHBNtXm0
オオタニサンに土下座してお小遣い恵んでもらえよ
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 03:21:21.61ID:C1G+btBY0
>>547
焼き豚って大谷の金を自分のモノだと勘違いしてる節あるよな🤣
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 03:22:50.54ID:KVwl0FXB0
>>544
サッカーみたいに唯一のランキング入りがカズとか?
2023/04/27(木) 03:23:15.99ID:bJ8IMCvN0
結構活躍してると思うけど、いわゆるビッグクラブからのオファー的なものはないんかね
移籍金いくらぐらいに設定されてるんだろ
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 03:24:31.39ID:C1G+btBY0
>>549
長嶋はなんで入ったんだ?
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 03:25:32.46ID:KVwl0FXB0
>>551
サッカーみたいに唯一のランキング入りがカズとか?
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 03:26:55.91ID:C1G+btBY0
>>552
長嶋って何歳?今もどこかでプレーしてんの?
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 03:27:41.74ID:KVwl0FXB0
>>550
シーズン終盤で7Gだしねぇ
商業的に価値あるのなら別だけど
ビッグクラブに逝っても出場機会なくすだけじゃね
2023/04/27(木) 03:28:01.99ID:bJ8IMCvN0
ブライトンは三苫の前に監督が引き抜かれるんじゃねえかな...
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 03:28:35.69ID:C1G+btBY0
よっしゃ
始まるぞ
焼き豚共もアベマで三笘見ろ
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 03:29:04.65ID:KVwl0FXB0
>>553
だからサッカーみたいにランキング入りしてるのはカズだけなの?
他の野球選手はもっと上位にいないの?
2023/04/27(木) 03:30:28.44ID:bJ8IMCvN0
>>554
たしかにあのポジションだと数字がかなり無いとビッグクラブは厳しいか...
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 03:30:35.93ID:C1G+btBY0
>>557
長嶋ってもしかしてオリンピックでプルプルしてたやつ?
2023/04/27(木) 03:31:27.79ID:9F1qgjR60
ドジャースはどんだけ大谷獲得に必死だったか、
おかげで勧誘に借り出された主力選手に嫌われたw

特殊な事情でNPB年俸の数分の1になった大谷と比較し
上!

とか
恥もないヘディングシュートw


恥ずかしいのわかるが
藤浪よりノーコン暴投だろうw
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 03:32:39.73ID:PlmCH/g90
>>535
外国の事情は知らないけど
日本でJリーグが不人気なのは、選手の移籍が多いからなんではとも思う
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 03:33:20.49ID:KVwl0FXB0
>>559
だからサッカーみたいにランキング入りしてるのはカズだけなの?

他の野球選手はもっと上位にいないの?

サッカー選手で唯一のランキング入りが56才のカズだけとはねぇ
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 03:35:09.87ID:C1G+btBY0
>>562
プルプル長嶋こそヒーローですわ
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 03:35:56.31ID:KVwl0FXB0
マニアックなサカ豚はサカ豚はともかく
一般人の知名度なんてこんなもの
これが現実(笑)

2011年ORICON 第5回 好きなスポーツ選手ランキング
1. イチロー
2. 石川遼
3. 長谷部誠
4. 内田篤人
5. 香川真司
6. 高橋大輔
7. 長友佑都
8. ダルビッシュ有
9. 本田圭佑
10.松井秀喜 
https://www.oricon.co.jp/rank/ent/165/

2022年ORICON 第15回 好きなスポーツ選手ランキング
1. 大谷翔平
2. 平野歩夢
3. 宇野昌麿
4. 村上宗隆
5. 佐々木朗希
6. 井上尚弥
7. 三浦知良・・・・サッカー選手で唯一のランキング入りが56才のジジイ(笑)
8. 名須川天心
9. 八村累
10. 石川祐希
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 03:37:01.29ID:KVwl0FXB0
>>563
マニアックなサカ豚はともかく
一般人の知名度なんてこんなもの
これが現実(笑)

2011年ORICON 第5回 好きなスポーツ選手ランキング
1. イチロー
2. 石川遼
3. 長谷部誠
4. 内田篤人
5. 香川真司
6. 高橋大輔
7. 長友佑都
8. ダルビッシュ有
9. 本田圭佑
10.松井秀喜 
https://www.oricon.co.jp/rank/ent/165/

2022年ORICON 第15回 好きなスポーツ選手ランキング
1. 大谷翔平
2. 平野歩夢
3. 宇野昌麿
4. 村上宗隆
5. 佐々木朗希
6. 井上尚弥
7. 三浦知良・・・・サッカー選手で唯一のランキング入りが56才のジジイ(笑)
8. 名須川天心
9. 八村累
10. 石川祐希
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 03:37:49.22ID:dToT+9CY0
MLBなんて他のスポーツより寿命長いから30歳前後から10年だの12年だの長期巨額複数年結べて凄いよな。シャーザー、デグロム、バーランダー、ジャッジ、トラウト、ハーパー、40歳過ぎても年俸50億級貰える選手が山程いる。そして大谷はこの連中を超えていく。
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 03:38:14.66ID:C1G+btBY0
>>565
2023年のアンケート貼れないの?
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 03:41:35.15ID:KVwl0FXB0
>>567
Oriconは10月の発表みたいw

https://www.oricon.co.jp/special/60750/2/
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 03:41:51.38ID:C1G+btBY0
スティールナイス
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 03:42:40.51ID:C1G+btBY0
>>568
2023のアンケートあるよ
怖がらずに貼りなよ
高校生のアンケート
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 03:44:26.89ID:KVwl0FXB0
>>570
知らんがな(笑)

>>563
マニアックなサカ豚はともかく
一般人の知名度なんてこんなもの
これが現実(笑)

2011年ORICON 第5回 好きなスポーツ選手ランキング
1. イチロー
2. 石川遼
3. 長谷部誠
4. 内田篤人
5. 香川真司
6. 高橋大輔
7. 長友佑都
8. ダルビッシュ有
9. 本田圭佑
10.松井秀喜 
https://www.oricon.co.jp/rank/ent/165/

2022年ORICON 第15回 好きなスポーツ選手ランキング
1. 大谷翔平
2. 平野歩夢
3. 宇野昌麿
4. 村上宗隆
5. 佐々木朗希
6. 井上尚弥
7. 三浦知良・・・・サッカー選手で唯一のランキング入りが56才のジジイ(笑)
8. 名須川天心
9. 八村累
10. 石川祐希
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 03:45:03.72ID:C1G+btBY0
>>571
焼き豚には辛い現実がこれ

https://school.js88.com/koukousei/life/ranking/malesportplayer
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 03:46:31.82ID:C1G+btBY0
うおーーーーーーーーー
三笘すっご
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 03:50:52.47ID:KVwl0FXB0
>>570
>>572

カズがサッカー選手で唯一のランキング入りじゃなかった(笑)
よかったね、サカ豚

【7.23はスポーツの日!高校生が一番好きなスポーツ選手やオリンピックへの関心とスポーツに関する調査を発表】

<男女総合>
1位 大谷翔平 9.0%
2位 大坂なおみ 3.5%
2位 羽生結弦 3.5%
4位 クリスティアーノ・ロナウド 2.0%
4位 セルヒオ・ラモス 2.0%
4位 内村航平 2.0%
4位 八村塁 2.0%
4位 渡邊雄太 2.0%
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 03:52:32.99ID:C1G+btBY0
>>574
三笘キレッキレだな
お前も見てるんだろ?
こんな時間に起きてるってことは
2023/04/27(木) 03:56:42.16ID:L3NQuoKy0
>>571
以前はトップ10の半分がサッカー選手は凄いね、というか地味で堅実な長谷部がサッカー選手トップだったのか
2023/04/27(木) 03:57:02.62ID:UQqIZUia0
俺は今、この記事呼んでニヤってたw

「なおエ」阻止!アニメ大好きエンゼルス守護神エステベス 鬼滅の刃Tシャツでクラブハウス登場
[2023年04月26日17時31分
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202304260000780.html
2023/04/27(木) 03:58:36.65ID:GuuieQiD0
>>1
三苫のようなドリブラーの止め方おいとくで

1,対峙せずに、体をあてに行くぐらい距離を素早く詰めること。
相手にボールコントロールをさせなければドリブラーは無力になる。
体をあてに行くぐらい密着すると相手は素早くダッシュするための体勢もとれなくなる。
ファールをとられないよう、あくまで密着してボールをとりに行く感じで。
わざわざ1mぐらい距離をとって対峙して相手に自由にボールコントロールをさせたり、
相手のタイミングで仕掛けられるように対峙して相手の出方を待っているのは最悪の守備方法。

2,詰め寄っていくまでにドリブラーはフェイントをいれてこちらの重心をゆさぶってくるが、
相手の動きについていきながら距離をつめるために、
相手の重心をみて相手の足が重心に対してどの方向につきそうかを感じておく。
足をついた方向とは逆方向に体(重心)は動くため。
ボールや脚の動き自体はほとんど意味がないので意識しなくていい。相手の重心に対して足がどの位置につくかをみる。
そうやって体全体がどちらの方向へ行くかを意識する。ボールコントロールに釣られないように。
ただあわせすぎるとフェイントモーションで逆をつかれるので、完全に抜かれない程度に合わせるほうがいい。
足をついたからと言って、思い切り踏み込んでいくかはまた別の話で、地面にタッチしただけのフェイントかもしれないため。
慣れれば全体がどちらにいくかが感じられるようになる。
youtubeで「抜重」などで検索すれば素早い反転や動き出しの方法がわかるのでそれを利用すること。

3,三苫の場合は、ボールが縦に出ていく軌道上に足を置くとよい。ボールを縦に運べなくなる。
その時にあきやすい股下を狙われやすいので、
ボール軌道に置く脚とは逆側の脚を股下のところに曲げるなどしながら相手に詰めていくとよい。
(股下の空中に足先を折り曲げて様子を見る感じ。
相手が股下狙ってボールだしたらその時にその足にボールが当たるのでボールがこぼれる。)

4、腕を相手の進行軌道上に先に入れて、相手の走行を妨害すること。
ファールをとられない程度に。押し合いに負けない体を手に入れよう。
2023/04/27(木) 03:58:43.22ID:GuuieQiD0
>>1

このように、ドリブラーには、ボールコントロールをする間合いや時間を与えないよう、
体がくっつくぐらい距離まで詰めるのが一番良い。
どんなフェイントやボールコントロールをしてこようがこれで対処できる。
ドリブラーはボールをコントロールしながらでしか体を動かせないが、
ボールを持っていないほうには、ボールコントロールを気にせず自由に素早く動けるというアドバンテージがある。
そのため、1対1では、じつはDF側から距離を詰めて、
攻撃側のボールコントロールできるというアドバンテージを消しつつ、
DF側はボールを動かさなくてよいので素早く動けるというアドバンテージを生かすのがいい。

サッカーでは味方が守備陣形を整えるために、相手をディレイさせて止め置くように対峙するセオリーがあるので、
そのように距離を詰めて攻撃的な守備をする人に対してダメだしする人がときどきいる。
しかし、そのダメだしはドリブラーとの1対1の局面ではむしろ失点期待値を高めてしまっており大間違いってこと。
そのような守備で抜かれたら「馬鹿野郎、DF側がゴール前でリスク高めてどうする」っていわれるぐらいに間違いが染み付いている。
ゴール前でドリブラーに抜かれれば、相手の大きなチャンスになるのだから、
ドリブラーに抜かれないようにすることが大事なのはその通りだが、
実は対峙してドリブラー主導の局面にするほうが抜かれる確率は高まってしまっているという罠があるわけだ。
なのでドリブラーに対峙して硬直状態をつくってしまうのは、1対1でぬいてくるドリブラー相手には最悪の守備方法と言える。
攻撃側のアドバンテージをそのままにし、DF側のアドバンテージを自ら封印しているのだから。
対峙して相手に合わせる守備は、抜かれる確率が高まってしまう。
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 03:58:56.18ID:dToT+9CY0
青木は41歳で3億4千万、和田は42歳で1億7千万、おかわりは39歳で2億、岸も38歳で2億5千万、NPBも大概凄い。ギータやケツアナも40近くなっても年俸4億ぐらいありそう。まあ一番凄いのは分割払い年俸2億と7本のCM副収入で49歳になっても
8億ぐらい稼いでそうなイチローだが。
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 03:59:18.84ID:C1G+btBY0
今日の三笘は凶暴な時の三笘なので楽しい
ワンビサカ相手のストレスをここで解消してる👏
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 04:05:13.86ID:fFk9nyAs0
南野と三笘の年俸を逆にして欲しい
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 04:09:05.70ID:dToT+9CY0
吉田は4号ソロ、菊池は4勝目確定w
2023/04/27(木) 04:18:36.30ID:UQqIZUia0
>>577
ちなこの大谷に洗脳されかけてるアニヲタ守護神の年俸

年俸9億円と“地味”な補強ながら、エンゼルス新加入のエステべスは「活躍する」と米記者
2022年12月14日 10:30
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/12/14/kiji/20221214s00001007184000c.html
2023/04/27(木) 04:29:18.41ID:M1V2hnzZ0
安すぎだろ
代理人アホか
2023/04/27(木) 05:04:53.98ID:kRU4VwK10
香川はドルトムントで6億5千万だったのに
代理人カスだなあ
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 05:12:53.53
>>1

【試合中】
イングランド プレミアリーグ
N・フォレスト×ブライトン

三笘 スタメン出場中

Abema
https://abema.app/3Tvb
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 05:15:46.62ID:Z5TeBsBh0
実は監督の方が稼いでる説
第1位:ディエゴ・シメオネ 52億
第2位:アントニオ・コンテ 38億
第3位:ジョゼップ・グアルディオラ 34億
第4位:ユルゲン・クロップ 30億
第5位:ジョゼ・モウリーニョ 29億
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 05:30:03.99ID:u9YuKFNM0
妥当な評価
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 05:30:06.54ID:Yu8Diaeo0
つまんね
結局プレミアでそこそこやれる選手
で終わり
2023/04/27(木) 05:45:21.25ID:ntOLQBA00
海外ずっと住んでて国民年金だったか何十年も払ってないと戻ってきて国保使えなくて高い医療費で払えなくて逝ったとかクロ現だかNHK特集でやってたから一般人は要注意だな。
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 05:46:50.05ID:6R/JzXKr0
>>581
お花畑の感想をここでどうぞ

【サッカー】三笘薫が左サイドで再三の好機演出も…ブライトンは下位に沈むフォレストに痛恨の逆転負け [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682541534/
2023/04/27(木) 05:50:00.27ID:uBjLZS9E0
騒がれてる感じと
実際の所属や契約のランクが一致しない
移籍前提どうとかは知らんけど...
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 05:56:35.07ID:a6Mg175K0
三笘 自由業 25歳 年俸35000万円
おれ 講談社 28歳 年収1049万円

格差社会というものを如実に感じる
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 06:02:41.88ID:VYp8HYYX0
>>583
アメリカのトレンドはサッカーだらけで野球ガン無視w
2023/04/27(木) 06:05:11.88ID:V27ibl+q0
今のプレミアの強豪は左サイドはどのチームも人員足りてるからブライトンと契約延長で悪くない
足りなくなったら向こうからオファーあるから今は焦らなくても良い
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 06:05:30.86ID:6R/JzXKr0
>>522
おーいサッカーの話してくれよー

軽く50レスくらい頼むわ


【サッカー】三笘薫が左サイドで再三の好機演出も…ブライトンは下位に沈むフォレストに痛恨の逆転負け [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682541534/
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 06:33:57.91ID:YTRwJ8AK0
全盛期を中堅のブライトンで終えるのか、、
もっと上を目指してほしかった
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 06:42:40.43ID:BRVoNq9t0
>>598
悪い意味で日本人らしくメンタルが強くないっぽいから、試合出れる所が良いだろうな。

仲間内で競争させると逃げるタイプ、指揮官の相性が良くないと活躍出来ない
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 06:48:17.01ID:duY2851K0
そして他の選手は皆狩られていく奴
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 06:56:22.59ID:QM6SP1W50
安っ
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 07:06:27.90ID:ev9YP90Q0
オワコン三笘薫
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 07:08:36.89ID:/YQDmpL40
大谷翔平と三笘薫が100m走走ったら?の質問に

朝原宣治「最初の20mくらいは並ぶかもしれないけど、そこからは大谷くんが一方的に差を広げていくと思う」
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 07:10:27.61ID:ayG/gCz/0
>>2
これ
2023/04/27(木) 07:36:54.54ID:H4JEyy7H0
安過ぎる、日本人舐められてるわ。移籍してやれ
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 07:38:54.09ID:53g232Cw0
これって移籍金を上げるための契約延長?
2023/04/27(木) 07:39:04.80ID:YBkE+Sbl0
つまり欲しがるチームがない
2023/04/27(木) 07:49:21.32ID:cfe/Dp9J0
>>6
大谷並の活躍しても所詮はアメリカのマイナー不人気スポーツで
日本のワイドショーでゴリ押し報道されるだけで世界は注目してない
三笘は世界が注目するCLの出場権掛けて世界と戦ってるから
三笘の方が格上
メジャー大谷は日本のメディアのドーピングゴリ押し報道有りきの
インチキ人気
2023/04/27(木) 07:50:41.47ID:H6l6mdk20
移籍しようぜ
ブライトンのエースじゃ運良くプレミアのタイトルくらいは狙えても欧州のタイトルは狙えない
やはり日本人にもCL上位で活躍する選手が欲しい
出場機会や試合勘を理由にしてたら永遠にステップアップなんて出来ないし
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 08:03:36.51ID:uMLqZQAw0
けつあなの1/3しか稼げない三苫さん(笑)
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 08:04:16.20ID:oD87ks/B0
ビッグクラブには行かないのか?w
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 08:04:50.06ID:uMLqZQAw0
タイトル取れそうなクラブだと
三苫さんは出場機会激減するんじゃね?
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 08:06:18.28ID:HhGdwb7w0
とにかく安い三笘
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 08:07:27.83ID:o97RCg290
ドイツの長谷部のいるクラブに行ったら
長く高い年俸で雇ってくれるのに
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 08:08:57.62
三笘も鎌田も飛ばし記事ばっかだから
現実は他の4大リーグからオファーゼロw
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 08:12:35.93ID:Z+Arakl+0
ブンデスで二桁ゴールあげてた南野拓実が
勘違いしてプレミアのビッグクラブに移籍したらゴミ扱いだし

ブライトンあたりで数億のサラリーが理にかなってる
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 08:26:35.51ID:u9uMTVdt0
サッカーは動きの割りに年俸がね。。
日本だとプロ野球の20%程度しかもらえないと言われてる。
あれだけ動いて選手寿命が短くて安い給料じゃね。
しかもほとんどの連中はそれしかやってないから引退後は悲惨。
三笘とかは大丈夫だろうけどね。
日本では盛り上がらないから収入も上がらない。なので子供にもやらせにくい。
2023/04/27(木) 08:35:47.98ID:JaKvzRFA0
安い速い上手い
でいいじゃない
2023/04/27(木) 08:44:33.54ID:Gul1UgAY0
>>615 これなのよね、鎌田なんてまだ酷い
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 09:00:46.55ID:M1/9Ycb10
正当な評価ですね
弱いチームでも試合に出るのが大事
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 09:19:59.02ID:xTImqs120
三笘信は目を覚ませよ。
これが現実なんだよ。
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 09:23:36.88ID:xTImqs120
日本はフィジカルエリートはみんな野球やるもんな。
だからサッカー選手は女にモテたいとかみんなからチヤホヤそういうノリでスポーツ始めた奴が多い。競争力が低いのでちょっとうまければすぐに上に上がれるから。
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 09:26:48.19ID:Clv7aDmM0
やっすw

ジャップやっすwww

なんでビッグクラブにいかへんの!?

30憶とかいうてたやん?

なんで!?ねぇなんでなんで?wwww
2023/04/27(木) 09:30:41.77ID:h0bb5Cf50
YouTuberの方が稼いでると思うと夢がないな
三笘クラスなら10億は稼いでて欲しい
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 09:41:24.61ID:FFVui1q10
イマイチ評価されてない。
大活躍だったのにな。
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 09:42:34.48ID:ZV0OzJ3j0
東大派閥w

エリート学校に行くというのはそういうこと!

1人だけなわけないでしょ
2023/04/27(木) 09:43:43.04ID:2Rrvz/650
サッカーには出場給とか勝利給というシステムがあるから
移籍視野に入れてる選手は年俸自体は押さえるってのがある
ちなみに勝利給は1試合で日本円にしてうん百万円
2023/04/27(木) 09:46:57.55ID:2Rrvz/650
>>19
フリー移籍だと使われにくいってデメリットがある
金かけて取った選手なら元取ろうと多少調子悪くても使うけどな

長期契約結んでても移籍条項について別に設定してあれば問題無い
2023/04/27(木) 09:52:22.22ID:2Rrvz/650
>>98
これだよな
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 11:21:56.07ID:xSLcsdhY0
三苫すごい!
2023/04/27(木) 11:30:17.79ID:+i6RDsYD0
>>616
ブンデスっつってもオーストリアのブンデスなんだがw
2023/04/27(木) 11:43:37.64ID:HWSrClRd0
>>623 と、低収入のバカが草生やしてもしゃーねーぞw
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 12:02:03.35ID:jblQNgKd0
移籍させる準備だろw
2023/04/27(木) 12:05:12.17ID:yPNiQb1y0
最低でも5億だろ
どんだけグッズ売れてると思ってんだ
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 12:13:44.36ID:v1IiUQ9M0
>>634
え??
どれだけ売れてるの?
ソース付きで
2023/04/27(木) 12:24:31.77ID:+HHBNtXm0
三笘グッズなんてブス揃いの三笘女子にしかウケないだろ
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 12:41:47.17ID:OI47cBgT0
>>625
決定機で外しまくってるだろ三苫
そりゃどこも欲しがらん
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 12:43:06.04ID:IbZf6UZL0
契約するメリットがない
8億はくだらんだろう
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 12:46:16.21ID:1EyhMXug0
<日本人サッカー選手の年俸ランキングTOP5>
【第1位:5億9200万円】南野拓実(モナコ)
【第2位:4億5000万円】冨安健洋(アーセナル)
【第3位:4億円】大迫勇也(ヴィッセル神戸)
【第4位:2億6600万円】久保建英(マジョルカ)
【第5位:2億】酒井高徳(ヴィッセル神戸)山口蛍(ヴィッセル神戸)武藤嘉紀(ヴィッセル神戸)
【??位:1.6億】三苫薫(ブライトン)


<日本人野球選手の年俸ランキングTOP5>
【第1位:43億5000万円】大谷翔平(エンゼルス)
【第2位:36億2500万円】ダルビッシュ(カブス)
【第3位:21億1000万円】吉田正尚(レッドソックス)
【第4位:19億6000万円】千賀滉大(メッツ)
【第5位:14億5000万円】菊池雄星(ブルージェイズ)
2023/04/27(木) 12:47:29.50ID:zhp+UMjT0
ブライトンは売るクラブ
戦力維持の金はない!
移籍だ
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 12:57:23.98ID:PyleT2mU0
焼き豚のイライラがまだ止まらないのかよwwW

プロ野球なんかよりは稼げるからww

サッカーは世界で活躍出来れば稼げますね
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 13:03:33.51ID:oKJ0iTg+0
ブッ
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 13:08:05.04ID:PyleT2mU0
焼き豚涙目ww
Jリーグガーとか勝ち誇ってたのに
サッカーには世界がある
入社3年目でも海外で活躍出来るレベルなら年俸3.4億円
清宮の年俸は何円だよww
2023/04/27(木) 13:10:56.11ID:DMi2RiwY0
清宮のグッズは売れてるから
税リーガーのグッズなんて聞いたことないしな
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 13:13:00.33ID:PyleT2mU0
焼き豚悔しかったwwww
本田亡き後次のスターは久保君だと久保君を目の敵にしてたけど
突如現れた三笘に翻弄される焼き豚ww
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 13:14:30.31ID:1EyhMXug0
やっすww
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 13:15:16.70ID:Clv7aDmM0
>>632
やっすw

ジャップやっすwww

なんでビッグクラブにいかへんの!?

30憶とかいうてたやん?

なんで!?ねぇなんでなんでぇ?wwww
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 13:16:04.71ID:vkHdYQ3J0
ブライトンに残らない方がいいと思うけどな
デゼルビのサッカーに粗が出てきてる
あのサッカーは前からプレス掛けられるとブライトンではミス出るからな
安定して勝てないし現に最近それで負けてる
それにデゼルビはエストゥピニャンを左サイドに張らせるから三笘の良さが活きなくなってる
チーム全体でサッカーするよりも三笘にボール集めた方が強いのにな
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 13:27:56.73ID:QKVAUpWR0
ビッククラブに移ったら三苫さんだと出場機会激減するんじゃね?
大迫みたいに出戻るのが関の山

サカ豚も本人も勘違いするからキャリアに傷がつく

中堅クラブで数億円のサラリーもらってる境遇がベスト
2023/04/27(木) 13:38:02.41ID:iGVnUJn30
何故日本人がビッグクラブに行かないのか?

というのは



何故グックが欧米旅行ではなく日本旅行で安物買いばかりしているのか?

というのと重なるね
2023/04/27(木) 13:39:47.14ID:iGVnUJn30
いずれにせよ海外に行く日本人は日本人平均を上回っているが

日本にやってくる外人は生活保護者が多い時点で

そいつらの母国の平均を下回っているのではないか
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 13:43:13.84ID:tvQry8SU0
ブライトンなら妥当な契約金かもよ。
選手の最高年俸が6億円だって。
2023/04/27(木) 13:45:10.65ID:XtSaOMMj0
>>645
その三笘とやらがノーコン藤浪よりも安月給という事実wワロタw
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 14:04:12.67ID:UCTf1Iwb0
安いなぁ
三笘は年俸10億が最低だろ
マンUかアーセナル行けよ
すぐそれくらいは貰えるぞ
2023/04/27(木) 14:36:12.69ID:JaKvzRFA0
藤浪は契約金返すべき
2023/04/27(木) 14:37:19.64ID:xWThvKzJ0
>>650
でも韓国人選手の年俸の一部を韓国政府が負担してるって聞いたことがあるよ
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 14:43:38.94ID:ev9YP90Q0
三笘薫はもうおじさんだから買い叩かれておしまい
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 14:45:37.70ID:AT/NSNPB0
ブライトンでプレミア人生終えるのか…ビッククラブに移籍してほしかった
2023/04/27(木) 14:50:18.66ID:JVFvUUQ00
三笘は来月で26歳になるんだよ
2023/04/27(木) 14:54:35.65ID:nJYVC/FG0
三笘みたいなタイプなんてフィジカル持つの30歳くらいまでだろうに
26歳で年俸が藤浪以下ってさすがに吃驚したわ
ここまで日本人サッカー選手稼げないなんて知らななかった
2023/04/27(木) 15:25:27.85ID:WL0q6w4z0
森保ジャパンは韓国にすら勝てなくなりそう
アジアカップはベスト4まで行けるかな
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 15:36:31.38ID:WV5O46Ch0
>>654
枠に制限あるし
1つ減らしてまで三苫さんとる価値はないと判断してるんじゃね
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 15:41:23.41ID:PlmCH/g90
そういえば久保ももうすぐ22歳だ
ソシエダで満足なのかな、オレバルサに行くんだろ
664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 15:45:58.15ID:WV5O46Ch0
ステップアップすると途端に疫病神されるサッカー選手
2023/04/27(木) 15:50:50.57ID:qsZL0Nx10
戦犯三苫
2023/04/27(木) 17:21:17.58ID:lj3ZbenN0
中田とか香川もビッグクラブ行って終わったしな
これがベストだよ
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 18:08:44.91ID:l/Zynm4D0
3億4千万円か凄いけど、大谷見た後じゃな
大谷の年俸の10分の1以下やん
更にスポンサー収入もそれ以上らしいし
2023/04/27(木) 18:30:44.58ID:4eR4jz660
>>667
また他人の年俸で勝った気になる変った人が
現れてるのか
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 18:34:12.33ID:l/Zynm4D0
>>668
別にどっちも好きじゃないが
2023/04/27(木) 19:40:06.81ID:t/mAU2+60
>>666
三笘って、筑波、川崎、ユニオン、ブライトン
全部サブからスタートして一年以内にポジション取っているのな
2023/04/27(木) 19:47:31.87ID:JjOvhX080
>>670
そして代表でもついに念願のスタメン
2023/04/27(木) 22:19:06.85ID:68yJyXQz0
ブライトンはよかとこですたい
2023/04/27(木) 22:20:12.86ID:yUSyEYSZ0
>>671
1年以上かかっただろ
2023/04/27(木) 22:45:46.35ID:2YafCnQN0
三笘えらい!
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 23:05:12.25ID:2oot4w6n0
日本の銀行員の生涯収入を1年で稼いでしまうなんて凄すぎ。
税金はどこの国に納めるの?
2023/04/28(金) 01:00:41.68ID:35P1Vq5Q0
3億って30年前のリネカーの年俸だぜ
2023/04/28(金) 03:58:58.97ID:Q6wXksEi0
>>654
三笘がEU圏の選手なら15億にはなってるだろうがな
EU圏外だと半額
二重国籍認めない国なら更に半額
あのソンフンミンでさえ15億が天井
まあそれでも3億4000万は安いな
吉田麻也でも4億だったのに
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 07:13:51.23ID:SM4lVZG70
三笘はブライトン残った方がいいよブライトンより上のチームに行くと試合にフルで出してもらえない
2023/04/28(金) 07:16:57.12ID:nuO1ZCg70
三笘の実力からすれば安いかもしれんが
若くして億以上のお金が手元に入るなんて一般人ではまずありえんから
サッカーは夢があるなーw
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 07:23:30.63ID:OgJSg5YS0
>>676
チョイ出せば現役ブラジル代表取れたしな。

しかし落ちぶれたもんだよ日本は…
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 07:25:19.50ID:OgJSg5YS0
>>667
それだけ貰ってるのに、球場はガラガラw

全てがおかしいんだよアメリカは
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 09:46:17.46ID:IHJPlOs40
ニューカッスルの28番の方がブライトンに合ってると思うよ
2023/04/28(金) 11:14:32.93ID:NVLitcR50
3億ポンドの間違い?
2023/04/28(金) 13:35:14.93ID:pScEDMSZ0
>>51
代表で一番下手だったミナミーノが一番高いってやっぱ球蹴り倭人は小粒やな
2023/04/28(金) 14:02:27.38ID:tISqLNr80
もったいねーなあ
2023/04/28(金) 14:03:44.93ID:tISqLNr80
>>671
なんで相馬みたいなゴミがスタメンだったか理解できん
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 20:43:59.90ID:VlvLD4i30
ソンフンミンは15億くらいだろ
これが日本人の現実だよ
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 20:44:57.40ID:Ct6twyMc0
やっすw

ジャップやっすwww

なんでビッグクラブにいかへんの!?

30憶とかいうてたやんジャップ?

なんで!?ねぇなんでなんでぇ?www
2023/04/28(金) 21:00:56.45ID:poSAK5Ut0
相馬は可愛い
2023/04/28(金) 21:03:30.74ID:W33THNCK0
>>686
三笘がゴミだコノヤロ
2023/04/28(金) 21:05:50.86ID:poSAK5Ut0
三笘は至宝
2023/04/29(土) 03:41:11.11ID:vzS7T4J00
三笘は控えめに言って、上手い
2023/04/29(土) 07:39:43.08ID:eBruHbiB0
>>694
やつれてないか?
2023/04/29(土) 09:34:44.27ID:fkcQHSU70
相馬は要らない
三笘より優れてるのは怪我しても痛くないことくらい
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/29(土) 11:13:26.95ID:hb4PZ+XE0
>>12
スラダンの新特典って来週末からだっけ?
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/29(土) 11:38:25.69ID:totEYyQA0
ケツアナの1/3かぁ
案外ショボかった
2023/04/29(土) 11:40:17.56ID:gLzprmtr0
向こうでも安すぎじゃね?って言われてるな
まぁ試合にも出してもらえるし下手な移籍でベンチ要員よりは良いのかもしれんが
2023/04/29(土) 11:44:15.46ID:ex/vNa7f0
このくらいが妥当
今のところ中位クラブのちょっといい選手止まり
2023/04/29(土) 13:29:09.39ID:d2HT0c4U0
タダ券は絶対に配らない」J2ファジアーノ岡山の流儀。
「『金を払っていけよ』という文化を作りたい」
byファジアーノ岡山 代表取締役社長木村正明

2018年入場料収入 176(百万円)
2018年入場者 180,586人
入場料単価 974円
http://number.bunshun.jp/articles/-/823295
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/29(土) 15:01:01.27ID:O2RTkb0l0
安いなと思ったら、ブライトンではこれが上限らしい。

移籍だな。
2023/04/29(土) 15:19:35.32ID:LsG2C3ut0
どう考えても実力は久保のほうが上じゃん
2023/04/29(土) 17:12:31.56ID:kIVTgN7I0
クボシンキッツw
2023/04/29(土) 18:20:05.81ID:NqFP1yV30
レアル・マドリードが興味とかただの願望飛ばしを既成事実かのように書くのやめろよw
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/29(土) 19:20:28.88ID:krBvQ/8y0
やっす(笑)
2023/04/29(土) 20:07:33.78ID:9zMkvTcu0
大谷の1/10以下だね
大谷は今オフとんでもない金額になる
夢があるのがサッカーじゃなかったのw
2023/04/29(土) 20:39:57.83ID:U8wkYiSr0
でも行くとこ無いし。2倍なら延長でいいだろ
行くとこ無いんだよ
2023/04/29(土) 21:11:44.68ID:z8Sj9Ihf0
日本野球で言うと三苫久保って清宮オコエレベルなんだよな
もう少し頑張れるかな?
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/30(日) 06:00:03.39ID:LgmZupCV0
2022年スポーツ選手年収 男女総合ランキング

1  大坂 なおみ  テニス    70億4790万円
2  大谷 翔平   野球(MLB) 34億円
3  錦織 圭     テニス    31億9800万円
4  ダルビッシュ  野球(MLB) 23億3700万円
5  鈴木 誠也   野球(MLB) 21億5000万円
6  菊池 雄星   野球(MLB) 19億6800万円
7  八村 塁    バスケ(NBA)16億円
8  澤村 拓一   野球(MLB) 14億7600万円
9  秋山 翔吾   野球(MLB) 9億8400万円
10 田中 将大   野球(NPB)  9億円
11 羽生 結弦   フィギュア   7億円
12 柳田 悠岐   野球(NPB)  6億2000万円
13 松山 英樹   ゴルフ     6億1052万円
14 長谷部 誠   サッカー    6億円
15 南野 拓実   サッカー    6億円


? 三苫薫     サッカー    1.7億
2023/04/30(日) 08:55:55.34ID:cbOq1HIE0
幾らセカイガーでやきうのマウント取ったところで
藤浪以下の年俸って惨めすぎるだろw
日本サッカー界一番人気のスターがもらえる年俸がこれってサッカー軽く見られてもしゃーないよね
年俸の多寡が評価に直結する文化みたいなのが日本にはあるしな
2023/04/30(日) 09:16:34.62ID:0SCQ1+rk0
安くていいじゃないか
これで本気で出て行く気になれる
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/30(日) 14:38:43.89ID:Q7flIRIq0
海外のサッカー選手の年俸は自慢するのに
日本人サッカー選手は安くていいじゃないかと開き直るサカ豚(笑)
2023/04/30(日) 16:53:55.13ID:87bjDWI+0
サッカーは野球と違ってクラブ経営健全化の為にクラブごとの収支によって選手報酬等の上限設けようという流れ広まってる
それでメッシもバルサに残れなかった
それに三笘は別に一番人気でもなんでもないただのルーキーで売りだし方として一番人気かのように持ち上げてるだけだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況