X



「ストリートピアノいらない」→ピアニストYouTuberが反論 駅撤去で話題「利用者側のマナーだと思う」★2 [フォーエバー★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001フォーエバー ★
垢版 |
2023/04/26(水) 09:30:49.82ID:cLbbAOFM9
4/25(火) 21:31配信

J-CASTニュース

 JR加古川駅に設置されたピアノが撤去されることが話題になる中、人気ピアノYouTuberよみぃさんが2023年4月25日、動画を更新し、「ストリートピアノそもそも要らない」という意見に対して「ストリートピアノそのものじゃなくて利用者側のマナーだと思う」と反論した。

【動画】「ストリートピアノいらない」に反論するよみぃさん

■「ルールやマナーについてしっかり考慮してストリートの演奏をしていく」

 加古川駅のピアノをめぐっては兵庫県加古川市が20日、一時休止・撤去すると発表。演奏のルールやマナーを守らない利用者に対する対策を講じていたが、迷惑行為が続いたため、30日をもって撤去するとした。

 神戸新聞が24日に報道するとインターネット上で話題になり、「撤去は仕方ない」「これ、流行りだけど場所を選ぶ」「マナーやモラルを守って弾いて欲しい」などの声が上がった。

 こうした中、街中などに置いてあるストリートピアノの演奏などで知られる登録者数210万人超のYouTuber・よみぃさんが25日、「ストリートピアノ辞めろって言う奴に言いたい事。byよみぃ【駅ピアノ撤去の件について】」と題した動画を公開した。

 「『俺もマナーやルール守れてるよな?』って他人事に思えなかったんですよ」と切り出したよみぃさんは、「そもそも(苦情の原因の)ストリートピアノやめた方がいいんじゃないか」といったコメントに対し、「ちょっと違うんじゃないかなと思ってて」と反論した。

「ストリートピアノの人気が広がりすぎたために、より今まで以上にそのマナー・ルールに関して世間の目が触れやすくなってしまった。結果『苦情も入りやすくなってしまった』っていう、そういう方が近いんじゃないかなと思うんですよ」

 ストリートピアノが良くないものだと思われる理由について、よみぃさんは「ストリートピアノそのものじゃなくて利用者側のマナーだと思うんですよね」と見解を示し、また「何に対しても苦情を入れる人っているんですよ」とも述べる。

 よみぃさん自身がストリートピアノを弾く上で意識していることとして(1)設置場所に書かれたルールやマナーを守る(2)演奏時間を守り、並んでいる人がいたら譲る(3)初心者でもプロでも「お客さんに聴かせる演奏」というつもりで演奏する――の3点をあげている。

 最後に「僕のような日本を代表するストリートピアニストが今後弾きに行くときには今まで以上にそういった各設置場所のルールやマナーについてしっかり考慮してストリートの演奏をしていくことを心がけたらいいんじゃないかなと思いました」と話している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cb733583c5aacffd81084b3e0610ed362d1644e9

★1:2023/04/25(火) 22:08:58.41 前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682428138/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:10:06.91ID:iQZFl88x0
そもそも世の中ノイズだらけだろ?
つかお前の存在自体が他人にとってノイズなんやで
そんなに嫌ならノイキャンイヤホンで自衛するか引きこもってろよ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:11:51.75ID:lf9jMFzJ0
バカだなぁ
我々にマナーとか期待すんなよ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:21:43.00ID:lP+f3xEz0
撮影されるとその周辺に立ち入れなくなるから迷惑
いちいち写り込みたくないんだよ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:31:14.12ID:OiC/our00
世の中が聖人君子ばかりならいいが、そうでないヤツがむしろ多数派だから
公共の場所に何を置いても結局は荒らされるに決まってるんだよ
関西の民度が低い所じゃ駄目だよ、どうせ置くなら芦屋や田園調布でないと
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:44:40.91ID:JTkHOarf0
YouTubeでトレ高使って金を稼ぐことしか考えてない連中が日本中のピアノに毎日右往左往して張り付いてんだからもう無理だな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 00:48:09.38ID:JTkHOarf0
YouTuber同士での連弾演奏
カメラ何台も設置してさ
要らないんだよあんたら
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:10:41.90ID:A20ydgQV0
そんなに自信あるプロならホールでコンサート開けばいいのに
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:11:59.45ID:C9UndvSm0
ハラミちゃんだっけ
あとエロい五条院みたいな名前の人
本職のピアニストからしたら眼中にも無いんだろうな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:13:25.18ID:KSmhFkLg0
ホールを借りてそこでピアノをひけば、好きなだけ多カメラで撮影できるんだよな。

なのにわざわざ無料の路上でやって道を占拠し、一般人である通行人の反応を撮影し、
それをコンテンツにYouTubeで再生して収益を稼いでいる。控えめに言ってただの乞食。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:20:19.97ID:bS8N336f0
動画撮るのYouTubeにあげるの禁止すればいいと思う
公共の場のピアノで金稼ぎすな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:25:28.17ID:iRVvOB/e0
>>909
ホールやクラブでの演奏をアップした動画では
そこそこ有名なミュージシャンでも駅中ユーチューバーのように再生回数を稼げません
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:28:11.12ID:qMG7KwqR0
ストリートピアノを置く目的が分からん
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:28:45.85ID:76gE3R+m0
たまたまそこにあるピアノを時間があるから弾くものであって弾きに行くもんじゃない
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:28:52.94ID:XTP3HLeO0
海外行ったとき地下鉄構内でサックス吹いてたり乗車中にアコーディオン弾くチップ稼ぎのやつら多かったけどおれ雰囲気は嫌いじゃなかったな

普段の駅とか殺伐としてるんだからエンターテイメントくらい許していいのでは?
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:28:57.11ID:epIvCsZE0
>>909
ホールには誰も来ないしチケットも買わないよ
そういうものを駅前で演奏しとるのがこいつらYouTuber
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:30:27.30ID:vJ0ZbJhT0
撮影禁止イイネ!
それでも弾きに来るなら許す
どうせ金にならないなら来ないだろうけど
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:35:06.71ID:hiVrny+00
承認欲求の究極形態
それがストリートピアノ
公開オナニー
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:42:17.97ID:nNtVVNz20
この人のことは知らないけど
マナー守って演奏してる人なら
一部の動画配信するようなマナー悪い演奏者のせいで
自分たちまで誤解されて悲しい、と
そういう人たちに怒りをぶつけないのかな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:45:04.54ID:R9JnhYI50
まぁ、ソレがある事で不快な思いをするやつが増えるなら、撤去もやむなしって感じだな
無くても問題ないんだし
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:47:22.75ID:nNtVVNz20
本来なら、コンサート会場借りたり
自分で場所確保して告知して、客集めて
その上で動画配信するならいくらでもやればいい
しかし皆が使う駅ピアノでファン集めるのはやめて、てそういうことしてる人は注意してほしい
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:47:59.80ID:R9JnhYI50
つーか、なぜ「駅」に設置した?
基本的に急いでたりすぐ移動する感じの人が集まる、ゆっくり音楽聞くような場所じゃないだろうに…
大型のショッピングモールとかの方が良かったのでは?
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:51:39.26ID:J6cy7GI90
かわりにこども用のピアノ型のおもちゃでも置いとけ
調律もいらんし音階少なすぎだけど地味にたのしい
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:53:15.66ID:nNtVVNz20
ストリートミュージシャンって
動画配信してそれで再生回数増やすために人気の曲ばかり弾くの?
それはストリートミュージシャンじゃなくて
動画配信ミュージシャンでしょ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:57:16.91ID:vNwmqU2P0
日本を代表するピアニストがその所のピアノ弾くのかね?
あっ自称かw
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 01:59:43.24ID:nNtVVNz20
>>526
自分で会場借りたりは面倒だし
客もたかが知れてるし金にならない
自宅で配信しても目立たない
しかし、いきなり駅や街角のピアノで千本桜をプロ級に弾き出せばかならずギャラリーつくし
それを動画配信すれば有名になってくし
金もてっとりはやく儲かる
そういうことかな
とにかく配信したいんだね
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 02:03:20.56ID:XTP3HLeO0
NHKの駅ピアノとかは凄うまおっさんとかギャップもあって妙にカッコいいんだよな
YouTube見たことないけど演出の問題かね
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 02:05:11.56ID:iRVvOB/e0
そもそもの話
撮影許可を取らずにそこで商業活動をしていいわけ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 02:06:44.18ID:nNtVVNz20
とにかく日本は本人や友達による動画禁止配信禁止
観客がいい演奏なら配信しない条件で
動画撮るだけなら可、とかにするしかなち
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 02:11:46.61ID:iRVvOB/e0
動画サイトでそこそこ有名なミュージシャンのライブ映像の再生回数を確認してみろ
ほんと悲惨だから
駅前や庁舎など公共の場での演奏が如何に簡単に再生回数を稼げるか分かるから
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 02:22:14.16ID:iRVvOB/e0
営利目的の撮影をする場合には撮影許可を取ってからにしろ
それで全てが解決だろう
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 02:24:47.97ID:kRIb2ib10
ほらほら見てけよ聴いてけよ弾いてやるからよほらほらスゲエだろ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 02:52:43.77ID:4rBvcx0N0
利用者のマナーの問題云々~とか言ってるくせに
辞めろって言う奴に言いたい事とか撤去求める人に対して反論するの何かズレてね?

言うべき相手はマナー違反者に対してだし
普通の間隔なら違反者を非難してマナー守って存続させていきましょうって促す流れやろ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 02:53:28.03ID:FtjuS2Ku0
この人自身マナーがあるわけじゃないだろ
昔この人見たことあるけど、なんか撮影機材準備したりしてとっとと後続に譲れよって思った
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 03:38:10.27ID:LK25rYPC0
ジャズピアノ教えてるんだけど、よみぃみたいにジャズピアノ弾けるようになりたいですって言われてなんて返したらいいのか分からないときがあったな
それはジャズじゃないと言ったら入会しないからな
最近変なYouTuberピアニスト上げてくるのは適当に流してる
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 03:56:22.47ID:cnmcwYgh0
>「僕のような日本を代表するストリートピアニスト

そうなの?よく知らないんだけど
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 04:10:39.11ID:xptaR+e90
加古川って陰惨な事件が起きるイメージしかない
ストリートにって続く言葉はファイトだろ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 04:42:52.75ID:Su0Tb6tk0
>僕のような日本を代表するストリートピアニスト
もどうかと思ったけど、実際の反論を聞いてみるかと思って動画を見始めたらいきなり

「ストリートピアニスト日本代表 よみぃ」

っていう目立つテロップが出てきてげんなりして見るのやめたわ
タイトルに「byよみぃ」とか入れてるのも意味がわからんし
何いなんだよマジで
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 04:55:25.24ID:bF3f4zlE0
youtuberの金稼ぎ目的になってる
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 05:30:12.09ID:FrmZ/51T0
1000万再生超えのエレクトーンでビッグブリッジを1日で弾くドッキリも
エレクトーンっていう商標そのものがYAMAHAのものだし
音楽教室の取材という話でドッキリ仕掛けてるので完全にYAMAHA案件

企業の意向に沿った営利活動なんだし個人で勝手にやってるわけじゃないんだ
あとはもうもうわかるだろ
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 05:41:04.66ID:YsfRmhGP0
弾いてるのがアピールしたい人達だから演奏も攻撃的で刺さるんだろうなw
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 05:47:47.51ID:ntOLQBA00
駅中にピアノはいらない。
具合悪くて病院向かう人には攻撃されてるようなもんだ。

自己満足してるだけ。
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 05:57:11.86ID:UUGlSvPW0
駅という公共的な交通インフラで強制的に自分の無関心なものを知覚させられる
そりゃストリートピアノに関心がない国民の99%は敵に回るよ
公共性の低いことはインターネット上の能動的にアクセスしないと目に入らない空間でのみやって欲しい
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 05:59:24.22ID:ySAZNOQC0
どんな人でも気軽に弾けるところだったのに下手糞は弾くなと
ユーチューバーの腕試しの場になってしまったように思える
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 06:15:06.76ID:atL2w0ig0
元はこんなじゃなかったんだろうから、きっと誰かが動画とかアップして火の無いところに火種を作ったんだろう。
火元の人間には人間なりの言い訳やルールがあるだろうけどね。
弾く人がそれを囲む人に応えるよりも、それ以上に普通に通行してる人への配慮を弾く人には最優先して欲しいものです。
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 06:17:26.67ID:t+gmcaxP0
原因の半分はお前ら
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 06:23:04.09ID:3Dk0OzaP0
>>149
時代遅れクラシックにたいな不快な音楽弾いてるプロより上やと思う
そもそも結構稼いでるし収入も負けてないんじゃないか
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 06:29:18.35ID:eZYP0qAy0
>>886
タケモトピアノは中古ピアノ輸出業だが、コロナ禍で経営は傾かなかったのか気になる
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 06:30:20.86ID:ZLrFkMsV0
せめて過去にショパンコンクール入賞でもしてたら、日本一の一人と言えんこともない、とは思うが。
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 06:30:39.87ID:YsT+WXeW0
>>947
ほんと凄いね
コンサートだとこんな近くで聴けないし手元も見えないから、このとき居合わせた人たちが羨ましい
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 06:42:39.21ID:6GblW+Yi0
駅にピアノ置く必要はないよな
路上ライブの人は自分でギター持ってきてるわけだから
路上でピアノ弾きたい人も自分でキーボード持ってきたらいいんでは
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 06:54:45.11ID:BmCQ12cT0
公共の場に音楽が求められていたら、あちこちBGMが流れてるだろ
ないってことは不要なんだよ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 06:59:25.37ID:6/w6TEvB0
昔クラシックちょっと習っててその世界では挫折して
ポピュラーソング弾いてるだけの素人だましという感じ
ハラミもそんなレベルだよ知らんけど
挫折組でも尾崎亜美やユーミンみたいな作曲才能がないのが残念な人達
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 07:09:25.18ID:opVCqscN0
よみぃが嫌いは同意
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 07:12:53.55ID:uy2WGOt60
利用者側のマナーの問題だってのはみんな分かってるでしょ
その上でそんなマナーの悪い奴集めるくらいならいらない
そもそもピアノ無くても困らない、て話じゃね
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 07:12:59.90ID:FrmZ/51T0
クラシック自体が不人気だしなあ
俺は好きだけど東方とかボカロのほうがまだ知名度あるだろ

ラフマニノフとかプーランクとか言われてもパンピーは知らんし
調性から脱却した20世紀の現代音楽とか聴かせても
ガイジのデタラメ演奏と大差ないとか言うに決まってる
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 07:16:32.70ID:eZnwmeX90
新自由主義に性善説なんて通じないんだから
こんなん成立するわけないだろ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 07:23:39.14ID:Xe7/5Gmh0
>>3
確かに鼻につくけど良く良く見たら「日本を代表するピアニスト」ではない

歌手で言うと「日本を代表するストリートミュージシャン」と言ってる感じなら間違い無いのかも
ストリートピアノ界で有名ならば
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 07:27:23.26ID:jyppMnW90
まぁ確かに邪魔だしうるさい
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 07:34:27.54ID:YA/ef44W0
有名な行ピアノのユーチューバーって誰がいいの?はるなちゃん
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 07:34:31.93ID:+WGzhnG80
要る要らないではなく、あった方が良いのか悪いのかだろ
で、実際にやってみて悪いとなったんだから撤去は当然
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 07:40:07.01ID:owI7sX5L0
本物のピアニストはちゃんとホールで披露するけどこのランクの人達は披露する場所がないから必死なんだろうね
動画は興味ある人しか見ないだろうし
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 07:40:49.28ID:7dehqcY40
>>1
何でお前が代表面して偉そうにほざいてんだよ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 07:49:02.07ID:OJ7mNS/60
>>977
YouTubeの登録数からするとよみぃは上位なので
日本を代表するストリートミュージシャンで間違い無いと思う
まあ元ストリートミュージシャンのゆずを基準にしたら小物だけどw
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 07:55:10.89ID:FrmZ/51T0
よみぃんちはもうスパチャのお返しで買ったスタインウェイあるからそういう問題じゃない
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 07:56:51.03ID:QwCrm8W/0
クラシック禁止にしたら解決する
誰も興味ないもん弾くから不快になる
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 07:58:19.03ID:S176CpV80
これに関連するスレ見つけたらとりあえず加古川の民度は糞って書き込んでる
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 08:03:42.81ID:FrmZ/51T0
加古川がガイジと酔っ払いしかストピを触らない文化レベルの低い街というだけだな
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 08:09:58.33ID:Pt9cBOv20
動画撮影禁止にしてくれ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 08:13:40.92ID:ozrq8qfb0
ストリートピアニスト?

乞食でしょ??
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 08:16:38.23ID:gUIqXfQ30
>>初心者でもプロでも「お客さんに聴かせる演奏」というつもりで演奏する
ストリートピアノって本来は子供とかも楽しむために弾いて良い敷居の低いものだと思うんだが
勝手にルール作ってマナー無いのはどっちだろう
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 08:22:47.58ID:Dm0rlpHJ0
>  よみぃさん自身がストリートピアノを弾く上で意識していることとして(1)設置場所に書かれたルールやマナーを守る(2)演奏時間を守り、並んでいる人がいたら譲る(3)初心者でもプロでも「お客さんに聴かせる演奏」というつもりで演奏する――の3点をあげている。

自身が意識していると言いつつも
ほぼ初心者は弾くなみたいなこと言ってて草
無理矢理聞かせれる側はそりゃ上手い方がいいけど
ピアノ触ったことない人が10分ぐらい遊んで
それでピアノ習うなんてこともあるかもしれないのに

人が聞いてることは理解して使うべきだろうけど
設置元が弾けないなら触るなって書いてないなら演奏じゃなくてもいいんじゃね
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 08:28:35.34ID:vBDiPEJk0
アニメ絵と同じ
不快だと思う人が一定数いるなら公共の場所からは撤去すべし
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 08:31:20.53ID:2dF9Mi4e0
せめてもうちょい落ち着いて聴ける(演奏出来る)場所に設置しろよw
なんで駅なんて忙しない場所に置いたんだ?w
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 08:33:15.18ID:f8FWI09G0
事前に集客したり機材並べて長時間独占したり収益化のために使用するような人達こそマナー悪く感じる
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/27(木) 08:33:30.01ID:H7Z9TJ3l0
駅とかでは大昔の売春宿で流れるような人の会話や行為を邪魔しない音楽を奏でて欲しいですよね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況