X



【テレビ】大泉洋、バナナマンは「あんまり好きじゃない」過去に因縁 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2023/04/25(火) 05:47:36.31ID:gswAHEFs9
大泉洋、バナナマンは「あんまり好きじゃない」過去に因縁
2023年4月24日 8時56分 ナリナリドットコム
https://www.narinari.com/Nd/20230478924.html


俳優・大泉洋(50歳)が、4月23日に放送されたバラエティ番組「バナナマンのせっかくグルメ!!」(TBS系)に出演。過去に因縁のあるバナナマンに対して「あんまり好きじゃない」とぼやいた。

連続ドラマ「ラストマン-全盲の捜査官-」に出演している福山雅治と大泉洋が番組のロケに出演。大泉に対して番組スタッフが「バナナマンさんがスタジオで(VTRを)見ています。何か一言ありますか?」と尋ねると、大泉は「バナナマン? あんまり好きじゃない」とぼやく。

大泉は「昔よくラジオでケンカしました。設楽(統)さんとねえ……」と言うと、VTRを見ていた設楽も「そうなんですよ」と認める。その後、大泉は「Snow Manの番組だったらなあ」と文句を言うと、日村勇紀は「頭っから文句しか言ってない。大泉洋はさ」とツッコミを入れた。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 07:55:40.24ID:z76X49UI0
設楽は昔は尖ってて酷いイジメをしてたので、東京の芸人は誰も近づかなかったって、
アンガールズ田中が言ってたからその時はそんな感じだったんだろう。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 07:58:03.82ID:XUetG8Mr0
俳優で笑いができる感出すのはまあまあいるからな
元祖は渡辺徹か

大泉は一応受けしかしないから心得てはいる
ムロや佐藤二朗は自分からいくのがダメだ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 07:59:42.46ID:IAtI41dy0
こんな夜更けにバナナかよをやってとばっちりで嫌いになったのかと
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 08:00:06.33ID:oPSXhE9t0
>>101
だいぶ落ち着いたんやね~
大人数のときは輝かんし
サンドとのあの健康体操やってみような感じの番組はあれ誰に訴求してんの?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 08:03:21.45ID:V8+XJ7Ty0
>>4
事実上の初代キングオブコントの優勝者だからね。
決勝採点者が予選落ちの芸人だったから
吉本に票が流れちゃったけど。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 08:05:29.08ID:i2DvXidF0
設楽のしつこい芸はなかなか
とんねるずのをもっとベタベタした感じ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 08:05:44.55ID:jDiRfrWb0
大泉洋って嫌いだわ
なんか受け付けない
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 08:06:05.25ID:0waN/P1c0
>>4
たけしが褒めてたぞ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 08:08:01.76ID:iQlrAege0
このネタ信じるヤツは相当ヤバいよなw
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 08:14:56.50ID:XUetG8Mr0
大泉が嫌いっていうのはわかる
あの程度で売れてるのが気に入らないんだろう
人生に満足していないやつが多い
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 08:15:32.00ID:4iurM5V00
>>112
なんだかなー
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 08:18:20.33ID:7uujBjv00
と言いながら番組に出るほど仲がいい
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 08:18:24.77ID:/Bm3EvoA0
設楽はいまだに芸人をやめてない
日村はもう完全にやめてる、つまらない男になったよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 08:21:12.02ID:7uujBjv00
>>102
渡辺徹は自分で芸人集めてお笑いイベントをやるくらいだからな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 08:21:22.82ID:Kcs1YZVd0
イロモネアの100万かかった最後で設楽が前日の自宅の火事で焼け焦げた携帯を出した時以外バナナマンで笑った事がない
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 08:25:11.59ID:GcmB6hBT0
>>47
神田愛花はレオナルドディカプリオが大好きで
そっくりな日村が大好きなんだよね
完全に顔で選んでいる
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 08:25:40.01ID:UH2DOsdv0
>>102
渡辺は実際面白いからよくね?
前嶋回とか渡辺しか務まらんだろ
ドキュメンタル11の俺面白い集団が最悪
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 08:26:45.66ID:DHM+UMyN0
>>16
それよく言われるけど
芸人が内輪で盛り上がってて全然面白くないからまだマシだとおもうようになってきた
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 08:27:17.83ID:GcmB6hBT0
>>86
ネットにはいるんだよね~普段嫌いって言う人会わない 
つくづくネットと世間は同じ人物だろうに違うなぁと思うよ、粋がってるよねみんな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 08:27:53.93ID:6Ji6yffK0
ライブや舞台が面白いって言ってる人ってMCやってるバナナマンはつまらないって言ってるのと変わらんし擁護してるとは思えない
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 08:29:56.59ID:Izfu3kPH0
設楽なんか
最初から上から目線で侮辱してるイメージだもんな
スタッフなんかにも高圧的って感じする
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 08:34:28.94ID:A4Do8GYA0
好感度ランキングで上位に名を連ねる大泉と
計算高い設楽が自分から好感度下げるような発言をするとは考えにくい
見てないから知らないけど
どうせ「こういうことを言い合える仲なんですよ」アピールみたいなもんなんじゃないの
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 08:35:01.07ID:9DYexhBJ0
舞台見ろって意味がわからん
テレビでつまらなければつまらないでいいじゃん
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 08:46:47.06ID:UAnNOYze0
>>54
吉田類でさえ昼間はその土地の工芸やらランドマーク的な所を訪れるというのに一切無視なのか
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 08:47:03.67ID:54Y6lSO20
馴れ合いでボヤいてジャレ合う芸風
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 08:48:21.74ID:3r4Z2dTI0
パシフィックヒムは死ぬほど笑った
バナナマンおもしろいけどな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 08:48:41.78ID:5FZsunIk0
劇団とも喧嘩してたな

ただ人生最高レストランはひとりが居る時に出たいと
デレる大泉であった
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 08:50:39.09ID:FiOT261F0
本当に嫌いな人間に面と向かって嫌いと言える人間はほとんどいない
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 08:50:52.78ID:r36mu19a0
どうでしょうも独特なノリがあって好き嫌い分かれる
バナナマンはそもそもなんでテレビ出てるか分からんレベル
事務所のチカラなんだろうけど
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 08:51:50.49ID:LgPTY2mQ0
>>125
どっちもフランケンシュタインみたいだもんな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 08:51:56.68ID:UwCy6gqM0
いや、工業土方によくいる系だね

性格が悪いというより、微妙にアスペとかなんだろうね
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 08:54:13.07ID:SfWQMiqN0
左利きは仕方ないにしても
食い方汚いのにずっと食堂番組やってるのがわからんわ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 08:54:43.73ID:UwCy6gqM0
意図的にやっているなら許し難いと思われるような言動も、アスペなら仕方ないのかな
って
工業土方によくいる

筆跡はかなり汚いあるいは無意味に丁寧で
国語の成績は極めて悪い
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 08:55:03.48ID:3rUxcUGu0
今のご時世だと大泉洋のいつものプロレス芸だと理解してないと本気で仲悪いと思う奴いそうだな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 09:01:16.33ID:HTX+2yzh0
>>42
何も知らずにそんな事言ってるアンタがアホ
大泉兄の実績をググってから言え
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 09:09:34.26ID:+H3/jmvv0
>>144
ホリプロは
イジリー岡田
元アリキリ石井
さま
伊集院
つぶやきしろう…くらいかな
コムはどっかのお笑い事務所買収して出来上がった
ホリプロのお笑い枠最初はイジリー岡田、下ネタが苦手という
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 09:12:22.98ID:GPv1xqI90
>>4
日村の2億4千万はオモロいよ
設楽の司会もセットで

少なくとも有吉やカンニング竹山、カズレーサーよりは遥かに面白い
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 09:19:52.44ID:6NjJbExE0
>>3
ただしニッポン放送「ラジオビバリー昼ズ」は除く(笑)
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 09:20:53.53ID:33Rl07JZ0
ヒルナンデスでバナナマン出た時面白かったな
生の方が強いんじゃないの
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 09:27:20.46ID:WO1swW5g0
大泉洋は要領の良い世渡り上手なイメージだが、ピッタンコカンカン出た時要領悪くてビックリしたわ。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 09:30:23.72ID:FJxtqnIK0
バナナマンは石橋貴明裏切りだからなぁ。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 09:43:49.33ID:PfE7uxaR0
大泉は俺って面白いだろって雰囲気が強すぎて苦手

大泉逸郎は好き
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 09:45:59.19ID:jQZXoN3B0
この2人のドラマの番宣はぴったんこカンカンで見たかった
安住が大喜びだったろうに
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 09:50:27.96ID:GcmB6hBT0
>>165
土曜日の安住紳一郎と三谷幸喜の番組で嬉しそうに大泉潤に福山雅治のモノマネさせてたよ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 09:52:43.36ID:s/4ikOpi0
>>167
ムロツヨシは普段からあのグイグイだからね
映画祭の打ち上げでもう亡くなった映画監督と話していたら、いつの間にか隣にムロツヨシがいた

あの姿勢が仕事を増やすんだよね
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 09:53:34.62ID:mjIjaqST0
>>164
あれでイメージは良くない
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 10:01:08.59ID:iJcPP0px0
>>16
大泉はむしろ俳優って響きにゾワッとする
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 10:11:35.63ID:+lN0v4470
バナナマンはどっちも見た目からして不快
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 10:12:13.70ID:Fv0pTLOo0
>>16
もういいよそのワンパなレス
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 10:12:39.50ID:7to9qe270
>>146
昔お約束でやり合ってた、という前提わかってないと
勘違いする馬鹿を量産するだけだな
世の中馬鹿だらけだから
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 10:12:45.10ID:sPwnTaBA0
>>169
大泉とムロは正反対
大泉は地方の一般人にも腰が低くてあいさつ礼儀を欠かさないがムロは基本的に一般人は無視して芸能人や関係者社長にだけヘコヘコするタイプだから評判よくない
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 10:13:57.51ID:Hbz9ySmk0
日村の顔が気持ち悪すぎて、コンビのときは見ない。
あの顔で汚く飯を食う姿がまたwww
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 10:15:29.94ID:eeSXxOau0
>>152
わかる
有吉の番組より視聴率いいし多数番組もってるしな
そしてバナナサンド
あれ毎回呼吸困難になるほど笑ってるわ
よくあんなの思いつくよな
座王壁とかカスに思えるわ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 10:16:00.44ID:bG41eXXy0
>>1
仲いいじゃねえかよw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 10:39:15.15ID:jQZXoN3B0
>>168
あー、そっちでやってたか
見れば良かった
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 10:42:14.92ID:q+bhMPlo0
日村が中学の遠足で行きのバスでうんこ漏らした話好き
元気が出る
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 10:43:42.42ID:SIxRespy0
>なお、かつてバナナマン・設楽統は大泉に対して「あの人ブサイクでしょう」「ドブ顔」と言ったり、大泉が設楽について「死んだような顔」と言い合うなどやりあっていた経緯がある。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 10:45:39.40ID:vxTaEDNT0
>>180
ボヤかせろ
文句を言わせろ
って昔から制作者側に要求してるぞ

どうでしょうで藤村が
「そんなに文句があるなら企画会議に出るか?」
と言われて
「自分で企画を考えたら、私が文句言えないでしょ!」
って断ってた
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 10:46:34.47ID:4eFsVPnI0
>>16
なんだ佐藤蛾次郎(佐藤二朗)ってボケかよ
寅さんの源公ってそうだったっけ?って大真面目に考え込んでしまったじゃないか
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 10:55:59.26ID:Y+J9FAze0
>>185
実はおっちょこちょいなお間抜けさんだと知ればかわいく見えるだろ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 11:15:22.59ID:BqP058XK0
兄貴が函館市長
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 11:50:27.40ID:hclZ5mPU0
パシフィックヒム好きだったけどもう既婚者だしやらないよね
今遠隔操作やらせて面白いの誰だろ
https://youtu.be/PYH4XxyhG2U
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 11:59:13.85ID:aSHZLpVE0
>>16
サンサンサンデーで東京に無名だけどムロツヨシっていう面白い役者がいるんだよなぁって言ってたな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 12:00:01.63ID:x1sDo4Gh0
>>171
自分は逆だなあ。
大泉は本業のコメディアンとしては微妙だけど、タレント枠でドラマとか出ると本職の俳優並みに演技できるから、
バラエティータレントやめて役者やればいいのにって思う。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 12:09:26.92ID:CAk+nETj0
こういう記事を字面だけでマジで受け取っちゃう時代よな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 12:09:41.14ID:x9LSVvlr0
大泉洋は圧倒的コミュニケーション能力が武器だわ

それで大物監督やプロデューサー、俳優仲間に好かれて仕事もらってる、俳優として名優ってほどじゃないだろうと思う

芸人の方が才能があると思うけど、芸人にならなくて正解だろうね
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 12:21:03.51ID:2rpunB+b0
>>194
大泉の本業は役者だぞ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/25(火) 12:25:13.32ID:i6et2HWq0
変換ミスった
大泉洋は大河ドラマファンからは絶大な支持を受けております
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況