X



「金髪クレオパトラがなぜ黒人に?」 Netflixのドキュメンタリーに歴史歪曲論争 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2023/04/18(火) 17:42:39.60ID:j0bjMkXJ9
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

2023.04.18 08:16

グローバルOTTのNetflix(ネットフリックス)で公開予定のドキュメンタリー『クイーン・クレオパトラ(Queen Cleopatra)』が歴史歪曲(わいきょく)論争に巻き込まれた。歴史を基盤としたドキュメンタリーだとしながら、歴史とは違って黒人女優がクレオパトラ役にキャスティングされたという理由からだ。

現地メディア「エジプト・インディペンデント(Egypt Independent)」は14日(以下、現地時間)、ギリシャ人だったクレオパトラ役に黒人をキャスティングしたNetflixの製作スタッフが強い非難に直面していると報じた。

Netflixは13日、同作の予告編を公開した。この日、黒人女優アデル・ジェームズ(Adele James)が演じたクレオパトラ7世の姿が初めて公開されると激しい非難に直面した。

予告編で、ある解説者は「私の祖母は『学校で何を教えようが、クレオパトラは黒人だった』と話した」とコメントしている。

該当ドキュメンタリーの責任プロデューサーを務めた黒人女優のジェイダ・ピンケット・スミスも「私たちは黒人女王に対する話を見聞きすることができない。だが、世の中には多くの黒人女王がいた」とし、クイーン・クレオパトラが「黒人女王」に対するドキュメンタリーであることを改めて強調した。

◇「ブラックウォッシング」越えて「歴史歪曲」になった理由…「実際は金髪女性だったのに、ドキュメンタリーで根拠のない主張をしてもよいのか」

過去にも白人あるいはアジア人だったキャラクターが黒人によって演じられる「ブラックウォッシング」はあった。しかし今回「歴史歪曲」問題まで広がったことは該当シリーズが厳格に「実際の歴史」を扱っているドキュメンタリーだからだ。

『クイーン・クレオパトラ』が扱っているクレオパトラ7世「フィロパトル」はエジプトがローマの属州に転落する前、最後にエジプトを直接統治した女王であり、エジプトを統治した「ギリシャ将軍」プトレマイオス1世の子孫だ。

フィロパトルを専門的に研究しているエジプト観光・考古省の元長官であるザヒ・ハワス(Zahi Hawass)氏はエジプト・インディペンデント紙に対して「『クイーン・クレオパトラ』は完全にでたらめだ。フィロパトルは黒人女性ではなく金髪女性だった。最近になって米国と南米の黒人が『エジプト文明は黒人から始まった』という主張をしている」と話した。

続いて「黒人文明はエジプト文明とは何の関連もなく、エジプトは古代エジプト文明末期を除いて黒人文明の影響を受けたことがない」と強調した。

他のエジプト専門家もフィロパトルは西アジアを支配したシリアの「セレウコス一族」とギリシャ「プトレマイオス一族」の系譜を継いでいて、該当一族は近親婚を通じて代を継いでいったので「黒人の血」が混ざる可能性は全くなかったと断定した。

自分たちをエジプト人で明らかにしたネットユーザーは世界最大の署名サイト「Change.org」にエジプトの大切な歴史がアフリカ中心主義によって歪曲されているとし、ドキュメンタリーを批判する署名を掲示することもした。

ネット上では「実存する黒人女王に対するドキュメンタリーを作るのではなく、名前が広く知られたクレオパトラを黒で塗ろうとしている」「黒人が主人公にキャスティングされた『リトル・マーメイド』(人魚姫)は童話の本だったが、今回のドキュメンタリーは歴史の本だ」として厳しいコメントが相次いでいる。

一方、エジプト観光・考古省は該当の論争に対して公式的な立場を明らかにしていない。

https://s.japanese.joins.com/Jarticle/303344
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 19:24:15.54ID:Pi0pE1hD0
>>67
ブサイクなら歴史になってないw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 19:24:28.33ID:MKfUAcZO0
黒人って朝鮮人そっくりだよね
BLMの件からずっとそう思ってるわ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 19:25:50.45ID:zeUzaiQL0
チンギスハン=源義経レベルの与太話ではあるかな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 19:26:38.49ID:cKSj2/qg0
マリーアントワネットが黒人になったらさすがに驚くけど
意外と数年後の映画で・・・
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 19:26:43.06ID:kdtkkZ6/0
>>92
その黒人の祖たるアフリカの黒人たちが白人アジア人の差なんて鼻で笑うくらい
多様で違いまくってるのに
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 19:26:54.84ID:VrY3J8Bs0
ベルベル人って黒人か?って感じはする
ンジンガみたいなイメージなら黒人だけど
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 19:29:47.64ID:kdtkkZ6/0
>>99
まあそいつ含めて現代エジプト人はアラブ人だから
こういう話は我々と同じ部外者みたいなもんだからな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 19:31:32.95ID:Xy6KeANl0
歴史ドキュメンタリー謳うならダメだろ
アフリカ系で傑出した才能を持つ人物が活躍しているのに、アフリカがいつまでも未開なのは、パワーバランスや資本力の外的問題もありながら、結局は教育という内的問題に行き着く
バカを再生産するような真似をするな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 19:32:40.57ID:QmXHZNCX0
>>73
渡来人で一まとめにしてるだけであって朝鮮限定ではない
しかも当時の朝鮮って…w
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 19:32:41.87ID:UVfGxEtU0
>>102
共通点は奴隷

奴隷民族の悲哀よな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 19:34:12.94ID:UVfGxEtU0
>>110
当時は朝鮮人という概念は無いわな
中国人が半島に住んでたというのが正しい
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 19:35:01.15ID:Tmn407JI0
ならもうアレキサンダー大王もプトレマイオスもマケドニア人も黒人て事にしろよ何でクレオパトラ7世だけ黒人なんだよ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 19:35:13.85ID:2521oO4Y0
>>112
日本人だって住んでたんだぞ
何故か朝鮮人にされてるけど
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 19:37:47.71ID:arx7G6ef0
コオロギ食ってたレズでいいだろ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 19:40:19.15ID:UVfGxEtU0
>>114
それよりさらに昔の話や
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 19:41:02.63ID:V0BfRNkX0
プトレマイオス朝は白人系ではあるだろうけど
金髪ではないのでは
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 19:41:06.09ID:EAWr7CJZ0
>>1
>該当ドキュメンタリーの責任プロデューサーを務めた黒人女優のジェイダ・ピンケット・スミスも「私たちは黒人女王に対する話を見聞きすることができない。だが、世の中には多くの黒人女王がいた」とし、クイーン・クレオパトラが「黒人女王」に対するドキュメンタリーであることを改めて強調した。

???
説があるからドラマとして作ってみたとかならまぁわかるんだけど、説もないのに「ドキュメンタリー」作ったの?
わけわからんな。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 19:41:58.04ID:TRwThr5y0
白人黒人ハーフじゃなかった?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 19:43:19.93ID:ONFn7DZ/0
黒人を白人に描くと「ホワイトウォッシュ(漂白)」
白人を黒人に描くと「ブラックウォッシュ(漂黒)」
洗うと白が黒くなるの?
ブラックペインティングとかじゃなくて?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 19:43:36.79ID:JNOTrzk00
歴史に忠実にやるなら白人じゃなくてもせめてアラビア系だろ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 19:48:01.61ID:0hAv9GRk0
テルマエロマエで安倍寛がローマ人やったのと同じもんだろ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 19:49:41.78ID:lWqkIpw50
>>125
これ演者の人種が云々ではなく、実際クレオパトラは黒人だったとかいうとんでも論をドキュメンタリーで作っちゃったってのが問題なんでしょ?
演者の人種に関しちゃはっきり言ってなんだって良い
でもそれが史実であるかのように主張すんのは流石にだよねって話では?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 19:52:28.25ID:tnWmkOgM0
でも歴史上有名な黒人役を白人が演じると暴動起こすんだよな
マジ最悪
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 19:57:12.97ID:djNklTWZ0
>>111
日本は戦後ずっと奴隷
今がその奴隷状態の極致
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 19:58:07.57ID:djNklTWZ0
>>129
さっさとやれキチガイ
誰も困らん
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 20:02:38.59ID:q6WSnGPD0
もう韓国人みたいやな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 20:07:59.54ID:djNklTWZ0
毛唐が散々やらかしてきたことを今クロンボがやってるだけ
最終的には、人類はAIから生まれた事になる
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 20:09:18.67ID:0GhEiMQv0
>>119
どうしても朝鮮人起源に結びつけたいパヨw
半島なんざ通り道でしかなかっただろうが
事実を認められず過去を捏造するくらいなら世界に認められるように今頑張れよ
それができんなら壺でも磨いてろ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 20:10:01.01ID:djNklTWZ0
>>136
頭弱いな
韓国のクリエイティブはこんな甘いもんじゃない
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 20:11:39.67ID:arx7G6ef0
クレオパトラは韓国人
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 20:13:17.47ID:tnWmkOgM0
>>133
今のポリコレエンタメ業界の流れを皮肉っただけだよ
白→黒はあってもその逆は無いしアメリカ黒人は犯罪者をかばって暴動起こすような人種でもあるから
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 20:14:05.58ID:yXNsOWU+0
日本の物語ではアーサー王ですら少女かだから髪の色なんて微差です
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 20:15:07.97ID:djNklTWZ0
クレオパトラの妹の遺骨の研究を根拠に黒人の血が入ってる説で押し切ってるのがこれ
一応元になる研究がある
韓国の場合は研究だとか、そんなものは必要としない
自由自在に全てを創造していく
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 20:18:14.87ID:mcczc77x0
>>28
マリーアントワネットはフランス人女優が演じる方がおかしいんじゃないかな
ドイツ系のキルスティンの方が史実的にも近いと思うけど
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 20:18:20.39ID:XTHq9ayZ0
黒人の押し付けやめてください
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 20:27:33.37ID:JYPh/Jih0
母方解ってるし黒人でないからな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 20:34:16.99ID:k0VARmWO0
クレオパトラは黒人とアジア人の間の感じなベルベル人のDNA
色白でも色黒でもない
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 20:35:48.06ID:ITniw9Xw0
完全にこれハメられてるだろ。
あからさまに黒人俳優を配置することでやりすぎって言う反発を見越してキャスティングしてる。

まんまと黒人俳優と黒人の権利を主張してる奴らは、
乗せられてハメられた。
やはり相当内部でも昨今のブラックウォッシングを苦々しく思ってる奴らが出てきてるって事だろう。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 20:37:50.62ID:MlzvW9wI0
キリストも有色人種なのになぜか白人がよく演じてたよね
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 20:40:05.69ID:djNklTWZ0
>>148
母方は韓国人なんだろ
お前らQアノンの中では(笑)
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 20:42:35.20ID:aHn3lWuY0
キング牧師とかマイケル・ジョーダン、オバマ大統領あたりを白人が演じたらあいつら発狂するんだろうな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 20:44:12.04ID:arx7G6ef0
天皇はDNA鑑定しない できない家系
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 20:47:57.10ID:H39VHwTI0
実在する人物や実話を黒人化ってなんかやばいところまで来てるな
実話のマルコムXも日本人がしたところを黒人に変えられた
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 20:48:17.78ID:djNklTWZ0
父は紀元前80年 - 紀元前58年および紀元前55年 - 紀元前51年のファラオであるプトレマイオス12世(アウレテス)。プトレマイオス朝末期の王家の系図に不備があるため、母は特定できていない。

クレオパトラ5世、クレオパトラ6世、あるいは氏名不詳の女性の説がある。クレオパトラ5世はプトレマイオス12世のきょうだいまたはいとこであり、ベレニケ4世を産んだことは分かっているが、クレオパトラが生まれた紀元前69年頃以降の記録がない。

クレオパトラ6世は紀元前58年にプトレマイオス12世がエジプトから追放された後にエジプトを統治した人物であるが、5世と同一人物とする説と5世の長女とする説がある。ストラボンはプトレマイオス12世の娘をベレニケ4世、クレオパトラ7世、アルシノエ4世としており、前説の場合これと一致する。後説はポルピュリオスの記述によるもので、この場合プトレマイオス12世の追放に関連したため系図から抹消されたと考えられる。

他の人物として、歴史家ヴェルナー・フスは、紀元前69年頃にプトレマイオス12世はクレオパトラ5世と離婚してメンフィスの有力な家系の女性と結婚しており、この女性がクレオパトラ7世の母としている。

要は不明
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 20:52:20.51ID:0RhOeV4y0
映画やドラマじゃなくドキュメンタリーだからな
捏造でしかない
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 20:59:17.39ID:74DA59/b0
英語版Wikipedia読んだ感じだと
・父方はマケドニア由来ではあるがそのルーツはイランなど西アジア系と見做されているという説が最も有力
・エジプト由来や黒人説も否定はされていない
・白人説の場合も東地中海由来という説であり黒か濃褐色の髪、暗い色の目とされる
・母方は全く不明である

日本でなぜか広まっている金髪碧眼説なんて書いてねーぞ
どっから出てきたんだその説
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 21:04:46.15ID:UVfGxEtU0
>>134
黒人の起源はチョンニダ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 21:05:07.03ID:arx7G6ef0
エジプト人なりすましファラオは血族結婚で
滅んでも純血偽装してた
ファラオ一族偽装
ローマ帝国は王家偽装しなかったがローマ帝国の植民地は王家偽装した
のがヨーロッパ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 21:10:02.31ID:VrY3J8Bs0
>>118
あれこそコーカソイドやろ褐色なだけで黒人とは違う
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 21:10:16.75ID:arx7G6ef0
王家乗っ取りのギリシャをパクったのがイギリスの
明治維新
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 21:16:42.80ID:FbjnpaNB0
>>3
俺も想像したらこれだったんだが
黒髪おカッパみたいなのが浮かぶ
なんでだろ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 21:17:22.06ID:VrY3J8Bs0
>>159
クレオパトラが金髪碧眼とかある?と思って調べたら参考画像が丸山桂里奈だったぞどうしてくれるこのガッカリ感
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 21:19:06.77ID:eIiTjIrq0
遊戯王とか漫画等で出てくるファラオて黒人だったからクレオパトラとかも黒人だと思ってたわ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 21:21:16.70ID:0GhEiMQv0
あれ黒人じゃねぇぞ
有色人種は黄色と黒人だけだと思ってんのか?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 21:28:32.14ID:74DA59/b0
>>162
どこにあった国やら分かってるわけでもないのに黒人ではないキリッ とか言われても
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 21:33:00.69ID:66IRJs/k0
>>170
コーカソイド=白人ではないと思う
スペインは人種的にはコーカソイドだけど白人扱いはされないし
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 21:34:09.05ID:GOZDPiat0
卑弥呼を白人や黒人が演じるようなもんなんか?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 21:41:09.25ID:E6a9uvCf0
ギリシア人も真っ白、てイメージはないな
日焼けしてるからか
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 21:43:27.48ID:BSMzcRGA0
つーか人類皆黒人だからな
分かれよ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 21:43:53.59ID:nntokvjX0
黒人では無いけど金髪は無理あんじゃね?
だって、ギリシャ系でしょ?
褐色に近い地中海人種、イタリアとかスペインとかそんな感じだろう
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 21:44:49.91ID:lWqkIpw50
>>175
演じる事を問題視されてるわけではない
そもそも単なる映像作品、お芝居なら性別や人種なんて関係ないからな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 21:48:55.24ID:KhK3lNle0
女性と結婚した偉人もいずれドキュメンタリーでゲイとして描かれてしまう
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 21:50:38.06ID:WEDt0L6i0
そもそもポリコレ=黒人起用!
ってなるのおかしいわな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 21:51:43.30ID:lWqkIpw50
これ単なるポリコレ案件じゃなくね?
クレオパトラは黒人だった!って捏造してんだから
〇〇は韓国が起源みたいなとんでも論でしょ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 21:52:54.75ID:wHQk5T1I0
クレオパトラDCって確か黒人だったよね
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 21:58:20.84ID:K4aBfLAo0
>>183
そうだな
ドキュメンタリーとして制作してるんだからそれを事実だとして作ってる訳だな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 21:59:10.11ID:2vkogDrQ0
さすがにこれはアウトだろ。
酷いわ。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 22:08:59.57ID:BSMzcRGA0
人類皆黒人
宇宙の起源は韓国
これ常識
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 22:12:00.13ID:wCK9rque0
なんか
アフリカ系だったってドキュメンタリー見た記憶があるんだけど…
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 22:40:59.61ID:MKfUAcZO0
>>175
卑弥呼が実は韓国人だったみたいな感じ?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 22:51:46.28ID:ff2Zppf00
ポリコレ滅べ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 22:53:23.38ID:KSpXSw5e0
>>179
スペイン人は白人だろ?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 22:54:11.68ID:8c9HRrOr0
黒人はこんなんで納得してるの?
アメリカ映画に目の細いメガネ出っ歯チビ(日本人)を出されまくってもあまりいい気はしないだろう
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 22:57:19.53ID:gG1Lzp3h0
自らの人種の歴史や映画や創作物を作ろうとせず
他の人種が築き上げた歴史にたかろうとするくらいなら
ずっと白人の奴隷のままでいた方が幸せなんじゃないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況