X



【野球】「高野連ウザい」大谷翔平着用メーカーのスパイクが規定でNGに怒りの声 [Ailuropoda melanoleuca★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/04/15(土) 23:09:02.30ID:iGZHTmZu9
4/15(土) 15:58配信 女性自身

《これが本当に子供達の為になってるのかな?もっと自由に楽しく野球やらせてあげたいなぁ。と僕は!思うなぁ》

4月14日、Twitterにこう呟いたのはお笑いタレントのたむらけんじ(49)。怒りの矛先は、“高野連”こと日本高等学校野球連盟だ。

先日の第5回WBCでMVPを受賞し、MLBでも活躍中の大谷翔平選手(28)の“スパイク”を巡る高野連の物議を醸している。

今季から、契約したアメリカのスポーツ用品メーカー・ニューバランスの野球用具を使用している大谷。しかし、4月13日に『NumberWeb』が配信した記事によると、そのスパイクを高校球児が公式大会で使用できないという。

記事の中で、野球専門店・ベースマン立川店の店長・星徹弥さんはこう明かしている。

《3月に新たに3000シリーズという品番の高校野球対応モデルを投入したのですが、発売直後、ベロ(シュータン)の部分の「3000」というロゴが規定から外れているということで、高野連からNGが出てしまったのです。つまり、公式戦では使えない》

高校球児たちの憧れである大谷の使用するメーカーのスパイクについているロゴの大きさが、“(縦)3センチ×(横)5センチ”より大きいというデザインの問題により、公式戦で使用することができないというのだ。

こうした事態を受けて、ニューバランスの公式サイトには、

《当該商品の高校野球連盟様主催公式戦での使用は不可となりますこと、伏してお詫び申し上げます。なお、当該商品の品質や安全性には問題はなく、同連盟主催大会以外でのご使用にも問題はございません》

と、お詫びの文章が掲載されている。高校野球の用具事情をスポーツ紙記者が明かす。

「高野連が主催する大会で使用できる用具には、多くの制限が設けられています。今回のロゴの大きさのように安全性と関係ないものも多く、例えばグラブですと、本体のカラーはブラウン系、オレンジ系、ブラックのみが認められており、グラブ、ミットの表面に氏名や番号など文字を表記することが禁止されています。

ルールが変更されることもあり、もともとスパイクの色は黒一色と決められていたのですが、`20年に白色のスパイクの使用が認められました。熱中症対策のためだといいます。

プロ野球とは大きく異なる高野連の規定に沿った用具を各メーカーは作成していて、高校球児が憧れの選手と同じ用具を使用できないこともよくあります」

高野連からの過剰な規制に対して、SNS上では批判の声があがった。

《高野連ウザい 野球道具の規制 これぞ意味の無い日本人得意分野、意味の無い規制》
《ロゴのような安全性にも性能にも関係ないことで規制する高野連は何考えてるのかな》
《高野連ってなんなの?老害としか思えない。法律だって遅いけど変わってるのに…》

https://news.yahoo.co.jp/articles/4930d8e5f6c70d07d8fc2789ab6e54020cb0bbb0
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:11:46.46ID:3HHf3E2d0
自由を与えたらどうなるか、中田とか坂本とか見たらよくわかるだろ
そういうとこだよ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:12:10.69ID:esajPaOp0
何でメーカーもそんなうっかりミスしたのか
大谷バージョンのスパイクなんて、一番の市場が日本だろうに
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:12:48.96ID:atueffR30
新聞社のオマケとして維持されてる産業だからしょうがないね
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:13:21.19ID:lEx4RTZg0
グラブの色の規制は基地外地味てるもんな

レッド→駄目
スプレンディッドオレンジ(ミズノ専用色でほぼ赤)→OK

広告は駄目だけどメーカーとズブズブなのは大丈夫
ほんと日本の政治みたい
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:14:02.98ID:HTXPlGJD0
今からでも3✕5に収めたデザインの靴作れよ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:15:37.50ID:+hYlEhHq0
キャッチャーミットが青の方が投手のコントロール良くなるとかあるけど本当?
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:15:53.35ID:71ySgt5Q0
>>854
高校野球とサッカー協会(日本代表)は「日本政治感」すごいよな
悪い意味で
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:17:22.97ID:ybEa1jZR0
対応を謳いながら対応してなかったんだから、メーカーが悪いだけだろ
事前に確認しなかったのが悪い
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:17:51.73ID:vTG4asCb0
>>857
単純に色の効果として青の方が沈静作用があるとは言われている
あと赤と違って青は膨張色じゃないからね
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:18:25.66ID:twxS8K3c0
>>854
むっかしからアンダーシャツにデカデカとロゴつけてたのに
アンダーアーマーが出始めて爆発的に売れたとき、ロゴは透けるのダメ!は驚愕したわ
そして高校野球にはアンダーアーマーにはロゴが透明のモデルしかない

そこから全社が似たようなシャツの乱立しまくってどこでも同じようなものになってる

ほんと糞みたいな組織
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:18:45.68ID:HJrI5EXk0
>>759
相手のパフォーマンスにえいきょうある袖や裾の長さならわかるけどワッペンの位置が少しでも規定にかかるとドウギ交換とか血が付いてたら交換とかほんとうるせーんだわ。
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:18:46.94ID:jF3+H1VR0
>>854
スプレンディッドオレンジ(ミズノ専用色でほぼ赤)→OK

画像検索して見たが赤には見えないんだが
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:18:55.61ID:X4K7Gj0K0
>>860
甲子園みたいなアジアの辺境の奇祭で使ってもらう想定なんかしないだろ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:18:57.51ID:crhENX6C0
>>860
クレーマーだなお前
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:20:32.68ID:HJrI5EXk0
とはいえNBも荒野連によく確認して製造すべきよな。
こんな大企業で大仁田みたいなビッグネーム絡んだ案件でそんなポカするもんかね?
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:20:47.83ID:A5Mzw+C30
>>866
《3月に新たに3000シリーズという品番の高校野球対応モデルを投入したのですが、発売直後、ベロ(シュータン)の部分の「3000」というロゴが規定から外れているということで、高野連からNGが出てしまったのです。つまり、公式戦では使えない》

記事読むと高校野球対応モデルがロゴデカすぎでNGになったらしいがw
何が対応なんだっていう話だろww
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:21:04.50ID:Knt/5i4K0
>>868
主催に金払わない企業に勝手に広告活動されちゃ困るんですよねえ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:21:16.46ID:oJY2LM1B0
高校野球対応モデルってだけで高校野球連盟主催公式戦対応モデルじゃないからってことか
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:21:20.50ID:6fjZ5qzO0
>>840
それ以外にもこういう規制がないと行き着く先は広告効果を性能より追及したメーカーがのさばる事すらおきるしな
全競技でこんな規定はあるよ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:22:38.60ID:DUAeTDKF0
>>871
オリンピックでもこういうのはあるんじゃないの?知らんけど
まあ野球だから高野連だから叩いておkなんだろうけど
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:22:40.01ID:6fjZ5qzO0
>>869
甲子園電流爆破デスマッチかよ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:23:50.15ID:A5Mzw+C30
>>875
おじいちゃんは知らないだけで他の部活も色々ルールあるよ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:24:36.85ID:WfmqrCTo0
>>870
試作段階で分かるようなことを直さなかったってことはNB側も高野連別に美味しくないと思ってるからでしょ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:25:25.91ID:mFd0f+v80
なるほどメーカーとズブズブなのか
大谷はアシックスからニューバランスに変えたもんな
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:25:28.61ID:VbA1zvZJ0
高校野球対応モデルなのに高野連規程をクリアしてないメーカーが悪いんだろ、他のメーカーは規程に合わせる為メーカーロゴは出さない様にしてるのにニューバランスだけ特別はおかしい
高野連は元々高校生に自由に野球させるさせる団体じゃない、建前は野球による教育を目的としてるんだから高野連の規定に対応してない物を売ったメーカーが悪い
大谷は関係ないし大谷の名前出せば勝てるとでも思ってるのか
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:25:34.87ID:cvhQ+gC+0
>>852
えんじょうしょうほう
すでに規則適合仕様が量産態勢に入ってるよ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:25:38.46ID:A5Mzw+C30
3月に高校野球対応モデル発売!

ロゴ大き過ぎでNG

高野連ガー高野連ガー


メーカー側のチョンボだろ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:26:12.87ID:WfmqrCTo0
>>877
オリンピックはプロ選手もいるから個人についてるスポンサーはどうしようもないって話
オリンピックだって主催が認めてない企業の広告は許してないよ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:27:30.03ID:La9CQRSI0
>>871
払ったら校名よりデカい企業ロゴ付けて良いなんて話じゃねぇがな。
場内看板も無くして良いと思うわ。
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:27:58.68ID:ARuvC6kU0
ベースの色と同色にすれば大丈夫やろというニューバランスの考えが甘かったという事なんだろうな
規定の是非は別にしてこれに関してはニューバランス側の落ち度としか言いようがない
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:27:59.92ID:lEx4RTZg0
>>881
その根拠のない老害規定がおかしいという話では?

そもそもメーカーのロゴではないし、大谷モデルでもないけどね
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:29:01.70ID:twxS8K3c0
ナイキも前に同じように高校野球ディスってたよな
ほんと、そのうち外資系は野球取り扱わなくなって縮小するぞ
上で偉そうにメーカーが悪いとかいってるやつは野球=普遍的に人気と思い込みすぎ

基本的に野球が大人気過ぎて問題ある規定、にもう、意味がなくなって本末転倒なことに気づいてない
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:29:45.83ID:DnfHXNZv0
まぁこんなに批判されても当の本人らは「我々の考えがまだ理解されてない」とかしか受け止めてないだろうな
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:30:40.62ID:52aElhPq0
くだらないルールだけど、この程度のルールすら確認出来てないメーカー無能すぎるだろ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:31:09.36ID:A5Mzw+C30
>>887
じゃあ作る前には規定変更を提案すりゃ良かったんじゃね
作ったあとに規定がおかしいって言い出してもね
そもそもメーカーは規定がおかしいって言っていないし
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:32:11.14ID:VvhGsnEL0
何で高校野球はこういうとこ細かいの?
高校サッカーだとプロ仕様に近いスパイクを普通に使用出来てるのに
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:32:41.31ID:twxS8K3c0
>>890
いや、アメリカの学生野球はもうなんでもあり状態だよ
そのおかげである程度の競技人口の維持には貢献してる
アメリカ野球は地味に変わってる
本質的なのはやはり危機感
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:33:15.83ID:zMiRMT4i0
昔から定められていた規則やん
なにを今更文句言ってんの?
バカなの?
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:34:02.74ID:WtUn0C4w0
日ハム球場とか既定破ったもん勝ちみたいな大人の世界が待ってる、高校生のうちは我慢しとけ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:34:03.09ID:EgS7UMaA0
これ認めると高校生がメーカーの広告塔になるからだろ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:34:28.70ID:I+S7N6aU0
陸上のナイキと水泳のなんとかレーザーみたいなのかと思ったら違った
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:34:48.89ID:qnRI8D870
野球用品の市場なんて日米くらいしかないだろ
そこで高校野球対応モデルって謳って公式戦NGとか明らかにメーカー側のミスじゃん
なんで高野連叩きをするのかわからん
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:38:01.81ID:twxS8K3c0
>>高校野球モデル

こんなものが未だに通用すると思ってる時点でアウトだろ
限界迎えつつある中学野球がそのうち全撤廃するのも時間の問題
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:38:10.80ID:+OFSd3sL0
>>1
問題になる前に問題視しないのが悪いよな

結局外野が後からワーワー言うだけで野球の仕事をしているやつらが早めに声をあげないのが悪い

こんなのずーーーーーっと昔からある規則なんだろ
ずーーーーーっと昔に声をあげておけよ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:39:42.21ID:a7vjldDF0
ニューバランスは元々
野球用具メーカーじゃないから
排除するのはOK
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:40:14.86ID:PpGddLn00
ニューバランスの野球界に進出って意外と最近なんだな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:40:38.14ID:lEx4RTZg0
>>902
高校野球対応

これ自体が意味ないよね
昔から何も変わってないよね
野球人気も低迷してるし
だったらそろそろルール変えたら?

って話だろ
効率悪い仕事のやり方変えない老害上司みたいな奴多すぎw
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:41:20.58ID:jF3+H1VR0
>>888
そんなこと言ってるから日本で売れなかったんだろ
品質よくないって誰も買わなかった
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:41:50.59ID:GINPgqZJ0
高校生向けの規定とか校則って理由が分からないものが多いよなあ
これだってなんでそうなのか?の説明がつかないな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:43:02.12ID:46Z54sBI0
「目立たないようにベースの色と同じ色にしてみたんですけどこれで通りますかね?」って問い合わせれば良かったのにね
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:44:40.54ID:lEx4RTZg0
>>915
メーカーが大会そのものに関与とか根本的にアウトすぎるだろw

教育?広告?
アホらし
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:46:01.62ID:pANzHVIv0
昭和のルールでも公表されている以上は守らないのがゴミ
これから改正に向かえばいい
頑なに改正しないならその時初めて高野連がゴミ
今ゴミなのはニューバランスとコメンテーター
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:46:32.81ID:A0+m4dR90
騎手の派手なユニフォームも、なんか規定があるとか最近知ったな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:47:14.58ID:lEx4RTZg0
>>919
俺の過去レス見てサカ豚はだと思うとかガイジかな?
じゃあなんでサッカー他はスパイクの色に制限ないの?
ちゃんと説明してね
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:47:56.22ID:8kTpkA2Y0
なになに?ミズノかアシックスしか使わせないといぅ大人の事情なの?(笑)
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:48:08.45ID:+hYlEhHq0
>>917
その前に矯正靴メーカーね
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:48:08.46ID:6jxG8n/a0
>>846
どこが?
俺にそんな権限は無いしごく普通の解答だけど
ていうか、質問に対して答えがないってことはお前も答えが出ないってことはわかってたわけだね
それで質問したんだから相当頭悪いねお前
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:48:42.92ID:UtG0qMt50
今までのミズノの貢献度は無視の人が多すぎる
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:49:03.91ID:fp6tlt6s0
言うてもなー
そもそもの発端はプロ仕様モデルが引っかかったわけではなく
「高校野球モデル」が規定違反だったわけで

非はメーカーにあるでしょ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:49:56.44ID:lEx4RTZg0
>>920
そういう声は昔からあったが平成、令和と何も変えられなかったけどな
白はOKになったが

高野連に限らず野球連盟は総じて老害確定
野球やってる奴は誰でも分かる
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:53:20.77ID:m6CTr+iA0
>>925
カリカリすんなよ
更年期か?
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:54:06.06ID:wciOZ7PB0
ロゴ規制ってスポンサー絡みか
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:56:10.32ID:crhENX6C0
>>930
わがままを通してたら人気なくなるだけだぞ。

高校生なんだから大人の言う事を聞け
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:57:14.39ID:xcF7ijDp0
高野連は朝日だろ
つまりこの規定も憲法9条みたいなもの
意味なくても守ることが大切なんじゃー
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:59:06.23ID:bXMwndPo0
>>4
高校生が将来を食い潰して努力し
試合にかける直向きさを消費する団体

怪我・連投・御涙頂戴
高校生を消費して金を稼ぐ団体
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:59:15.58ID:eKy1WADD0
たむけんなんか部外者もいいとこなのに、子供がかわいそうじゃんみたいなことなんで言うんだろ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:59:28.74ID:GINPgqZJ0
>>934
練習中の水分補給禁止
ウサギ跳びと坂道ダッシュ(急傾斜の下り)の推奨
という教育という名のイジメを受けてきた世代ですわ
今は少しづつ指導者がよくなってるからもう少の辛抱かな
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:59:35.66ID:i7U1alkx0
スポンサーあるマクドナルド杯だと、赤と白のボーダーの靴下で開会式出る
高校野球は部活動である以上、統一感は必要よね
制服みたいなものだわ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:59:55.68ID:waZWBFJX0
>>930
それはつまり上下関係の明確化なんだよな
高校生のくせに生意気だ、大人に従っときゃいいんだってね
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 10:00:28.65ID:waZWBFJX0
こういうやつね>>934
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 10:00:54.78ID:IiGck7wc0
野球やる人が右肩下がりで減ってるだけで誰も困らない
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 10:01:09.50ID:GqKx2+9/0
規制のゆるい大会だってあるんでしょ?
自由に楽しくやりたかったらそっちに参加すればいいのでは、結果甲子園がスカスカになって衰退するなら仕方ないよ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 10:01:54.81ID:8qL/KyV00
>>940
自力で用具持って会場にも行けないくせに偉そうに
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 10:03:19.17ID:awq6WCh20
>>295
アメリカの企業やし知らなかったんだろ
でも野球やる国なんてアメリカとニホンガメインなんだから調べておくべきかもな
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 10:04:06.44ID:IhKZslU40
貧富の差が無いようにって規制無くしてお下がり貰ったりするほうがいいじゃん?
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 10:05:23.46ID:waZWBFJX0
>>946
これだよwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況