X



【芸能】石橋貴明「俺より面白いヤツはいなかった」お笑い人生秘話に加藤浩次も大興奮『人生最高レストラン』 [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2023/04/15(土) 11:03:23.33ID:cS1XBblg9
4/15(土) 7:02配信

TV LIFE web

 とんねるず・石橋貴明が、4月15日(土)放送の『人生最高レストラン』(TBS系 午後11時30分〜深夜0時)にゲスト出演する。

【写真】石橋貴明とMCの加藤浩次

 今回は、放送300回記念のスペシャルゲストとして、MCの加藤浩次が“憧れの存在”と語る石橋貴明が登場。冒頭からいきなりの大暴走で、大波乱で番組は始まる。

 素人時代からテレビに出演し、数々の素人参加番組で活躍してきた石橋は「俺より面白いヤツはいなかった」と豪語。そんな石橋が木梨憲武とコンビを組むことになった意外なきっかけにスタジオは驚きに包まれる。石橋のお笑い人生に興味津々の加藤は、石橋を質問攻めに。当時の貴重なエピソードは必見だ。

 石橋は「ルールが厳しすぎる絶品焼き鳥」「伝説のロックバンドと遭遇した安うまうどん」「伝説の名店で味わったフレンチ懐石」などを紹介。すると、まさか前代未聞の展開に。

 さらに、破天荒な笑いで時代を席巻してきたお笑い界のカリスマ・石橋と伝説のスターたちとの知られざる秘話も続々と飛び出す。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c4fff62e51dae67889a2da782b87c50a9b20b098

https://www.tvlife.jp/wps/wp-content/uploads/2023/04/563581_02.jpg
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:51:57.49ID:5oBIgh+p0
>>190
思い出話というか過去の栄光しか語れないんだよな
信者も含めて
今がアレだから
なんかかわいそうになる
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:52:17.51ID:oQqgPVtL0
とんねるずは別にトークが面白いわけでもなく頭の回転が速いわけでもなく内輪ネタといじりネタしかないから
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:52:20.61ID:UO69V2f60
>>1
柳沢慎吾
はい。論破。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:52:28.45ID:FWp+AmyS0
スポーツやってただけあって色々動いたしな
歌もやってスポーツやって生ダラやって

ダウンタウンは部活やったないから
スタジオでいじるだけだから
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:52:31.22ID:Txw/I+LU0
>>1
こういうこと言い始めると終わりが近づいてる人かなと思ってしまう それにそれほど
面白くなかったから、あまり見てなかった 相方も目障りなだけだったし
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:53:03.13ID:xo+9u4SI0
ものすごい地位を築き上げたけど、本人の実力なのかな?政治や国籍による優遇はなかったの?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:54:13.26ID:GbmdUS9f0
石橋は素人の無鉄砲のノリ
木梨は顔芸と気持ち悪い動きの喜劇系だね
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:54:17.52ID:w3vgZtFW0
バブルの狂乱、中身のない空虚などんちゃん騒ぎにうまいこと便乗出来た芸能人って感じだよね
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:55:05.92ID:zZQ90XX50
>>182
とんねるず&志村けん&ウンナン→コント出身

ビートたけし&ダウンタウン&爆笑問題→漫才出身。

お笑い=漫才じゃないぞ?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:55:33.05ID:FKl5+RvT0
芸人が歌出したり、ドラマ、映画に出るのはOKでも
その逆はまず無理だし許されない
その芸人に唯一芸能村の格で対抗できるのがジャニな
ジャニは本格的なお笑いは無理でもバラエティに進出可能
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:55:45.82ID:FZS4ZPt50
松本人志は後輩の爆笑問題に土下座強要はしても先輩のとんねるずには何も言えないヘタレ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:55:46.74ID:T0a6OR+H0
>>209
子供の頃みなさんのおかげですとか見てた時、タカさんは面白くて好きだったけどノリさんはなんか恐かった
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:56:46.52ID:FyTdt4+b0
なんだ
てっきりプロの芸人で俺より面白いヤツはいなかったってことかと思った
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:57:37.27ID:FKl5+RvT0
まあ松本の本質を理解すると坂本みたく離れるのが当たり前だろうね
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:57:38.02ID:yv9v/qod0
>>2
ひねりの効いた笑いじゃねえから ガキの勢い的な笑いだよね。
バカ騒ぎが好きだと楽しめる
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:57:43.97ID:7AWrDcWZ0
>>1
確かにあの時代同期でとんねるず達より面白いのいなかった

上の世代の志村けんや加トちゃんは別格
タケシさんやさんまは笑いが汚かったイメージ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:58:12.60ID:JAH8LCyU0
石橋貴明+木梨憲武+秋元康=とんねるず

松本人志+浜田雅功+大崎洋=ダウンタウン

どれかが欠けてたらこの二組は天下取ってなかった
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:58:35.13ID:G7bV2Zqi0
お笑いスタ誕だったかで見かけてから
みなさんのおかげです
が特番で何度か放送されて
子供心にも何でコイツらがって違和感半端なかったな
特別面白くもない若手漫才師の1グループに過ぎなかったからな
今で言うゴリ押しの走りだろうね
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:58:35.50ID:zZQ90XX50
>>187
平成30年間で一番稼いだ芸能人ランキング
1位石橋貴明 お笑い(とんねるず)
2位桑田佳祐 作詞作曲家(サザンオールスターズ)
3位稲葉浩志 作詞ボーカル (B'z)
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:59:23.39ID:z0eVvZ790
夕焼けニャンニャンの頃は面白かったなぁ、、、、
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:59:34.94ID:LeDJhWnf0
とんねるずは天才だろ

石橋も木梨もこれといって芸があるわけでもない

芸人でもない

ただ本人の能力と勢いだけで芸能界をわたってきた


本当の意味のタレントだよ

他の売れてる芸能人はみんな特技があるもの
とんねるずは特技はない
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:59:38.38ID:Ct3WjpRB0
ストロベリーとかはすきだったんだけどなぁ内輪ネタでスタッフが前に出てくるのが無理だったな
野猿とか
解散ショックで自殺したファンとかいたな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:00:19.74ID:TGG0WUpb0
面白いかどうか
ひろゆきじゃないけど、それって個人それぞれの感想や好みだから
そのときに売れたことは事実だけど、世代ごとに比較するようなものではないな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:00:35.20ID:FKl5+RvT0
>>226
でも桑田も稲葉も弄られて終わりやん
金稼いでるのに
弄られる場にわざわざ出てこなきゃいけないなんて惨めすぎる
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:01:08.25ID:zScnF+7L0
素人のやつとか観たら確かにキモ座ってて笑わせる空気出来てるもんな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:01:10.70ID:Hm2vGqA/0
まぁ、華だけはとんでもなくあったのは事実
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:01:26.94ID:CFknJ2ub0
今だったら訴えられ犯罪認定されるぐらいの強烈な下ネタ、セクハラ、パワハラしてからな
それを笑って見てた奴らもどうかしてた
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:01:31.09ID:Ujs5tV8l0
>>61
ねるとん紅鯨団、若手時代のナイナイ岡村隆史が出て ふられた の覚えてる
芸能人スペシャルだったかな?
ふられた理由が 私より身長低いから って
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:01:59.05ID:/nqDv+sX0
野猿 飛び降り で検索しないでください
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:03:11.58ID:jwBx31p+0
とんねずが凄かったんじゃなく秋元康が凄かっただけ
AKBが凄いんじゃなく秋元康が凄いだけ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:03:39.53ID:h3RKnWfX0
石橋のお笑いはただ他人をバカにしたりからかったりする下品な笑い
芸とは程遠いわ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:03:53.87ID:Ujs5tV8l0
>>61
ねるとん紅鯨団、スタジオゲストの「所ジョージ」さん
とんねるず二人へのプレゼントに、黒いサングラス持ってきたの覚えている
木梨さん「なんかお昼の番組みたいだねぇ」
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:04:19.78ID:feIqkjG90
仮面ノリダーが全盛期やろ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:04:25.89ID:AWQtjehE0
つまんね 重要無し
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:04:39.47ID:xiOeh5ww0
年寄りの過去の自慢話は一番やっちゃいけないって高田純次が言ってた
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:04:42.46ID:YTBUNrf/0
まぁ80年代後半から90年代頭辺りは無双してたな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:04:46.64ID:e8OlA2QV0
最早完全に萎えたかと思ってたけど良いじゃん
石橋はこれくらいの大言を吐いてなんぼでしょ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:04:56.23ID:SKB0qtY30
タッパあるし顔もでかいから威圧感で笑わなきゃいけないみたいな空気だったんじゃね?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:05:11.97ID:UckuZy/B0
スポーツ関連でバラエティー作らしたらトップだと思う
単純に2人ともスポーツが好きだし選手弄ってもリスペクトは感じる
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:05:34.76ID:tX3eylsn0
内輪の王
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:06:04.93ID:jjhymk0r0
立場の弱い制作会社のADのパンツを脱がしてけつあな広げてアップで撮って
それを女子アナに見せてその反応をワイプで見せてたことあったけど
面白くもなんともなくただひたすら不快だったわ
録画なのにそれを放送するフジも頭おかしい
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:06:22.29ID:bj+MibYh0
別にきちんと芸人として修業した訳じゃないからね
素人出演番組からとんねるずを結成して「お笑いスタ誕」で勝ち抜いて
そのあと、しばらく忘れられていて
秋元と組んで「夕焼けニャンニャン」に登場 一貫して出演し続けて
トップタレントに躍り出た
ただ「ひょうきん族」とは全く別ものなんで
フジでも「夕ニャン」一辺倒の功績から
いつまでも終わらない冠番組で居座り続けた
その後秋元と共にTBSでも番組をもつ
別にしゃべりが面白い訳じゃないし、ただ怒って暴れるだけが
芸風と言えば芸風なんだけどねw
石橋
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:07:06.09ID:Hk8NrqwS0
まぁとんねるずの面白さはANN聴いて翌日の夕ニャン見る感じだからな
全く知りもしないマネージャーの話だけでも面白かったからな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:07:13.48ID:FKl5+RvT0
とんねるずは時代の寵児ど真ん中だろ
今でいうコムドットみたいな
何がおもろいか冷静に見ると分からんが
時代がそれを許して女にもモテモテみたいな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:07:16.56ID:0rR8f0Hg0
>>1
お前前から面白くないし
本人どんだけズレてんだよ
今の自分の現状見ろよ、なるべくしてなってんだから
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:07:45.87ID:AcvS9yRz0
とんねるずは大物俳優やミュージシャンと飲み友になるのが上手かった
交遊録とか、ザ・芸能界、て感じで華やかだったな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:08:13.19ID:1dX13vVT0
とんねるずはマッコイがダメだった
内輪ネタしかやらんから
陽キャの弄りあいみてるようなもんだったし
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:08:25.10ID:2vJD/s860
みなおかでコントやってる時は面白かったじゃん
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:08:37.09ID:zZQ90XX50
>>231
1960年〜1990年までは芸能界では序列があり
最上位→俳優&歌手
中位→文化人
下位→アイドル
最下層→お笑い&芸人

長者番付も俳優&歌手&文化人が独占

1990年以降からとんねるず&ダウンタウンのお笑いが独占する。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:08:42.85ID:0zZOopAf0
全盛期はみなさんのおかげですの頃かな
当時小学生だったが確かに毎週楽しみにしてたな
そんでみなさんのおかげですが突如休止になったんだよな
あれは当時めちゃくちゃショックだったわ
でも代わりにウンナンが誰かがやらねば始めてそれでめちゃくちゃブレイクしたんだよな
自分ももう別にとんねるずいなくても問題ないかと思った記憶があるわ

大昔のことだからかなり記憶違いあるかもしれんけど
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:08:54.09ID:PE5wK7dq0
夕やけニャンニャンとみなさんのおかげですの初期のコントは好きだった
歌歌うのは勘弁して欲しいと思ってた
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:08:57.21ID:8tOdDMIh0
>>1
ネタ込みでは木梨のほうが面白いけど、ねるとんは石橋のほうが面白かったな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:09:00.59ID:Uf6R3i600
あの当時は暴れてセット破壊したり客やゲストの容姿を馬鹿にしたりするの新しかったからな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:09:54.11ID:bgYiWiG+0
>>8
いぼたかこ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:10:22.26ID:5oBIgh+p0
>>258
あーそんな感じだな
今で言う迷惑系YouTuberか
若手を死角から思いっきりドロップキックしてふっ飛ばしてケタケタ大笑いしてたり
女優やアイドルにセクハラしたり
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:11:52.97ID:oiYZHWa+0
>>271
日テレの女子アナにたちバックしてたからね
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:12:26.67ID:z24fSgpt0
グレチキの上位互換
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:12:35.94ID:75wtzAWV0
>>2
笑いのツボは人それぞれだからな
自分もめちゃイケで笑ったことはなかったよ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:12:41.17ID:UtduIWVr0
コンプライアンスの問題じゃないですかね
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:13:04.08ID:AcvS9yRz0
>>273
コント
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:13:31.04ID:Hk8NrqwS0
今のコンプライアンスガチガチのテレビやYouTuberしか見れない若者は可哀想だと思うわ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:13:48.60ID:zZQ90XX50
>>268
お笑い芸人のルーツが河原乞食だから最下層だったんだよ。

漫才も大阪日本橋(当時貧困乞食の街)の吉本の芸人が発祥だし。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:14:34.23ID:nR1pi5XP0
当時の流行りのタレントだっただけ
面白くはない
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:15:29.40ID:W5JNYNUS0
貴明はのし上がってきたダウンタウンにやられて徐々に居場所無くなってく感じだったな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:15:57.72ID:zZQ90XX50
>>272
ボブは鈴木保奈美のマネジャーやってるよ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:16:09.81ID:Uf6R3i600
とんねるずの笑いは今コンプラで全封じみたいなもんだな
出来るのはモノマネと食わず嫌いくらい
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:16:29.24ID:WfEpiiDw0
パワハラ芸つまんねーよ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:16:48.77ID:iR8LV+Qp0
「俺より面白いヤツはいなかった」

俺もそう思ってた。今でも思ってるかも。それで食おうと思わなかったけど。人生で本当に面白いヤツに出会うことなんて、芸能人とか含めても少ないよね
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:16:54.33ID:SKB0qtY30
>>271
たしかにとんねるずがよくやってた高卒素人の悪ふざけは迷惑系ユーチューバーに通ずるものがある
あと大食いや食レポの食い物系もとんねるずがやってたことだしな
だからお笑い芸人って感じじゃないんだよな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:17:37.21ID:IPsKvEYn0
港社長が戻ってきたのに、バシタカのヒール商法えぐいなあ・・・どんだけ保奈美に慰謝料とられたんだろう
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:17:53.30ID:OGl4mQFu0
とんねるずは芸人じゃなくタレント
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況