X



【Jリーグ】サンフレッチェ広島・東俊希の練習場遠い発言物議!安芸高田市長に擁護多数 「税金の無駄」「クラブ側が2200万出すべき」★2 [八百坂先生★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001八百坂先生 ★
垢版 |
2023/04/15(土) 02:09:54.96ID:byx6dlVc9
 サンフレッチェ広島所属MF東俊希の練習場に関する発言が波紋を呼んでいる。
広島県安芸高田市の石丸伸二市長が13日、市内のグラウンド管理に割いている予算の削減を示唆。同市長のSNS投稿が注目を集めている。

 東は今月11日に『DAZN』で配信された「やべっちスタジアム」に出演。
安芸高田市サッカー公園(旧吉田サッカー公園)で日々トレーニングに励んでいることについて話題が及ぶと、「みんな練習場を変えてほしいと言っていますね」

 「だいたい広島市内に住んでいる人が多くて、練習場まで1時間くらいかかるので、往復2時間を無駄にしている感じがちょっと嫌だなっていう。ユースの時はそこに寮があるので3年間生活していたんですけど、もう無理だなと思って街に逃げてきました。寂しいし、誘惑がなくて。高校生の時は良かったんですけど、プロになるとオフの時間が長いのでやることがないんですよね」とコメントを残していた。

 すると石丸市長は12日、自身のツイッターアカウントを通じて「す、すごく複雑な思いです…どうしたものでしょうか」と反応。
13日には「>みんな練習場を変えてほしいって 選手のためにならないならば、もはや安芸高田市が22百万円を持ち出す意味はありません」

 「選手の希望を叶えてあげられないか、市からもサンフレへお願いしてみます。身を引こうと思うのは、どこよりもサンフレを応援している立場だからこそです」と自身の考えを示していた。

 この市長の投稿には、「市が出せないのであれば、クラブ側が2200万円出すべき」、「2200万円の浮いた支出をまともな政策で地域住民へ還元できるならそのようにされた方が良い」、「選手自身にすら求められていない練習場の維持に税金を使うべきではないというのは自明」と、安芸高田市サッカー公園維持の予算削減に対する賛成意見が殺到。

 「市長落ち着いて!」、「バラエティのちょっとした愚痴を真に受けすぎ」という声も上がっているが、「税金を投入している首長の立場からすると黙って見過ごす訳にはいかない」、「市民の血税を拠出しているのに無駄だと言われたら怒るのも当然」と、同市長を擁護するコメントが多数寄せられている。

 また広島サポーターからは「サンフレッチェ広島は平謝りするしかない」、「東俊希が悪いわけではないが…」といった戸惑いの声も上がっている。

 なお安芸高田市サッカー公園は2022年4月1日よりサンフレッチェ広島が指定管理者として運営管理を行っているが、施設そのものは安芸高田市が所有している。
https://football-tribe.com/japan/2023/04/14/267167/

前スレ
【サッカー】サンフレッチェ広島・東俊希の練習場遠い発言物議!安芸高田市長に擁護多数 「クラブ側が2200万円出すべき」「税金の無駄」 [ニーニーφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1681464298/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 02:10:40.85ID:ZIQlJEj20
まさに税リーグww
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 02:11:29.11ID:uCH5bTLQ0
もう【】内のジャンル【税リーグ】でいいんじゃね?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 02:11:59.77ID:QQPQ4g7B0
名字に
東西南北がつるやつの
歴史捏造ゆすりたかり
在日朝鮮ヒトモドキ率の高さは異常
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 02:15:04.23ID:g28i70qi0
一方のカープ

カープが5市に「恩返し」、5.7億円寄付 あの4番の譲渡金も活用
https://www.asahi.com/articles/ASQD96R90QD9PTQP004.html
> 広島東洋カープは、球団や野球振興に関わる広島県内外の5市に計5億7千万円を寄付する。
>今季はコロナ禍による観客の入場制限をせず公式戦を開催したほか、ポスティングシステムで
>米大リーグ・カブスに移籍した鈴木誠也外野手の譲渡金による特別収入もあり、
>「少しでも恩返しがしたい」と地域へ還元することになった。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 02:15:19.59ID:mWi42ahA0
嫌なら来るな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 02:15:55.36ID:WIwYm9PJ0
地域密着をうたう税金乞食が地域を貶すJリーグ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 02:16:24.46ID:w5XtJSxl0
結局サッカーが週2回しかやらなくて
暇だからっていうので
この発言だろ
マジで甘えてんな
プロ野球を見習えよ
週6で試合して練習やってるプロ野球の爪の垢でも飲めよ
マジで性根から曲がってるわ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 02:17:31.76ID:Q4MWV6Yb0
こんな風に脅迫してなければ、市長に同情もするけど

そもそも二時間無駄にしてる気がっていう選手の気持ちもわかるし

身を引くことを市からもサンフレッチェにお願いしてみます、だってw
なんて素敵な脅迫
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 02:21:11.80ID:7SCo8TMc0
いやお前が練習場の近くに住めよ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 02:21:13.83ID:TcWlDSD40
>>9
サンフレが広島市内にすめって指示してるの?
たんに、
遊びたいから住んでるように思えるけどね。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 02:21:32.74ID:1fgQHsXc0
>誘惑がなくて。

ワロタ。誘惑を求めてることを全く隠さない潔さよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 02:23:47.44ID:/lctIF/o0
>>11
>ユースの時はそこに寮があるので3年間生活していたんですけど、もう無理だなと思って街に逃げてきました。寂しいし、誘惑がなくて。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 02:27:24.77ID:4PwjTCqM0
この発言は、そりゃ怒るのも無理が無いな

その市は金を掛けてサッカー施設整備してるのに
その市の事を僻地の田舎
その市には住みたくねぇと批判するんだから
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 02:27:48.51ID:odNU06YV0
この市長ちょっと政治下手すぎだろ
なんか次から次へと事業打ち切ったり撤退させてばっかみたいだけど県とか国から金引っ張ってくるのが地方の政治家の仕事だよ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 02:27:53.74ID:X3THIBxR0
遊びたくて勝手に遠くに引っ越して
練習場が遠いと文句を言う幼稚さ
スポーツだけやってちゃダメだね
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 02:29:33.16ID:9aLt/EPt0
サッカー愛してるんだったらサポーターが持ち寄って全額出してやりなよ
カープなんかは昔たる募金集めたりとかしてたんだろ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 02:30:48.30ID:UOTLLhTC0
殺風景ドーム「チームから金取らないとかwww素人かwwwwwwwww」
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 02:32:02.63ID:wzATK5SX0
>>17
逆だろ、この件でサンフレッチェに貸しを作って弱み握ることに成功したんだからな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 02:33:20.58ID:TcWlDSD40
>>9
2時間無駄にしてる原因は選手側よね?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 02:33:20.96ID:+0GJAadV0
仮に欧州目指してたとして欧州行ったらもっと娯楽ないのにどうすんのよ

街にいてもナイトクラブで踊るくらいしかねぇし、練習場への通勤が時間かからないクラブなんて限られるぞ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 02:33:50.48ID:2dM3KLVh0
こんな僻地を練習場にしてやってるんだから感謝しろ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 02:34:19.09ID:AXIvN/Op0
要するに公民館の一室を1時間200円で借りていると似たようなもん
公園のグラウンドをJのクラブがタダで使っているだけのこと
これに文句があるのなら自腹でグラウンドを見つければいいだけ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 02:34:21.46ID:TcWlDSD40
新スタジアムの横に練習場出きるまでの我慢では?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 02:36:54.66ID:bq5SWpYP0
練習場まで走ることを練習にすれば良いと思います。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 02:37:40.48ID:htohbpKF0
税リーグw
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 02:39:13.58ID:bq5SWpYP0
走らないとクロアチアには勝てないと思う
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 02:39:13.61ID:odNU06YV0
>>22
対サンフレや対安芸高田行政として見るならマウント取れてるんだけど
なんでもかんでも削減してくとその分県とか国は金くれなくなるんだよね
多分立憲系で元商社マンだから県政にも役人にもパイプなさそうだし一度打ち切られた事業費を別の名目で取り返すこともできないから大胆な削減ばかりして目立とうとしてるんだろうな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 02:41:53.29ID:ROwOZkaV0
街から遠くて何もない糞田舎だとディスられただけだから、そりゃ市長の言い分も当然
この選手は移動時間だけを愚痴れば良かったのに余計なことを言い過ぎ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 02:42:10.15ID:3+AXgz/60
これは思ってても言っちゃいけないことだな
この発言の影響によって広島市内に新設する動きになるなら良いけどね
そこまで考えてのあえての発言なら良いよ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 02:44:45.81ID:bbdwgav40
選手もサポーターも税金の世話にならんと何もできんくせになんで自治体軽視や攻撃ばかりするんだろうな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 02:45:44.53ID:qYk763QT0
青山は安芸高田市民じゃけどのう
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 02:49:04.44ID:6TPJFinb0
なかなか怖い人だな
今後もこの人が市長を続けるなら移転もありかもしれないわ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 02:49:48.96ID:3UUsACYB0
遊び場をメインの住処にして練習場まで遠いと文句を言う
これがプロの言うことか?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 02:50:56.62ID:ngFTefuV0
予算を浮かす良い口実が出来たと思ってるだろ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 02:54:23.64ID:EbGnFoNd0
totoの収益が毎年300億あるんだから国立競技場に使うくらいなら賭博対象になるリスクを背負ってるJリーグに使えばいいよ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 02:55:59.74ID:MY50lW9N0
サッカーは日本で一番税金を使っているのにメダルがないんだよね
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 02:56:00.33ID:BBt4gOhT0
>>1
この話を聞いたのは矢部なのか?
ホント馬鹿だな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 02:56:45.66ID:16BdNnA00
遠いだのと望まれてないなら出す必要もないし
場所もお金も他の事に使えばいいわな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 02:56:52.76ID:XvVxr5U/0
サッカーの自慢は地域密着
しかし鹿島は遠すぎて行く気にならないw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 02:57:39.19ID:wJgWZ+Yy0
市長カッコいいな
税リーグから手を引く活動を全国に波及させてほしい
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 02:57:40.69ID:1fgQHsXc0
石丸市長は旧東ドイツに生まれていればシュタージを率いてより幸福な人生を歩んでいたと思う。端から見る分には面白い
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 02:59:34.07ID:EbGnFoNd0
Jリーグが破綻するとtotoの年300億の収益が無くなるからね
NPBは歴史から鑑みても賭博対象には成り得ないし他のスポーツリーグで同程度の利益を産めるものも見当たらないし
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 03:00:18.29ID:gLOnz7860
>>41
そらそうよ
無駄な公金投入を減らすのは一番の実績になる
実現すればこの市長は次期も再選確実だろう
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 03:05:11.70ID:SzXEGsJg0
地域密着型ってよくできた言葉だよな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 03:07:53.36ID:WIwYm9PJ0
>>43
近年陸上競技はコンスタントにメダル取ってるのにサカ豚が陸上選手は大した選手がいないとかほざいてたわ
ほんと他の競技に喧嘩売るのが好きな連中だよサカ豚は
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 03:10:58.12ID:U46qAdcR0
海外に行くような選手は必死に誘惑を振り払って練習し
サンフレッチェの選手は必死に誘惑を追いかけてる

まあモブが居るからこそ輝く人が居るから良いんだけどさ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 03:11:15.18ID:0cOpFN9q0
Jリーグって試合そのものは全く話題にならないな
いつもサポの差別や暴行でやっと世間の目に触れる
これが地域密着とやらか
そういやウチの地元でもサポの民度の低さがニュースになってたわ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 03:14:14.02ID:X3THIBxR0
>>55
サッカーの場合は地域寄生型だね
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 03:16:12.40ID:1pOOw/Qc0
まあコレが三流Jリーガーの現実なんだろ、ロナウドみたいに趣味は筋トレとかまでは言わないけど遊びたいから都会に越したら練習場遠くなったとか普通に意識低すぎるわ

おまけにクラブに迷惑までかけてコレでサンフレッチェの経営傾いたらどうすんだろうな?カープほどの人気も無いんだろうし
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 03:17:35.68ID:U46qAdcR0
>>24
こんな誘惑を追ってたらどんな天才でも欧州は無理
それどころかJ1の広島に居られるのも長くない
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 03:18:17.35ID:4ciojFOq0
運転せずに済めば移動時間を他のことに充てられる、という意見なら良いが
遊びに行くのに時間がかかる、では賛同を得にくい
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 03:18:37.11ID:GksVp7BA0
常に文句を垂れるサッカー関係者らしくて微笑ましいではないか

なんつーか、野球選手に比べるとガキっぽいイメージがある(新庄除く)
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 03:20:16.41ID:6TPJFinb0
>>59
いやこいつはそのうち海外行けるくらい期待されてる選手だよ
今年か来年に海外移籍もあるんじゃないかな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 03:20:46.57ID:gLOnz7860
税収が少なくなる地方で地域密着経営は今後厳しくなるだろう
このクラスの市町村の本音はこの市長と同じだと思う
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 03:30:25.71ID:B8VjRP+m0
市民の税金2200万も使ってもらっているのに
「こんな練習場必要ない変えて欲しい」
とはさすがの発言
自治体の善意を無駄と一蹴(笑)
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 03:31:18.79ID:/2CyfVzG0
>>67
代表にかすりもしないレベルの人も大勢行ってるから勝手に行けばいいじゃん
だから凄い選手ってならないよ今の時代
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 03:33:15.01ID:zaugk48v0
> プロになるとオフの時間が長いのでやることがないんですよね
何気にこの発言が酷いw
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 03:34:46.64ID:kPke46a10
税金に頼ってるくせに文句
存続させる意味あんの
税金の再分配はしっかり考えてくれよ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 03:35:16.13ID:jfNsXIXM0
アスリートって何様のつもりなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 03:35:55.63ID:jfNsXIXM0
オリンピックも税金使って感謝の一言もねえのなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 03:36:09.08ID:Z94eWU3+0
選手も市も今の練習所を嫌がってるんだから、さっさと移転すれば良い。単に不人気で移転する金が捻出できないのが問題ならサポに募金させればいい。このご時世、公金で儲からないスポーツを支援するのは無理なんだから。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 03:41:05.59ID:tkRxFIP+0
クラブチーム経営の歴史がまだ浅い
そりゃMLSに追い越されるよ
各クラブまずは事業計画書作り直してちゃんと借金してみてはどうか
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 03:43:36.32ID:/2CyfVzG0
パンドラの箱開けてしまった感じ。
クラブハウスの維持管理費も市が出してるんだろうな、シャワー代も出してもらってるんだろう
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 03:46:57.01ID:7SCo8TMc0
売名成功
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 03:47:22.03ID:Zamvcpgh0
文句あるなら、自分で練習場作れって話だよな。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 03:47:51.42ID:zaugk48v0
>>79
ほとんどのクラブはまともなルートじゃ銀行が金貸すレベルの経営状態じゃないよ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 03:48:43.46ID:tkRxFIP+0
Jリーグが始まってプロ化されて何年経ったのか
クラブ経営、ビジネスの成長が遅すぎる
税金に頼って本気で儲けようとしてないからまあ当然か
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 03:50:09.30ID:J9qOUQqV0
大谷翔平の日常考えれば超一流と三流位の意識の差が有る
日本のサッカーが弱い訳だよ
大谷翔平は毎日12時間睡眠
7食に分けて食事【血糖値とか急激に上げない為】
それ以外の殆どを練習と試合に費やす
落合博満が言っていたよ
プロなら365日野球漬けで無ければならない
オフが欲しいのなら選手を辞めてから幾らでもオフになると
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 03:54:08.59ID:AAOrJUah0
オフが長いってなんだよ
練習しろよ練習
身体動かすだけがトレーニングじゃないだろアホ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 03:55:58.35ID:RkwqAZRD0
サポーターもこんなのばっかりで笑えるわ

453 U-名無しさん (テテンテンテン MM4b-Z/J1 [133.106.37.54])[sage] 2023/04/15(土) 00:50:04.97 ID:QNJGbuMhM

市長が勝手に騒いでるだけでTwitter民は冷静だな
そりゃそうだ
田舎の市とJ1チームどっちが立場が上と思ってるんだ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 03:56:47.65ID:6TPJFinb0
>>73
いや元のレスで海外行ける選手と比べてこいつはモブって感じだったからこいつは海外行ける組だよと教えただけです
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 03:57:13.28ID:/2CyfVzG0
25億円もかけて作ってもらった施設で、維持管理費2200万円すらだしてもらってたなんてw
サンフレッチェの負担分ってあるの?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 04:01:07.03ID:Q4MWV6Yb0
>>92
そもそも安芸高田市が身の丈に合わない無駄遣いをしてた事を指摘しないと
出すのが負担なら
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 04:01:38.24ID:ZU8hKjb40
>>40
Jリーガーなんかプロスポーツ選手なのかも怪しいだろ
せいぜいeスポーツで小遣い稼いでるプレイヤーをプロと呼ぶのと同じ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 04:07:51.63ID:gT98+DKJ0
>>56
ジジイの時間は止まりぱなしてことを証明してるなww
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 04:12:54.01ID:/2CyfVzG0
>>92
指摘して何か意味あるの?話逸らさなくていいよ。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 04:12:57.87ID:IdropRnE0
ずっと前から無駄な税金支出だと思ってたところに丁度良く選手がネガティブな発言してくれた
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 04:23:26.53ID:7v4iRTZ80
税金使ってこんなこと言われて
市民の手前看過できないだろ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 04:27:35.95ID:L0EI0a/P0
★石丸伸二(安芸高田市長)
@shinji_ishimaru
広島県安芸高田市の市長、40歳、★京大卒。三菱UFJ銀行で経済を分析・予測する専門家(アナリスト)として活動。4年半にわたってニューヨークに駐在し、アメリカ大陸の主要9ヵ国を担当。
唎酒師、剛柔流空手道初段、トライアスリート。趣味はキャンプ、漫画集め、ジャグリング。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 04:32:41.95ID:OXIARdgr0
こうやって自治体への恩を仇で返す税リーグが地域密着型スポーツを謳ってるのは最早ギャグだよなw
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 04:36:27.72ID:I2x4tTln0
つーかJ1のクセに自前の練習場もないのかよ
J1の条件に自前の練習場あることを付け加えたらどうだ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 04:40:28.52ID:yH55lWIk0
練習場が遠いよ!
くらいだったらまだ笑えるけど
みんな言ってるだの誘惑がないだの畳み掛け方がヤバいな
こんなこと言ったら不味いと思わなかったのか
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 04:45:17.93ID:OuJgFSW50
>>87
オシムも同じ事言ってたな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 04:47:13.07ID:I2x4tTln0
つーかこのコロナのやつはマジ!?
これもかなりマズい発言だろ
https://i.imgur.com/GhTwzkJ.jpg
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 04:47:44.90ID:kIqXjpGn0
サッカーに大谷みたいのが出ない原因
チャラチャラしたいから税金出せってバカだろ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 04:57:39.88ID:+qLUHkWi0
広島は誘惑ないから東京に住んでるんですけど練習場遠いから何とかしてほしい

日本は誘惑ないからNYに住んでるんですけど連絡場遠いから何とかしてほしい
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 04:58:07.50ID:c5RuogsE0
これでもう積極的に誘致してオラの町に来てくれなんて言うところは出てこないだろうにどうするんだろ?
市街地にも練習場はあるだろうけど間借りで練習時間も制約されてマトモな練習は出来ないのではないのか?
0114名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 04:58:43.45ID:J+2NwQdO0
こういう選手の本音は馬鹿にできない。広島で活躍する選手が移籍したがる有力な要因でしょ。
広島市内かもっと近郊の場所を探すべき。移動の時間はやはり無駄。東京や大阪じゃないんだから
探せばあるでしょ。
市長さんには申し訳ないが、チームはそこに金を惜しむと強くなれない。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 05:05:06.81ID:wtQ+N7uP0
遠いのはそりゃ良くないと思うが
他の同意見の選手集めてクラブに苦情出せば良い話であって
こんな風に番組内で税金注ぎ込んでくれてる自治体のメンツ潰す発言するのは最悪だろ
というか番組も発言カットしとけよ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 05:05:09.14ID:OuJgFSW50
自治体の負担と選手側の都合の双方で問題が生じてるならさっさと次の段階に進んで解決した方がよくね?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 05:13:01.31ID:ETBw8yif0
一番最初はサンフレが税金出してくれる所探して頼み込んでって流れだろうにな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 05:19:32.06ID:qeHwFxIR0
どの自治体からも嫌われるサッカー
一方野球はベイスターズのファームでも横須賀市から大歓迎されて市の巨額予算で練習施設を建設
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 05:25:15.12ID:M5sv5pJt0
>>115
金と暇を持て余しているJリーガーの俺様がクソ田舎生活耐えられねーって逃げ出したって言ってんのにそんなことできるわけないだろ!
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 05:26:48.15ID:ZUYmdWuJ0
何か言われても市にとってメリットがあるので負担する
もしくは、何も言われてないが市にとってメリットがないので負担しない
どっちかでは

望みが叶うように私からもお願いしてあげるっていう当て擦りで簡単に身を引けるのはそもそもそれを負担するメリットもないのにどんぶり勘定でしてたからでしょ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 05:26:49.92ID:C4KmTIXa0
トトロが出そうな山ん中だからな安芸高田市
いつも鹿が横切ってくるし
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 05:32:02.61ID:GFquu/SM0
税リーグて言われるわけだ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 05:36:09.20ID:SfULQtc30
「税金にたかってばかりのサッカー選手は日本国民の敵」


もうこんな印象が根付いてしまってるからな

税金でサッカー選手を食べさせてあげてるのにこんなイチャモン言ってくるのならもうサッカーにおカネ出すのやめたほうがいいよ

もう本当に「サッカー選手は敵」と感じるようになったしまったわ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 05:38:23.50ID:dtPHl+ZP0
通勤に1時間くらいは普通だろ?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 05:38:54.59ID:dtPHl+ZP0
>>127
テレビが貧乏でサッカー映像買えないから
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 05:41:41.02ID:SfULQtc30
>>9
> そもそも二時間無駄にしてる気がっていう選手の気持ちもわかるし


2週間に1回しかホームで試合しないのだから、毎日使用する練習場近くに住むのが賢明じゃね?

なぜ2週間に1回しか行かない場所に住むんだよ、無能
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 05:43:50.33ID:avRd/mxh0
サンフレッチェの選手はノートに感謝って言葉を1000回✕1000日書いてみろ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 05:44:40.81ID:i7XW61v80
>>16
安芸高田市が補助して運営してるくらいのこと選手なら知らんとだめだよな
安芸高田市が補助ってことは市民の税金から出てるのさえわかってないし安芸高田市民は怒っていいよ
こんなご時世で市民生活も大変だろうに
本人はやべっちで言ってやったと思ってるだろうがw
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 05:47:40.71ID:M5sv5pJt0
日本各地で不興を買う税リーグ


札幌・西大伍が苦言!J3北九州へのカレー店激怒に「上から目線の営業が…」

https://football-tribe.com/japan/2023/04/13/267068/
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 05:49:40.62ID:6AR4Jbch0
スポーツ選手なんだから遊ぶ場所が無い僻地の
練習場なんて最高だろ
近くに住んで大谷みたいにずっと練習しろよ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 05:50:42.16ID:oR9cvsDw0
>>131
東出
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 05:51:17.85ID:GFquu/SM0
選手というかチームが悪いだろ
練習場代くらい自腹で出せよと
スタジアムの維持費てどうせ税なんだろ?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 05:52:18.98ID:RzQlbOv50
>>136
なんかここでのイメージだと
野球=殿様商売の時代遅れ
サッカー=地域密着の素晴らしい理念
みたいに言われるけど、実際は間逆もいいとこだよな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 05:52:31.73ID:1fgQHsXc0
>>132
マジレスすると嫁とセックス、家族と公園。サッカー選手が結婚早くやたら子沢山な理由のひとつがこれ>1
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 05:56:51.64ID:6AR4Jbch0
こういうの見るとやっぱり大谷みたいにってすごいよな
最高の選手が誰よりも1番練習してるんだからな
長島とかも試合終わって帰ってきてからも夜中まで素振りしたりものすごく練習してたみたいだしな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 06:01:22.15ID:ZG/Ydla80
ここには野球がーっていう人達現れないね
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 06:02:29.79ID:lAyoT/7V0
2時間無駄ってのも盛ってるよね

片道30分かかる場合と比べると1時間の無駄だね
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 06:02:54.43ID:1fgQHsXc0
これがホンモノの資本主義社会の政治家なら逆に遊べる施設を作る。砂漠にカジノ式にな。
しかしここは旧東独のような極東の島国なのであった
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 06:17:37.06ID:nAjwLWpf0
プロになるとオフが長くてやることがない

練習場までの移動往復2時間が無駄に感じる
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 08:45:09.93ID:113AYKRL0
>>138
ホークスだって2軍球場は市内から遠く離れた筑後にあるじゃねえかw
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 08:53:36.19ID:ZJKJ2wrR0
サンフユースの選手は基本的はここの県立吉田高校に通うんだっけ?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 08:53:51.56ID:Pv8ycAI70
「今日、吉田のクラブハウスに行きました。隣の人工芝コートで育成コーチ達が指導実践をして指導方法のディスカッションをしていました。クラブの育成コーチだけでなく、県内の街クラブのコーチ達もそこにはいました。広島全体で育成の方向性の統一と指導レベルを上げていく。僕が若い時からずっとこの光景を見てきました。これがこのチームの強さです。このチームの伝統です。このコーチ達が今までの下部組織出身の選手達を作り、未来の選手達を作っています」
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 08:58:52.52ID:Uo4SGBMu0
プロスポーツ選手は誰のお陰でサッカーやれているのか、今一度考えた方がよい
スポンサーや自治体への感謝を忘れたらアカンよ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:01:50.25ID:jLhaT8x20
広島市内に練習場を作ればいいだろ なんでこんなことになってんだよ
そこらの高校生以下の練習環境だろ プロなのに情けない
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:04:09.41ID:yDMQpyOJ0
サッカーは豚レジャー
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:05:32.78ID:gKznDcpa0
これ市長の脅迫だろ
サッカー選手も市民なんだから要望は要望だろ
そもそも議会にあげずに市長単独で決められることではないだろ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:05:50.32ID:FW16Ix0g0
>>8
でた、甘えるなで済まそうとする考える頭のない奴。
快適な環境を求めるのは当たり前で、選手の要望はその範疇として通る。あとは組織の対応だ。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:06:31.22ID:yDMQpyOJ0
>>147
お前なんかサカ豚ジジイなのに必死に若者ぶってるもんな
ジジイなのに
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:07:06.23ID:yDMQpyOJ0
>>162
サカ豚選手はサラリーマン未満のフィジカルなんだから甘えてると言われるのは当然だろ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:08:02.02ID:w8Hd/Is80
>>161
広島市に住んでる人間が市民?????
頭大丈夫?
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:09:03.38ID:i6KxD0Z90
ラブライブのキャラと一文字違いなんだな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:10:13.93ID:gKznDcpa0
>>165
だいたいてかいてますが?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:10:32.80ID:zMluiN1o0
二流「誘惑ないから街にひっこそ」
一流「誘惑ないから集中できる」
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:11:30.90ID:UL+vlULa0
韓国のことわざじゃ餅を多くもらえるから乞食ほど騒ぐんだよね
祖国で騒げばよかったんじゃねえの
日本じゃ慌てる乞食は貰いが少ないもの
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:13:17.96ID:0/wl5ipR0
誘惑がなくてと自分で言っちゃう辺り三流選手だな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:14:28.19ID:lS/c8AyN0
東はこんな社長のいるクラブより、もっと魅力あるクラブに移るべき
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:15:58.72ID:0B35ma5F0
>>160
ちんたらちんたら毎日でも試合できる野球選手のほうがデブw 村上デブを神と崇めるやきうブタw

クッソダサい作業着と帽子とダボダボズボンでくっさいわwドマイナーレジャーやけう
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:16:52.11ID:D6Og1yXk0
F.マリノスの練習場が横須賀市久里浜にできたけど
選手めんどくさくないのかな
日産スタジアムまで車で1時間くらいだけど
マリノスの選手らみんなどこ住みなんやろな?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:17:01.74ID:jluwe9es0
社長がすぐに対応して市長も手打ち
どちらも有能なのがわかった
なんの配慮もできない子供を育てた東の親がゴミなのだけが印象に残った
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:17:39.28ID:cLJKtZaW0
>>9
これだからサンフレッチェは嫌われるんだよ
練習より遊びを優先して広島市内に引っ越したんだろ
サッカー優先すれば良いだけ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:17:44.19ID:70p3jbXW0
Jのクラブは基本的に自治体のイベント団体であってだからこそ身内として各自治体に協力を募る形になってるのに、
その根本をすっ飛ばして他所の便利な市に移動したい、田舎はつまらんと選手が言うのは凄いというか空気を読まなすぎw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:18:04.39ID:vrHawywd0
>>123
37号線での鹿死亡率はガチ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:19:34.14ID:Uo4SGBMu0
>>161
良かれと思ってなけなしの税金を使って練習場を提供しているのに
それに遠いだ田舎だ何も無いだ
文句タラタラ言われたら嫌味の一つも言ってやりたくなるだろ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:20:16.25ID:w8Hd/Is80
同等の施設自前で用意して出ていけばいいのよ

そんなまとまった土地があるかな?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:21:52.80ID:GKfwQy7N0
関係してきた安佐南区も安芸高田市も誹謗する自称地元サッカーチームってむしろ広島にとって有害な存在でしかないんでは?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:22:17.01ID:/2CyfVzG0
最低でも25億円かかるんだろ。そんなの貧乏なサンフレが出せるわけないじゃんw
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:22:51.56ID:48F54T1i0
野球選手の体みてると食って遊んでばかりで練習なんて大してやってないことが解る
サッカーでそんな人はいないし、ちゃんと練習はやってるわけよ
そこは無視しないでね
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:23:56.86ID:c7K+S4lg0
スタジアム、練習場、事務所、グッズショップを全部同じ場所にしてくれたらかなり便利なんだが
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:25:28.76ID:qoGCESRi0
たかだかプロ野球の最低補償額に毛がはえた程度の年俸のヤツが、なにが誘惑だよw
そういうのは、億もらってから言うセリフだよ
安芸高田に住みついて練習しろよ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:26:03.26ID:FOZySB3U0
え、練習施設を税金で、チームは無料で使わせてもらってんの?
それで場所に文句言ってるのやばすぎるだろ
チームが自腹で用意してそこで練習すればいいだけじゃん
無知って怖い
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:26:07.16ID:cLJKtZaW0
>>91
タイとか韓国も海外なんだよなw
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:27:09.09ID:SfULQtc30
>>114
おまえ、よく周りから頭悪いと言われるだろ?

サッカー選手も所属クラブもお金がなく自前で用意できないから、安芸高田市が多額の税金を使って練習場を用意してあげてるんだよ、アホ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:27:20.54ID:c7K+S4lg0
新スタで練習もして、新スタに事務所とグッズショップを併設して欲しいな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:27:50.66ID:bClmOm0Y0
そもそも視聴率1%以下のやベスタとか言うサッカー好きしか見てなさそうなクソ番組でここまで炎上させれるTwitter民?5ch民?すげえわ。
普通の全国放送で言ったならまだしも、別にネットのTVとか騒がなければ絶対わからない問題だろ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:29:31.47ID:NvgSIdGd0
この選手、広島に居られるの?
自分だったらもう移籍するわ、いたたまれなくて
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:29:39.36ID:V9d/uAWs0
広島の首長で唯一サッカーの味方と言ってもいい安芸高田市長を敵に回しそうになるサンフレッチェが頭悪いだけ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:29:41.15ID:IoBq2ezi0
サッカー専用施設なんて数えるほどの数しかない
それよりも全国各地に6000ヶ所以上ある税金で運営されている公共の野球専用施設が今後確実に問題になるからね
野球やる人の数減ってるのに税金で運営されている野球専用施設あり過ぎでしょっていう
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:30:20.10ID:UL+vlULa0
それならさ
ダルビッシュや大谷の移籍金を頭金にして新スタジアム作った日ハムみたいに

コイツが規格外の選手になって移籍金数十億とかになれば練習場位作れるんじゃないの?
確か育成クラブにも移籍金の分け前10%ぐらい貰えるんじゃなかったっけ?
まぁ練習しないで遊んでるなら無理か
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:30:32.69ID:W+2NflPq0
サッカーは日本全国の自治体の金を食い散らかしてるからな
広島どうこうじゃないが心証悪い
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:30:40.02ID:bClmOm0Y0
広島からしたらチャンスじゃん。クソ田舎の練習場若いのが嫌うなら練習場所まで立地が良くなれば西のビッグクラブになれるぞ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:32:24.35ID:/2CyfVzG0
>>188
お前がサンフレに200億円ぐらい寄付すればできるかもな。町中にそんなの作るのはかなり大変
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:33:31.61ID:zW1EnyPM0
>>186
安芸高田は電車も通ってないような田舎だからな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:33:36.82ID:FOZySB3U0
つか、2000万とかさ
ユニフォーム2000枚分だろそれ位自腹で払えよ
ユニフォーム購入者にサイン会開くとかサッカー教室とかあるだろ

選手たちオフは暇らしいじゃん
税金に集るくらい貧乏ならもっとやることあんだろ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:34:32.82ID:HL+jWrL70
>>200
クラブで金出せるなら良いんでね?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:34:53.57ID:Pz/6dsT30
広島出身の俺の感覚だと安芸高田市はさすがにないよねって思う
東京で言うと奥多摩レベル
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:35:22.43ID:YSKEbBEg0
公園で練習してるの?そこらの子供たちと一緒に???

Jリーグのコンセプトの地域密着の貢献してるからこのまま続けろよ

昔はサンフレッチェ広島も強い時代があった 練習場の距離は関係ない

てか引っ越せよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:35:25.42ID:/KHy0PLT0
ど田舎の街にまでタカるってなんなん
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:39:43.61ID:FOZySB3U0
てかJリーグって普段税リーグって煽られるけどマジで練習場すら税金ってやべーだろw
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:39:53.26ID:jluwe9es0
>>188
すべてを蘇我に集めた千葉がJ3に片足突っ込んでる惨状だから便利すぎるとハングリーさが失われるのかもな
この選手も広島の環境が嫌なら環境が良いクラブからオファー来るように頑張るしかない
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:40:35.33ID:W+2NflPq0
今日からでもクラブが2200万払うべきだとおもうわ
大きくない自治体の市長さんは住民の批判抑えるの大変だぞ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:40:51.18ID:kwAQ/zdj0
サカ豚さあ

490 U-名無しさん (スププ Sd43-HH0x [49.98.78.143])[sage] 2023/04/15(土) 04:28:14.02 ID:r+scAhv2d

今まで市長が敵に回した方々
・市議会
・観光協会
・サンフレサポ←new
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:40:57.52ID:i7XW61v80
22才だから何も考えず言えたんだろうけど、あと数年して思い出したら布団被ってあああああー!!!ってなるやつだろw
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:41:17.49ID:loHUY8zb0
なんでこんな後々問題になりそうな発言をカットしてないんだ?と思ったがライブ配信かあ・・・
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:42:57.43ID:UjDulMqt0
指定管理料という名の税金支出は各自治体にとって頭の痛い話だからな
02W杯で有名な利府のサッカー場なんか5億だ
札ドもそうなる
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:43:38.69ID:zW1EnyPM0
都市計画的には基町の高層アパート群を壊してスポーツ公園の練習場にした方が良いんだけどな
広島城の景観損ねてるし
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:44:16.48ID:GKfwQy7N0
>>214
ジェフに例えると五日市インターから高田までの距離って蘇我から富津中央くらいか
かなり遠いと言えば遠いわな
成績考えると確かにあまりいい場所にない方がむしろいいかもしれん
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:45:54.26ID:FljzsNf70
よく調べたらメディアリテラシーの低いガキを性格の悪いオッサンが攻撃してる図やんけ
この市長のせいで安芸高田市が大嫌いになったわ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:47:52.24ID:zH1/d3wT0
30年もやってる1部しかも優勝経験もあるプロのクラブが自前で練習場持てないって夢がないな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:48:49.06ID:/2CyfVzG0
ひたすらサンフレサポが中立装って擁護するスレwゴミばっかり
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:49:44.54ID:RYm1khrC0
>>224
なんで自治体が税金使って面倒見なくちゃならんのだ?
練習場は自前で借りるなり買うなりするのが普通なんだがな。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:49:51.74ID:d2qQ/TD20
京都パープルサンガは京セラの工場がある滋賀県の八日市で練習してたな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:49:55.39ID:i7XW61v80
>>214
千葉はほんと勿体ない
いいスタジアムだし近くにデカいショッピングモールあるしまた観に行きたいからJ1に戻ってきてほしい
同じJ1でも僻地の鹿島より都会の広島が贅沢言うなよ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:49:56.25ID:jluwe9es0
>>220
利府にそんな立派なサッカー場あるの?
ベガルタは泉区の練習場使ってるが
市の施設だけどアイリスがネーミングライツで金出した
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:51:13.66ID:w8Hd/Is80
2015/1/30 10:00
専用練習場
百年構想のある風景

専用練習場整備を要望する28万人の署名が、「整備を推進する会」代表の岡山大学長から、ホームタウンの岡山市長に提出された。
(中略)
Jクラブの専用練習場の多くは、母体企業をもたない場合、本拠地の自治体によって整備されている。だから、署名は新政令市に意気上がる岡山市に提出された。

(中略)

練習環境の格差をクラブの自力だけで改善するには限界もある。
いつもの練習場にあるシャワールームで、かいた汗を流して選手もチームも強くなっていく。
28万人の署名は、岡山の未来を託す子どもたちの「夢」と「希望」の大きさを物語っている。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:52:29.75ID:6dqsnPXU0
自前の練習場は当たり前に揃えて
世話になってる自治体に毎年寄付程度もできないサッカーチームが地域密着とか笑わせるわな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:53:08.46ID:BeiX92yv0
>>8
運動量が違いすぎるだろw
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:53:12.56ID:srFfkP8O0
赤字の首長はこれくらい言ってもいいだろ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:54:04.14ID:w//9qLtK0
2200万がそんなに貴重なら地方公務員リストラ出来るようにしたらいいのに
毎日17時に帰ってるの3人削れば?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:54:49.45ID:srFfkP8O0
遊びたくて街にいるやつのために安芸高田市がけつ持つ必要ねえわ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:55:12.47ID:BeiX92yv0
タイミング良く
市長に合う機会があったのか
すぐに謝罪の行動で市長に会ったのか
わからんけど
フットワークが軽い社長居て良かったな広島

ほかの社長こんな早く火消しできなかったでしょ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:56:12.95ID:GKfwQy7N0
>>237
それほどの価値はプロサッカーチームの練習場より高いだろう
しかも地域を貶してイメージ落とした損害は2,200万円じゃ済まない
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:58:22.34ID:5SGfSVdO0
安佐北区に住めよ
向原ギリくらいのところの
そしたら広島市内住みで通勤時間も短縮できるぞ!
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:59:24.93ID:GKfwQy7N0
>>242
その結果税金拠出で損害受ける上にこのクソチームのように風評被害すら受けるんじゃJリーグなんてない方がましだよな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:01:28.65ID:gJ3A+kdr0
Jリーガー「プロになるとオフの時間が長いのでやることがないんですよね」

練習時間短いJリーガーは基本暇なんで合コンしたりギャンブルしたり
なので「田舎だといろいろ不便だから練習場も都会にしてくれない?」となる
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:04:00.14ID:UL+vlULa0
吉田のスパイクの話と一緒
あるのが当然と思ってるのが不味いって
誰かの厚意があって実現してる物だから感謝やその分の努力で恩を返しましょう言ったばっかなのに…
それを遊べないから嫌だって…

世界ではスパイク提供は普通とかアホなこと言ってる奴多かったけど、
こういう事だぞ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:04:06.49ID:/2CyfVzG0
暇をつぶすのが大変って言っておきながら、返す刀で通勤時間の長さには文句言うってもう救いようがないんだよなw
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:05:21.81ID:WFTgGMLj0
>>214
千葉はすでにBリーグ>>>Jリーグになっている。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:05:43.96ID:vsJrBPJp0
>>136
ほんとこの糞サイト
エロ動画サイト並みに広告でてきてまともに記事読めない
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:05:48.73ID:2Yf8dmG50
>>248
吉田のスパイクって何か やらかしたん?
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:08:55.72ID:UL+vlULa0
>>253
吉田麻也「ユースに入ればスパイク無料でもらえて当然と思ってる奴、サッカー舐めてんのかな」
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:12:59.39ID:TeLRrt880
全国の野球場 7035

サッカー場 535

野球豚🐷頭おかしいだろ💢

これはなかったことにするな💢
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:13:09.28ID:TeLRrt880
全国の野球場 7035

サッカー場 535

野球豚🐷頭おかしいだろ💢

これはなかったことにするな💢
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:13:20.91ID:TeLRrt880
全国の野球場 7035

サッカー場 535

野球豚🐷頭おかしいだろ💢

これはなかったことにするな💢
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:13:46.57ID:w8Hd/Is80
>>253
吉田がユース時代自分でシューズ買って試合に出てた
日本代表に選ばれるとスポンサーのadidasから毎回シューズ貰えたので
それをモチベーションに頑張っていた
今のユースは入ればシューズ貰えて当たり前というていで来るのは
それは違うんじゃないか舐めてるんじゃないのかと思ってしまう
という話


今当たり前にあるもの貰えてるものは本来当然のものじゃないんだぞという話だな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:13:53.92ID:70p3jbXW0
まなみん推し調教師の馬だしここでどうか
人気しすぎで貧乏な俺には手が出ないけどw
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:15:08.76ID:70p3jbXW0
>>259
誤爆したわすまんw
まあ社長も謝罪したことで収まったんでしょ、選手も反省で良いのではなかろうか
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:18:05.23ID:TeLRrt880
ドマイナー野球場 7035箇所

サッカー場     535箇所

野球豚🐷は税金返せ💢💢💢
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:18:16.63ID:TeLRrt880
ドマイナー野球場 7035箇所

サッカー場     535箇所

野球豚🐷は税金返せ💢💢💢
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:18:25.87ID:TeLRrt880
ドマイナー野球場 7035箇所

サッカー場     535箇所

野球豚🐷は税金返せ💢💢💢
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:19:18.45ID:zW1EnyPM0
東は単純に馬鹿なんだろうな
田舎は嫌なんて発言したら落ちぶれた時に声掛けてくれるクラブ減るのに
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:20:29.06ID:TeLRrt880
アメリカ、韓国、野球豚🐷、k-pop

コイツら日本潰しに手組んでる
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:20:38.99ID:TeLRrt880
アメリカ、韓国、野球豚🐷、k-pop

コイツら日本潰しに手組んでる
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:20:49.80ID:TeLRrt880
アメリカ、韓国、野球豚🐷、k-pop

コイツら日本潰しに手組んでる
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:22:14.54ID:TeLRrt880
全国の野球場7035箇所

これのほうが税金の無駄

サッカー場 535箇所
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:22:57.11ID:TeLRrt880
全国の野球場
7035

誰か反論してみろ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:24:03.45ID:TeLRrt880
スポーツに使われてる税金の70%が野球豚🐷だろ💢💢💢

おかしいだろ💢💢💢
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:24:14.66ID:TeLRrt880
スポーツに使われてる税金の70%が野球豚🐷だろ💢💢💢

おかしいだろ💢💢💢
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:24:21.93ID:TeLRrt880
スポーツに使われてる税金の70%が野球豚🐷だろ💢💢💢

おかしいだろ💢💢💢
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:24:39.77ID:+FchzpDE0
>>209
練習場よりもユース選手の全面受け入れ、寮やカリキュラムを含めた全面バックアップをしている吉田高校が本体だから。

他のユースみたいに各選手が別々の高校行きながらユースに行く場合、
練習や試合の配慮なんかも一切ないから、最悪高校卒業が覚束ないとかある。

高校丸抱えで、ユース時代からプロが練習に使う施設を提供した挙げ句が、
遠くて遊びに行くところがないから嫌だならもうやめるしかないよな。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:24:44.13ID:WFTgGMLj0
ヘディング脳の発作が始まったようだなw
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:24:44.76ID:EoMIV9qV0
最初、補助金出す時に反対も居る中で出したんだろうし
ちょっと市民に失礼だよな。
どのクラブも余裕ある訳では無いだろうから
ある程度の我慢は仕方ないと思う。
クラブが稼ぎまくって、土地買って練習場好きな所に作ればいいだけ。
補助金で何とかして貰おうみたいな考えが腹立たしい。
移住者に多いから困る
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:26:03.09ID:gJ3A+kdr0
>>237
サンフレ税作って県民から税金とって広島市の一等地に練習場建てたら良いな 
選手寮も併設すれば広島県民もニッコリ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:26:16.15ID:gRx/8tMt0
プロチームが自治体に金貰って運営してるのがおかしいんだよな。
プロならスポンサーやらファンの金で運営しろよ。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:26:46.01ID:LhnN+/l/0
選手はそこで練習するのは嫌だと言ってるし
市は施設の維持費削減したいと言っている
練習場移転すればお互いの主張win-winではないか
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:27:19.40ID:nra/nnUL0
こいつら税金チューチューしてる自覚がないんやろな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:28:22.87ID:5SGfSVdO0
なんだかんだで広島大学法学部も千田に回帰したしな
広島っていっても語られるのはだいたい南部だし
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:35:31.43ID:ylT/JPDQ0
>>31
自民党の買収事件関連の辞職によって行われた市長選で候補者は共に無所属
当時の記事にも推薦は書書いてない

それに「〜系だからコネがなく上手くいかないだろう」って発想がやばすぎる
そんな不誠実な政治がまかり通っていいと思ってるのか
中国か北朝鮮でも目指してるのか
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:36:03.07ID:mjpfFKJC0
金もないのに60クラブ
税リーグの構想自体が税にたかる前提とかさ
信じられん程の公害だな
税リーグ全部で10クラブまで減らせよ
それか廃止しろよ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:36:09.97ID:vJzHXaAt0
こんなことしてるからサッカーは嫌われるんだよ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:36:32.36ID:OuJgFSW50
>>230
千葉は何であれだけ資金や環境に恵まれてるのにJ1に戻ってこれないのかわからない
降格当初の都落ちした貴族みたいな舐めた感覚では当分無理だと思ったが、今ではそんなのも失せてJ3に降格しそうになってる
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:38:23.09ID:zaugk48v0
2200万の名目は何なんだろう
サンフレッチェ自体が指定管理者だから管理費をサンフレッチェに出してるだろうし、2200万とは別腹だろうか?
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:38:31.16ID:mjpfFKJC0
>>284
そもそもプロって言う呼び方がおかしいと思うよな
公務員玉蹴り部?
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:38:50.29ID:GzImGJq+0
せっかくの意見なんだから、お互いに良い結果を探るチャンスだろう。
「揉める」必要はない。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:39:12.90ID:+FchzpDE0
>>288
再来年には呉に143万平米の広大な土地が空く予定。

しかも諸事情で間違いなく住宅は建てられない場所なうえに、
今なら体育館も残ってるから体育館周辺を居抜きで買えば、格安で大量の土地が買える。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:42:23.29ID:D6Og1yXk0
うるたくな資金なくて自治体のカネでなんとか運営してる貧乏クラブってこと?
やめちまえよw
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:42:26.57ID:JfuwtohU0
>>235
やろうと思えばサッカーでも出来るんだよ
ジョギング毎日10kmしてる一般人も多いだろ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:46:35.24ID:HqqvJVR40
>>301
俺も毎日10km走るけど毎日サッカー90分なんてできるわけないだろアホ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:47:48.20ID:vJzHXaAt0
野球はホークスの2軍練習場ですら誘致合戦おきたのにサッカーときたらレギュラーの練習場すら厄介者扱いw
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:48:01.67ID:i7XW61v80
>>295
都落ちした貴族wwwまあスポンサーが太いから選手はJ2でもそこそこ食っていけちゃうからか
チーム数多くて遠征ばかりのJ2で優勝するの大変だな毎年戻ってこいと思ってるが
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:48:41.23ID:mjpfFKJC0
>>298
30年やってまだそんな議論必要かな?
もう伸びしろないしこれが税リーグの現実であり結果だよ
世話になっている自治体に頭下げられないなら出ていけばいい
運営困難なら廃止でいい
税金のムダ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:49:28.94ID:5SGfSVdO0
そんで広島市内に住んでも
「やっぱり東京がいい」ってことになりがち
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:50:52.12ID:E377/y9+0
Jリーグの理念が「自治体は国民の文化向上の為に投資すべき」と美術館やコンサートホール建てまくったバブル期の時代背景から生まれたもんだから、今の時代に合わせて自治体が修正していくのは必然なんだけどなあ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:51:03.43ID:+oZEQ/180
>>162
マジで嫌なら出てけよ
そう提案されてんだから
お好きなだけ快適な環境求めたら
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:52:37.62ID:AWi8Q3GQ0
吉田はクソ田舎だもんなぁ…
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:52:47.17ID:AOOeFZBx0
でもよう安芸高田の田舎者をたった二千万円ぽっちで
世界ナンバーワンスポーツのサッカーに携わらせてやってるのに恩知らずだとサッカーファミリーは感じてる
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:54:11.63ID:1fgQHsXc0
>>304
ソフバンは収益でいったらワールドクラスのスポーツチームだからな。100億行った楽天神戸の軽く3倍。野球はビジネスとして完成されてるわ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:55:08.83ID:UNQSzhUM0
自分達でそこを選んでるんだし
不満があるんなら自分達で金出して解決すべきよね
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:56:29.21ID:toYbFRgb0
>>118
遊ぶとこがないから嫌なんだって
志も伸び代もないゴミ屑なんだからさっさと引退して広島市内でアルバイトでもしてろと言いたいわ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:56:38.46ID:gJ3A+kdr0
自治体に赤字にならない程度に補助金出させてスタジアムや
クラブハウスや練習場の使用料減免させたりというところで節約
たった月2回の興行と広告料でクラブを維持する
田舎でもなんとかなるなるクラブ経営 

実質第3セクターみたいなもんだから、選手もみなし公務員だと考えたら良いんじゃないか
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:57:41.84ID:nra/nnUL0
だいたいサンフレッチェって売上高35億もあるんやろが
そんなに売上高あるなら2000万くらい払わんかい
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:57:46.22ID:mjpfFKJC0
>>309
バブル終盤に開幕して今だに3セク天下り箱物やってるのが税リーグだからね
クソ甘ったれてると思うのが当然だね
バブルが産んだ公害だと思うわ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:59:22.67ID:Y/d9CvNn0
なにがヤバいってみんなって言っちまったからな
広島おもんねーわよりはるかにヤバい
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:59:23.21ID:hnIONhQO0
>>231
W杯や東京五輪でも使われた赤字垂れ流しスタジアムがあるだろ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:59:46.81ID:cnjQrD080
練習場の近くに住めばいいだろ…

田舎がイヤで市内に引っ越しておいて、練習場が遠いって甘すぎだわ…

田舎が税金2200万出して優遇してるのに、応援しようとは思わんわな

客呼べるならともかく、税金もらわなやっていけん現状のチームに文句言えよ。。。
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:00:12.20ID:n7cGJZPa0
かつてのカープのように
広陵高校で練習するかw
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:00:28.28ID:zW1EnyPM0
>>300
うるたくとは?
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:01:24.34ID:mjpfFKJC0
>>312
東もサンフレもハッキリそう言えばいいのにな
税にたかれなくなるのが怖くて言えないオカマかな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:01:40.01ID:1fgQHsXc0
さっきDAZNみてたら内田が鹿島時代は小笠原とゴルフばっかしてたって言ってたな
東もゴルフでもしとけよ。石丸市長は地元出身?ぽいからガチで悲しかったと思うぞ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:03:07.49ID:5SGfSVdO0
まあ毛利だって結局吉田を出て広島行ってそれから長州行っちゃったし
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:03:53.12ID:SfULQtc30
サッカースタジアムは誰にも使わせてくれないから「カネ以上に土地の無駄」と言われてるからな・・・

2週間に1回しか使わないから周辺に飲食店を作っても繁盛しないから誰もやりたがらないみたい


あと、サッカーの練習は見てもつまらないから集客もまったくできず地元には何も得がないとやってたな
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:04:12.09ID:NK+J2IJy0?2BP(9999)

>>231
立派なゴミスタジアムがあるぞ

去年3月の地震以降ぶっ壊れて1回も使われてない

てか東京オリンピックで3試合ほど使われたほかは一切使われてないからな

ホントゴミ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:04:36.70ID:NK+J2IJy0?2BP(9999)

芸スポおじさん1993「やきうがー!水増しがー!メディアゴリ押しがー!世界がー!」
芸スポおじさん2003「やきうがー!水増しがー!メディアゴリ押しがー!世界がー!」
芸スポおじさん2013「やきうがー!水増しがー!メディアゴリ押しがー!世界がー!」
芸スポおじさん2023「やきうがー!水増しがー!メディアゴリ押しがー!世界がー!」
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:05:10.72ID:yH55lWIk0
>>328
今は知らんけど昔は鹿島や磐田の選手はよく東京の近くに住んで練習まで車で時間かけて行ってた
けどそんなことに文句言ってるの聞いたことないけど
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:05:50.25ID:QfEhFfzX0
広島市と練習場の間の30分くらいの所に住めばいいのでは。土地勘ないので適当だけど
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:07:11.33ID:hnIONhQO0
>>328
練習場から15〜20分も車で行けばいくつかゴルフ場あるな。いい環境じゃんw
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:09:55.69ID:E377/y9+0
その点親会社が前提とはいえ市民自治体の負担少なく運営出来るプロ野球は普通の日本人に優しいな
昔は散々企業スポーツ批判をされたし今も問題は山積だが、結局日本の風土には合ってた訳だな
Jリーグの理想は素晴らしいが、欧州から換骨奪胎した理想とバブル期の夢ばかり見ていて、日本の現実を見てないきらいはある。更に自治体や一般市民から搾取する事で乖離した理想と現実との帳尻を合わせてる
そうした不実を欠片も自覚してないガキがリーグの構成員の大半を占めるようになってきたんだから先は暗いかもね
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:10:31.45ID:G4tDfMtt0
「東選手が住みたいと思える市にしたい」、
これくらい言ってたら良い市長だと思ったけど
やってる事はパフォーマンスだからどっちも糞としか思わん
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:11:56.47ID:zW1EnyPM0
>>332
利府は陸上競技場にしたんだから陸連が責任取るべき話だよ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:12:19.54ID:NK+J2IJy0?2BP(9999)

>>338
世界のサッカー!
サッカーは人気!

ってのをお題目のように洗脳教育していった結果が現実とのあまりの乖離を起こしてるんだろうね
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:12:34.35ID:+F5qNASE0
東はどの面下げてこの練習場に向かうんやろな
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:12:36.37ID:7TNgIJi80
ゴミ処理場とか火葬場とか厄介な施設を郊外に建てるように文化施設も郊外に建てちゃうのは田舎者
こんなのは市民の憩いの場にもなるんだから街中に建てるのが常識ですよ
広島はスタジアムすら山奥に建てちゃってたよね
アホ丸出し
アジア大会も大失敗
街中からタクシーでスタジアムに行ったらとんでもない金額になってアジアの選手から非難轟々だった
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:13:48.03ID:xLq20QiP0
>>106
野球のアンチテーゼで上から下までチャラくてイリーガルなのを是としてきている組織だからな
新番組第一回にこんなやつ持ってくるんだからJリーグはこれがスタンダードな人間なんだわ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:14:53.72ID:+F5qNASE0
広島県民のタチ悪いのは広島を大都会と思い込んでるところ
遊ぶとこったって大したとこないぞ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:15:30.73ID:HeJLGjT70
まさかこのサッカー公園なるものはサンフレッチェの為だけに作ったの?
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:15:42.14ID:Zxd+AQl10
>>322
とてもじゃないけど住めない嫌な土地だって言ってるんだけど
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:17:42.78ID:mjpfFKJC0
>>343
もう練習場行かないんだろ?
行けるわけないよな?
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:18:23.42ID:G4tDfMtt0
>>342
普通にあるけどw
クラブを応援してる素晴らしい市長ならTwitterで脅さないで裏でクラブに言う、
わざわざ大事にしないでね
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:18:52.50ID:vJzHXaAt0
税リーガーなんてファッションで玉コロ蹴ってるだけでしょ
その辺のコールセンターのおばちゃんの方が日頃からクレーマー対応しててよっぽどプロ意識高いわ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:19:12.64ID:D25iZoFi0
遠いなら練習場の近くに住めば良くね?
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:19:23.38ID:7TNgIJi80
市民の憩いの場や文化施設なんて郊外に建てておけば安上がりだし都合がいいとか考えちゃってるんだろうけど、
使う人の事を考えてない
結果”使えない施設”になるのです
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:20:13.22ID:TlkRCp640
広島っていうど田舎な時点でどこでも同じでしょ?
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:21:46.70ID:/dbvtypu0
この選手クビにするしか現状維持の術はないだろ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:24:18.66ID:7TNgIJi80
焼き豚が何故か発狂してるけどこんなの真っ当な意見ですよ
八王子は遠いなあとかと同じレベル
けしからんとか苛立つ焼き豚は馬鹿丸出し
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:24:37.10ID:1fgQHsXc0
>>334
まぁ一応誤解のないように言っておくとあくまで「他のスポーツについて」という文脈で語ったエピソードであって、居住地や練習場云々ではないからね
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:24:45.63ID:yDMQpyOJ0
サッカーは豚レジャー
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:24:57.92ID:GKfwQy7N0
どうせ新スタジアム建てるならエディオンを練習場にすればいいんじゃね?
安芸高田市よりは近いだろ
それでも文句言うならそんな奴が海外なんて無理だからさっさとサッカーやめな
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:25:18.04ID:lqp9P2/v0
>>351
選手が批判する時はテレビで公言してもOK
市長が批判する時は大事にならないようにコッソリやれ

これはさすがにサッカー業界側の都合だけを考えすぎでしょう
ダブルスタンダードと批判されても仕方が無い
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:25:27.26ID:sGVAzQ+20
こんな糞田舎と
借りにもj1クラブ
どっちが格上かハッキリさせよう
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:25:30.02ID:G4tDfMtt0
この市長ってふるさと納税やってた場合想定してないからな、
サポーターは誰もやってない前提で言ってる
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:25:38.68ID:1fgQHsXc0
>>339
それくらい言ってるんだよなぁ。最終的に魔女の宅急便のニシンのパイに喩えてさ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:26:31.46ID:RQ3PWUA60
これは広島はリーグ戦で当分勝てなくなるパターンになったかもな。余計な事を言い出してから勝てなくなった、みたいなのはJリーグではよくあるイメージ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:26:49.02ID:yDMQpyOJ0
>>318
その売上の大半はスポンサーでしょ
この不人気レジャー、入場料収入なんて1/10もないんじゃね?
知らんけど
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:27:21.97ID:/dbvtypu0
市長も市議も来年選挙か
楽しみだね
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:27:27.25ID:mjpfFKJC0
>>354
地域密着とか言いながら経済効果マイナス地方の税を貪り地元の厚意を足蹴にするのが税リーグの言う”文化”なのです

賢い日本国民はみんなその事実に気づいていて今回のように噴出し始めています

早く全国60箇所のガンが排除されると日本の未来も少しは明るくなるのです
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:27:44.25ID:xQrb1y3H0
練習場まで走って行ったらそれもトレーニングになるとなぜ考えないのか、苦言を呈しておく。
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:27:47.29ID:3wcXtJaM0
>>364
社長がわざわざ往復2時間の無駄な時間かけて市長に頭下げに行った時点で勝負はついてるな
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:28:03.05ID:yDMQpyOJ0
>>370
選手が表のメディアで発言してるから市長も表で言ったんだろ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:28:11.14ID:5iFSrnPx0
練習場の管理費が税金ってよくあるの?
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:28:27.30ID:+F5qNASE0
広島市内のタクシーの運ちゃんの話題は100%カープの話題
サンフレッチェの話など一度も出たことない
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:29:10.61ID:Y/d9CvNn0
>>359
真っ当な意見
なら好きなだけ都市部に近いところに練習場作れば?
大人気サンフレッチェ広島なんだから誘致合戦だろうな
出ていって市長を後悔させるようなマイナスがあるくらい
Jリーグクラブ優遇はメリットだらけだもんな
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:30:36.35ID:xLq20QiP0
>>370
生放送じゃないのにDAZNもクラブもストップ掛けない、これが不適切な発言だと外野に言われるまでわからない
もうこれはサッカー界の問題なんだよ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:31:58.31ID:G4tDfMtt0
>>376
だからどっちも糞って言ってるだろw
東も市の事なんか考えてねえし
市長もクラブの事なんか考えてねえが正解、理解できる?www
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:32:15.88ID:hczkLhTU0
>>303
好き好んでパタパタ走り回ってガス欠になっているのがさつかあw別にルールで制限があるわけでも時計を競っているわけでもないのに空気読んで外しまくりからの結果オーライや八百長に振り回されるww勝手に自縛して苦しんでいる下々が山のようにいればお偉いさんはウキウキになるさw無能国家の典型www
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:35:29.02ID:MHC7RoVc0
よし練習場近くにラウンドワンを作ってあげよう
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:35:33.65ID:yDMQpyOJ0
>>382
なんで考える必要があるの?
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:36:38.66ID:iWzOWQ2+0
安芸高田って毛利元就の本拠地じゃなかったっけ
チーム名全否定みたいな感じになっちゃってるな
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:36:40.69ID:7TNgIJi80
【プロ野球】<約42億円を横須賀市が負担!>DeNA2軍練習施設を横須賀スタジアム隣に移転★5(c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462089778/

横須賀は42億円かけて野球の二軍の練習場を建てたのになww
なに2000万ごときで威張り腐ってんだ
そして最近マリノスの立派な練習場も誘致しましたね

田舎は時代から遅れてるのが良ーくわかりますね
田舎者が2000万ごときで神の如く振る舞ってるのが滑稽
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:37:45.39ID:alz288vD0
いい選手だなと思ってたけど冷めたわ。
市民が払ってる税金投入してもらっといて、自分で勝手に広島市内に住んでおいてこの言い様。
アスリートとして三流、人間としてもダメ。
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:38:22.74ID:OrqHRMQN0
>>382
必殺ドッチモドーッチ!
どっちもどっちだから市長も悪い!
からのぉ
どっちもどっちだから市長が悪い!
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:39:14.95ID:G4tDfMtt0
>>388
市長がクラブの事応援してるなら考えるってだけ
考えないなら応援してないってだけ

だからどっちも糞って言ってる、
絡んで来るなら上からの流れを読んで出直せ雑魚
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:39:39.98ID:OrqHRMQN0
>>390
田舎の貧乏人に代わってぽんと払えよ
たかが2000万だろ
人の褌で相撲を取る必要もないよな
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:39:52.28ID:AHgw8sa10
自分で金出して近くに練習場作ればいいんじゃね

プロなんだからその程度の金くらいどうにでもなるだろ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:40:13.03ID:mjpfFKJC0
>>375
これが全てだよな
動員カスでも赤字でも税にたかっても
”文化がー”言ってるだけの低能な選手とクソサポのマイナーでマニアな世界
問題が出たら運営が頭下げて自治体にたかっての繰り返し
もういらないだろ。税リーグなんて
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:40:55.41ID:f/D0EzBw0
>>375
勝ちは市民の為に身を引く事だったのでは

選手の希望を叶えてあげられないか、市からもサンフレにお願いしてみます。身を引こうと思うくせにサポート継続って

選手の希望も叶えれてない、身も引けてない
圧力と脅迫で思い通りにしたけど、身を引きたかったのではw
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:41:44.47ID:dyKWfooJ0
>>13
2時間かけてキャバクラ行けよ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:43:12.16ID:22l5vOLj0
>>390
その施設に賃料1.8億/年払うって書いてあるけど
クラブはこの練習場に賃料いくら払ってんの?
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:43:12.73ID:v8NFXOFN0
困ってるチームをお金出して助けてあげたら文句言われたのか
それはありがた迷惑だったな、選手の気持ちを考えて手を引くべき
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:43:55.43ID:7TNgIJi80
安芸高田ググったら糞ワロタ
想定の5倍遠いwww
エディオンスタジアムとかの縮尺だと全く視界に入らないww
これはみんな非難轟々だろうww

山とキャンプ場とダムとゴルフ場とかしかないww
こんな所に日々の練習場がある方が間違い
キャンプ場に毎日通うとかww
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:43:57.14ID:zaugk48v0
>>377
名目は色々だろうが、税金がかなり使われてるのは通常運転だろうね

http://baseballsokuhou.doorblog.jp/archives/24063018.html
えっ!クラブハウスに使用料? サガンが不安

結果

https://www.saga-s.co.jp/articles/amp/557874
サガン鳥栖を運営するサガン・ドリームスの竹原稔社長が5日、鳥栖市役所を訪れ、ホームゲームの広告掲出料や、グラウンドやクラブハウスの使用料減免など、市からの計5050万円の経済的支援に感謝を伝えた。
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:45:16.02ID:G8rSr2v00
自分近くに住めばいいだけ
広島に用がある時は自分が1時間かけていけばいい

こんな奴らの為に税金使うべきじゃない
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:45:27.24ID:RQ3PWUA60
この発言から広島はリーグ戦で数ヶ月未勝利、とかありえそうだから困る
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:46:28.65ID:G4tDfMtt0
感謝でふるさと納税やってた人らは全員
来年から新スタジアム建てた広島市に納めようぜw
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:47:17.10ID:mjpfFKJC0
>>390
42億かけてもペイするDena2軍
2000万でも社長が頭下げに行く税リーグか

30年は完全にムダだったな
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:48:10.25ID:7TNgIJi80
ビックリした―
八王子レベルの遠さかと思ってたらまさかの山梨県の山奥レベル
山とダムとキャンプ場ww

広島の田舎っぷりは凄まじいな
サッカーの練習の前にキャンプの練習になっちゃうよww
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:48:11.07ID:gaXxDYu20
>>50
>>54
国がやれば、賭博も立派な『公営競技』だからな。
totoみたいに『野球くじ』や『相撲くじ』を国がやれば、税収上がるだろうな。

経済産業省が所管『競輪』『オートレース』
国土交通省が所管する『競艇』
農林水産省が所管する『競馬』
文部科学省が指導監督する『toto(スポーツ振興くじ)』
totoはスポーツ振興くじだから、totoの中に『野球』『相撲』も組み込めば良い。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:49:21.28ID:ZDuW5R3X0
練習場から離れて市内に住んでるのはオフの時間が長くやる事無いから遊びたいって自分都合なのに
この人世界トップレベルの選手なの?
オフの時間だからこそ練習や知見を広げろ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:53:18.67ID:Y/d9CvNn0
>>408
そんなやつさしていないことは証明されてるからな
新スタ騒動のときもアホみたいな署名数に対して
新スタのための募金額が異常に低いこと突っ込まれてたし
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:53:36.94ID:7TNgIJi80
FC東京に入団したのに練習場が山梨県の山奥だったら文句を言いたくなるだろ
そのレベルwww

グーグルマップの縮尺を3回変更してしてようやく安芸高田とやらが見えるようになったくらいの糞田舎ww
ここで文句を言うなという方がおかしいww
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:53:50.25ID:mjpfFKJC0
>>395
自分らは2000万円が惜しいのに
他人が払うときははした金w

とんだたかり屋ですねw
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:55:01.56ID:7TNgIJi80
>>395
だから払ってんだよ
税金で

市長とやらのポケットマネーじゃねえからな
税金なんだよ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:55:21.81ID:x4rsZGveO
選手たちみんな言ってるって言っちゃったのがマズイだろ
個人的な意見ですがって事にしとかなきゃ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:55:37.11ID:hczkLhTU0
>>410
確かにジジババ並の極狭視界が当たり前の税リーガーに長距離運転は危険だからなww山奥田舎なら跳ねても猪くらいだから問題にはならんけど
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:56:04.62ID:iWzOWQ2+0
>>404
近い廿日市とかが金出せん言ってるんでしょ?ならしゃーない
大竹の飛び地とかなら出してくれるかもだからお願いしてみたら?
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:58:10.49ID:gJ3A+kdr0
>>369
全国的にサッカークラブが人気あるってよりは
地元企業の地元愛とか地元貢献の義務や強制ととやらを
利用してるだけだからな
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:58:29.89ID:T0a6OR+H0
これは市が可哀想だな
金を出して練習場を確保してやってんのに遠いとか娯楽がないとか文句言われちゃたまったもんじゃない
こんな連中に金を出してやる必要はない
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:58:44.85ID:ZU8hKjb40
全体練習1時間ぐらいのサッカー
シーズン中は練習で連携高めるより身体休めた方が勝率いいサッカー
玉蹴りとはまさに言い得て妙
https://i.imgur.com/OYZQEWm.jpg
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 11:58:47.01ID:gaXxDYu20
>>390
横須賀市内の経済効果が見込まれるから、横須賀市が負担したんだろ?
練習場での練習風景や、横須賀球場での二軍の試合をファンが見に来れば、球場周辺や駅周辺の飲食店にお客が来るからな。
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:01:26.64ID:yDMQpyOJ0
>>394
市長はまともじゃん
選手が糞
はっきり分かるだろ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:02:54.89ID:Uc5PzNiA0
選手も言ってみるもんだな
移転ワンチャンきてるわw
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:05:09.46ID:PL5pygMn0
チームが大人気でクラブは黒字で金が余ってるのに、練習場を辺鄙なとこに作ってるなら
文句言えばいいじゃんね
たいして客も呼べずクラブに金もないのに、わがまま言ってるなら・・・、
まあ勉強はしてないだろうから社会の仕組みが分かってなくても仕方ないって話
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:09:35.02ID:7TNgIJi80
「みんな練習場を変えてほしいと言っていますね」
この選手だけじゃなくてサンフレッチェ広島の選手全員が言ってるのが笑える
でもこれは仕方がない

エディオンスタジアムがガラガラな事を焼き豚がからかってたけど、ググって調べてみたら山奥のとんでもない所にスタジアムがあった
でも今回のこれは想定の5倍以上でしたww次元が違い過ぎて衝撃を受けています
なんであんな遠くのダムとキャンプ場しかない所に練習場があるのかねww
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:10:00.04ID:xLq20QiP0
>>427
新スタジアムの金払っていかなきゃならないサンフレッチェに新しい施設作る余裕あると思えるヘディング脳
救いようのない馬鹿
社会に出たことあるのか
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:13:14.62ID:Uc5PzNiA0
>>430
お前に何がわかるんだよw
こうなったからには広島側と市で何かしら変革が行われるかもしれんだろバーカ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:16:10.76ID:SZSqJKmc0
>>429
市内から高速で1本で繋がっている
その気になれば市内から20分で行ける
まあ駐車場の受け皿もゴミなんだが
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:16:35.03ID:Uc5PzNiA0
>>435
何がだよw具体性言えよ低能😂
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:17:35.01ID:VYvLLu0+0
社長自ら速効で相手さんに謝罪に行くってやばいよな
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:20:51.14ID:2tIrW0WN0
行政が作ったものだから税金で維持するのは当たり前だがサンフレッチェはちゃんと使用料を払ってるんですよね?まさか減免なんて受けてないよね?
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:23:08.21ID:Uc5PzNiA0
>>440
さあw俺には何にもわからないよ
でも選手が波風たてて何か起きるかもしれねえって言っただけ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:24:18.66ID:6nzz7zuP0
そんなに遊ぶことが大事?
せっかくプロサッカー選手になれたのに
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:26:29.38ID:+FchzpDE0
>>431
だったら東は高校の卒業証書返納しろって話だ。
こいつが言ったのは、ただの練習場だけの話じゃないんだよ。
こいつを含む、ユース選手への高校の提供までセットの話だ。

他県からの採用者や他チームからの移籍の選手やならまだ分からないでもないが、
プロになるまでの3年を含めて4年間世話になったところに対してこの言い草はない。
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:28:48.27ID:hczkLhTU0
>>442
バブルの頃までは社会党て国会で反対の声を上げるしか取り柄のなかった(代案立案なんて能力はない)無能が長らく第一野党だったとかいう裏山ではなくおぞましい話があったそうだがこの情報の時代に復活かよww
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:30:12.59ID:uVgh7pBX0
>>433
市側になんのメリットあるんだよ
ほんとガキの駄々っ子だな
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:33:20.55ID:9DzfKFgi0
安芸高田が引いたらどこが手を挙げてくれるんだろう
金出して文句言われるリスクあるのにメリットはないからなあ
市内に拘りたいなら甲府みたいに頭下げて医学部のサッカー場借りればいいじゃない
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:33:49.72ID:Z3ZY69NR0
>>433
変革どころか社長がすぐに謝罪に行ったんだが

「本日、サンフレの仙田社長から謝罪があり、『当人には注意をした』『ここの練習場が必要で、変える方針はない』と確認しました。広島の、日本のサッカー振興に欠かせない施設と判断し、『サッカー公園を維持していく』とお答えしています。市としても投資が回収できるよう努めます」
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:35:48.11ID:V9d/uAWs0
>>351

東俊希という馬鹿がわざわざ表で練習場変えてって言ったんだから、首長として当然の反応したまで
全て頭が悪い東俊希の責任
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:39:09.63ID:Ozp/r7Va0
追ってても見つからなかったんだけど言った選手は詫び入れたのか?
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:39:45.57ID:oUsZF+xp0
言ってること矛盾してる
いっぱい時間あるんだから2時間くらいどうってことないでしょ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:40:18.49ID:OvwQDRL90
>もう無理だなと思って街に逃げてきました。寂しいし、誘惑がなくて。

誘惑の多い街広島w
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:40:36.16ID:pg/Dyypk0
あき竹城が悪い?
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:40:47.73ID:+FchzpDE0
>>451
そりゃあ飛んでいく案件だよ。
放置して支援を止められたら大袈裟でも何でもなく、最悪チームが崩壊するレベルのことだもの。

そのケースだと、サンフレッチェから今後ユース選手がいなくなるということだから、
今の世代が抜けたらJ2落ち確実だし、下手すればJ3落ちすらあり得る。
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:42:12.23ID:V9d/uAWs0
話自体はサンフレッチェ社長が全力土下座でユニ贈って終わってるからな
変革も何もない
安芸高田市長はサッカーの味方だからあの程度で済んだ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:45:07.45ID:OGxnzMP/0
広島は一度j2に落ちた方がいい
実力があればすぐに戻ってこれる
新潟のように
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:48:09.90ID:VsDsenp40
来年市長選だって言ってるけど
変わったとしてむしろサッカー反対派だったら笑うんだけど
反対派しか立候補しねえかなw
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:51:33.46ID:mjpfFKJC0
>>457
ユース時代から税に甘える体質を培われた税リーグのエリートにはそういう感覚わからんのだろうな
玉蹴ってれば税金で飯食えるゴミクズレジャー
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:54:33.55ID:eNVMU6sp0
「安芸高田市は住んでて楽しくない」

ってのが根本的な問題なわけで
それは市の方に責任がある
住みたい街にしないと
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 12:55:10.12ID:/2CyfVzG0
上で指摘があったユースの進学先に安芸高田の公立が組み込まれてるなら出ていくのは無理だろうな
広島市内に近づけば近づくほど賢い子はいい高校行きたいからクラブ推奨の所なんて行かないし、
馬鹿は高校行かないでサボる 一元的な管理は難しくなる。ユースが肝だろ、このクラブは
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 13:01:08.79ID:Y/d9CvNn0
>>390
30年使用した既存設備の老朽化に伴う移転。

移転建築費のうち約42億円を横須賀市が負担し、
練習施設の賃借料として年間1億8000万円をDeNAが払う

同程度の期間使うと想定しするだろうし
そりゃ出すわな
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 13:03:33.10ID:dZBXxJaX0
>>438
それだけ東の発言が無神経だったということ
この手の選手は自分のことしか頭にないから育ててくれたクラブに移籍金を置いていく発想もなければ、前俊コピペじゃないけどチームのためにムダ走りをする発想もない
こんなメンタルだと選手として大成せずいずれ個人降格だろうね
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 13:04:07.03ID:rh0RaQsW0
>>458
社長の謝罪の後も市長がツイートしてるが
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 13:05:38.17ID:3DDV+7uY0
ID:mjpfFKJC0
焼き豚が言われて悔しかったこと全部言い返してるだけで草
マイナーとかレジャーとか相当悔しかったんだなそれw
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 13:05:47.53ID:epQUIc2p0
>>467
ちなみに安芸高田のは建設費25億で年2000万しか払ってない
似てるようで大違い

まあ、その2千万すら渋ろうとした鳥栖よりは大分マシ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 13:07:15.21ID:V9d/uAWs0
>>470
今最新のツイート見ろよ
基本的にサンフレッチェの応援側だよあの市長は
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 13:09:30.55ID:iWzOWQ2+0
同じ安芸高田拠点でも湧永の選手は文句言わないからなー
まああそこは言おうもんなら一発解雇になりかねんから言わんだけだろうが
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 13:13:29.11ID:oVjPR/Zu0
>>474
カープの選手だって県外に二軍球場あるけど絶対言わない
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 13:20:01.33ID:VWZPkR2u0
この東って選手がスタジアムに客を呼ぶ唯一無二のスーパースターならまだわからんでもないんだがなあ
この選手はチームだとどんな位置付けなの?
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 13:32:28.98ID:dckq4vGb0
片道1時間の車移動なら言語学習にあてればいいのでは?
海外移籍考えてるなら尚更
サラリーマンでも通勤時間に勉強してる人多いんだし
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 13:42:07.73ID:22l5vOLj0
>>458
一歩間違ったら「だったら使うな、もうお前らには貸さんし金も出さん」って切り捨てられてもおかしくない案件だって自覚がないよね
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 13:42:37.65ID:gWFH82U80
>>307
スポーツに使われてる税金の7割が野球豚🐷だぞ💢
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 13:43:49.45ID:gWFH82U80
野球場 7035

サッカー場 535

野球場の税金やばいだろ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 13:44:05.34ID:gWFH82U80
野球場 7035

サッカー場 535

野球場の税金やばいだろ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 13:44:17.55ID:gWFH82U80
野球場 7035

サッカー場 535

野球場の税金やばいだろ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 13:48:08.40ID:gWFH82U80
>>424
野球豚🐷

大谷腹出してみろwww

体脂肪率15%の豚だろ大谷www
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 13:50:34.88ID:gWFH82U80
>>313
そんなあるわけねぇーだろ野球豚🐷

粉飾決算だろ

記録保持者がみんな在日
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 13:51:54.73ID:+FchzpDE0
>>480
なんだかんだで生活に必要な最低限はあるからなあ。

ゆめタウン(イオンみたいなの)、ヤマダ電機、エディオン、ナフコ、しまむら、ジョイフル(ファミレス)
ゲームセンターもゆめタウンの中にあるのはそこそこの大きさだし、
市役所の近くにはカラオケやダーツが出来るつけ麺屋とかある。
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 14:18:53.01ID:37LQKZQm0
オフの時間が長いなら往復2時間くらいええやろ
それも現役の数年間だけのこと
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 14:22:07.65ID:shc0WjjE0
スタが中心部になったんだから練習場も近くにすればええ
市民球場跡地とかあんなしょうもない公園にしてる場合かよ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 14:51:32.33ID:/6jKsOoa0
同日のデーゲーム
コレ新スタいらんだろ

2023年4月8日(土)

マツダスタジアム
◇試合時間 2時間41分 ◇入場者 30,633人


スタジアム エディオンスタジアム広島
入場者数 13,681人
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 14:55:09.36ID:shc0WjjE0
>>494
ほんとのサポーターならアクセスガーとか屁理屈こねてないで休日くらい行けよと
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 14:55:18.34ID:17jU2KRb0
岩政が成田→柏で移動疲れなんて言うから
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 14:55:30.88ID:w8o0flkeO
サッカーよりも大事な事は多く存在する

サッカーに金を費やすべきではない
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 14:58:27.24ID:cLJKtZaW0
>>481
ほとんどの海外チームの本拠地は安芸高田とは比べ物にならないくらいド田舎やろ
むしろ安芸高田なんか誘惑が多過ぎてサッカーに集中できないまであるわ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 15:11:10.71ID:sJKAZJOS0
今、Googleマップで市内に練習場を作れる場所がないかと探してみたら良い場所があった
出島って埋め立て処分場の一部を借りて、そこにクラブハウスと天然ピッチを自費で作れよ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 15:20:27.81ID:pg/Dyypk0
ゴールしててワロタ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 15:27:53.86ID:OGPy3u6r0
広島土人のせいで焼き豚に税リーグと揶揄されても全国のサッカーフリークは『ぐぬぬ』としか言えなくなった
広島土人は早く医者に行って脳からピカの毒を抜いて貰うべき
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 15:36:10.29ID:M5sv5pJt0
30年費やしてナマポ貴族養成したって思うと恐ろしいよな
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 16:18:45.22ID:w07dLOqX0
1番の問題はサッカーファンの姿勢だと思うよ
この市長はかなり甘いのに
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 16:29:09.24ID:yDMQpyOJ0
>>424
サラリーマンより貧弱なさっかあ選手w
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 16:37:22.86ID:1HNZFOh50
東1ゴール1アシストの大活躍wwwwww
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 16:40:22.17ID:v+pjz76D0
>>8
大久保曰くオフの日はパチンコかゲームらしい
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 16:42:29.28ID:v+pjz76D0
>>424
溢れ出るアマチュア感
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 16:45:37.90ID:w8Hd/Is80
どんなに活躍しようが言ったことによってカット対象になってるのは変わりないけどね
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 16:46:41.05ID:QnR6F/fv0
>>508
こんなプロ意識の欠片も無い奴が活躍できる税リーグっていったい…
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 16:50:19.86ID:gWFH82U80
>>424
腕が太く見えるように必死の野球豚🐷

体脂肪率18%だろこの豚www
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 16:53:52.61ID:yjKJnlqF0
選手として活躍して先輩のように2軍の広島から1軍の浦和に移籍すればいいんだよ
がんばろう(´・ω・`)
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 17:03:09.50ID:v+pjz76D0
>>483
税リーグは出て行って下さい
私たちの街を返して下さいお願いします🙇
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 17:04:36.82ID:yDMQpyOJ0
>>513
誰でもやれるレジャーだし
0522165
垢版 |
2023/04/15(土) 17:11:16.67ID:+AnITXcX0
ユース時代から世話になっててこれかい
困ったもんやな
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 17:11:45.64ID:h/pYbNHK0
Jリーグっぽいwww
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 17:16:12.19ID:xRcrlnAH0
スタジアム建設地で社長が長年散々ワガママ言って、広島市民どころか商工会議所までドン引きした
町中に出来るスタジアム建設運営に今後注ぎ込まれる無駄な税金を考えるだけで🤮

安芸高田も長年サポートした挙句ここまでケチつけられて、引き際考えた方がいいぞ

高飛車な税金泥棒は要らない
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 17:26:03.77ID:7TNgIJi80
広島のブラック体質がバレて焼き豚のいら立ちがピークに達してるのが笑える

税金がー
あんな辺鄙な所にスポーツ施設を建てちゃうから使えない施設になるのです
いい加減勉強しよう
選手の声も使用者の声
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 17:27:25.75ID:yDMQpyOJ0
サカ豚が納税者は焼豚を連呼してて草
やっぱりサカ豚って税金収めてないんだな
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 17:29:56.95ID:7TNgIJi80
焼き豚は税金を納めてない無職の自閉症だから税金を使うなーと発狂するのです
納税者は税金の使い道に口を出しますよ

野球に税金は使うな
野球人口が激減しているのに野球場を維持しているのはおかしいよね
野球人口に合わせて野球場は減らしていけ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 17:32:28.56ID:yDMQpyOJ0
無職のサカ豚ジジイが切れてて草
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 17:35:08.59ID:lgk2QSTe0
遊びたいから広島市に住むんで、安芸高田の練習場に行くのが面倒
って意識の低さがいかにもサンフレッチェらしいわ
税金でスタジアム作らせるために市長選に社長を出馬させて惨敗しただけあるわ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 17:36:58.44ID:0JsDhbY80
2200万円で社長が翌日に謝罪に行くってどんだけJリーグって土下座外交しまわってるんだろうな、と思ってしまった
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 17:39:09.54ID:4LNQnkLO0
>>531
自立できないスポーツチームはそんなもんよ
文句あるなら自立しろと言われたらおしまいだからな
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 17:43:01.00ID:c7K+S4lg0
こいつがこんな事言ったから、これから広島はリーグ戦でしばらく勝てなくなると思ったが、そうならなくて良かった
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 17:50:26.14ID:V9d/uAWs0
>>531
自前の練習場作れるならそれでええんやで
作れずに市民の税金をチューチュースキームで吸ってるからそうせざるを得ない
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 17:52:09.01ID:7TNgIJi80
>>534
知ったこっちゃないww
広島住人ではないしwww

糞田舎で遅れてる広島を嘲笑ってるだけですww
想像を絶する糞田舎でびっくりしたわww

公共施設やスポーツ施設を辺鄙な所に建てるって今時ないわなww
周りはダム、ゴルフ場、キャンプ場、www山梨の山奥と同じww
広島がもう使わないと出て行ったらどうすんだろうね
無駄な箱モノになりますよww
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 17:54:23.93ID:l8xKHgw40
刺激がなくてって表現はみるけど誘惑がなくてってなんだよ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 17:57:31.97ID:QbUxudDQ0
>>536
???ホームレスが出て行ったホームレスハウスは喜んで潰すでしょ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 18:14:53.69ID:7TNgIJi80
こういうのが無駄な公共事業なのです

作った側と使う側がキレるってww誰も得しないとかww
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 18:22:20.01ID:7TNgIJi80
田舎はまだこんなバブル脳だったんだな

どうせ作るなら使える施設を作るのがもう主流ですよ

使う側がキレるような施設ってw
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 18:27:05.90ID:x4i4Yha30
このクソバカ市長は
東選手ナイスゴールの投稿で挽回するチャンスなのに
性格が悪くてできないというねw
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 18:27:43.33ID:sZsKBOVy0
そんなに遊びたいなら柏木や槙野みたいに浦和移籍すればいいじゃん
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 18:38:25.17ID:1MPgDFOs0
大谷だったら練習場の近くに住めばいいじゃないですか?
とか言うんだろうな
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 19:14:27.34ID:CG6HxOZi0
不人気故にタカリが上手になる税リーグと税リーガー
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 19:53:25.04ID:ozW61sFQ0
練習場の近くに住んでサッカーに専念しろよ
中途半端な選手で終わると引退した後悲惨だぞ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 19:55:17.75ID:rh0RaQsW0
>>473
気持ちが落ち着いてツイートし直したんだろうなっていうのがよくわかる
ニシンのパイのあたりまではブチギレが収まらなかったんだろうな
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 21:14:56.85ID:7TNgIJi80
>>549
それは野球脳
野球しかやってこなかったから野球以外の事が全く出来なくて呆然と立ち尽くすやつ
焼き豚はじじいすぎるだろ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 21:17:49.23ID:ozW61sFQ0
>>552
だからサッカーはいつまで経っても弱い
税金投入無駄だし選手を増やすのも人的資源の無駄だわ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 21:23:43.72ID:7TNgIJi80
野球なんかで一生食っていけるわけが無いのに何ってんだろうね
辞めた後何をするか準備するのが本当のセカンドキャリアなんですよ
次の進路を決めなければいけないのです

焼き豚は頭がおかしい
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 21:36:36.01ID:7TNgIJi80
でた
自閉症名物のオウム返し
焼き豚ってこんなのばっかなのな
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 21:39:41.23ID:ndr/nPRL0
自閉症のオウム返し( キリッ
鸚鵡返しされてサッカーは違うと言えないサカ豚すら理解してる現実
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 21:44:35.88ID:Of3jNL2e0
サンフレ関連のスレでサッカーvs野球にこじつけてもサンフレが嘲笑されて終わるだけ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 22:02:42.78ID:RkwqAZRD0
サンフレッチェ本スレだともう無かった事にしてるの笑える
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 22:07:52.72ID:wJgWZ+Yy0
広島はカープだけだわ
サッカーなんぞ流行りもしない
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 22:10:06.27ID:jRS2TzpX0
>>562
サンフレッチェファンの大部分はカープファン兼任だろうけどカープファンはそうでもないんだろう
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 22:15:04.69ID:ndr/nPRL0
>>566
むしろサンフのJ1昇格を試合中に流したカープが
サッカー無視してると思えるお前の頭がどうかしてるよ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 22:16:01.72ID:BPzFm5dg0
>>491
現役の時間は短いのに、誘惑欲しくて歓楽街近い広島に住みたいとか、遊びたい選手ばかりということ…?
サッカーを税リーグって揶揄する人がいる理由が、今回の件でよくわかった
一流選手になりたかったら、移動時間に語学の勉強したり活用するのだろうけどな
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 22:16:32.65ID:ozW61sFQ0
>>555
何がセカンドキャリアだ
そんな奴サッカー選手やる期間が無駄
最初から普通に就職しろ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 23:53:31.90ID:7TNgIJi80
>>569
プロスポーツとはそういうものなのですよ

野球なんてレジャーだからそういう感覚が無いのでしょうww
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 23:56:15.66ID:7TNgIJi80
 「自分で辞めようと思わない限り、引退は来ない」と思っていた。だから特に引退とか引き際なんてことは考えたこともなかった。
だって野球はレジャーだから。

これが野球はレジャーの元ネタだもんなww
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 00:10:51.00ID:k9/aoDoK0
>>188
じゃあ全部安芸高田市に作ろう!
お金はJリーグ持ちで!
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 00:50:08.67ID:/f2ozx9Q0
>>577
それじゃ意味ないよ。結局2時間かかる。

行き 可部→吉田 30分
遊び 吉田→広島市内 1時間
帰り 広島市内→可部 30分
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 02:38:08.02ID:7/CxNi280
ここの市長いい意味でやべえな
すげえ緊張感がありそうだ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 02:47:52.87ID:8I1h83ko0
>>568
語学やトレーニングするにも都会のがやりやすいだろ
単なる移動で2時間無駄にするより専属のトレーナーとジムでトレーニングしたりマンツーマンで語学レッスン受けたいよね
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 06:24:25.37ID:dO0542T/0
>>289
そんなサッカーファンも、もう70代
オヤジという年齢ではなくなった。


【調査サマリー】
2022年サッカーイヤー到来! サッカーファンの休養満足度45.4%
サッカーファン層は70代
https://recovery-science.jp/date_2022_vol-4/
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 06:28:55.28ID:dO0542T/0
>>402
税金年間5000万円くらい補助してもらってるはず
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 06:30:18.19ID:kMTKH2xV0
これキレてるね市長
東の契約解除して平謝りするしかないんじゃね?
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 06:42:29.39ID:dO0542T/0
>>451
サッカー練習場建設費25億円に維持費毎年5000万円、さらに設備回収に数億円とか税金使ってくれる自治体は
他に見つけるのは大変だからな
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 07:14:35.64ID:QggnSgNJ0
自治体の財政はこれからもっと厳しくなる
いつまで経っても税金にたかるようなプロチームは潰れろというのが国民の声だ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 07:20:26.62ID:aAyD5XKs0
Jリーグって行政の支援は大前提なの?
うちの地域にもチーム有るけど本拠地周辺の自治体に当然のように支援要請してるけど
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 07:21:47.94ID:wz+Iu63B0
東って人がアホ過ぎる
こんなことをコメントしたらダメだろ

サッカーは現役の期間が短いんだから、その間はサッカーに集中したらいいのに
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 07:34:15.85ID:QdAmtTxE0
>>587
なのに一部サンフレサポは「我々も往復2時間かけて練習場に通ってやってる」
「サンフレが撤退して困るのは安芸高田市の方ではないですかw」 
と、市長に謎のマウント取ってるからな
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 07:35:08.63ID:otNMdToF0
安芸高田市1・2%増200億3900万円、2023年度一般会計当初予算案 
サッカー公園や消防指令センター関連が押し上げ
21年の大雨災害の復旧事業がおおむね完了し、関連予算が前年度の約2割に減った一方、
市サッカー公園(吉田町)の人工芝グラウンドの張り替えに着手

サッカーは練習場でさえ結構維持費がかかるんだよなあ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 07:42:16.41ID:QggnSgNJ0
ウチの村の芝生サッカー場、大学とかの合宿に貸しても儲からんからキャンプ場(テント張り場)にしたらめっちゃ客入ってるわ
サッカーやらんから維持も楽
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 07:51:39.42ID:satxjYWv0
誘惑がないとかオフにやることがないとか凄いな
バラエティだからって調子乗りすぎ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:15:33.17ID:p9dB3lWy0
この市長出来るな
これはあくまで投資であってボランティアでやってんじゃねえぞっていう姿勢をちゃんと見せる
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:52:49.07ID:iBlxPxOb0
選手の給料から均等に天引きしてホームスタジアムを借りればいいじゃん
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 09:58:43.07ID:h03XfyjG0
>>プロになるとオフの時間が長いのでやることがないんですよね

クソワロタ
そりゃ税負担必須になりますわ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 10:02:27.70ID:nJiNBB8o0
>>589
岡山とかも毎年2.7億円くらい行政が補助してた
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 10:07:17.11ID:m+eG1Fh10
サンフレッチェレベルでも税金にたかってるんだからJ2、3だともっと酷いんだろうな
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 10:14:29.48ID:ccy2AYRO0
サッカーって自称人気スポーツのはずなのに2000万円の家賃も払えないのはなんでなん?
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 10:25:09.48ID:9cepfw3i0
>>601
ガチで不人気なんだろ
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 10:40:18.40ID:/f2ozx9Q0
>>592
練習場でさえというか、サンフレッチェが使ってる練習場は、
天然芝フルコート2面、人工芝フルコート1面という全国でもかなり豪華な方。

人工芝もそこらの人工芝ではなく、Jビレッジで使っているのと同じ高級品。
これにクラブハウス、トレーニングジム、プールまでついている。
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 10:43:51.96ID:p9dB3lWy0
安芸高田市サッカー公園は24年前開場で当時の事業費が約25億円、勿論土地代は別
建設費が高騰している今同等の施設を整備するとどれくらいの費用になるのか
クラブが5億5900万の赤字を出し新スタの指定管理者整備のミュージアムやショップの費用の寄付を募るくらいには金に窮してるという認識は持っておきたい
巨大事業の新スタ建設から立て続けに観光資源でもない経済波及効果も望めないクラブ専用の練習場に金を出してくれる企業や自治体の出現を期待するのもまったく現実的でない
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 11:10:10.19ID:6UugjA750
サッカー選手って恥ずかしくないのかな?
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 11:17:21.26ID:KTi00BMG0
>>599
直接的な補助でそんなに有るの?
グランド使用料の減免とかも含めてかな?
どちらにしても結構な額だね
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 11:38:17.61ID:T53ahl9M0
マリノスの選手が港北ニュータウンに住んでたとしたら
久里浜まで1時間くらいかかるのな
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 11:42:47.90ID:iJ4o7NKG0
>>576
分母はセンス=観て学んで(数から数十回の練習で)出来る選手の量の指標でしかない。いまはそのセンス差を埋め合わせる身体操作そのものを向上させるメソッドや道具が異次元レベルで普及向上している。わかり易くいうとカットインの時に足から動いて(必然的に)腰の位置が下がる間抜けはさつかあ(サッカーではなくて)でしか使い物にならないwで華麗なる足捌きwとかでホルッている連中はほぼコレw抜けるなら四の五云わずに抜いているはずだからwww
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 11:45:23.37ID:T53ahl9M0
サッカー選手て優等生タイプが多い印象だったけど
流石にゴミも混じるようになってきたか
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 11:47:40.13ID:m8jWRJI00
感謝でふるさと納税やってた人らは全員
来年から新スタジアム建てた広島市に納めようぜw
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 11:51:23.08ID:9VmAXbNR0
カープだって県外で遠いけど自治体が金出して立派な球場作ってくれたし、文句言う選手なんていない
西武だって都内に住めば遠いし、文句あるなら近くに住めばよいだけ
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 11:54:54.92ID:/f2ozx9Q0
>>613
カープの県外の練習場(2軍球場)は自前ぞ?
所有者はきちんと広島東洋カープになってる。
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 11:56:22.26ID:d0CONaQ+0
>>611
サッカーの優等生タイプって誰だよってなるくらいそういうタイプいなくねえか
宮本がコネで代表いたくらいか
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 11:57:16.90ID:9VmAXbNR0
>>614
自治体も出してるよ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 12:26:23.54ID:sF+EVvVx0
広島2軍本拠地『由宇練習場』3億円大改修計画!総帥「3年かけてやる」
2016/11/01 05:02
「野球でもけたお金は野球で使う」がモットーの松田オーナーが立ち上がった。第1弾として今オフは「ビジターチームは2階で着替えていたので、両方がロッカールームを使えるようにする。ファームの選手にはええ(不要)と思っていたけどクーラーも付ける。来年の3月末までにやる」と説明した。
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 12:28:33.96ID:6hXn4n2n0
で、この基地外市長の開選はいつなん?結構長いことやっとるけど
市議会と揉めて政策停滞させて
なんの産業も無いド田舎で市を語ってサンフレにも喧嘩売って市民も呆れてるだろう
落選したらしっぽ巻いて逃げるだろう
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 12:35:17.68ID:9VmAXbNR0
>>619
喧嘩売ったのは東
だから社長が直ぐ様謝罪に
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 12:38:45.40ID:sDRjkA1g0
>>619
こうやってサッカーファンは多数派で意に反すれば痛い目に遭うんだぞ的な脅しするけど
現実少人数のケチの集まりで
大切な新スタ募金の一つも集められない奴らだって
行政側も理解してんだよな
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 12:50:41.80ID:XhmUx0w30
>>618
自前で3億払ってくれるのかよ
由宇町ウハウハだなあ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 14:18:25.47ID:qPhFCbn30
サッカーは不人気も不人気じゃん
ニシンのパイより酷い
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 14:48:15.32ID:qFDpDXLG0
練習場の近所に住め

遊びと練習とどっちが大事かを考えろ
伊藤洋輝から学べよ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 14:50:31.52ID:L9Sq1bc30
大阪のクラブが奈良で練習するくらい遠い
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 14:56:04.17ID:g4zwakOf0
ジュビロの選手もほとんど浜松に住んでるやろ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 14:57:57.06ID:6wdutah40
>>1
たったの2200万円であれだけ上から目線になれる市長もどうかと思うが。

その2200万円ってのも誰に、どこに支払っているお金なの??
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 15:04:00.57ID:6wdutah40
広島市内もしくは近隣自治体が練習場誘致活動始めたら面白いんだが。

マンチェスターシティみたいな練習場どっかで作ればいいのに。
今後世界で金になるのはサッカー選手だぞ。
移籍金ですぐに元が取れる。
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 15:10:38.52ID:m3lil0gq0
赤い焼き豚が出せばいいだけ
金儲け自慢しるんだから地元に還元しろよ金のないサッカーチームを助けるのは当たり前だしワガママ聞いてやるのが豚の棒振が唯一できる地元への貢献だろうが
いつも思うがサンフレッチェを見習って少しはマトモなことできないのかね焼き豚さんよこれはサンフレッチェさんがくれた大きなチャンスなんだよね今回サンフレッチェさんは焼き豚にチャンスを与えただけなのよね何も悪くないの
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 15:57:26.32ID:otNMdToF0
>>63
サンフレサポは大真面目に「地元の文化であるプロサッカーの
運営費は儲かってるプロ野球が出せ」とか言ってんだよなあ
5ちゃんだと釣り扱いに見えるけど本人たちは本気も本気
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 16:05:54.26ID:/f2ozx9Q0
>>633
流石に言ってるのは頭おかしい人達だけだよ。
もしくはカープが儲かってるように見えるここ10年しか知らない若い世代か。

ズムスタが出来るまでのカープの危機的な状況を知っていてそんな主張をする人はいない。
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 16:14:17.69ID:2f+q5yT70
>>633
コンサドーレならまだ札幌に来たのは先だし百歩譲って理解しようと思えばできなくもないが後からずかずかとやってきてお金寄越せは盗人猛々しいにもほどがあるわ
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 16:17:39.47ID:+qW9AV2g0
マエケンと誠也のポスティング臨時収入が大きい 24億円と17億円
払った年俸より高額な移籍金置いていったわけだから
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 16:23:58.11ID:7/CxNi280
応援のつもりで税金出してたのに邪魔だったんだって事だからな
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 16:27:35.63ID:Ge47j7A70
>>31
どちらかというと、
旧自民や世襲議員を敵に回して
若者を支持層にした都民ファーストや維新みたいな立場。
多数派の爺婆議会相手によーやっとるけどな。
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 16:29:54.78ID:sF+EVvVx0
>>635
百歩譲っても理解できねーよ
先にいるから金よこせとかヤクザか?サッカークラブが反社だというなら納得はするが
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 16:34:48.32ID:iJ4o7NKG0
>>639
月2のもつ鍋イベントを持ち上げる連中なんてテキ屋くらいしかいないだろwしかも信者は腹減った(仕事終わりとおぼしき)リーマンが弁当に夢中になっていたら意識が低いwと難癖つける世間の狭いカルトww
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 16:43:25.87ID:SCIT6IDQ0
>>589
Jリーグに限らないよ
プロ野球独立リーグも自治体の支援なしにはやっていけない
俺は愛媛に住んでるが、プロ野球の愛媛マンダリンパイレーツは愛媛の全自治体から補助金貰ってなんとか運営してる
サッカーの愛媛FC、FC今治は独立採算で頑張ってんだけどね
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 16:50:08.10ID:/f2ozx9Q0
広島の場合、他と違って少し事情が特殊。
基本的に広島と名がついていれば節操なく応援するが、ベースはカープ。

カープファンがサンフレサポを兼任している(その逆はほぼない)ので野球サッカーでの対立は基本しないし、
もしそんな対立状況になるとほとんどが野球(カープ)側についてしまう。
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 16:53:24.87ID:cYfGL5F60
プロ野球って言いながらNPB以外出してるのは
NPBは例えに出せませんと理解してる程度には
NPBの球団が地域に金落としてること理解はしてるんだな
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 17:12:24.49ID:iJ4o7NKG0
>>642
なんだかんだでさすがの世界の浦和以外はスポンサーのカネが45%前後あるのが当たり前の税クラブがドヤ顔で独立採算ww因みに浦和だけはNPB並の35%前後。代表の岡田武史のコネで愛媛FCには全国区レベルのスポンサーがずらりwパパのカネでドヤ顔の愛人レベルだろこれww
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 17:21:28.67ID:xFboWRoJ0
つーか、サッカー関連に税金つぎ込んでんじゃねえよ、全部廃止にしろ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 17:33:57.12ID:5vElPcrw0
広島の焼き豚軍団は早めに今までのサンフレッチェに対する態度や発言を見直して謝った方が身のためだぞ
それはこれから建つサッカー場によって焼き豚軍は壊滅してしまうんだからな
まあプライドが高く頭の一つや二つ下げられない気持ちも分かるぜ
サッカーに全て負けたことを受け入れられないことは俺らも分かってる
その分さお金しかないんだよね
一つ提案があるんだが報いとしてまずこの件を上手く使ってくれていいからてめえらが洗脳して巻き上げた大切な広島人のお金をサンフレッチェに返すことから始めるってどうよ
目茶苦茶理にかなったことだと思うんだけどなあ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 17:48:16.28ID:etDsV5VL0
サンフレッチェは安芸高田市というスポンサー切って早く自費で数千万円かけて近い練習場借りないとな
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 18:07:49.19ID:OcrcMaxH0
>>630
ほんとこれ
広島市とかがサッカー練習場の誘致合戦するはずだよ
世界一スポーツのサッカーだぞ。
しかも若者に大人気のサッカーだぞ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 18:13:59.61ID:OcrcMaxH0
>>642
独立リーグは運営費年間8000万円程度だからね
サッカーはJ3でも年間5億かかるから、年間数億円の補助は必須
そりゃ世界で大人気の若者人気ナンバーワンスポーツなんだから
高額でも自治体も誘致殺到する罠
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 18:14:28.22ID:DpMo8N0/0
自治体とクラブと地域戦略は大事だと思うけど、選手の環境よくしてあげないと強くなれない。強くなれないと応援してもらえない。
例えば自治体の税金で拠点の近くに練習場とか作ってあげたらいい。その代わり別の支援をクラブが考えてあげたらいい。距離が遠いのはどうしようもない。選手がかわいそう。
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 18:29:34.56ID:/f2ozx9Q0
>>653
距離を除けば全チームの中でもトップクラスの環境なんだが?

しかも、距離にしても自動車等の移動手段を持たないユース選手に対しては、ユース専属の吉田高校のすぐそばという最高の立地。

市内には練習場作るスペースなんてほぼないけど、仮に新スタジアム候補地だった千田公園に作れたとして、
ユース選手に全面的に便宜を諮る高校が存在しない、どころか高校サッカー強豪校の皆実高校がわずか1km先で食い合う。
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 18:30:28.27ID:9VmAXbNR0
>>653
そんな土地も金もない
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 18:31:45.55ID:tJdcQ9kI0
Jリーグは文化だから
自治体がお金出すのは当たり前なんだよな
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 18:34:50.53ID:cYfGL5F60
投資に対して返しがない状態を
文化って言えば解決できると本気で思ってるからな
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 18:40:20.31ID:/f2ozx9Q0
文化だから金を出してるんでしょ。
それも「遊ぶところがない、遊ぶところに引っ越したら遠い、練習場まで行くのは時間の無駄」なんて言われたら、
サッカーは文化だと思ってる人でも何様のつもりだってなるよ。
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 18:42:52.41ID:qFDpDXLG0
>>630
移籍金を市に少しは回してくれるどころか年間2200万吸い取り続けてるのに
自分の遊ぶ時間が欲しいから文句タラタラの選手だらけのチームに練習施設用意して来て欲しいと思う自治体は無いだろ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 18:56:10.36ID:qFDpDXLG0
>>650
世界で人気過ぎてレベルが高い欧州クラブが人気になって
国内リーグに目を向ける人が少ないから仕方ない
ビジュアルが良い選手が少ないしな 
アルラーヤンの谷口みたいなのが増えりゃな
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 19:02:14.32ID:i7U1alkx0
>>650
税金でサポートしてる自治体への経済効果は…?
そちらの方も大事だと思うのよ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 19:43:56.10ID:NxK4tgJR0
ずっとJ1にいて古豪かつそれなりに強豪で知名度もあって地域独占してて
地方大都市を拠点にしてるクラブが年間2200万の支援で社長土下座とか
なんかほんとなんとかしようよ
サンフレッチェでこれじゃ他のクラブとか中身暗澹たる経営状態なのかとしか思えない
なんか儲かる方法てないの?
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 19:53:05.90ID:sF+EVvVx0
>>663
ない
欧州に憧れていたんだろうが、あっちは地元有力者とかが資金出し合ってクラブハウスからなんやら整備
FCの名の通りサッカー同好会の延長からのプロだからな
日本は企業クラブから親企業抜き取ってリーグ作ったんだから
どこが負担するのかってなると税金になるのはわかっていた話
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 19:53:48.56ID:/WJPWlPf0
>>664
今のJの試合レベルでチケット10倍値上げしたら客が皆無になるぞ。
まぁ野球みたいに週6日とは言わんけど、週2回じゃ興行としてはキツイよな。
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 19:53:57.22ID:bCK5CR7y0
広島レベルでも自前で練習場整備できないってどんな経営なの?
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 19:56:30.53ID:fUfEReiF0
サッカーは興行じゃなく文化だよな
文化として根付かないと先がない
日本はまだ中途半端
所詮欧州と南米のものだし
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 20:01:22.54ID:fUfEReiF0
>>656
そこで今話題の多目的アリーナですよ
そこの首長さん
月二回しか使えず芝生の養生に維持費がかかるサッカースタジアムとは違います
ありとあらゆる事に使えて稼働率抜群
地域活性化にも経済振興にも抜群の効果があります
投資効率はサッカースタジアムの数十倍
時代は多目的アリーナですよ
全ての地方都市に作りましょう
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 20:01:34.00ID:cYfGL5F60
>>663
そもそも試合数の少ないサッカーで
興行だけで儲けるのは無理
そのための放映権バブルであり
あまりに金がかかるからこそ
私はこんな金食い虫持つのも余裕な信用できるところです
って信用アピールするために大金持ちがオーナーになってるわけだ
この辺はプロ野球持ちたがるオーナーも似たような理由
現にオリックスはその効果があった言ってるし
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 20:05:01.94ID:cYfGL5F60
サッカーは文化を信じて
欧州じゃサッカーが盛り上がるからメリットなくても投資しましょうになるかもしれんが
サッカーが盛り上がるように文化になるようにメリットなくても投資しようは
文化でもなんでもねえよ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 20:09:59.84ID:1f8uolFj0
これよりも2022年の売上35億に対して赤字5億の方がね・・・
こんな経営状況でも建設費280億円くらいの専用スタジアムを
建設する事が出来るなんてJリーグって本当に恵まれてるね(白目)
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 20:14:02.94ID:hu4bgCHA0
>>673
それで債務超過なってないの?
どんなカラクリなんだ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 20:44:12.05ID:sF+EVvVx0
石丸伸二(安芸高田市長)
@shinji_ishimaru
気づいた方もあるかと思いますが、「全方位的」は「サッカーに限らない」という意味を含みます。

問題を正さなければ、社会は歪んでいきます。問題に対して「取り上げてほしくない」は単なる我儘で、「取り上げ方が悪い」は論点のすり替えです。

こうした意識が政治を腐らせています。

#安芸高田市



社長謝罪も東のミソギシュートもこの人にとってはだからどうしただからなw
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 21:26:39.05ID:a/y9Oktj0
>>676
感謝される筈の助力も続けすぎると当たり前と思われちゃうからね
市長ともなると色々アホみたいな援助依頼山程来てんだろうな
可哀想だな
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 21:58:00.01ID:EAjrjLcs0
中央公園とスタジアム建設予定地で争ってた宇品に練習場作ってやれよ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 22:18:01.82ID:LIHyLEam0
サッカーファン「Jリーグの経営は透明性がある」

これ大嘘だよな
スタジアム使用料は不透明だし、練習場コストまで税金たかってるんだから
Jリーグの公開する黒字決算なんて1ミリも意味はない
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 22:37:04.33ID:/f2ozx9Q0
>>667
広島レベルはおろか、浦和レベルでさえ自前で持ってない。
川崎は自前だったかな?
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/17(月) 01:14:28.98ID:06TznpdU0
DAZNも大失敗
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/17(月) 03:16:51.52ID:TN2cr3XC0
これはホームタウンである広島市が提供すべき。
もちろん税金で。これって文句言う人がいるけれど
サッカーしないひと観ない人にも他のスポーツで
税金を投入する機会があるはずだから完全じゃなくても
公平にできる。プロ野球が自前だからサッカーも出すなという意見はは
ただただ料簡が狭すぎるに過ぎないと思う。
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/17(月) 03:19:19.36ID:bPNn2C9H0
>>688
一等地に素晴らしいスタジアム作ってんじゃん
まだ広島市にたかるのか?
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/17(月) 04:31:39.02ID:ThkUyXWv0
>>280
ユースって同じ高校行くんじゃないの?
ガンバは通信制になったけど
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/17(月) 04:35:30.64ID:ThkUyXWv0
>>688
ホームタウン広島市たけなの?
嫌われてるな
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/17(月) 04:40:29.41ID:wOyZX6vh0
練習場料も税金で出してもらってんのか
市民はよっぽどサッカーに理解があるんだな
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/17(月) 07:48:50.16ID:CfMWKVT10
>>690
それができてるのはJリーグの中でも上位チームくらい。
サンフレッチェの練習場って、そのユースの高校の直ぐ近くなのよ。
それもトップチームの中でもトップクラス練習場が。

トップチームではなく、ユースの環境とすれば、日本でここ以上はどこないくらいの最高の環境。
広島のユース出身選手が突出している理由のひとつ。
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/17(月) 08:36:38.76ID:11lOlG5a0
広島からサンフレッチェが出ていけば解決するんじゃね
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/17(月) 08:55:48.86ID:FYJIgUhM0
>>694
受け入れてくれる所あるか?
東京のイメージで言えば、味の素スタジアムは遠いから国立競技場使わせろ、八王子の練習場が遠いから神宮に練習場と高校作れ、って言ってるようなもの。

これを受け入れてくれるところなんてあるか?
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/17(月) 11:34:00.18ID:3PY85y3Y0
自分のチームの持ち出しで便利な場所にサッカーグラウンド用意できないからこんなクソショボい市が税金使ってまで用意してやってんのに何様のつもりだろうな
いくら貰ってんだか知らないけどそんなに嫌なら選手会かなんかで金用意して近場のグラウンド借りろよ
自分の金は使いたくねぇわ税金で用意してもらったグラウンドは遠いから嫌いだわおめぇは小学生かよ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/17(月) 11:54:17.01ID:m0JTlHCd0
>>696
実は不便な場所でもないんだよなあ。
生活に必要な店は全部揃っており、飲み屋街がないだけ。
ユース選手の寮からは自転車で5分の位置。

必要な店がコンパクトにまとまってる分、下手な広島市内より便利まである。
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/17(月) 13:25:28.05ID:Hisot0F20
東「流川がないからムリ」
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/17(月) 16:01:10.07ID:+kBIyUNJ0
>>647
あの場所にスタジアム作ったところで、観客動員変わらん
駐車場は少なすぎるし広島駅から歩くし
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/17(月) 16:05:28.85ID:Nr6j0TfB0
なんでスタジアムを税金で建てるのが当たり前ように言ってるのかが不思議でしょうがなかったけど
これでわかったわ練習場を税金で建ててもらって味しめてたんだな
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/17(月) 16:05:54.40ID:QbJDGIxA0
安芸高田市 「町全体でサンフレッチェを応援しよう!練習場も税金で整備したよ!」
東 「練習場遠いし周囲に何もないから使いたくない。選手みんなそう思ってる」

今すぐサンフレッチェ広島は、今まで使ってきた分の練習場使用料払って出ていくべきだな
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/17(月) 16:11:15.90ID:U2SPizkM0
不満があるなら自分をスキルアップしてもっと待遇の良いとこ移籍すればいいじゃんプロなんだし
スキルに見合った環境に居座っといて何言ってんだこいつ
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/17(月) 16:15:12.69ID:WDPso3Sp0
遠すぎて嫌→なら他探せば?に対するアンサーが教団の詫びなのは確かにアンサーになってない
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/17(月) 16:22:06.53ID:Jg5tHUrU0
社長の動きは早くて良かったと思うけど
「出火元の選手が謝罪ツイート → 市長が応援のリプを送って一件落着」
という演出をしてもらわないのはなぜなのか

サンフレッチェの勝利を願うツイートをしてる市長に対して
クソリプを送りつけるアホなサポーターが湧いちゃってるじゃん
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/17(月) 17:54:42.76ID:DQduv2lR0
>>702
さすがに立地や設備的に新スタの方が増えるだろ
エディスタはどこかの駅からバスで行ったが酷いアクセスだった
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/17(月) 23:16:50.40ID:Q8/wx51l0
遊び人に転職すればええんちゃうの
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/17(月) 23:45:35.13ID:oeVEa+z40
そろそろ税金から卒業してくれ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 10:30:50.08ID:gJp7u8B40
Jリーガーが市営住宅に住んでたら税金がーとか言うの?
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 11:21:46.90ID:gQsRA5Og0
東1人が言ってるならまだしも
みんな言ってる、はダメだろ
じゃあ出てけよってなるよそりゃ
サポーターが市長批判してて草
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 12:13:30.07ID:F5dGqcO90
>>713
何が駄目って、ユース出身選手が絶対言ってはいけないんだよな。

家(寮)からすぐそばで、トップチームの練習場を毎日使うんだからユースも強くなるし、
そのユース出身選手が多いことがサンフレッチェの強さの根幹。

ぶっちゃけここがなければ、サンフレッチェは今頃J2やJ3を彷徨ってるよ。
それくらい重要だから、そりゃあ社長も速攻で飛んで謝る。
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 12:22:13.04ID:aT+Pbbxx0
人気なさすぎて税金使ってもら絵ない焼き豚がくやしくて
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 12:32:36.46ID:u66ayuYf0
平和記念公園で玉蹴りの練習すれば
いいんじゃね
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 12:40:05.90ID:axejjUn50
みんな言ってるんだったらほんと出ていけばいいのに
チームの無い都道府県他にもあるやろ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 13:10:52.11ID:pJ2E/Hve0
ゆめタウンに行きゃ何でもあるじゃろうが!
東ワリャ何をかばちたれとるんなら!
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 22:35:40.60ID:atfS+6J70
プロがスポンサーのこと把握してないのがヤバいw
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/18(火) 23:01:45.65ID:OKH6PSKw0
無駄な税金w
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/19(水) 01:25:18.94ID:5CfXd7YM0
プロのクラブなのに金も出さないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況