X



【野球】セ・リーグ G 1-2 T [4/12] 阪神延長10回近本勝ち越し打、村上7回パーフェクト交代直後石井被弾 巨人追いつくも… [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2023/04/12(水) 21:32:22.20ID:7ANf97/V9
阪神 0 0 0  1 0 0  0 0 0 1 |2 
巨人 0 0 0  0 0 0  0 1 0 0 |1 

【バッテリー】
(阪)村上、石井、岩崎、村上 - 坂本
(巨)メンデス、鍵谷、大江、大勢、田中豊、高梨 - 大城卓

【本塁打】
(阪)ノイジー1号(4回表ソロ)
(巨)岡本和1号(8回裏ソロ)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/cl2023041201.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021012722/score

明日の予告先発:
(阪)西 純矢
(巨)横川 凱
http://npb.jp/announcement/starter/
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 00:47:14.47ID:oLj9a9mo0
で本人の申告でも監督視線でそろそろ危ないって判断でもないのよな
0点でおさえてるだけでも変えにくいと思ったりな
球数増え過ぎならあれだが
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 00:48:20.44ID:q3iRNBsx0
落合…山井が胴上げ投手じゃ締まらんし勝つ確率は継投の方が上だから替えた
井口…佐々木の身体へのリスクを考慮して替えた
岡田…なんか知らんけど替えた

っていうイメージ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 00:48:45.54ID:7TIIaBf30
実績皆無で2年ぶり先発という投手をノーヒットというだけの理由で続投させる監督の方が嫌だわ
監督は空振り取れなくなってきてたから、と理由も述べてた。結果勝って言うことないやん
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 00:50:50.95ID:foHsgisZ0
>>558
お前も仕事の成果を他人に取り上げられたらわかるよ
しかもノーベル賞みたいに一生食える成果をな
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 00:52:18.86ID:oLj9a9mo0
>>558
三振5では不安だったってのはあるかもね
でも継投で完全試合やるつもりだった目論見は外れたのでなんともね

しかし初球ホームランは運はないわな
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 00:53:35.44ID:GV/dGrWS0
こういう接戦をモノに出来てる時の阪神は強い

アカン優勝してまう・・・・・これは本当になるかも
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 00:58:40.96ID:5Z14wGG50
>>558
空振りに拘ってたら球数増えるだろに
結果は交代した石井が同点弾打たれて大失敗
岩崎湯浅も投入した挙げ句相手のミスでなんとか勝ちを貰っただけ
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 01:00:41.72ID:5Z14wGG50
原口の代打も石井の交代も結果は「失敗」だった
相手のミスで勝ちが転がってきただけ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 01:02:34.40ID:0Nzq5DSF0
そろそろ捉えられてたから代えられるのは分からんでもない
これまでを思えばすごい前進よ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 01:05:52.56ID:tg5X3iOR0
現役中に2度と無いかも知れないチャンスをふいにされて可哀想
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 01:06:20.66ID:T4FgZO1h0
阪神ってファンも首脳陣も頭悪いよなw
選手も必然的に馬鹿になる
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 01:07:57.62ID:hjksS7Mx0
今日は岡田采配がめちゃくちゃな感じだったな
ほとんど裏目だし
よく勝てたわw
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 01:10:49.86ID:tg5X3iOR0
>>523
スター性だけは抜群にあるんだけどね
勿体ない
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 01:11:05.28ID:T4FgZO1h0
>>526
こいつ8000万も貰ってるのかw
どう考えてもそんな成績じゃないじゃん
正直センスないからな
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 01:13:06.20ID:T4FgZO1h0
>>557
無能ほどやるイメージだなw
要は自分の采配で勝ったって事にしたいだけやろ
監督のエゴ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 01:17:10.00ID:flMDw+3u0
試合に勝つならせめて村上に勝ちつけてあげたかったな
岩崎が10年連続勝利ついたのもすごいけどね
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 01:24:15.90ID:Eeo9yeUR0
結局勝つことで名将の座は変わらんな 流石は岡田
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 01:25:48.40ID:hjksS7Mx0
岡田を擁護するなら青柳や才木を引っ張って同点にされて勝ちを付けられなかったからな
村上がパーフェクトかノーノーやる確率と村上に勝ちが付く確率でどっちが高いかで後者を選んだ
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 01:29:25.20ID:2YWe8FCx0
興行なら客喜ばせてナンボだろ
守りに入る姿勢は解らなくもないけど
なんかシラけた
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 01:30:43.29ID:JEWvH1pO0
巨人弱すぎだろ
まず原をクビにしろよ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 01:31:58.28ID:mNyxU92/0
佐藤の持ち味がどんどん無くなっていくな
阪神は投手を育てれるけど打者はもれなくダメになっていく
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 01:35:50.27ID:MMKSAkBs0
>>141
頭が悪いから成長、育成という概念がない
あと自分に酔ってるのはその通りで、世間から見透かされてることに気づいてない

選手時代は優秀だったがコイツ相当頭が悪い
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 01:36:30.65ID:SvPd+55U0
矢野監督なら続投させたんでしょうね
情に流される用兵をよく目にしました
勝ちに徹する采配が出来ず、取りこぼした試合もよく目にしました
プロである以上、チームの勝ち以上に優先されることはないのだから
岡田監督にはこれからも勝ちに徹する采配をして欲しい
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 01:39:15.08ID:MMKSAkBs0
勝てば官軍?ばーか

中長期的には今日の試合は負けだよ
原も同じだけど投資的な考え方とかできないんだよな
マネジメントの意味をまるで理解できてない

教える人いないの??
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 01:45:29.77ID:iD7nbMRl0
>>558
なんか最近、この手の誰も得しないお気持ち汲み取りが横行してて気持ち悪いわ

どうせ打たれるだろうとみんなが思ってても、打たれてないんだからな
この先、完全試合のチャンスなんてほぼないんだよ
一度でもやった後の朗希とは違うわな
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 01:50:56.97ID:h2YRvxDK0
今夜岡田が失ったものは大きいよ
阪神ファンにもプロ野球ファンにもずっとしこりが残る
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 01:56:24.84ID:5Z14wGG50
別に打たれても続投させろって言ってる訳じゃない
四球だろうがヒットだろうがランナー1人出すまで投げさせろよって話
最悪同点なんだし

なぜこれが理解出来ないんだろ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 01:59:05.09ID:5D00BBP30
虎のアイドル糸原は?
元気?
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 02:08:31.33ID:5D00BBP30
矢野なら

「思い切っていった結果、受け止める」


負け
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 02:11:54.45ID:p0Kp2l/y0
阪神村上は岡本と同じ智弁で岡本を三振取ります!って会見で意気込みまで語ってたのに
パーフェクトで来て打順岡本で交代の上初球ホームラン勝ちも消えとかうなされるレベル
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 02:15:57.24ID:7mFFCZ2v0
>>197
今はヘイトが、1原監督(無能采配の独裁者、2坂本(けつあなの打撃不振)、3松田(ポンコツベテラン重宝)

で丸の存在感が薄いからw
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 02:31:15.13ID:qkn2X0jN0
>>270
頭矢野やな
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 04:04:57.33ID:eLyB9hZQ0
戸郷でしか勝てない
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 04:06:20.43ID:L47iot+P0
阪神は監督は12球団で最低だけど選手層は1番いいな
特に先発投手陣
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 04:50:40.94ID:fN8M6/ef0
大久保は5回から村上がバテてきたと語ってるね
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 05:11:34.19ID:6DpwG8B40
原口代打に送って完全消滅したけど
後で代打の駒不足とか笑うわ
おじいちゃんはでしゃばるなよ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 05:17:43.89ID:7eSbPSMC0
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 05:20:35.20ID:GCuPOtb70
>>602
と、糞ニワカが吠えております
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 05:28:53.98ID:ZJus8ILb0
今は投高打低が過ぎてそれほどの価値があるとは思えんよ
つまらん記録に有難がるな
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 05:42:57.25ID:oMLvEs7l0
佐藤のエラーで負けててもおかしく無かった
二軍落ちどころか、しばらく休養を言い渡してもいいレベル
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 06:31:48.44ID:oJGvoxPI0
佐藤は期待はずれもいいとこやな
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 06:41:19.05ID:QTx05xNR0
ももクロとか言ってるからアカンのや(´・ω・`)
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 06:45:39.06ID:QGYWxT8+0
引き分けてるのに大勢使うなよ
裏で点取れるって思ってたのかな
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 06:48:39.59ID:i/YdV+qG0
>>602
交代して初球で同点ホームランの采配が名将w
さすが関西、お笑いのセンス抜群ですねwww
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 06:52:11.85ID:To+UMMCH0
もしも完全やったら佐々木と違って今後勝てなくなるかもしれないしあのまま投げさせて途中でヒット打たれても負けてたかもしれない
変えて岡本に打たれてるからお笑いだけど交代が間違ってるとも言い難いな
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 06:58:28.50ID:6R4colTu0
ペナントレースはトーナメントじゃないんだから、あの試合は村上にあげてもいいんだよ。シーズン序盤で何がなんでも勝たなきゃいけない試合でもないやろ。
結果、完全試合達成で万々歳、続投して不幸にも村上が打たれて負けても打線のせいで村上はいい経験、采配や村上に批判が行くことはないよ、必要な負けだったと思えるわ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 07:14:17.75ID:JI95LwqS0
代えると言われたであろう後、ベンチでへらへらしてたからまぁ仕方ないな
その程度のメンタルじゃどのみち打たれたわ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 07:24:14.61ID:OMzKxLTD0
まあ確かに、
丸のフライなんかは本人もヤバいと思っただろうな。
変えられてもやむなしと思ったか。
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 07:31:45.55ID:aQXo13WR0
変えずに打たれて失うものと、変えて打たれて失うもののリスク選考の範疇なので、何とも言えないかな。
でも、栗山監督であれば、変えずに打たれても村上の成長のためには失うものは何もない、と考えただろうな。
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 07:34:40.56ID:5VhRFdZU0
>>619
よく投げてくれた次も頼む。
で良いコンディションのまま次に繋げるのが大事だろ
飛ばし気味で垂れ始めてたし。

完投、完封させたかったなんて昭和脳で試合をぶちこわたり
球数嵩んで次戦に序盤で打ちこまれる佐々岡野球を見たいのか?
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 07:48:54.53ID:SdpGUMVG0
巨人糞弱くてワロタ
せっかく塩送ってもらったのに

岡田は100球まで我慢しとけよ
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 07:51:13.27ID:9k+hwXvl0
石井は動揺しただろうに打たれた後よく抑えたな
あの1球だけなんだよな本当に

今日、サトテルはスタメン落ちかな
相手投手も左の横川だし
サトテルは論外だが大山も内容悪いし森下も外されるのがわかるくらいに良くない
8123はヒットを期待できるけど4567が毎回溜め息出るレベルで悪いから点取れる気がしない
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 08:03:57.03ID:pxg1hn470
高梨の対左打者13打数6安打 .462 全然通用してない。
スライダーが曲がりきれてなくて、内角に入って来た所を痛打されてる。
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 08:17:10.97ID:LVPkCyNs0
肘の手術後だし、三振も取れなくなってきたし危ない感じだったな。
交代もやむ無しな感じ。
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 08:20:16.09ID:4wrW9kn50
巨オタだけど村上見たかったぞw
どんなに醜くても佐藤外さないし偉い偉い
原も大概だけど岡田もすげーよマジで
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 08:22:22.09ID:dER508sv0
>>634
ほんとだwwwwwwwwwww
原休養かなww
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 08:22:29.91ID:QWwPlm1H0
これからは村神様と言えば阪神の村上だなw
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 08:48:19.21ID:ws0Tl2sE0
原も酷いけど岡田もなあ
やっぱり老人ってあかんね
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 08:48:35.55ID:6R4colTu0
岡田は4月からこんな余裕のない戦い方して大丈夫なんか?と心配になる
「さあ、完全試合見守りましょうか?」くらいのゆとりがほしい
巨人はもっとあっぷあっぷで試合してるけど
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 08:51:46.66ID:0Fw1zUx20
村上の交代を疑問に思っている奴は7回あたりから投球内容が怪しくなり7回の時点でこの回までだなと思うレベルだったことを見てなかったのかといいたい
石井が打たれたのはたまたまだし、あのまま続投なら間違いなく逆転負けしてたよ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 08:57:10.95ID:hIeQTL/30
佐藤が重用され続ける一方で村上があっさり替えられるのは
自分が現役のときに不振で交替させられたことなどで当時の監督に不満を抱いた実経験があったからだろう

つまり野手である佐藤の気持ちは必要以上に理解できるけど投手の気持ちなんてよう知らんわ、ということ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 08:58:46.73ID:0Fw1zUx20
>>646
佐藤の件は知らんが村上は一杯一杯だし、明らかに疲れていたので替えている
試合を見てなかったの?
経験の浅い故障歴もある投手だから大事に使っているだけ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 08:59:18.36ID:6R4colTu0
>>645
間違いなくとか、お前みたいな素人の感想はいらんよ
間違いない根拠に乏しすぎる
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 08:59:31.06ID:hIeQTL/30
>>645
疲れが見え始めてたのは事実だとしても
普通なら一本ヒットを打たれるまでは続投させる
あの場面で続投させてヒットを打たれて交替し、後続が打たれ結果敗戦に繋がったとしても
文句をいうファンは誰もいない
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 09:02:45.59ID:690gdoOe0
まあ、しゃ~ない。どんでんはお詫びに村上を粘り強く先発ローテで使うようにな
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 09:03:30.59ID:3g3LDzDk0
ホームラン打たれようがヒット打たれようがファンはそれで納得するだろう
挑戦すらさせないのはどうかと思うわ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 09:04:28.45ID:hIeQTL/30
投手出身の監督ならば絶対替えなかっただろうね
落合、岡田は野手出身だから平気で完全試合を続けている投手を降板させることができた
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 09:05:17.23ID:7a/TV6d80
>>645
村上の投球内容は、全く怪しくない
続投していたら、間違いなく完全試合を達成していた
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 09:06:04.52ID:idTYX7g30
>>645
たまたまw
そんなわけあるか
岡田が試合後のインタビューで
ブルペンから石井は変化球が
上ずってると報告受け取ったと
言ってただろ
本塁打打たれたのは必然じゃねーかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況