>>811
引目鉤鼻はそう単純じゃなくてあの平坦な顔はあえて没個性・無表情にして鑑賞者に好きな顔や表情を投影させる装置だとか
当時のやんごとなき方々は表情を出す事を忌み嫌ったからだとか諸説あり
そういう技法なんだと思う
あと源氏物語の空蝉は腫れぼったい目に通ってない鼻筋で容姿しとしはイマイチパッとしないよねって書かれてる
当時は現代風な美人は美人の定義にはならんかもだが
一重でもスッキリと整っている顔が好まれたんじゃないかなあ