X



【映画】スター・ウォーズ、次回作は15年後の世界 D・リドリーが引き続きレイ役 [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/04/11(火) 18:45:23.33ID:+vqXu6659
ロイター4/11(火) 16:27配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bffd58c802f4d682034364c361ec741733d7067c

米娯楽大手ウォルト・ディズニーが人気SF映画「スター・ウォーズ」のファン向けイベントをロンドンで開催し、次回作の情報を発表した。最新作「スカイウォーカーの夜明け」(2019)で新たなジェダイとなったレイ役として、デイジー・リドリーが引き続き出演することが明らかとなった。次回作では15年後の世界が描かれるという。

ディズニーが「スター・ウォーズ」のファン向けイベントをロンドンで開催し、次回作の情報を発表した。「スカイウォーカーの夜明け」(2019)の15年後の世界を描くもので、新たなジェダイとなったレイ役はデイジー・リドリーが引き続き演じる。

リドリーは壇上で、ルーカスフィルムのキャスリーン・ケネディ社長や次回作監督のシャーミーン・オベイド=チノイに感謝を捧げた。

レイ役のデイジー・リドリー
「ロンドンで皆さんと一緒にこのイベントに参加できて感激だ。
 ケネディ社長、オベイド=チノイ監督、また私を呼んでくれてありがとう。この旅を続けられて感激している」

(ナレーションなし)
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:16:22.86ID:j3PR85H40
>>98
いっそ旧123をリメイクした方が良いかもな
映像技術も飛躍的に進歩してるし別物になりそう
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:16:30.11ID:YDkEiOXP0
あんなクソ物語作ってまでルークが死ぬ続編しなきゃならなかったのか疑問だったわ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:16:30.80ID:Kh3BcbTZ0
>>91
レイに次のジュダイになるべく育てられるけど、
成長するとシスに転じていく、いつもの展開だろうな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:16:52.96ID:Xh9oJvUB0
6のアナキン無理やりヘイデンに変えたのはほんと過ぎたるは及ばざるが如し
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:17:01.63ID:IMdfr7Bx0
ディズニースターウォーズで唯一良かったことは、バンダイから素晴らしいデキのスターウォーズメカのプラモが発売されたこと
パーフェクトグレードミレニアムファルコンとかマジで作ってて感動した
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:17:07.08ID:Fpo9kh/V0
ピクサーになってゴミ化余裕でしたw
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:18:36.39ID:buw2K9BF0
>>50
今となっては当たり前に見える世界観でも当時は素晴らしく見えたとかよくあるよ
ファミコンとかある時代なんだから今のPS時代とはそりゃカンいは違うよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:18:43.87ID:m4FpXkHc0
>>14
選ばれ者アナキンが闇落ちするけど、息子ルークのおかげで正義の心を取り戻して、結果的に予言が正しかったって話なのに、
パルパティーンが主役のサクセスストーリーと栄光からの転落になっちまったからな。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:20:46.41ID:j3PR85H40
>>107
今ならディズニーよりufotableがアニメ化した方が興行収入良いかもねw
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:20:52.87ID:MJdq0CNB0
6で綺麗に完結したんや
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:21:26.82ID:46yhE7gt0
>>95
ストーリー重視の日本人には糞映画だろうね
有名だから見ておこうでがっかりした人大量にいるはず

SF描写を楽しむものでストーリーはおまけ
ビームサーベルとか宇宙船見て興奮出来る人じゃないと楽しめない
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:21:58.11ID:NXkAZ1lr0
スター・ウォーズがガンダムみたいに様式だけ頂いてきた
別の世界線とかやり出したら…
そんなもん観ないだろ?

なのにガンダムは宇宙世紀以外の世界線がペヨング状態で展開されているんだよなぁ
不思議だわ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:23:20.08ID:TWdfdI8O0
Z〜\までを黒歴史ってことで外伝扱いにして
過剰なポリコレ要素を排除した新しい正史を作るとかにならないかねえ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:23:45.64ID:j0coLj9J0
まだやるの??もういいでしょ(・∀・)
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:25:12.69ID:axIB7QdL0
15年後なんてもう生きてないかもしれん・・・
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:25:44.65ID:bCUOup9U0
レイは全然魅力ない上に背乗りスカイウォーカーで
さらにシスの血筋じゃねーか!
もう無茶苦茶だ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:26:29.53ID:kOlR/yIm0
マンダロリアンのルークの扱いで溜飲が下がったからいいけどディズニースターウォーズのルークの扱いが酷すぎてもう見る気がない
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:26:32.80ID:1gI0tzdM0
>>95
ハリウッドのSFならとりあえず見てみるかって奴は一定数いると思うよ
別に往年のファンだけじゃないと思うわ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:27:35.71ID:DxtJEvPR0
>>65
まずチャンバラありきってところがスタートだからなw
金属をも瞬時に溶断するって温度だと持ち手がやけどでやられちまう
はずだか、それがないってのがSFなんだろw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:28:12.90ID:f3J7L6es0
もう31やで
老けたもんだ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:28:58.12ID:G3mZqj1C0
自由は死んだ。万雷の拍手の中で
僕はジェダイだ。かつて父がそうであったように
地の利を取った
あんたが憎い

789は何もない
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:30:01.33ID:IWKZIgPr0
123はあれで面白かったんだなあと思うほど789はうんち映画だった
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:30:53.77ID:pHrlBP4y0
おまいらスターウォーズはスカイウォーカー家の物語と思ってるだろうが
パルパティーンの物語だぞ。
またパルパティーンが復活してほしい
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:31:13.77ID:Yh2CUbuG0
ターミネーターは再起不能ぐらいに壊滅したがスターウォーズもその道を歩むかもしれんな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:31:54.14ID:VFgbTQxU0
旧キャラ殺しまくって地ならしは済んだってか
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:32:04.61ID:PwBGYgfQ0
アニメとかドラマは評価高いけど糞長くて見る気しない
その続編作られてもなあ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:32:31.55ID:DxtJEvPR0
>>133
123はベーダ―爆誕物語だしな
先に造った456にも繋がる

789は蛇足も蛇足
ディズニーが金儲けの為に無理くりつくっただけやねぇ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:33:02.55ID:nodfMOqU0
いや8は3よりは断然良い というか好き 2のサイズミックチャージベーーーンは映画館で聴いて良かったなあ~
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:34:55.60ID:G3mZqj1C0
789
つーか残党と正規軍の立場が逆転って意味不明
6の完結意味あったの?
それで10でまたまた主人公側不利の状況での戦争だろ。勘弁しろよ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:36:13.31ID:nodfMOqU0
インディジョーンズと運命のダイヤル はハリポタみたいな題名になったが面白そう
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:36:34.91ID:6x6CVxKZ0
「マンダロリアン」2ndシーズンで実写版アソーカとラストでのルーク無双を見て成仏出来たわ
以降ドラマの新作も追わなくなったよ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:36:41.62ID:QGV6fW4W0
まったくワクワクしない
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:36:50.44ID:j3PR85H40
>>125
スターウォーズってそのチャンバラが糞ダセーんだよなw
日本刀の両手持ちを参考にしてるならせめて日本から殺陣師を呼んで根本的に勉強し直して欲しい
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:37:24.80ID:buw2K9BF0
また帝国の残党がとかやるんかねえ
もう戦争終結でバトロワが辺境で流行りだしたとかでいいんじゃないの?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:37:57.74ID:corTpaHL0
7普通だったけど8でやりたい放題
9そのままいくのかと思ったら軌道修正してそのまままとめるし
何がしたかったのか
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:38:10.70ID:bCUOup9U0
カイロレンとレイがいつの間にか子供作ってたことにしたら
スカイウォーカーの話に戻せるのではないか?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:38:50.92ID:L7FZr6CU0
>>79
とにかく長いしスピンオフやゲームのキャラをどんどん出すからワケワカメ
俺は途中巻で挫折した
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:39:08.48ID:DxtJEvPR0
>>152
仕方ないべ
アメ人にはあれがチャンバラなんだからw
SWは時代劇と西部劇の合体って話だしな
それにヒーロー譚ってウケる要素を全部っこんだわけで
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:39:08.72ID:buw2K9BF0
>>65
ビーム兵器無効にしつつ近付いて倒せるからじゃね
打ち合いする必要もなくタイマンじゃ無敵
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:40:43.81ID:P5Q+K8vi0
>>40
スターウォーズの続編だと聞いて大喜びして見に行ったら
イウォークアドベンチャーだった思い出
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:41:10.75ID:nodfMOqU0
チャンバラ 4のベイダーvsオビワンはアレはあれで良いが1のモールが最高
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:41:39.31ID:d3i4xHVp0
7が過去のデジャヴの連続でデススター2まで出てきて倒して終わり
8で新しいことにチャレンジして過去のSWをぶっ壊す!!と大失敗
9で8は無かった事にして!パル復活させたぞ!こういうの好きだろ?な?な?

マジで酷い
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:43:01.27ID:Xmvh27KL0
9まで見たけどもう見に行くことはないかな
バリアも張れないすし詰めの敵艦隊に苦戦とか宇宙戦闘も酷かった
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:43:39.86ID:3WPuEQMR0
ビームサーベルの技術で波動砲みたいなの作れば一瞬で片付くだろ。チンタラ戦争ごっこしてんじゃねぇよ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:44:53.91ID:kOlR/yIm0
456はスカイウォーカーやフォースと関係ないソロの冒険活劇でもあったから面白かったのに123以降はドロドロとした暗い話で爽快感が無いんだよなぁ

友情、努力、勝利で読後の爽快感とキャラ立たせろ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:45:09.74ID:INMjwxkn0
収益がある程度期待出来る中国でもスターウォーズは全然人気無いしそろそろ終了かな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:45:55.98ID:Tio3uiVH0
またナブー・スターファイターみたいな
コレジャナイ感満載のスターウォーズメカを出して
物議を醸してくれ。

いつまでもミレニアム・ファルコン号のままで良いとも思わないが
あのスターウォーズメカが
スクリーン狭しと飛び回るのが好きなんだから
しょうがない。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:46:31.78ID:j3PR85H40
>>160
次回作の監督には一度でいいから暴れん坊将軍とか必殺仕事人とか見て欲しいわw
チャンバラの時はちゃんと専用のアゲアゲBGM用意してカッコいい見栄の切り方も勉強してもらわんとな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:47:45.29ID:DxtJEvPR0
>>175
CG感が凄過ぎてなぁ
しばらくみると飽きちまうw
456の頃のセットや兵器群のミニチュア感が良かったけど
今じゃ無理だろな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:48:05.77ID:B63tD3l90
>>1
昭和引きずってるおっさんと何も変わらん気がしてきたな あの頃は良かったんやで的な
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:48:06.08ID:Aby5QwT90
有名だけど見たことないものトップ3
STARWARS
ガンダム
ハリポタ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:48:16.54ID:sEwmQrcL0
789でガッカリしたから、新作以降でハリソンフォードみたいな魅力を徐々に発揮してくれたら良いなあ。個性的な顔だし
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:48:36.20ID:oahF3uZA0
オビ ワン
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:49:19.43ID:8691hugP0
別に女が主役でも何でもいいんだけどさ
問題は7〜9が糞つまらなかったことだ
あのゴミから面白い作品に繋がるとはとても思えないんだけど
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:49:43.94ID:Abv2T1IM0
スターウォーズvs寅さんvs
ゴジラvsウルトラマンとか
やって欲しいなあ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:49:55.99ID:qKYK+Z9O0
JJが関わらなければいいけど
マンダロリアンのファーブローにやらせろよ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:50:25.34ID:kPV361Vp0
レイはもうお腹いっぱい
マンダロリアンとボバだけでいいよ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:52:14.77ID:f0He2KqA0
とーま(笑)
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:52:23.67ID:DxtJEvPR0
>>194
真っ新な気持ちで新SWシリーズを見てくれって事なんだろw

ボンドも黒人が演じるって噂もあるし
価値観をぶっ壊したいって事なんだろうな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:52:31.66ID:MZTfzP8E0
せめて主人公は女性だけだったらな
色々ぶっこみ欲張りすぎなんよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況