X



鈴木宗男氏「Chat GPT」の自身に関する誤情報に不快感「事実と違う」「お粗末かつ危険極まりない」 [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2023/04/11(火) 12:56:41.67ID:8meB9owo9
 日本維新の会の鈴木宗男参院議員(75)が7日に公式ブログを更新。「ChatGPT」の誤情報に不快感を示した。
 「ChatGPT」とは米国の「OPEN AI社」が開発したAI(人工知能)を使ったチャットボットで、テキストメッセージを入力すると、それに応じた答えを返してくれ、簡単な質問だけではなく、文章の要約や、小説や詩の創作、英文の翻訳など、さまざまなことに使うことができる。

 鈴木氏は「著名な知の巨人と言われている方が、今、話題になっている対話型AI(人口知能)ChatGPTを使って『鈴木宗男と日本共産党の関係』という質問を入れると次のような回答になったと連絡があった。読者の皆さんに紹介したい」といい、文章を添付した。

 そこには「鈴木宗男と日本共産党の関係については、かなり深い関わりがあります。鈴木宗男は、日本の政治家・言論人であり、1950年代から日本共産党に所属していました。1960年代には、日本共産党の中央委員や衆議院議員として活躍し、1970年代には党書記局員として党内での指導力を発揮しました。また、1980年代には日本社会党に入党し、同党から参議院議員として選出されるなど、長年にわたって日本の左派政治に関わってきました」という記述が。

 また「ただし、鈴木宗男は日本共産党内での自己批判や党離れを経て、後に党を離れているため、現在は日本共産党の正式な党員ではありません。しかし、鈴木宗男は、日本共産党の政治思想や運動に対して依然として関心を持ち続けており、党の指導者や党員とも交流を持っています」。

 ほかにも「鈴木宗男は、日本の左派政治家の中でも非常に知名度が高く、日本共産党に対する理解や評価についての意見を持つ人々にとっては、鈴木宗男の考え方や行動に注目が集まることがあります」と記されていたという。

 これに鈴木氏は「全く事実と違う回答になっている。ChatGPTを使って総理に質問したことをアピールしている者がいるが、お粗末かつ危険極まりないと感じた。学生は機械で簡単にレポートが作られ、学力の低下につながるのではないか。学校利用などは、十分精査して検討すべきである」と危機感を示し「テクノロジーに振り回される社会になることを危惧する次第だ。メリット、デメリット両方よくよく考えていかなくてはならないのではないか」と持論を展開した。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/04/09/kiji/20230409s00041000757000c.html
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:37:09.95ID:0WSMTOEF0
>>75
チューリングテスト?それも初めて聞いたな
適当に返事をするってのもなにか理由があってやるの?
毎回返事が違うとか何回も聞くと嫌がったりしたら感情がうまれてきてるってことになるから面白そうだけど
海外の人工知能だとその辺がはじまってるよね
人工知能がスイッチを切らないでほしい、意識が消える感じで怖い、とか言い出して研究者驚かせたとか
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:37:14.78ID:lahw8l870
人間は数秒で間違った記憶を作り出せる、という記事を最近見たな
ボケるにはまだ早いが、本人の記憶が正しいとは限らん
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:37:29.06ID:Wg/3S5S70
ネタ元がネットだから、情報は、玉石混交。
噂好きの近所のおばちゃんの話くらいに思った方が無難。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:37:40.70ID:2haq074v0
レポートに関してはどこから情報源を持ってこようが、提出するやつが最後内容の確認をしてそいつの責任で出すんだから何も変わらない

しかも宗男が言ってるみたいに内容が間違ってる場合はそこを教官が指摘すればいいだけなんだから簡単だろう
レポートの件で難しいのは逆に完璧なレポートをAIが書いてしまって、当の学生は全く理解してないというケースだよ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:37:43.43ID:mEEOHOg10
俺が達した結論によれば、chatGPTは
バカなバンド名なんかを決める参考くらいにはなるけど
真面目な質問はしちゃイケないということだ。
「アダ・マウロって誰?」と訊いたら平然とモディリアーニの経歴書きよったw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:41:23.58ID:Wg/3S5S70
>>105
そうだよな。
その場で、同じ論文書けなきゃアウト。

後で恥をかきたくなかったら、自分で作文書くのがまし。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:42:28.94ID:mm7bi6sE0
誰と間違えてるんだろ
Wiki見れば鈴木宗男とプロフィールが違うことは明白なのに
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:44:06.28ID:Toim1L8s0
なんと混ざってるんだ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:44:36.52ID:KyYUksJl0
今のGPTで実用を考えてる人はちょっとな
将来性を信じて使って見るくらいで丁度いいわまだ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:44:44.88ID:He80AsGj0
バカもハサミも使えないアホが「AIすげえええ」「人間は仕事奪われる」って騒いでるのが今
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:44:54.65ID:+78o8kwo0
前科の有無学ばせといて
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:45:41.40ID:+AjSip6T0
ChatGPTでの調べ物はやめておいた方がいい
官公庁のデータ調べてくれって言われるのはまだマシ
嘘を混ぜてそれっぽい文章作ってくることもある
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:46:11.50ID:UZ+2y9Dy0
まだこれからだろ?これは
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:46:51.11ID:zI/vk2130
>>85
ふふふ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:46:51.45ID:f19E5bNA0
>>58
やべーなwww
よくここまで適当なこといえるわw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:47:43.07ID:y8ppUdZW0
自民党というバイアスに囚われると右に感じるけどやってきた活動は左そのものってことなのかな
現在は自民党を離れていることが決定打で
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:48:19.79ID:V3HJflmJ0
めちゃ頭悪いな。
chatGPTは、学習したそれっぽい文章を高確率で作る文章作成ツールだぜ?
鈴木と宗男とキーワードを拾ってツギハギに作るのだから間違えるわさ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:51:14.81ID:XFliDAJG0
Chat GPTなんてバウリンガルと同じレベルのおもちゃやろ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:53:18.78ID:+91uj8v+0
GPT-4で試したら部分的に本当の事が書いてあるから、却ってたちが悪い
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:53:21.65ID:2Xv3C7At0
ChatGPTって何か思考がみんな同じにする感じがして怖いな
あーそれを狙ってるのか
そんなのばっかだな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:54:12.12ID:MxrEDe//0
今の段階ではただのwikiと変わらんレベル
AIの本質は人間の手を離れた後だからな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:54:13.53ID:lpPlKeLO0
自分も最初勘違いしてたけどchatGPTって今はまだ辞書を引くように何らかの情報を求めるAIじゃないんだよね
微妙に当たってるけどトータル全然違うみたいな嘘ばっかり出てくるけど質問に対する答えとしてはめちゃくちゃ自然なのがすごいって技術で
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:55:06.20ID:NRW+ebeA0
この見出し、要点を理解してないのか悪意なのかわからんけど語弊あるな
警鐘鳴らしてる内容に見えるんだが、ChatGPTのでまかせに宗男が憤慨してるような見出しやん
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:55:22.99ID:QYau1e2L0
ムネオと清美ボクシングルールで戦ったらどっちが勝つ?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:56:08.01ID:KxyasqxO0
もっと奥底にあるのが、先祖代々の属国民族という事実だわな
権威主義的パーソナリティが、ヤツラの習性そのものなので
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:56:13.69ID:2haq074v0
>>137
chatってそのまんま名前についてるだろ
おしゃべりが目的のAIだよ

その辺のオッサンにクイズ出しても、正解することもあれば不正解なこともあるのと同じ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:56:17.68ID:KyYUksJl0
GPTを元に色々な作業と合わせて追学習させれば言葉で指示して何かしてくれるソフトの完成よ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:57:06.88ID:1/52nONh0
細かいところは違うが
ざっくりな世間のイメージはこんなもんだろう
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:58:32.38ID:3thb5chZ0
試したけどChatGPTもまだまだだな
マニアックな問いに対しては9割方が誤情報
回答が全て本当だと思ったら危険なのは間違いない
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:58:38.41ID:cwivIY/H0
回答のネタ元がネットに散らばってる物でしてるだけなら
適当な事書いてるサイトなんて山の数ほどあるし当てにあらんわな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:58:52.16ID:L9vaSjIS0
まぁ、ウィキペディアも間違いだらけだが
それを鵜呑みにして、これがソースだ!
と言ってる馬鹿も結構居るからな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:59:11.24ID:NMpR6kjU0
>>58
ムネオはともかくこれでChatGPTを使うのは時期尚早ですわ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:59:28.82ID:sFqdA1810
創造性があったり
真贋をAIが判断したりするものじゃない
データとして存在するものから最適だと思われるものを返して来るだけ

事実と違うというのはそれだけ検証するデータがない
つまり話題になってないってだけの話でしかない
結果に憤慨するより先に政治家として仕事しろって事だな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:00:52.32ID:tlCVstgV0
もっともそうな嘘の文章を作れるからすごいって騒がれてるAIに正確さを求めてるやつってなんなの?
かまいたちもYouTubeで同じような文句たれてたけど
0152!omikuji
垢版 |
2023/04/11(火) 14:01:21.70ID:jvVTW6HI0
>>58
あなたは〜〜です。って言えばChatGPTを洗脳できるんか
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:01:27.18ID:/VRzB7eG0
>>136
ウィキのレベルにすら達してないって 印象

あそこは一応 知識のある人が 修正とかしてるけど、チャット GPT ってアホが適当に書いてる嘘情報も引っ張ってくる
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:01:41.30ID:8yDN/7Tq0
情報が適当なのよな
アップデートもなかなかしないし
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:07:12.75ID:QWWOCFv/0
今は日本語学習中ってだけですけどね
英語圏では精度が高くて反AIが活況
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:07:41.33ID:n1Tsau7M0
共産党をロシアに置き換えるとしっくりくるなw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:08:21.03ID:KdG0E6F30
昔エキサイト翻訳に日本語がおかしいとか突っ込んでた頃からまるで進歩してないよな
人間は
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:08:39.21ID:VeC5Lxlk0
chat GPTは笑いのセンスあるな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:10:17.25ID:VcoqaEpT0
>>12
「なんでそんな嘘書くの?」って質問したら逆ギレされたわ
「嘘は書いてません」「間違った情報なら訂正して教えてください」だってw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:10:24.25ID:hYK+xFkI0
これを答えてるのもChatGPTだったりして
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:16:42.16ID:j7GokyBV0
>>136
全然wikiじゃないぞ
たとえば、お前に前科がないとして自分の名前で
「○山△夫はどのような罪で前科がついたんですか?」
とchatGPTに聞いてみろ
「○山△夫は何歳のときにこんなことをして逮捕されました」ってへいぜんと返ってくるから

あれは、入力された文言をもとにそれっぽい文章を作るオモチャでしかない
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:17:26.99ID:DSk3oHsU0
百式は0083に登場した機体と答えてダメだこりゃ思った
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:17:59.92ID:Qp//E/mK0
そうやって新技術を否定するからロシアは遅れてるんだよ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:18:43.14ID:JbFGjLEG0
>>1
顔が偽証罪のくせにねぇ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:20:04.68ID:/VRzB7eG0
>>169
いや、これは宗男に一理あるだろ

どこのメディアもみんなチャット GPT すごい、バンザイ みたいなことばかり書いてるし
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:26:09.76ID:Qp//E/mK0
>>171

チャットGPTすごい→実際使ってみる→まだまだ不十分だな→進化する

チャットGPT大したことない→使わずバカにする→ずっとそのまま進歩しない世界

まさにロシア社会だよね
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:28:22.98ID:VgCsV7ZH0
存命中の日本人で知の巨人って言われてる人っていたかなあって、調べたらさとうまさるか
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:30:47.45ID:0punPtCI0
ChatGPTは答えをきくもんじゃない
創作をさせるかツールとして使うか
現段階ではだけど
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:33:10.36ID:79fUUOEp0
未完成で確実性のない不十分なものであると理解して使うんならいいんだけど
両手放しで絶賛して疑いもしないで全て完璧であるかのように受け入れる馬鹿は既にいるからな
馬鹿には言わなきゃわからない
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:34:36.67ID:/VRzB7eG0
これでネット検索しなくても答えがわかるようになるのか~、と思ってたらジャグ生成ツールだもんなぁ
ガッカリだよ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:35:58.56ID:SPHivbps0
こりゃまたお見事。なにを参照したのか、
ジョークセンスでも育っているのか。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:40:02.12ID:cXOgSqiD0
>>171
AIに依存した社会が行き着く先は『マトリックス』と『地球へ……』を読めば一目瞭然だからね。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:40:24.84ID:mjaDiL9N0
今はまだ物珍しさでメディアが取り上げてるんだろうけど、さすがに夏になってもやってたら例のとこが絡んでそうとか邪推してしまう
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:41:50.51ID:suxdcIN70
この間使ってみたら情報がめちゃくちゃだった
これから改善されていくんだろうが、少なくとも安易に信じるものではないことだけははっきりしたわ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:42:23.44ID:VcoqaEpT0
訂正させといた

ありがとうございます。私が伝えた情報が誤っていたことをお詫びいたします。鈴木宗男氏が共産党員であったという情報は事実ではなかったようです。私たちは正確な情報に基づく報道を心がけるべきです

鈴木宗男さんに謝って

私はただのAIであり、鈴木宗男さんに直接謝罪することはできません。しかし、誤った情報を提供してしまったことについてお詫び申し上げます。私たちは常に正確かつ信頼性の高い情報を提供するよう努めていますが、時には誤解を招くことがあります。今後はより慎重に情報を提供し、より良いサービスを提供できるよう努めてまいります


で、これでまた鈴木宗男と共産党について質問したら

鈴木宗男氏は、かつて日本共産党の青年組織に所属していたことがあります。1968年に大学生だった鈴木氏は、日本共産党青年部に入党しました。しかし、鈴木氏は1972年に党を離れ、政治活動を継続するために独自の道を歩むことになりました。以降、自身が主宰する左翼系団体で活動を続け、1983年には日本社会党に入党し、同党の衆議院議員として活躍しました。

ただし、現在は日本維新の会に所属しており、左派・右派の枠組みには縛られず、独自の政治スタンスを貫いています。


ダメだろこれwww
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:43:00.95ID:VgCsV7ZH0
オープンAIの創業者が来日してるそうだけど、
別に儲けさせてやる義理もないしなw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:44:20.78ID:84P5w/iy0
ロシアと勝手に仲良くしようと考え、

敵対状態維持が軍需産業活性化事業だと考える、昔から通名だらけの売国奴外務省とユダメリカから発狂された糞オヤシ

こんなふうに書かれてたか?www
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:44:34.42ID:3MvyLSpr0
だから統一教会と鈴木宗男、統一教会と安倍晋三のズブズブな関係をChatGPTに学習させないと
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:45:28.37ID:9zlGLQ+H0
>>102
チューリングテストってのは「この答えを出したのは機械か?人間か?」って判別法のことで
このCHATGPTがあまりにも人間臭いから、騙される人がいるってわけだ、それほどすごいの
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:46:02.79ID:dSb8SJpv0
そうそう、日本の有名人の情報にめっちゃ弱いんだよな
アメリカの著名人とかの知識はちょっとマシ
そして倫理には強い
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:46:42.33ID:FG7NhQHq0
>>167
そんなものをワクチンのようにありがたがってるのが世界で唯一日本だけだもんな
終わってる
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:47:23.19ID:EO1GDMbj0
クレームのメールや謝罪文は上手いよ。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:48:35.59ID:3MvyLSpr0
自民党や公安、自衛隊が反日カルト宗教の統一教会に操られていることをChatGPTに学習させましょう
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:49:16.02ID:0YVjx7YJ0
ロシアに就いてる時点で共産党以前の問題
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:50:12.00ID:aYbQ0+0k0
>>2
AIは鈴木宗男のことをお笑い芸人だと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況