X



【巨人】原監督、76年ぶり“途中退任”の現実味 坂本勇人優遇で若手萎縮…求心力に「もう限界」の声 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2023/04/10(月) 19:31:34.83ID:NV4acq+D9
スポーツ 野球
2023年04月10日
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/04101701/?all=1
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2023/04/2304101227_9-714x911.jpg

 プロ野球、セ・リーグで3年ぶりのペナント奪回を目指す巨人は4月9日までの9試合を3勝6敗で終え、完全に開幕ダッシュに失敗した。原辰徳監督(64)は打撃不振の坂本勇人、丸佳浩をスタメンから外し、立て続けにカンフル剤を打った。9日の広島戦(マツダ)では松田宣浩をプロ初の二塁で起用する驚きの采配も見せた。

 しかし、原監督の真骨頂である“動の采配”でも連敗を抜け出せなかった。原監督をよく知るNPB球団元監督が指摘する。

「原さんのベンチワークが目立つときはチーム状態が悪いときが多い。シーズンは始まったばかりなのに、もう追い込まれている感じがする。私は巨人をBクラスに予想したが、最下位もあるとみている。原さんが最後まで(監督として)持たないこともあり得る。去年から求心力は限界で、その時に辞めておけばよかったのだが……」

■門脇の凡打にベンチを叩いて悔しさあらわ

 原監督は4月5日のDeNA(横浜)戦で、前日まで15打数無安打と絶不調だった坂本に代え、遊撃にドラフト4位ルーキーの門脇誠をスタメン起用した。門脇はこれに応え、第1打席にプロ初安打を放った。

 だが、その後は0-2の七回無死一、二塁で左飛に倒れ、走者を進めることさえできなかった。この時、原監督は思わずベンチを叩き、悔しさをあらわにした。チームはそのスコアのまま敗れ、原監督は翌日、坂本をスタメンに復帰させた。

「この試合で門脇は0-1の五回無死一塁でも初球を簡単に打ち上げ、一飛に終わっていた。ただ、強攻策は原さんの判断。特に七回はバントが最善手ではなかったか。たった1日で外されれば、門脇には初安打した手応えより、好機に凡退した自責の念ばかりが残る。それもマスコミに対して試合後に“明日は坂本を先発で行ってもらう”と明らかにする新聞辞令のような形でね。若手選手が萎縮する原さんのやり方は今年も変わらないんだなと思った」(元監督)

 そもそもオープン戦で門脇は打率2割8分6厘と1割1分1厘の坂本より、はるかに結果を残していた。それでも、原監督には坂本の実績が捨てがたかったようで、開幕からスタメンで使った。自身の信条である「実力至上主義」が揺らいでいた上、一度や二度の失敗でルーキーを使わなければ、育つものも育たない。懲罰的な起用法で選手の反骨精神に訴える原監督の手法は過去の遺物になっている。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 02:57:40.99ID:wz8qKu1x0
>>114
ノムも最下位やん
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 02:58:18.16ID:wz8qKu1x0
>>136
こま?
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 02:59:16.47ID:wz8qKu1x0
>>71
それな
このままでいて欲しいわ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 03:04:34.02ID:iTBbhGt+0
最近FAにはあまり手を出してないけど
それは目当ての選手が残留したりしたからで
松田を獲得したりとベテラン補強自体は相変わらず
これでは若い選手が「いくら頑張っても上で使ってもらえない」と思ってモチベーションも上がらないだろうな

一見若手も積極的に起用してるように見えなくもないが
それらは1〜2年目から活躍してる即戦力が多い
下で一人前になるまで育つ選手がどれくらいいるのか
そういう素質を持つ選手は人的補償や現役ドラフトの駒になりそう
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 03:15:31.94ID:U9NRKQEZ0
野球賭博問題で特に何もコメント出さずに雲隠れするように由伸に全部押し付けて辞任
賭博問題が片付いて由伸が成績低迷したら何事もなかったかのように再登板もヤクザに1億問題 でもマスコミすら問題をスルー
と思いきやSBに日本シリーズで8連敗
FAで有望選手は誰も穫れずポンコツベテランばかり集めて若手野手は誰も育てれず今期は最下位になるかもしれないくらい低迷
それでも責任取らないだろうな
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 03:17:39.33ID:kdDJL9zS0
なべつね消えるまで原でいいやん
そういう組織じゃん
昭和ジャイヤンツ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 03:24:39.45ID:kdDJL9zS0
今や球界の落ちこぼれ
チンピラに頼るようになったらおしまい
岡本は大リーグ志向になったんじゃないか
落ちこぼれジャイヤンツには勿体なさ杉
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 03:29:58.29ID:9SEx9By90
他の監督にやらせてみてもシリーズ9連敗とかはないだろ。
2勝7敗くらいはいけるからよっぽどそっちの方がまし。
原じゃなきゃダメとかねえから
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 03:41:32.42ID:8E2p1PHQ0
元木入閣してから弱くなったんだし元木を切れよ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 03:46:46.44ID:4P1+Wsgg0
原さんは古いよ
坂本の復活劇が見たいだけで起用し続けて
信じてただの美談にするつもりだろ
根性で打つなんて無理なんだから
若手が凡退したのも気合いがないからではないし
いまだにそういう価値観なの?って思ってしまう
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 04:04:53.83ID:8rWDFj8u0
大久保はないわ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 04:10:57.79ID:syopCQSV0
生え抜きしかだめなわけだから
大久保はないな
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 04:12:11.76ID:syopCQSV0
恒雄と茂雄の力あるうちは無理
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 04:26:30.21ID:955KTo8F0
監督桑田
ヘッドコーチ仁志
曲者の仁志も桑田のことは慕ってるしこのコンビ見てみたいわ
2人とも他球団で選手辞めてるから無いだろうけど
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 04:33:09.85ID:jg2andhE0
阪神ファンとしては続けてほしい
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 04:42:46.86ID:Ja3/nDgD0
同じ打席数立たせて競わせるならまだしも打席数少なくチャンス与えた中山、門脇のが結果残してるからね
坂本は無条件で打てない守れないのに試合出場させてたまたま打って大はしゃぎじゃ野球のコーチじゃなくてその辺のファンが監督やってる感覚と変わらんよ。浅野なんかは二岡がいる限りは2軍できっちり体鍛えてから出したほうがいいね
こいつ何気に岡本も更生してたりする
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 04:45:44.44ID:3fSuiba10
仁志は次期横浜監督が内定してるから無理だろー

次のWBC監督を由伸にして経験積ませてもう一度巨人の監督にするといいんだが
その間のつなぎの監督が欲しいわな
阿部慎之助はいらん
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 05:15:07.71ID:M4hjDiKq0
もう桑田監督は既定路線です。
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 05:23:02.36ID:sDb/h4E60
何かと問題の多い選手とコーチが集まっている悪しき集団
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 05:24:41.26ID:NHQ0Ly8p0
原「ハイしか言っちゃダメ」
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 05:28:28.42ID:0UjZdr4t0
>>21
こういうのを焼け野原と言うんだろうね。
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 05:34:39.33ID:0UjZdr4t0
>>540
立浪を切った落合はさすがだな。
用具倉庫で大声出して切れた立浪も人間臭くて好きだけど。
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 06:00:42.73ID:EapSDsx/0
プロの世界は勝つことが正義今日からの阪神戦でどうなるか
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 06:08:44.59ID:n96sR5US0
斎藤は斎藤でコーチ実績最悪だもんな。
絶対やらないと思うけどコーチ陣一新して工藤連れてくるくらいしないと駄目だと思う。
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 06:31:14.52ID:2K2j4HnW0
松本匡史でいいじゃん
クリーンを絵に描いたような人だし、仮にBクラスになったとしても、いい種撒くと思うわ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 06:36:00.25ID:E/3uoHqZ0
>>548
阪神ファンごときが何偉そうにほざいてんだ?


阪神タイガース 1950~2022年
リーグ優勝5回 日本一1回


原監督
リーグ優勝9回 日本一3回
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 06:40:15.76ID:bWA0OB1v0
せげおもそうだけど、原も頭ん中のネジ2、3本足りてないよね?
まともな人じゃ巨人の監督なんてやってりないんだろうけど、誰もやりたがらないんだろ。
ナベツネと老害のOBうぜーしな
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 06:43:05.23ID:E/3uoHqZ0
>>566
お前みたいな匿名で好き勝手ほざくキチガイもいるからなw
巨人の監督は大変だよ。
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 06:46:02.74ID:oGmtuKqS0
ナベツネ長嶋死んだら安倍政権みたいに色々めくられて芋づる式逮捕されるんだろ?
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 07:04:13.76ID:E/3uoHqZ0
>>570
日本語読める?

1950~2022年
巨人 リーグ優勝38回 日本一22回
(原監督 リーグ優勝9回 日本一3回)

阪神 リーグ優勝5回 日本一1回
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 07:11:51.15ID:8pn3TlKc0
老人ホーム読売ジャイアンツ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 07:19:31.61ID:HIJrqpHB0
これが世に言うケツアナ心中事件である
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 07:20:52.24ID:aww7BaWT0
途中でいなくなっても代わりが罰走丸刈り最高ですおじさんなんだろ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 07:27:56.25ID:OaZWGJ0B0
サッカーも野球も過去の実績やら名前で高年俸 ベテラン取ってくると弱くなるよな
実力あるならともかく、年齢構成的に1,2人まとめ役としての役割出来る人は居てもいいと思うけど。
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 07:38:34.33ID:oGmtuKqS0
>>571
でも巨人ソフトバンクヤクルト西武みたいな連覇より阪神DeNAみたいに20年30年に1回の日本一の方が15連覇以上の希少価値があるぞ。
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 07:55:14.39ID:7Q+0Az4L0
ナベツネ「もう一度巨人が優勝するまでは死ねない」
原監督「ナベツネ主筆を逝かせるわけにはいかないか…みんなわかってるな」

不老不死の完成なんだよね
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 07:56:59.87ID:Ot+8YvSz0
複数年したら怠けるのわかっててもするのは他球団の戦力になるよりはマシだから?
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 08:09:43.67ID:q0tzCEvu0
川相か元木か斎藤雅樹で
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 08:12:20.06ID:3zuJzAVc0
原は侍選手大好きだからな
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 08:16:25.81ID:ch5Sg0N+0
>>583
これで川相が監督なんかになったらマジで見切る。現役時代から芸風が嫌いだったしオメェ中日で幹部になるんじゃなかったのかよこの世渡り上手が
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 08:53:11.23ID:aEXQzn+N0
バウアー獲得していれば見直した
巨人にお似合いだし
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 08:56:06.72ID:LGC3na8i0
1日も早く途中退任してほしいけどそんなことしないだろうし本人もさせなさそう
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:42:50.51ID:6Q0szrKd0
>>593
ほんとこれ、守備舐めてるわ
簡単にセカンド出来るわけないだろ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:48:26.99ID:7r9XM50q0
松田は巨人コーチなるのか
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:59:08.12ID:vK5e44g90
>>597
FAならともかく首になったのを拾っただけじゃ流石に手形は切らないのでは
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 10:00:43.85ID:J60tFnI60
去年の阪神佐藤のセカンドを思い出す
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 10:06:59.86ID:J846FSiX0
再々出馬しなければ、再々出馬したにしてもせめて3年ぐらいで慎之介に禅譲してれば。
晩節汚しまくりだよな
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 10:12:36.08ID:cwX6ebos0
若手にやらせて適正見るならまだしも引退間際のベテラン(未経験同然)にやらせてしかも二軍でなく一軍戦だもんな
意味不明采配極まってる
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 10:12:43.04ID:kQKSr70p0
退任があるとしたらプライベートの問題だろ
それもナベツネがいる限りはもみ消せるだろうし
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 10:13:14.84ID:1Ufza8ZQ0
>>601
晩節も何もヤクザ1億・賭けゴルフ・野球賭博でとっくに汚れ捲りだわw
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 10:16:26.27ID:NNcfEbgU0
デーブ大久保を監督に
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 10:20:07.48ID:Nhdwldhg0
生え抜きのスター選手にこだわってたら由伸か阿部しか
いないね
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 10:34:50.16ID:IrEBZmAC0
斎藤雅樹はやってくれると思う
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 10:45:09.38ID:MNh6EbLt0
全権監督がこのザマじゃあな
オフの補強も含めて擁護出来る点が見当たらない
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 11:05:01.83ID:IrEBZmAC0
全権なんかにしちゃダメよ、腐敗するから
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 11:11:24.73ID:OPgd+1vi0
あんたんとこのケツアナはもう限界だよ!
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 11:12:44.67ID:NNcfEbgU0
それか岡崎郁
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 11:27:35.03ID:p2Arjiot0
原辰徳は結構ツラの皮が厚い

あれだけ一億円とかゴルフ賭博とか言われているのに監督は三年契約してるし
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 11:32:41.91ID:0TbysDUd0
ねえよ
監督決める権限があるのが原なんだから
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 11:57:57.16ID:RPtHs5pN0
反社に1億包んでなんとかしてもらえ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 11:59:12.06ID:RPtHs5pN0
>>28
流石にそろそろ両方Xデーでは?
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 12:05:05.53ID:URZUADkC0
色々聞いてるが、
今の巨人はスタッフが腐ってるよ。

素振り2000本など
根性論が横行するチームは
必ず弱くなります。

そもそもチームに花形選手が
いない時点でね。

原監督も体制作りからやり直さないと。
スカウトも酷いからこうなってるんだろう。
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 12:07:32.15ID:3g3mmQyF0
WBCでの岡本の「野球ってこんなに楽しかったんだ」という発言は原野球に対する皮肉に聞こえるな
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 12:08:34.78ID:LLASburV0
巨人の内部が親会社も含めてバラバラなんじゃないかね
原の全権なんて面白くない人沢山いるだろ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 12:18:48.91ID:yvRsad1s0
工藤待望論が、読売ファンの間で多いが
ホークスファンから言わせて貰うと
「潤沢な戦力を上手く使いこなす能力」が
長けてるだけで、決して名将では無いからな
単にホークスで戦力に恵まれてただけたから。
後、お調子者で直ぐなめPするし、気に入らない
コーチは一年で追い出したりと、原さん以上の
独裁者だよ。今の戦力薄い読売なんか引き受けたら
確実に、大洋時代の古葉、横浜時代の森の二の舞に
なるから。
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 12:23:07.53ID:yvRsad1s0
>>593
ホークス時代、ショートの川崎に
「12球団一動かないサード」とか
揶揄されてた松田がセカンドとか、
耳を疑ったわ。止めないコーチが如何に
無能揃いって事だが
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 12:23:46.09ID:Mpo9Qfjh0
>>585
現役時代に送りバントや進塁打ばかりされられていた人間が監督になるとほとんど送りバントなんかさせないから、選手は伸び伸びプレーが出来て良い雰囲気のチームに変わることもある
現役時代強打者だった監督はひたすら送りバント、ミスすれば何故これが出来ないんだと選手の悪口を言いがち
選手にナメられたりしなければ監督に選手時代の実績は必要ない
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 12:27:34.00ID:QXqtpxMp0
原を擁護してる偉いさんだれなんや?
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 12:31:07.70ID:wRxg1Fr60
昔は野党的OBが居たもんだが
原に弱みでも握られてるんか
yovtubeで思い出語り程度だもんな
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 12:33:24.04ID:ZNnLL5K20
巨人っていま人気あんの?昭和みたいでダサいイメージしか無いんだけど
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 12:33:48.82ID:jPkzztAO0
優勝逃してるのに使う球団と恥ずかしくもなく続ける監督
いや、そもそも反社に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況