X



【MLB】エンゼルス本拠地に新たな日本企業が登場 米記者が発見「英語ではちょっとおかしな名前ですが…」 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2023/04/09(日) 07:36:50.38ID:65UOSuLX9
4/8(土) 11:03配信

ENCOUNT
ビジター側のベンチに「ポカリスエット」の広告
大谷翔平【写真:Getty Images】

 エンゼルスの大谷翔平投手は7日(日本時間8日)、本拠地開幕戦となるブルージェイズ戦に「3番・DH」で出場する。本拠地を取材で訪れた米記者はベンチで“日本企業”を発見。「英語ではちょっとおかしな名前ですが……」としつつ、注目を寄せている。

【写真】「ビジター側のダグアウトに新スポンサーが登場しました」米記者が発見したポカリスエットのロゴ

 AP通信のグレッグ・ビーチャム記者は試合前に自身のツイッターを更新。「今年のビッグAでは、ビジター側のダグアウトに新スポンサーが登場しました: ポカリスエットは、アジアで大人気の日本のスポーツドリンクで、英語ではちょっとおかしな名前ですが、アメリカ市場にも進出しようとしています」とつづった。

 ビッグAはエンゼルスの本拠地エンゼル・スタジアムの愛称。ビジター側のベンチにはポカリスエットのロゴがデカデカと掲出されていた。

 米フォロワーからも「名前はともかく、ハードなトレーニングには本当に向いている」「2週間水を飲まなかった私を救ってくれたポカリスエット」「現地で毎日飲んでました」などと注目が集まっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a0cb910859083ba30e8dc598d73a542bf0ed8756
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 07:42:04.23ID:5PgZyIls0
>>2
汗って入ってるからイメージが良くないってアメリカ人が言ってた
これは汗が入ってるのか??って思うらしい
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 07:42:05.53ID:Gyt8d9XB0
海外向けに違う名前で売ってると聞いた記憶はあるが
その名前が思い出せない…
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 07:43:17.03ID:/d0XZ1Xc0
>>2
スウェット自体が「汗(汗臭い、汗で髪の毛がグチャグチャ)」みたいなイメージだから

「ポカリ(ポカリって何?)から出た汗」ってイメージ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 07:44:59.29ID:FDDL1wJL0
40年以上、ブランド維持し続けてる
商品名おもいついた天才だよな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 07:45:16.19ID:5PgZyIls0
もうポカリだけにすりゃいいのに
日本人もみんなポカリって言うし
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 07:45:24.18ID:/FemG8kz0
向こうだけ名前変えられないのか
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 07:45:57.92ID:qnEJS0ai0
飲料なのに汗って名前に入ってるのがアメリカ人にとって受け付けないらしいね
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 07:46:31.61ID:jiGBHqsn0
>>2
ポカリさんの汗
更に言うと汗をかくはperspireが一般的で
sweatは汚い臭いイメージ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 07:46:34.05ID:EolhJzH50
ポストウォーターに改名
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 07:46:36.96ID:le7TMJTH0
ウォークマンも最初変な英語と言われてたから名前変えずに販売してれば受け入れられたかも
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 07:47:46.47ID:n09VHEJ00
そういえばポカリスエットのことってよく知らないな
ボツになったネーミングとかあるんだろうか
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 07:48:01.72ID:WjXMC00g0
ポカリは体調不良時の水分補給
アクエリは運動時の疲労回復
みたいなイメージある

なんかの国際大会でポカリ出したら外人に甘すぎると言われてた気がする
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 07:48:09.52ID:IgQU2qwM0
日本でもポカリスウェットとフルネームで呼ぶ人は少ないのだから
世界に出す時は略称のポカリじゃダメなのか
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 07:48:26.56ID:cisc81yc0
俺らだって日本語でなんたらの汗とかの商品名だったら気持ち悪くて飲まんわな
0032(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2023/04/09(日) 07:48:27.41ID:YQrm6MDq0
こうやって思うとネーミングって大事だな
日本企業はたまにやらかす
ハスラーとかヴィッツとかな・・・
初めから海外進出を念頭に置いてネーミングするべきだ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 07:48:53.34ID:8Hcgdp+R0
たしかに冷静に考えたら汗って入ってる飲み物キモいな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 07:49:21.76ID:EKYBKo8O0
DEATH NOTEも英語としては変だよな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 07:49:31.76ID:XctrANz50
アメリカではカルピスもカルピコって名前なんやから
名前変えればいいのに
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 07:50:20.61ID:veIvdVFm0
ポカリスエットって海外だと汗って意味から嫌悪されるってんでPOCARIだけで売ってるんじゃなかったのか?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 07:50:38.49ID:FDDL1wJL0
まあ、日本のNHK中継や民放ニュースで映るために
広告だしてるだけでアメリカ人相手にしてないからな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 07:50:44.40ID:orKiuqv90
何で外人からネーミングが変って言われてるのに
商品の名称変更しないんだろ
スウェット除外してポカリだけでもいいだろうに
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 07:51:45.41ID:YqFJro//0
まあ、大塚製薬もポカリスエットの命名時にすでにそういう問題は認識してたみたいだけどな。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 07:51:49.78ID:MBHninwu0
原材料名

砂糖(国内製造)、果糖ぶどう糖液糖、果汁、食塩/酸味料、香料、塩化K、乳酸Ca、調味料(アミノ酸)、塩化Mg、酸化防止剤(ビタミンC)
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 07:53:11.57ID:mJhBw5Yt0
いくら変な名前でもイヤーオブザコーチよりはマシだろ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 07:54:16.74ID:3F70lV8C0
向こうだとお嬢様聖水みたいな感じか
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 07:55:51.33ID:5BIUs1GJ0
全く違う名前にしたらいい

ジムニーも北米ではサムライだったんだろ?
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 07:55:58.14ID:TeNadlcg0
大塚製薬の主力商品ってポカリより点滴の方が上ってマ?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 07:56:50.55ID:j/mYpADz0
散々英語園で変に思われるネーミングだと言われてるのになんでそのまま出したの?
知らないわけないよね
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 07:58:25.97ID:q6N02y7n0
ポケットモンスターも海外ではポケモンで売ってるんだっけ
0054(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2023/04/09(日) 07:58:50.81ID:YQrm6MDq0
>>35
ハスラーは英語スラングでドラッグの密売人、あとは詐欺師とか売春の元締めって意味があるそう
ヴィッツはスペルが違うけども発音が同じので小さな男性器ってスラングの言葉に通じるから
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 07:59:39.65ID:RsCb73aZ0
ヤンキースの公式スポンサーがトヨタなんだよな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:01:03.68ID:A6xKnfx60
そういえばポカリの名前の意味深く考えたことなかったな
開発者の談話とかないの?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:02:06.90ID:T6bS7H1l0
発売した40年前は社内に英語を理解出来る人間なんかいなかったろう
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:02:10.46ID:x8BJPnhE0
直訳するとポカリの汗だし日本でもこんな商品名じゃ受け付けられないよな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:02:46.99ID:LxIs45eG0
>>54
日本でもナニが小さければ
ポークビッツと言われてしまうからな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:04:41.50ID:13Iz/jjz0
大谷翔平が打席に立った時の後ろに見えるくら寿司がクソだせーーーーーーーーwww
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:05:16.98ID:vaOVOeYE0
>>21
フラスコ型の瓶に入れて売ってくれ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:05:22.57ID:RsCb73aZ0
これ言い出したら千葉ロッテマリーンズがおかしいんだよな
野球チームなのに海兵隊って
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:06:02.29ID:p0o+kN7+0
kinki大学はkindaiに改名した
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:06:28.07ID:+Kw8gX+60
ポカリは台湾や東南アジアでは人気あるけどね アメリカはゲータレード圧倒だからな いろんな味あるし
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:07:10.24ID:sEU7vlFF0
>>65
どういうこと?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:08:41.04ID:7syPyeiS0
うちの地方はポカスエて略すわ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:08:49.51ID:dtyriFSx0
JK SWEATにすれば爆売れ間違いなし
0079(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2023/04/09(日) 08:09:19.79ID:YQrm6MDq0
>>60
そうそう、それですよ
トヨタの社員さんたちはそういうのに当時疎かったみたい
だから今はヤリスって女神の名前に変えて世界統一名称で販売してるんだよね
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:10:58.51ID:Ff7EF/d40
あんまり売ってないけど、スポーツドリンクではエネルゲン1択
これが1番いい
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:11:38.72ID:G6iW4FAj0
FUJIYAMA WATER
GEISHA DRINK

とかの方が良いのでは
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:13:46.87ID:0N5L0zsj0
>>64
軍由来のスポーツチームとか普通にあるから名称としてはおかしくないぞ
千葉のお前ら軍関係ないだろっていう詐称の話はあるが

似たような話で国立じゃないのにナショナル(現パナソニック)とかな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:14:38.19ID:zZrGnxcU0
発売された80年頃からおよそ40年間ずっと中高の英語で必ず教えられ続けている話
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:14:45.82ID:p0o+kN7+0
ローマ字つづりでどうか
中国語圏でどうか
これから名前を付ける時は意識していくことになるんだろうな
弱小国の悲哀
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:18:45.39ID:O9gH32Gk0
>>9
商品ロゴが米国の人にとっては、
ポカリ君の汗
ポカリ君汗臭い

と捉えられてるってこと?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:18:56.64ID:TrDSmzKy0
C&Cミュージックファクトリーの「Gonna make you sweat」は
「お前らを汗だくになるまで踊らせてやる」って意味だもんな
Everybody Dance Now!
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:19:24.54ID:1BnVGCKF0
ショウヘイスエットにしたら売れる
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:23:31.76ID:GOdMJ7Wh0
ポカリも響きが良いから付けただけだしな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:24:28.31ID:dxvuSasT0
汗を飲みとかキショッw
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:26:35.90ID:jDGp17OP0
>>79
ヤリスもなんかモヤモヤするな
トヨタはお下劣ワードギリギリを攻めないと決裁おりんのか?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:26:40.06ID:20XTH0lW0
これは何年も前から言われてんだから北米だけでも「POCARI ADE」に変えりゃいいのにな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:26:48.33ID:1Tej50em0
商品名を変えて販売するべきなのに
バカな会社
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:29:35.10ID:Tjdl1jCL0
アメリカのスポーツドリンクの牙城ゲータレードに喧嘩売ったか。ポカリって虫の汗とか意味合い無かったっけ?誰か英語堪能な人教えて
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:31:41.82ID:alt6zIJN0
実際「ポカリの汗」って名前で売られてたら
「この味で汗とかねーわ。アクエリアス買おう」ってなると思う
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:35:26.99ID:9H0XziVn0
カルピス(CALPIS)も英語発音すると「COW PISS」(牛の小便)に聞こえてバカにされまくったから、北米では「CALPICO」に改名されたしな。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:35:53.10ID:4daEGYxj0
まずポカリって美少女キャラを売り出すんだよ
0108(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2023/04/09(日) 08:35:55.60ID:YQrm6MDq0
>>98
いい名前は既に他に付けられてるから、新しく名付けするとなると登録商標に引っかかるみたい
そうなると自然と際どい名前とか奇抜な名前しか空きがない・・・ってケースはあるかも
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:36:01.22ID:0N5L0zsj0
>>102
しかし「お嬢様聖水」というストレートド変態ネーム飲料が販売されてるわーくにである
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:36:20.52ID:TrDSmzKy0
ポカリスエットというネーミングの由来は
「発汗によって失われた水分と電解質を素早く補給できる飲み物」つまり「汗の飲料」
このコンセプトを伝えるためのネーミングだから変えたくないだろうな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:37:15.18ID:+G3+qN7Y0
電解質って漢字で出した方がアメリカ受けしそう。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:38:57.63ID:HFqvmibp0
こういうのを日本選手を獲るとジャパンマネーが付いてくるっていうんだろな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:39:25.48ID:TfCrWYbd0
出始めの頃は、自販機缶ジュース100円のラインナップの中、ポカリだけ120円だったな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:41:40.95ID:F/pRZDl60
橋本環奈の汗入れて売れ
マンジルでもええぞ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:43:30.71ID:VCM0nKLy0
ポカリってなんだよ?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:43:37.40ID:F/pRZDl60
あー橋本環奈のオマンコベロベロに舐めてえなあ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:43:51.31ID:A6xKnfx60
>>82
同士
竜泉寺の湯行くといつもこればかり買っちゃう
味がクドくないエナドリみたいな感じで好き
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:43:56.91ID:tDUwE4O10
ポカリスエットとかカルピスとか名前変えればいいのに絶対変えないよな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:44:42.81ID:3737TC740
アメリカ人が大好きなゲータレードより断然美味しいから流行るだろうな
ベンチで飲む選手が増えるだろ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:44:55.35ID:F/pRZDl60
>>121
竜泉寺の湯で可愛い子が寝たあとの岩盤浴で床オナして射精したわ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:45:25.93ID:w2VQeOVP0
>>111
就活これからなら別に普通
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:45:29.82ID:IUlHP/M40
>>64
横浜ファンの英文学者が、横浜に所属してる英語圏の選手にベイスターズという名称についてどう思うか訊いてみたい、って言ってたな。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:52:46.76ID:TUoA7hNJ0
>>54
アメリカから来た友人に「ジャップってヴィッツだよな」と言われてよく分からなかったので「へへへ…」と笑っといたんだが、そういう意味だったのか
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:53:54.79ID:wQkrBimzO
ポカリスエットは他のスポーツドリングと違って点滴の成分で医学的な飲物ではある
ノロになったとき水飲んでも吐いてしまったのにポカリだけは飲んでも平気で正に水分補給として優秀
0136東スポ
垢版 |
2023/04/09(日) 08:55:56.79ID:U5cxFaBN0
パスタでも名前の由来が髪の毛とか、(ミミズのような)細長い虫とかあってドン引きした思い出
食い物に付ける名前じゃねー
春雨とか白滝とか命名した日本自慢したいわー
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:57:07.18ID:CnaGuPYV0
>>90
ジャッジャッジャジャ ジャッジャッジャジャ♪
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:57:13.91ID:yA0+D7jU0
ジャップ「全世界が大谷に熱狂!」
世界「OTANI?誰?」

ソンフンミン「久しぶりに本気のミドルシュート決めちゃいますかw」
世界「SON兄さんしゅごいいいいいいい」


俺悲しいよ😭
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:59:51.18ID:3x3Yb4fB0
>>140
俺の知り合いいつもペットボトルのやつ水代わりにガブ飲みして糖尿になったわw
コップ一杯でも角砂糖3個分だっけか
まあ凄い量の砂糖が入ってる
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:59:55.48ID:nmre/nHO0
>>95
カルピス 牛の尿
全然違う 牛は英語でカウだ
カウとカルは違う
日本語だって、した と しま で一文字違うだけで全く別の言葉だろ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:00:01.64ID:SV6Fy2mt0
>>140
にも関わらずヘルシーなイメージだからな。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:00:02.58ID:ZVNSFbu00
アイソトニック飲料・・ポカリ、アクエリアス
ハイポトニック飲料・・聞いたことない名前のばっかり
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:00:03.54ID:fRaqTuFL0
クールとかファイトの異訳とか
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:00:07.55ID:y4ghmeKE0
名前が「汗」で実際味もしょっぱいという英語圏の人間にしてみればかなりグロい飲み物
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:00:09.76ID:b9MLfWWO0
>>64
野球は近畿グレートリングというお下劣極まりないのがあったので…
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:00:49.66ID:OUtD9DeJ0
お袋がポカリは体にいいといってがぶ飲み
糖尿病に
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:00:55.65ID:wKGDqD+Z0
>>98
エンブレムがチンコじゃん
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:00:57.60ID:ZVNSFbu00
スポーツドリンクには2種類あります
運動前後はアイソトニック
運動中はハイポトニック

だってさ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:01:44.08ID:ZVNSFbu00
そう言えばフランスにも尼さんの屁って言う意味のお菓子あるんだろ
ソースは信長のシェフ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:02:03.82ID:SV6Fy2mt0
リサイクルショップの「ハードオフ」は
どうなんだろ。
ちなみに「ハードオン」は「勃起」だが。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:02:25.35ID:rXoFtSrS0
カルピスは向こうの商品名カルピコだったような
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:02:39.28ID:FF6WhYqt0
向こうだと試合中は濃い味のBCAAやゲータレードだけど、実はポカリにもBCAAは微量に含まれており味もマクロも優秀なのでワンチャン流行るかもね
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:03:53.39ID:0N5L0zsj0
>>144
日本人はrとlの聞き分けも出来ない!バーカバーカと言われるのと比較してギャップあり過ぎで困惑するよね
お前らはuとlの聞き分けできないのにそんなに偉そうなのかよとw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:04:02.21ID:ZVNSFbu00
pissっていうのはションベンのことだからな
xvideosなんかで検索してもそんなのばっかり出て来るし
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:04:06.26ID:SV6Fy2mt0
つうか「POCARI」という、
海外仕様の見たことあるぞ。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:04:07.96ID:geYYB/as0
エンジェルスだって十分おかしな名前だろ
Los Angels Angels
日本でいえばアカサカサカス的な
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:04:12.12ID:/+InFOAz0
それにしてもポカリが未だ生き残る飲料になるとは思わなかったな。初めて飲んだ時はなんだこのまじぃの。やっぱゲーターレードだぜっておもたよ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:04:23.86ID:MWhyrMpS0
>>2

トレーナーのことsweatっていうけど、ポカリのトレーナーみたいな意味にはならないの?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:04:41.41ID:S0u6n+/p0
通はOS-1な
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:04:55.64ID:ZVNSFbu00
ちなみにロシア語でサキはションベンの意味らしい
女の子の名前にサキってつけるなよ
ソースはピロシキーズ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:05:10.71ID:NQsXRCBb0
>>156
「賢者モード」
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:05:14.08ID:jJE5bnZK0
>>9
油足のことも sweaty foot とか言うしな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:05:19.06ID:SV6Fy2mt0
>>163
やっぱりアナハイムで良かったんだな。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:06:16.27ID:nDRGsvJF0
>>5
それはカルピス
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:09:20.35ID:74+0P5xO0
ホールアースじゃなくて良かった
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:09:32.75ID:b9MLfWWO0
大日本インキ化学工学が略称のDICを社名にしたけれど、ディーアイシーって言わないとダメだからな
そんで商品にメガファックってのがある(海外向けはメガフェイス)

ディックのメガファックって…
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:10:13.00ID:n9k8m5q80
バイオハザードだって変な英語と言われて
今はすっかり向こうでも通用するようになったし
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:13:51.56ID:S/jjBRWI0
英語圏で売るなら、「ポカリ」だけにしたほうがいいんじゃないの
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:14:11.43ID:TUHlRw1o0
>>185
お前が
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:14:12.57ID:YXojjy0V0
英語じゃスウェットシャツって
言うなら汗塗れのシャツじゃん
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:14:14.36ID:olN9yj/j0
みんなポカリって呼んでるんだから、いい加減ポカリに商品名改めろって
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:14:54.79ID:MrDOHsrw0
>>142
ポケットモンスター=チンコのイメージを意図的に避けるためだろうなポキモン発音
なおサウスパークではそれを知ってるのかは疑問だがチンポコモンというネタがあった
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:19:37.48ID:W6XaERUO0
昔から名前が気持ち悪がられる定番だから仕方ない
日本語でもゴキブリという商品名のスナック菓子あったら手に取らない
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:20:54.87ID:TrDSmzKy0
>>136
カルボナーラは炭焼き職人風
ペスカトーレは漁師風
ではプッタネスカは? (困惑)
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:22:11.22ID:ge84bEjh0
色んなスポーツドリンクあるけどポカリ以外は後味が苦手だ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:22:17.21ID:X2rh59aq0
>>20
スペル間違ってるよ。知ったか?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:23:02.27ID:OTdabpJq0
~実況者に解説までしてもらって宣伝効果抜群じゃないかw
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:23:17.47ID:4nib48ug0
>>85
インテルナツィオナーレ・ミラノ 国際ミラノ
ユベントス 青年団 若者 若衆?
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:25:07.39ID:NAvCEZXH0
>>201
ポカリは後味が良すぎて飲み過ぎるんだよな。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:26:03.72ID:YnEfmJko0
ステビアに改名
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:26:12.33ID:OBqWdoUM0
やわらか銀行ホークス
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:26:53.75ID:Hu2GSjU90
JBのゴールドスウェットって
冷や汗ってこと?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:27:12.30ID:NAvCEZXH0
せめてポカリだけにしようよw
英語圏だと珍名だってわかるだろ。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:27:32.45ID:CavOA5dz0
>>2
ポカリに意味がないけどその後に汗って単語が来るので、ポカリさんの汗って感じになると思う
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:27:56.98ID:OBqWdoUM0
エンゼルスもおかしくない?
天使たちて
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:28:43.26ID:OAnmPUiC0
>>1
昔から言われてたぞ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:31:34.31ID:4nib48ug0
>>199
面白かったんで調べてみた
イタリア語で娼婦はputtana (プッタネスカで有名)
フランス語ではputain (ひろゆきの論争で有名になった)
スペイン語でputa (la puta = ラピュタで有名)


あと、福留がFuck to meに聞こえるってのはマジで困惑
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:31:51.00ID:mFyv+fVR0
ポカリ サポスウェットとかボカリスウェットフィックスとかでアメリカで売ればいいのに
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:33:14.48ID:IIrgb+2R0
NCAAでいいだろ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:34:07.72ID:4nib48ug0
>>205
アメリカじゃないけど
ゲロルシュタイナーは名前が悪かったな

たぶんポカリスエットもゲロルシュタイナーみたいに思われてるんだろう
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:34:12.77ID:MuSO3KJK0
ウイリアムのフランス語読みはなぜかギヨーム
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:35:09.65ID:KhOybKje0
中国語読みで「日本人の名前が美しく感じる」理由
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_1702217/
日本人の名前は中国語読みしても美しく感じるものが多い

「稲垣結衣、桐谷美玲、羽生結弦、福山雅治、千葉真一」など有名人の名前を列挙し、
こうした漢字の組み合わせは中国人にとっても「見た目に美しく、耳障りも良い」。
また、「綾瀬はるか、浜崎あゆみ」も漢字を当てて「綾瀬遥」、「浜崎歩」と呼ばれており、
やはり中国語読みすると語呂が良く、美しい響きになるという。

日本人の苗字や名前は「自然」を連想させる漢字が多用される傾向にあることも、
中国人からすると「美しく感じる」要因なのだろう。
一方、苗字を「王」や「林」、「劉」、「張」といった中国式に置き換えた途端に「美しく感じられなくなる」、
日本と中国は漢字を通じて似たような感覚を共有していると言えるだろう。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:35:12.71ID:MuSO3KJK0
英語→マイケル
フランス語→ミッシェル
ドイツ語→ミカエル

こういうの他にもある?
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:35:48.79ID:dVMCQq3Y0
大塚製薬は一度付けたネーミングを変えることはしないだろ
長い年月の間莫大な広告宣伝費を突っ込むので英語が変でも気にしない
そもそもが世界戦略商品ではないし
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:35:56.38ID:8u6XtKh00
汗として出た水分と塩分をなんか上手いこと素早くチャージ!

みたいな意味の名前に変えなよ
誰か英語詳しい人考えてあげて
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:36:04.60ID:usMHcYfE0
>>165
それはsweatshirt
単に日本でスェットって呼んでるだけ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:36:38.27ID:KhOybKje0
南米の人が名古屋がカッコイイと言ってな
あっちの人にはナゴヤという響きがかっこよく聞こえるらしい
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:37:47.14ID:9ARimE0M0
ホテルカリフォルニアで sweet summer sweat て有るけど、いい香りみたいな感じで使っているものだと思っていた
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:39:34.32ID:KhOybKje0
千葉は薬系のスラングを連想するらしい
チバという音は、海外ではマリファナとヘロインを意味する単語にそっくりなのだ
だから千葉ディズニーランドではなく東京ディズニーランドにした
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:40:14.29ID:4nib48ug0
>>225
ギリシャ神話とか英語だと全然違う発音になってることが多いね

オイディプス=エディプスはまだわかるけど

ヘルミオネ=ハーマイオニー
ヘラクレス=ハーキュリーズ
ベテルギウス=ビートルジュース
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:40:38.24ID:/bdE01Wh0
バックネットのとこに日本語でくらって書いてるのと同じだから変えないんだろ
現地の人じゃなく日本人向け
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:41:51.78ID:TToXdwbF0
>>2
がまん汗
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:42:12.80ID:ShTh2+qn0
ゲロルシュタイナーゲロ水って呼ばれてたなw
炭酸水としては泡が強くてなかなかよかった
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:42:22.89ID:XkabGgv00
結局球団売りに出すのやめたけど金がないから
補強や優勝は無理なんだろうな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:42:30.95ID:T0Zs3+/W0
>>32
近畿大学の悪口はやめろ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:43:15.27ID:GkYeUh370
cold sweat(背中ベッチョリの冷や汗)
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:44:07.98ID:9+wIAu6m0
これアクエリアスは大丈夫なの?
もう契約切れてんの?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:48:26.18ID:z6e2LX/N0
os-1にしてアレフの画像使おうぜ
所ジョージの知名度ないだろうし
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:48:42.26ID:0UBrjfGr0
人魚の涙みたいでかっこいいじゃん
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:50:01.13ID:3Oa+4qJb0
大谷はポカリなんて飲みません( ´-ω-)
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:54:33.88ID:RHjqyPaA0
>>74
ワロタw
0258TURI
垢版 |
2023/04/09(日) 10:00:02.17ID:vQPE30EW0
>>62
日本向け放送で流れるだけだよ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:01:54.66ID:XV6CCpDb0
青い缶飲料のパイオニア的な存在だったかなそれまで青はダメみたいな定説
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:02:00.32ID:+FNgTJRn0
>>237
ポカリの方が先に発売開始してるんですけど
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:02:04.26ID:S0u6n+/p0
ちょっとおかしいと気付いてるのに突き進むのが日本企業のガバガバマーケティングなんよ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:03:46.83ID:OBqWdoUM0
アナハイム・エンゼルス→アナハイムの天使たち
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:05:22.93ID:ZsM1XelP0
飲める点滴
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:09:00.81ID:lGZTBGeF0
大塚さんも今更名前変えられんし大変やな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:09:12.97ID:ME2kbHqd0
平日のエンゼルス戦を観れる人は
ニートが多いから今年からバイトルの広告でてたな。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:11:04.79ID:ISi87qKr0
今日も客入ってんなあ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:11:31.37ID:FDyYdH+F0
昔、外国人タレントの討論番組でポカリスエットの名称について語ってたなw
外国人からしたら汗連想して気持ち悪い飲み物の印象らしい
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:13:24.55ID:hz+dCXWV0
>>1
「2週間水を飲まなかった私を救ってくれたポカリスエット」

何があったww
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:13:48.20ID:4yoaC1Wn0
>>144
お前、頭悪いなw
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:14:56.40ID:vHRKnAEl0
>>54
ハスラーって映画あるやん
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:15:33.91ID:1WukH+Vw0
和製英語恥ずかしい
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:15:59.27ID:lGZTBGeF0
>>91
天才
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:18:50.29ID:HxHX7ql90
イオンウォーターでちょうどいい
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:19:06.00ID:lGZTBGeF0
>>126
なんで?バスター?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:19:54.84ID:xFSBGDYU0
ポカリスエットは海外発行の日本のガイドブックでも謎の飲み物として紹介されてたな。
これとか浅草のウンコビルとかは訪日外国人にはツボらしい。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:21:06.60ID:jjQiKSgb0
昔松井がヤンキースにいたとき読売新聞がヤンキースタジアムのフェンスに広告出してた
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:22:54.95ID:xFSBGDYU0
>>279
そうそう。
日本コカコーラ社はジョージアとか檸檬堂とか本国にない独自商品をバンバンヒットさせて、
それらの売り上げ分のロイヤリティまで米国株コカコーラ社に上納している有能。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:23:18.68ID:GiKzMdUf0
ディスカウントスーパーのビッグAが進出したのかと思った
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:26:26.95ID:Urr1HXFq0
ゲータレードはアメリカのだよな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:27:54.63ID:iDHqNjGw0
初めてポカリスエットを飲んだのは中学で部活動を始めた中一
今あるか知らんが粉タイプも買った記憶が
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:29:59.03ID:lGZTBGeF0
>>188
んだね
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:30:08.67ID:EX409FUC0
中華圏でどう見てもスポーツドリンクなんだけど商品名"汗汁"とかだったらヤダよね
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:31:27.35ID:xqjylhkF0
ガマン汁みたいな卑猥さが無いならいいんじゃないの?
BIGBOXがアメリカに進出したらデーブ・スペクターがいの一番に速報を出すだろうけど
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:32:51.95ID:KckX92I30
ポカリとカルピスは英語圏では変に聞こえるって大昔からの定番なのによくそのまま行ったな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:32:52.33ID:LMBN1RX+0
ポケモンもpokemon であってpocket monster はダメらしいね
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:35:18.05ID:FDyYdH+F0
>>287
マイケル・ジョーダンがゲータレード飲んでる姿見て、自分も飲みたいと昔憧れたな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:37:57.43ID:dTnEsfDY0
エンゼルス鬼弱ぇぇぇ( ´Д`)
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:39:30.27ID:7gaKkDzI0
昔は名前が気持ち悪いから飲まないと言ってた外国人多かった記憶
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:43:12.78ID:Cc5KigDb0
ワロ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:43:45.38ID:CBM4trll0
名前変えて進出しようとはならんのだね
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:44:23.49ID:MTgXq01M0
今季のエンゼルスはいいかなと期待してたけど例年通りになってきたな
今日からレンドンがスタメン復帰してるし
ハーゲットとレンドンは名前見るだけでイライラする
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:45:22.41ID:cA5gtPYB0
>>7
それならアメリカ進出の時に名前変えてそうなのにな
0310
垢版 |
2023/04/09(日) 10:45:28.83ID:ebrD1MT40
ポカリスウェットそのままでワロタ
ポカリさんの汗くらいの意味だろうに
愛菜ちゃんの汗なら売れるかもしれんが
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:46:13.42ID:boE8zfvj0
>>1
糖尿マシーン
10倍希釈しても濃い
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:46:46.05ID:Cc5KigDb0
アジアの人が見ればいいと思ってるのでは
0316
垢版 |
2023/04/09(日) 10:47:17.93ID:ebrD1MT40
>>311
まぁ意味合いが違いすぎるからな
今回は流石に
ポカリさんの汗って
日本語で看板出された気分
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:55:09.65ID:KwI8fS1F0
ポカリスエットなんて日本人でも凄い違和感のある変な名前だったからな
ああいうのって、妙に権力のある部長とかが命名して
「なんか変ですよ」とか言っても全然聞き入れず強引に通された
みたいなストーリーがあるんだろうなと思ってしまう
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:56:48.33ID:CBM4trll0
>>317
通称ポカリだもんなあ
いっそ日本でも変えてしまえばよかったのに
よっぽど変えたくなかったんだろうな
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:58:48.70ID:jXBu0Ljt0
香川真司がリーガエスパニョーラに行かなかったのは
名前のカガという部分が向こうの意味で
「ウンコする」になるらしいのでその辺を考慮したらしい
ちなみに加賀まりこは「オカマ野郎、ウンコしろ」だとか
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 11:01:55.22ID:IsqhITfO0
>>2

ポーキースウェット
豚の汗だと思われそうやな
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 11:16:28.38ID:WZrk/lOm0
もうスエット抜いてポカリだけの名前にしたほうがいいだろ
現地にあわせて改名しとけ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 11:19:34.16ID:CP4BGZix0
なんだよこれw っていう出オチのインパクト狙いでそのまま行ったんじゃない?
あとはウォークマン的な変な英語で日本由来を匂わせる戦略かも
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 11:21:05.53ID:QueFjKpV0
我慢汁
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 11:21:43.38ID:Ueo9vGq80
punched sweat
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 11:24:48.33ID:jg7YWCa30
Pocari Sweet にしとけ
意味合い変わってくるけど
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 11:27:35.11ID:+poJWhqo0
大塚製薬はこのネーミングに頑なに拘るよなw
まあ知名度がすべての商品だから仕方ないんだろうけど
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 11:28:33.76ID:KVi8yRb50
これ系ではコーヒーに混ぜるクリープもヤバい

クリープはキモい
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 11:29:38.00ID:0N5L0zsj0
>>333
スウェット削っても日本国内でも何の問題も無いと思うの
「ポカリ」でしょアレ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 11:32:24.24ID:sEU7vlFF0
>>74
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 11:35:24.76ID:zpPBQbPa0
>>144
カタカナ英語が世界標準だと思ってそう
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 11:40:42.18ID:0gjt27Ek0
>>144
心底頭悪そう
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 11:42:52.95ID:hcZa6gcN0
ポカリ君の分泌液
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 11:43:40.51ID:ME2kbHqd0
大谷がベンチ内でいつも、色がついた飲み物を飲んでるけど、同じものを飲みたい
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 11:45:11.58ID:ZjfgwBnw0
ポカリの汗って
なんでそんな名前にしたんやろ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 11:48:14.31ID:2VCvIEKZ0
ゲーターレードは色は派手だけど甘味が無くてくて酸っぱい
でもスポーツドリンクとしてはあれが正解なんだよな
本物のスポーツドリンクに近づけたポストウォーターは不人気で消滅

ポカリ=暴力的で力強い感じ
スエット=スポーツドリンク

譲れないものがあったのでしょう
スエットが無ければだだの薄い色のジュースだし
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 11:51:56.30ID:0war8x4w0
ジャップ企業さぁ・・・
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 11:52:06.88ID:6aEnGSlX0
もう何十年も前から言われてることなのに変えない大塚製薬はかなり頭悪い
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 11:53:07.79ID:/g6QLmY90
初めて飲んだ時のことをよく覚えている 下宿の先輩が天神に遊びに行って無料で10本ぐらい貰ってきた。 「妙な味」というのが第一印象だったな これほどのヒット商品になるとは思わなかった
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 11:55:54.06ID:or2DkjIj0
ポカリさんの汗を飲み物として売るとかあり得んもんな
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 11:56:11.35ID:7ys/4/3d0
>>64
千葉→地名
ロッテ→女の子の名前
マリーンズ→海兵隊

アメリカだと

ボストン花子ちゃん第一低空団
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:04:49.76ID:2VCvIEKZ0
エナジードリンクもだよね

日本の企業は薬感を出すために小瓶で売ることに拘ってレッドブルに業界を席巻されましたよね
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:07:08.41ID:NdAZBgSI0
>>202
間違ってる?
指摘するなら具体的に頼む
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:10:06.24ID:Lup2Idzw0
この際エースコックもいったれ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:10:26.96ID:GOdMJ7Wh0
大谷が他所に移籍しても宣伝効果あるのかな
残せる自信があるのか
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:23:41.61ID:Da74WlLy0
昔ガソリンメーカーのエッソ(エクソンモービル)が一時エンコのブランド名に一瞬なったのを思い出した
すぐ変わったけど
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:23:48.26ID:bQZFjkJa0
車の名前もネイティブが聞くとお笑いもんがある
現行車ならスズキのバンディット、ちょい前ならトヨタのISISとか
1番強烈なのはISUZUのビッグホーンやな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:28:02.32ID:n/y0cs3g0
ゲーターレードが日本じゃイマイチなのも
ゲーって🤮言葉入ってるからで、
下呂温泉が日本一になれない理由もそれなんだよな。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:30:40.08ID:15czzifE0
ゲータレードもワニ用ドリンクみたいで十分変だけどな。
慣れの問題だろ。
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:31:32.29ID:etwRjoPJ0
フンドーキンが分銅金なのは知ってるけど
正式社名のカタカナから知ったから
糞が浮かぶ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:34:54.27ID:Oe2fq+lE0
名前の由来通りで伝わってるからかえる理由もないな
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:35:15.91ID:9WXqeHxT0
二週間水飲まないって何?酒かコーラでも飲んでたんけ?
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:39:29.12ID:hcZa6gcN0
ポカリという美少女をイメージキャラにしたら全米大ヒット
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:41:52.34ID:9zc3GNz70
大谷抜けたら日本広告が一目散にササーッと
そら必死に引き止めるわな
オーナーはメキシコの広告屋なんだろ?
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:42:04.63ID:EH93eGBw0
>>64
> 野球チームなのに海兵隊って
船乗り(マリナーズ) 海賊(パイレーツ)
アメフトには征服者(レイダース) 缶詰め職人(パッカーズ) 石油掘り(オイラーズ)
などがある
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:45:56.64ID:thk8zN320
そらWBCの曲にふられた男の女々しい恨み節の曲使うバカ国家ですからw
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:46:54.14ID:mRYW3xLZ0
アメリカ人って本当に何も知らんのだなと彼関連ニュースで感じる
周回遅れの話題を今さら出してきて
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:48:00.41ID:/z805DW20
>>2
ポカリの汗
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:48:02.88ID:hhJRrtfb0
>>315
何ためのマーケティングやねん
食い物に気持ち悪い単語が入ってるようなもんだろ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:50:37.56ID:9orPlMa+0
ポカリスエットって外国人に不人気な飲み物らしいね
名前のせいだが
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:55:32.85ID:Z79hV3sD0
>>363
英語なら靴墨の意味
フランス語のシュー・ア・ラ・クレームが日本のシュークリーム

英語でシュークリームと言いたいならクリーム・パフ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:58:01.56ID:heXyk0C+0
誰かさんが在籍のエンゼルスみたいな地方弱小球団と違い大都市のメジャー1の球団に
行けたのは大きいな
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 13:00:03.91ID:BiBFh4K60
ポカリをなんか造語にして
「汗」を引かせる
とか拭うとかなんかイメージつければワンちゃん
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 13:00:24.77ID:9VGmBtYR0
CCレモンも
おしっこレモンらしいな
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 13:08:47.40ID:0N5L0zsj0
馬糞ウニとか気にせず食ってんだから別に汚い名前でも問題ないと思うけどね

スウェットの話は英語コンプレックスとミックスされてるから今後も語り継がれるんだろうけど
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 13:10:37.22ID:u64roCTw0
>>1
ゲータレード(レモン味)の方が美味いだろ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 13:18:49.78ID:BFdfBel10
オヤジ汁みたいなw
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 13:19:25.87ID:nkR3YFcs0
>>202
知ったか所か頭大丈夫?これ以外のスペルあるなら見てみたい
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 13:24:07.33ID:Eyplbs6R0
>>399
脳筋はおまえ
日本で放送されることを考えて日本向けの広告を打ったんだろ
わかれよそれくらい
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 13:25:05.55ID:zE7ccbpv0
>>362
それは寝巻きのほう
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 13:30:34.24ID:VOESCR+a0
プロスポーツ選手に飲ませる糖質量じゃない
クリスティアーノ・ロナウドならブチ切れるレベル
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 13:36:29.87ID:1Ub4DfsL0
アクエリアスは消えたな
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 13:41:42.59ID:1vtCCcqU0
big boxはよw
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 13:51:53.57ID:kP/Yzu/j0
大谷ってアクエリアスのCM出てなかったか
エンゼルスはポカリ派か
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 14:05:59.16ID:2IPraBjG0
>>54
ポークヴィッツ笑
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 14:24:11.01ID:4coKtQSw0
>>144
むちゃくちゃ真面目だな…アスペかしら
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 14:27:31.94ID:rbX9bkUg0
日本人は汗を飲むのか!って感じかな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 14:28:33.06ID:97a+vpDh0
>>144が今日の一番人気
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 14:30:05.49ID:wlo1x7qp0
名前が汗であの色だからね
英語圏で売る気があると思えない
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 14:32:20.42ID:NCSMsxzz0
俺はゲータレード派
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 14:33:47.09ID:ym9twaIL0
>>99
バイソンをバルログにしたようなもんか
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 14:34:30.95ID:7cbZeuxK0
>>309
80年代か90年代初頭のころ抜いてアメリカで発売されたニュースを見た(250ml缶時代)
でも売れなかった
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 14:40:55.00ID:rkAOVUSr0
大塚製薬がじゃ違う商品広告をとなって『カロリーメイト』にしたらまたアメリカンから「訳わからん」言われるのかね
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 14:53:55.74ID:mjdzX2sI0
大谷にジャパンマネーぶっこみすぎだろ

大谷ももう年で終わるしそしたら野球も終わるてくらい大谷だけにぶっこんでるな
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 14:54:37.77ID:AUtUOB970
>>353
すぐ落っこちそうな名前だな
0435/
垢版 |
2023/04/09(日) 14:58:55.76ID:8MFNSkul0
海外だけポカリスキットとか少しイジって出せばいいやん
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 15:06:45.74ID:Eyplbs6R0
>>64
そんなにおかしいか?
そんなこと言ったら赤い靴下とか白い靴下とか虎とか青い鳥とか鯉とか燕とか鷹とか鷲とか人間ですらないものはどうなるんだ?
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 15:14:22.84ID:P5mSPKEP0
Wikipedia
ポカリスエットの「ポカリ」は、明るくさわやかな響きを持つ言葉としてつけたもので、特別な意味はない。「スエット」は文字どおりの「汗」の意味で、体から目に見えて失われる「汗」を表し、水分やイオンの大切さを訴えることからつけられた[12]。
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 15:22:22.96ID:dxY2nOqF0
昨日ベンチでみんな飲んでるの見て、アメリカってポカリ飲むんだっけ?と思ってた
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 15:23:53.70ID:GiYmF1Tl0
マーケティング的にどうなのこれ
費用対効果すごく低そう
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 15:27:28.55ID:psbOPy5O0
汗水ヤバいな
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 15:28:07.48ID:hQR8wW0T0
>>445
そんなことない
試合中の中盤くらいから大谷がずっとポカリスエットのカップを口にくわえて噛んでいて、
大谷ってポカリ中毒なのかな?みたいだったぞw
今日とか

大谷またポカリを飲んでるんじゃなくて噛んでる?食ってる?みたいなこと書かれてたし
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 15:29:18.68ID:N33ZIi710
>>12
ちなみにカルピスはあちらでは「牛のおしっこ」になるのでカルピコにしました。
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 15:31:43.94ID:5uXZhUNL0
^^;
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 15:32:02.03ID:Jl1NnHKP0
>>2
知り合いの英語圏出身者と一緒に自販機の前に立ったけど
Pocariと読んでSweatのところでオェ〜言ってたわ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 15:34:05.09ID:UY0OUWgr0
ポカリウォーターにでも名前変えれば良いのにと昔から思ってた
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 16:11:19.60ID:4KszilDH0
アクエリアス
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 16:30:59.33ID:hQd4n9Pb0
なw
ジャップがいかに普段からおかしな英語
使ってるかが分かるだろw
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 16:31:17.02ID:etwRjoPJ0
>>408
そういえば大谷はアクエリアスのCMでてたよね
アクエリアスは人工甘味料だから飲まないけどさ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 17:01:06.22ID:p07DsHGE0
なら略称のポカリでいいんちゃうん?
これならなんの意味もない言葉じゃないの?
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 17:20:39.56ID:JGP+w+gP0
ポカリという名前の幼女キャラにしたとたん、全世界手のひら返すくせにな

聖水と同じ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 17:22:29.87ID:59P4tOOG0
確かにスウェットはもう日本人にもイメージ微妙だな
アクエリアスの勝ちだわ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 17:26:31.40ID:WnCJWYkU0
むこうの人らにとってみたら
商品名が「汗汁」って書いてある感じなんかなw
ちょっとひねって「お嬢様の聖水」に名前変えたらめっちゃ売れそうw
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 17:31:27.81ID:Uj+ZRdco0
youtubeの動画で見たわ
そのままだと変な名前になるから外国では名前変えて売ってる日本の商品
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 17:32:38.49ID:3Twl0uh50
ハイチュウのネーミングはアメリカではどういうイメージなんだろ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 17:33:18.00ID:S8MYoBlT0
僕はNCAA派
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 17:37:44.42ID:zE7ccbpv0
>>74
麻生太郎「ふふふ」
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 17:37:58.32ID:AmbLVK7D0
俺のオキニ嬢はぽっちゃり気味でしっとり汗はご褒美だぞ
もうそんな季節が
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 17:50:40.77ID:p07DsHGE0
>>472
ポカリスエットのように明確に英語のスペルがついてるのと
結果的にそうなっただけの日本語の人名とは意味が違うと思う。
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 19:05:57.74ID:9+7owMTL0
鉄腕アトムで現地のTV局のえらそうな奴がアトムは卑猥なスラングだからスーパージェッタ-に変えろってやったあと、インテルが堂々とアトムって使ってる件を知ってるから、
こういう出羽守話は好きじゃない
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 19:51:34.86ID:rftEJB2i0
>>4
でも俺たちぶた汁飲んでるからなあ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 19:52:13.66ID:HySBa8XZ0
>>20
Perspire is polite word for sweat. Perspire is more formal word than sweat. In general sense, there is no difference between them.
嘘つき
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 19:56:24.71ID:rJTVjkDg0
発熱時に飲むポカリは、ほんとうまいよねぇ~。
でも熱下がると甘すぎて飲めなくなる。
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 19:58:42.47ID:R3BIqCb90
オオタニスウェットのほうが売れる
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 20:15:55.48ID:v5ClbtUv0
エンゼルススタジアムの観客動員数
2006年(トラウトも大谷もいなかったころ) 340万人
2018年(大谷の加入年) 300万人 ※2019年も300万人
2022年 240万人
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 23:09:34.81ID:52DEN9Qj0
スエットって服あるじゃん
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 23:21:11.88ID:v/W2wrzj0
俺は日本人だけどsweatの意味を知ってるから、嫌だポカリじゃなくてアクエリアスを選ぶ。
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 23:49:03.39ID:t7Z5ZqyZ0
最初に海外展開した時から言われてた話を何で今気づいたかのように?。
わかってたから当初は「POCARI」で売ってたじゃん
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 04:20:17.79ID:kfpj16U20
アメリカでポカリスエット見たこと無いな
韓国なら復活に売ってるのに
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 04:49:37.49ID:ZA7roCEc0
韓国は東南アジアでも韓国製ポカリを堂々と売ってるな。ペットボトル入りインドネシア製は日本の、250mlの青い缶にハングルで製品名がハングルで書いてあるのが韓国製だったよ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 05:56:19.96ID:TJMtIVgC0
ポカリ以外の有名どころだと
カルピスは発音がカウピスになってcow(牛)のpiss(小便)
キンキキッズはKinky(変態)kids(子供)
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 06:01:28.29ID:fsjTiMqj0
「花子の汗」
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 08:37:21.76ID:CgPRwloy0
>>2
馬の汗
カルピスは牛のオシッコだから向こうの商品名はカルピコ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/10(月) 12:28:43.64ID:+vxH2h/S0
ポカリちゃんの腑汗
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 02:51:47.79ID:kcxOjgRK0
日本人スポーツ選手フォロワー数ランキング(2023年3月現在)
1 大谷翔平  プロ野球選手   5,356,077
2 大坂なおみ テニス選手    2,750,577
3 ASUKA   プロレスラー  2,238,142



2022年日本人プロスポーツ選手年俸ランキング

<日本人サッカー選手の年俸ランキングTOP5>

【第1位:5億9200万円】南野拓実(モナコ)
【第2位:4億5000万円】冨安健洋(アーセナル)
【第3位:4億円】大迫勇也(ヴィッセル神戸)
【第4位:2億6600万円】久保建英(マジョルカ)
【第5位:2億】酒井高徳(ヴィッセル神戸)山口蛍(ヴィッセル神戸)武藤嘉紀(ヴィッセル神戸)
【??位:1.6億】三苫薫(ブライトン)

<日本人野球選手の年俸ランキングTOP5>

【第1位:43億5000万円】大谷翔平(エンゼルス)
【第2位:36億2500万円】ダルビッシュ(カブス)
【第3位:21億1000万円】吉田正尚(レッドソックス)
【第4位:19億6000万円】千賀滉大(メッツ)
【第5位:14億5000万円】菊池雄星(ブルージェイズ)
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 02:58:43.42ID:iWskEl9Q0
日本 ハムファイターズ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 04:21:44.45ID:GI9jePGJ0
カルピスはカルピコとしてアジアでよく見る
マレーシアいた頃ポカリとカルピコ大人買いしてた
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 05:22:48.18ID:peUeDq9y0
>>494
ゲータレードがスポーツ飲料と同義語だから
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 06:15:59.73ID:09idHSvM0
ヤクルトは名前変えなくても大人気
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 06:25:01.64ID:n+5p1sCH0
ゲータレードくそまずいっていうか甘ったいるが
アメリカ人の味覚にはちょうどいいんだろ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 07:42:01.76ID:g4RdpXHG0
>>273
ハスラーには勝負師とか博徒とか言う意味もあり、主人公は賭けビリヤード師なのでまちがってはいないのです。
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 15:41:01.19ID:x/dI7g/S0
夏には大谷いなくなるのに
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 16:08:51.66ID:FVC1jBQ90
アメリカ人は特に薄めて飲まなあかんわ
バカみたいなサイズで飲むし…
と、思うけどそのままでも十分味薄いって言うんやろなぁw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況