X



【サッカー】大暴れの古橋亨梧が2発&今季22ゴール到達!セルティック、宿敵レンジャーズとの大一番を制す [久太郎★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001久太郎 ★
垢版 |
2023/04/08(土) 22:30:31.72ID:qbLEapXT9
スコティッシュ・プレミアシップは8日に第31節が行われ、セルティックとレンジャーズが対戦した。

【動画】古橋亨梧、大一番で右足を一閃!
https://twitter.com/CBSSportsGolazo/status/1644672300325949440

勝ち点85でセルティックが首位、同76でレンジャーズが2位で迎えた今季リーグ戦3回目の“オールドファーム”。歴史的にも激しいライバル関係にある両チームが、セルティックの本拠地セルティック・パークで激突した。ホームチームでは、今季20ゴールを奪う古橋亨梧、7ゴールの前田大然は先発入り。しかし、負傷中の旗手怜央は間に合わず。岩田智輝、小林友希はベンチに座っている。

スタンドが熱狂的な雰囲気に包まれる中でボール保持を狙うセルティックだが、ビルドアップでやや危ない場面も。それでも6分、右からの浮き球パスをボックス内で胸コントロールした古橋が早速ネットを揺らす。しかし、これはオフサイドの判定で無効になった。それでも18分にもジョタのシュートが相手GKマクレガーを襲うなど、立ち上がりからセルティックが主導権を握る。

一方でセルティックは20分、CKからモレーロスにネットを揺らされる。しかし、これは直前にファールがあったとしてノーゴールに。事なきを得ると、27分に先制に成功。決めたのはエースだった。ボックス内後ろ向きでパスを受けた古橋は反転からすぐさま右足を振り抜くと、鋭いシュートは相手GKの腕を弾いてネットを揺らした。エースの今季21ゴール目で大きな先制点を奪う。

先制後もセルティックは主導権を握り続け、相手にほとんどチャンスを許さない。しかし前半終了間際、ボックス手前で相手にFKを与えると、タヴァーニアに強烈なキックを叩き込まれた。ワンチャンスで失点を許し、前半を1-1で折り返す。

同点で迎えた後半頭はレンジャーズが積極的に仕掛けて50分にボックス内で決定機を作ったが、GKハートがファインセーブ。セルティックは失点を免れる。すると57分、前田のクロスから最後は古橋にこの試合2度目の決定機が訪れたかに思われたが、直前でオフサイドの笛が鳴った。再び良い時間を迎えたセルティックは61分、モーイに代えて岩田を投入する。

すると62分、セルティックが勝ち越し。決めたのはまたも古橋だった。右サイドからのクロスは一度弾かれたが、浮き上がったボールがジョタに当たり、古橋の前へ。エースは右足を振り抜き、ネットを揺らした。古橋のこの日2ゴール目、今季22ゴール目でホームチームが再び前へ出る。勢いを取り戻したセルティックは、相手のバックパスを抜け目なく狙っていたジョタがそのままネットを揺らし、リードを2点に広げた。

レンジャーズも諦めず、79分には浅い位置からのクロスにファーに飛び込んだタヴァーニアが頭でゴールを奪い、再び1点差に詰め寄る。それでもセルティックは1点差を守りきり、3-2で大一番を制した。これで勝ち点を88まで伸ばし、レンジャーズとの差を「12」に広げることに成功。優勝へ大きく近づいた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3247a651f6dd4385c39a52da97b2dab671fd92c0
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:31:16.32ID:reRONTPy0
やはり野球最高だな
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:31:48.09ID:rM5ttyWl0
スコットじゃなあ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:32:11.88ID:xf0BprzD0
これでも呼ばないのか
スコットランドとはいえレンジャーズは別格だぞ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:32:33.44ID:SvWt6ntC0
スコットランドで22得点ならプレミアに置き換えると4点ぐらいか?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:33:29.23ID:XcOZCeFQ0
凄っ!
今現在、日本人NO.1FWじゃないの?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:33:51.20ID:QhvirsZw0
SPLは確かにレベルは落ちるけど、古橋に代わって入ったとしてここまで得点出来る選手は中々いないだろ。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:33:59.83ID:oXFvBEq90
海外のリーグで22点も取った古橋初めてじゃないか
リーグレベル置いといても純粋に凄いよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:34:13.39ID:aAH1OhTs0
1年前はレンジャーズ相手じゃ活躍できないとか言われてたのにいつの間にかレンジャーズキラーになちまったな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:34:34.67ID:1h/eDt8H0
>>9
レンジャーズレベルの相手に今季5点取ってる日本人CFはいないから1番だな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:34:39.10ID:6g/5ZgLa0
低レベル球蹴りゴールでホルホル出来るのはヘディング脳の典型的な症状(笑)

サカ豚は例外なくキチガイ(笑)
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:34:53.42ID:VEXmcst50
古橋MVP獲るかな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:35:26.89ID:IMdaB4810
ぶっちゃけどっちも大したゴールじゃねえだろとくに2点目は運良くそこにいたってゴールだしな
てかなんだよあのDFの対応は下手とかを通り越してるだろ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:35:30.86ID:F3hrFx2k0
年明けのオールドファームでも点取ってたし、セルティックサポからしたらかなり印象いいだろ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:35:43.32ID:SXzkKsdB0
ダービーだけは雰囲気別格やな
もう2チームくらい強ければおもしろいリーグになるのに
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:35:44.41ID:IA8+cy+U0
>>17
低レベルの世界大会で喜んでた焼き豚
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:35:49.36ID:MWU0lduw0
こっからプレミアリーグに挑戦して点を取れるなら本物よ
スコットからイングランドって昔からこの流れよね
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:35:52.63ID:8JLsu/7U0
森保「あっそ」
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:36:40.52ID:oL1H7K7G0
キソンヨンに追いつけそう?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:36:49.38ID:uNdLW0Qa0
はよレベル上でかつ中央固定のボックスストライカー以外をやらせるチーム池
じゃないと本当の姿が見えん
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:37:20.45ID:rVnpyORG0
ステップアップ移籍してからでないと評価しづらいよね
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:37:21.18ID:aAH1OhTs0
森保じゃなくてもこれはリーグレベルがってなるわ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:37:35.21ID:reRONTPy0
>>25
事実指摘されて反論できないサカ豚
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:37:42.94ID:ZmyGUuPh0
ベルギーリーグ15得点招集…
えっ…ELもCLにも出てないのにどうして…
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:37:46.74ID:EPgobAf30
スルーしてても大チャンスではあっただろうけど、ストライカーは自分で決めないとな
タッチもターンしながら前に軌道変更させて3歩で素早く強いシュート打っててよかった
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:37:47.01ID:XdyXnqPJ0
すごかった古橋
実質3点
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:38:06.37ID:ZmyGUuPh0
もはやラーションレベルやん
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:38:31.04ID:Gut8M9EN0
ボールボーイ大騒ぎわろた
あのくらいの厚かましさが日本の子供にもほしいわ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:38:59.38ID:8789tgru0
森保「・・・う~ん・・・浅野で・・・」
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:39:23.29ID:ql/MCCV20
レンジャーズ戦で活躍して得点王獲ってリーグ優勝してとなると流石にプレミアで獲得に乗り出すとこ出るかな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:39:28.13ID:rk9JKKZJ0
普通に凄いぞ

シュート技術は現代表でもトップだろ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:39:29.43ID:XdyXnqPJ0
最初のぎりぎりオフサイドを含めたら三点
いやー古橋やっぱり上手い
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:39:36.16ID:rXxIMO6b0
もうラーションか古橋かってレベルになってきたな
俊輔は超えたやろ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:39:57.50ID:8FvxD4FF0
リーグレベルがとうのこうの言う前にモリポ、監督レベルが終わってるだろwww
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:40:06.52ID:ZoeeVS/U0
アジアカップの雑魚専として呼べよモリャス
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:40:19.24ID:Rdomdj4B0
森保無能すぎるだろwwww
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:40:22.47ID:u78rlMWC0
森保「スットコw」
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:40:22.54ID:GGSCRLTK0
レンジャーズも粘ってたんで追加点欲しいから韓国人のドフリー外しで
ザマア!と入れろよ!が複雑に同居して困った
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:40:40.10ID:3gxfq2rQ0
>>52
俊さんはCLの実績があるからまだ上だな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:40:43.63ID:SXzkKsdB0
アジアカップなら引いた相手をこじ開けるのに向いてそうなんだけどねぇ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:40:48.05ID:aAH1OhTs0
古橋はステップアップよりこのままレジェンドになるべきだな、グラスゴーじゃ食い物と酒には一生困らんだろ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:41:02.96ID:EPgobAf30
2点目もよいな
他の選手が「こりゃタッチライン割るな」って思って止まっていたのに、
「もしこぼれるならこの場所にいれば得点チャンスになる」って嗅覚を働かせてたのは古橋だけだった
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:41:18.55ID:rVnpyORG0
>>37
2位と3位の勝ち点差が30点ぐらいになるリーグでCLEL出てます言ってもね
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:41:55.86ID:oL1H7K7G0
>>32
じゃどうしてセルティックから羽ばたきプレミアの名門スウォンジーの英雄になったの?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:41:57.15ID:8789tgru0
前田はW杯後覚醒したがまた元に戻った
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:42:06.74ID:wXy5TE+p0
>>45
勘違いしてる奴が多いけど
古橋が争うのは浅野じゃなくてワールドカップでなんもできなかった上田と町野
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:43:02.40ID:NT9Beobk0
>>69
スウォンジーが名門って、そんなに有名な門でもスウォンジーにあるのか
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:43:19.00ID:EZBaKnA/0
カップ戦決勝に続いてレンジャーズ戦2試合連続2ゴール
レンジャーズ戦3試合連続ゴール中
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:43:21.27ID:wXy5TE+p0
>>68
相馬は直前のカナダ戦でゴール
そいつより得点できないのが代表の古橋なんよ…
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:43:28.50ID:w7J8SBll0
>>69
へ~、鮮人の中では英雄になってんのか
なんだっけ?「スウォンジー・スタイル」だとかいう広告出して失笑買ってたのは覚えてるよ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:43:38.53ID:Rdomdj4B0
なぁ、監督が森保以外だったらワールドカップもっと上行けたんじゃね?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:43:43.15ID:hWdOSRXR0
スットコでセルティック所属だと毎試合ハットはしないと代表招集は厳しい
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:44:00.86ID:CQ3/t6qf0
レンジャーズはCLでPSVに勝ってるし
これでリーグレベルどうの言うのはアホだろ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:44:13.45ID:8789tgru0
今日の2つのゴールは両方とも古橋っぽくないゴールだよな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:44:18.49ID:aAH1OhTs0
古橋に犬を食われたとか煽ってたら古橋にチームを喰われまくってるジャーズサポ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:44:45.58ID:qjP/cAc/0
なお森保
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:45:09.55ID:DVzQxvfn0
JリーグMVPの岩田が控えだからリーグレベルでいちゃもんつける森保は無能だわ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:45:12.05ID:8p2D31pr0
レンジャーズ相手にちゃんと2得点出来るなら
代表でも同格以上の相手国でも活躍出来るやろ
あとは監督の手腕次第でしかない
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:45:19.00ID:zVQpSjBc0
ドッピエッタ!
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:45:40.75ID:O/RxW6vA0
レベルの低いリーグでどんなに活躍しようとポイチの心は動かない
ニュースでも取り上げられないし、引退してからも「そういやそういうの居たな、忘れてたわ」で終わる
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:45:41.97ID:8789tgru0
森保の浅野愛はLGBTレベルだから
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:46:08.32ID:qTqfQDK50
>>6
そんなスコットランド代表もセルティックとレンジャーズからは1人ずつしか呼んでないんだよなあ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:46:15.15ID:oXFvBEq90
>>91
去年GLで1勝も出来なかったのに無理だって
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:46:24.95ID:veHSg9zF0
>>89
謎の人選
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:46:32.60ID:kZuBK6qq0
>>83
森保以外だったらコスタリカには勝ってドイツとスペインに負けてGS敗退してたと思う
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:46:43.94ID:w7J8SBll0
>>97
特にマッチアップするポジションでもないのに日韓対決とか言ってるのホンマきもいね
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:46:56.43ID:rk9JKKZJ0
>>74
またテセかよ

たまには違う奴呼べ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:47:03.58ID:JwtN7chi0
かりに今後森保が招集しても古橋にはクラブ優先とかで断ってほしいわ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:47:04.72ID:nnye7FWe0
マザーウェルとかのファンってスットコリーグ見てて辛くならないのかな
延々と2強が続いてるけど
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:47:08.37ID:Ijnaqa8R0
jリーグ以下だし
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:47:21.17ID:hWdOSRXR0
>>85
まるでCLで勝ったみたいな言い方やめてください
CL予選でしょう
本戦はもちろん6戦全敗です
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:47:35.21ID:Gut8M9EN0
>>52
今季最低30いかないとたぶん在籍中にラーションと肩を並べることはできない

現地ではいいストライカーがでる度にラーションに並ぶとか言われるが、率直なとこの評価はラーションとそれ以外のいいフォワード達ってかんじ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:47:38.62ID:/TL3tZM60
岩田をもっと使えよ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:48:23.57ID:PJzEEHx/0
>>113
Jリーグより金もらえるから良いじゃん
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:48:27.17ID:K1dhwf1c0
>>92
Jからずっと稼働し続けになるから考えて使ってるみたいなことを監督が言ってたで
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:48:47.93ID:8789tgru0
スコットランドのリーグの問題じゃなく浅野上田に比べての問題だよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:48:50.37ID:/ZQuBhXB0
はやくスットコ脱出しないとなあ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:49:10.53ID:Gc2JhLY30
代表との縁はもう終わってるだろ。
元々古橋タイプを置く場所がないからすぐには機能しない。
結果、使えない派と使い方が悪い派が言い争って終わり。

スットコで無双してる古橋(28)の為にポジション用意するか?と言われたらやっぱりそれは無い。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:49:17.28ID:vqHUEgdO0
>>106
どっちも柳沢なら外してたな
それを思うと決定力ある日本人ストライカーが出てきたことに隔世の感がある
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:49:34.56ID:0s7h36AR0
レベル低すぎ
CLでダントツ最弱のレンジャーズ相手に点取ったにすぎない
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:49:36.26ID:NsQIzk0l0
>>81
ハングルで韓国向けに「スポンサー募集」のスポンサー看板をスタジアムに出したんだぞ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:50:58.93ID:reRONTPy0
野球で言えば台湾リーグでちょっと活躍してるレベル
三笘は韓国リーグ辺りかw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:51:10.32ID:fROyE97/0
Kyogo well done!
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:51:18.10ID:FIu9jeYq0
98得点、得失点差75のクラブ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:51:21.94ID:xBDR/0m50
やたらレンジャーズとやってるなと思って調べたら
12チームしかないからリーグ戦で4回
カップ戦がスコティッシュカップとスコティッシュリーグカップの2つもあって
毎年6回対戦

何だよこれwww
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:51:37.85ID:ZmyGUuPh0
>>67
そういうとこに上田も移籍できるといいね
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:51:56.97ID:T4XwND3T0
スットコで活躍しても意味なし
Jよりレベルが低いしな
レンジャーズにしてもCLで勝ち点0に終わった糞雑魚にすぎん
代表に呼ばれたいならとにかく移籍しろ古橋
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:51:57.92ID:oXFvBEq90
森保が現状だと古橋や旗手のプレイスタイルは日本代表には合わないとか言っておけば良かったのにリーグレベルがどうのこうの言い出したから国際問題になってスコットランドで日本イメージが落ちたわ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:52:08.81ID:b6B9QxDW0
スコットランドってベルギーリーグとかオーストリアリーグよりレベル低いの?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:52:26.94ID:yRQURRkI0
セルティックやレンジャーズに居てスットコリーグで20点取るのは、他所で10点くらいの容易さではないか
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:53:23.60ID:rk9JKKZJ0
>>124
FWだけじゃなく、トップ下(シャドウ)でもいいし、サイドでも別に良いぞ

シュート上手いやつはどこでもいいから乞食させるほうがいい

南野もほぼ同じ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:53:44.95ID:oWLWAJyD0
森保「レベルひっくw」
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:53:56.13ID:ctgpH55o0
>>1
馬鹿「でもJリーグより弱小なリーグだから…」
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:54:02.15ID:maW5ZZyK0
>>149
プレミアなら5点ってとこかな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:54:11.26ID:FqDv81Ad0
代表呼んだらええのにな。
日本はFW贅沢できるようなサッカー強え国じゃないだろ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:54:22.62ID:dy4iYBHs0
>>151
何も言わなかったら問題なかったのに
森保が辞めた後も、次の監督がスコットで活躍する日本人を無視したらお前もそう思ってるのか
と難癖つけられるからほんとやっかいなこと言ったよなぁ
さっさと辞めとけばよかった
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:54:28.67ID:yRQURRkI0
セルティックやレンジャーズをそのままJリーグに連れてきたら優勝争いできるかどうかだろう
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:54:37.64ID:reRONTPy0
>>144
イライラしてるよw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:54:42.56ID:j76AO6zi0
まあリーグレベルがどうのこうの以前にJでも得点王ペースだったんだけどね
途中で移籍してそのシーズンタイトル取ったのが前田で
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:54:51.19ID:QJAPfPp00
古橋、ホタテ、中村を代表に召集しないのはあまりに不自然すぎる
Jですら実績のない若手は強引に招集するのに
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:55:26.05ID:SXzkKsdB0
代表監督のコメントとか世界に聞こえるんだからリーグ云々言わん方がいいのに
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:55:31.79ID:nRxil/rd0
使いかたが違う代表で何度試してもフィットしなかったししばらくはいいだろ
クラブで今もレジェンドクラスだけどレジェンド中のレジェンドになるチャンスがあるんだから
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:55:31.92ID:reRONTPy0
古橋は野球で言うと台湾リーグ
三笘は韓国リーグ辺りで正解
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:56:03.14ID:XdyXnqPJ0
早く日本代表の監督が変わりますように
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:56:21.84ID:ZmyGUuPh0
森保はFWに守備させるだけだから得点能力はいらんからな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:56:53.29ID:Aeklp/Fg0
どれだけ点取ってもスコットじゃ無意味
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:56:53.91ID:vpO7VJhY0
>>165
古橋推してるやつはなぜか森保が全然使ってないことになってるんだよ
それくらい使っても空気だったんだけどな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:56:56.37ID:kxk5eo++0
和久井秀俊
2014年ノーメ・カリュ(エストニア)21ゴール

これ抜いたってこと?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:57:09.22ID:yRQURRkI0
スットコの評価は低いが、古橋を呼ばない森保はかなり頭おかしいと思う
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:57:10.09ID:i/1Taj0p0
>>11
中村
UEFAチャンピオンズリーグ ベスト16 2回(2806-07, 3007-08)
古なんとか 
UEFAチャンピオンズリーググループステージ 勝ち点2 ダントツ最下位敗退 2022-23 
1−8 レアル・マドリード
1−5 ライプツィヒ
2−2 シャフタール

恥ずかしくなるからやめよう?な?
スコットランドリーグはレベル低いから
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:57:36.52ID:QJAPfPp00
ダニシュミ→中村航輔
カシーフ→ホタテ(そもそもカシーフとか呼び理由ねえし
半田→山根(そもそも半田とか呼ぶ理由ねえし

↑これがフェアな選手選考だったのは確か
上田も現状は古橋でええわな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:57:45.59ID:/Rf3Zmof0
古橋はスコットランドで22ゴール
上田はベルギーで15ゴール
ベルギー>スコットランド
上田のほうが上だ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:57:51.64ID:MfapRRPU0
逆にレンジャーズに日本人のDFを入れるべき
このレベルなら行ける奴はいくらでもいる
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:57:52.83ID:XdyXnqPJ0
>>171
広島サポおつwww
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:58:15.35ID:zMzXBHjk0
>>166
やきうって何か意味あんの?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:58:28.91ID:8789tgru0
森保「スコットランドはレベルが低い。俺の浅野はハイレベルのドイツで1点取った(キリッ」

スットコとか言ってる馬鹿は森保レベル
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:58:32.51ID:kZuBK6qq0
スコットランドってすぐ南にイングランドがあるのになんでここまでプレミアとレベルの差が激しいんだろうね?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:58:37.00ID:YnBjdjm80
>>17
つまらなすぎて五輪から追放されたマイナーレジャーの豚双六を
洗脳されて人気があると思い込み現実逃避してる精神障害者wwwwwwwww
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:58:52.73ID:QJAPfPp00
正直、普通は代表候補にすらならないレベルの奴を
無理やり招集してスタメン起用とかしているのに
欧州で実績残している古橋、ホタテ、中村の招集外は
マジで正当化する理由が何一つとしてないからな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:59:22.81ID:XdyXnqPJ0
>>186
うわかわいそうにwwwwwwwwwwww
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:59:47.03ID:L8xvIV8k0
>>147
UEFAランキングだと

イングランドスペイン
イタリアドイツ
フランス
ポルトガルオランダ
ベルギーオーストリアスコットランド

という感じで階層化して時々入れ替わっている
けどUEFAランキングというのは欧州カップ戦に出てくるクラブ同士の結果なので
スコットランドほど上位と下位の格差があるリーグはなかなかない
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 22:59:58.41ID:/gzvqWDR0
これで今季28G
でも森保は呼ばない
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:00:05.95ID:QJAPfPp00
>>182
浅野は呼ばれて当然だろ
ブンデスリーガのレギュラーだし
元々WGとかSHの選手だろ

前回はダニシュミ、半田、カシーフあたりが
露骨におかしな人選でスキャンダルレベルの酷さだった
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:00:21.41ID:g879w9bY0
観たけどレンジャーズもレベル低…
スットコはDFのクオリティが終わっとる
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:00:31.34ID:i/1Taj0p0
>>17
サッカーって20年前から明らかに世界中でレベル落ちてる
飛び抜けたスターがいない
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:00:34.75ID:ZmyGUuPh0
浅野はセルビアでゴール量産して選ばれてたのにどうして…森保はん?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:00:35.14ID:lEAfOK6F0
WBCよりはレベルが高いだろう
WBCなんて茶番劇だと馬鹿にされるくらいレベルが低かった
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:00:38.72ID:yRQURRkI0
アジア予選の弱い相手になら古橋上田南野みたいなのをトップに置いても機能すると思うけど
W杯本戦では坊主頭を犬みたいに走らせた方がまだマシなんだろうとは思う
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:01:09.36ID:7sU+8eoR0
浅野に金玉握られてるからなあ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:01:16.79ID:EFcAbu9F0
フジヤマのトビウオ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:01:27.21ID:nRxil/rd0
森保最大の謎はシュミット・ダニエル重用かな
若手ならわかるけど年齢考えたら召集するのも
疑問ある
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:01:37.43ID:QJAPfPp00
>>147
同じカテゴリーだよ
中堅リーグがどうか怪しい中堅リーグ
ベルギーの選手大量に呼んでいるのに
ポルトガルやセルティックで活躍している選手を
呼ばない理由って存在しないからな
しかもDMMとかみたいな日系クラブからすら呼んでいるし
岡崎や香川を回収するようなクラブだからな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:01:48.89ID:T8jeJbGj0
Jリーグじゃ2桁取れないレベル
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:01:51.05ID:xBDR/0m50
>>175
> UEFAチャンピオンズリーグ ベスト16 2回(2806-07, 3007-08)

すげえなw
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:02:10.13ID:oL1H7K7G0
1点目きしくもヒョンギュ兄さんのウルグアイ戦の神ドンチャンゴラッソおもいだしたww(日本人主審の誤審で取り消されたけど)
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:02:17.09ID:wlb+e+wt0
なんで古橋ドフリーにしてんだよ
クロアチアのマスクマンだったら徹底マークしてたぞ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:02:27.23ID:ZmyGUuPh0
怪我してる前田呼んだり森保、何も観てない説
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:03:09.11ID:jcClfkYm0
>>193
先日の試合、三笘の邪魔しまくってサポ女に邪魔呼ばわりされてましたが・・・・・・
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:03:15.54ID:M0w0LPYa0
まあプレミアか4大移籍してそこでも結果出せば認められる
信者とアンチどちらが正しいかはそれで分かる

浅野も下位リーグで得点量産してブンデスは全然だからな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:03:18.09ID:QJAPfPp00
>>203
正直、年齢的に2026年大会がドンピシャな中村航輔がいるのにな
しかも中村を不自然なほど代表に呼ばねえし
ポルトガルBIG3相手にも活躍していて実力は申し分ない選手なのに

森保はマジで選考がメチャクチャすぎてヤベーわ
サッカーファンほど疑問にしか思わないレベルで酷い
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:03:43.03ID:T6tN2q6p0
古橋はスットコから上位のヨーロッパリーグに転身できたらいいな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:04:04.12ID:JzJkVzvF0
セルティックとレンジャーズレベルのがあと2チームぐらいあればなぁ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:04:31.28ID:oWLWAJyD0
トッテナムーブライトン始また
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:04:47.77ID:QJAPfPp00
森保だけじゃないが
日本人監督の場合は
年代別とかでも明らかに一部選手だけ選考が歪んでいるのがな…
JFAが黒幕なんだろうが
あまりにそういう露骨なことされると代表とか見る気しなくなる
実力や実績に対して公平じゃないとスポーツじゃないからな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:05:11.55ID:XdyXnqPJ0
>>200
清水サポはJ2の応援しとけよwwwwwwew
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:05:20.21ID:+0MXmpWm0
古橋は岐阜、神戸、セルティックとチームによってプレースタイル変えてるし
何でも出来るタイプだから日本代表もFWで固定してやれば活躍するのでは
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:05:28.39ID:8789tgru0
森保続投が意味不明
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:05:51.65ID:S8Nhc2av0
面倒臭いから5大リーグでスタメンの選手しか呼ばないって宣言すればいいんだよ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:06:05.03ID:uWIF1g/O0
これでも呼ばない無能監督がいるらしいぞ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:06:07.31ID:QJAPfPp00
最近はプロになって実績や実力差が露骨についている状況なのに
選考を歪めてくるレベルになっているからな、代表は
それでいて年代別とかでごり押ししている奴もやっぱり育たないし
節穴伝説だけが加速する
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:06:13.73ID:K48v9sLR0
プレミア移籍して10点取れば普通に代表呼ばれるだろ。
何をそんなに焦っているんだい?
現時点でプレミアからのオファーなんていくらでもあるだろ?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:06:23.64ID:JzJkVzvF0
>>219
学閥実業団閥争いが厳しいからその辺に配慮したりな
Jが出来てからだいぶ減ってきたけど
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:06:24.01ID:NR6xBS0Y0
古橋のレスポンスの速さやべぇな
岡崎とかもそういうタイプだったけど岡崎よりトラップ上手いからしっかりゴールにシュート出来るのが凄いよな森保
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:06:28.06ID:yRQURRkI0
日本代表に必要なのは、5大リーグのCLEL出場クラブで主力選手として活動できるレベルだから
古橋か浅野かというレベルの低い比較はほとんど意味がないだろう
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:06:38.57ID:d391ocxG0
いくら弱小リーグつってもこんなゴール数普通は取れないだろ
凄いじゃんよ
なぁ森保
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:07:02.93ID:PXUVvv3u0
>>227
リーグレベルはともかくさすがにレンジャーズは強いぞ。
そのレンジャーズに得点してほぼ優勝確実になったわけだから
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:07:03.03ID:5mytDrrW0
2点取るのは凄い
俊輔の実質2点も凄い
旗手も凄い
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:07:09.58ID:QJAPfPp00
>>225
そんな言い訳成立しないだろ
185あるし実際にポルトガルで正GK取っているんだし
中村航輔に関してはマジで呼ばない理由が何もないレベルだからな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:07:56.23ID:QJAPfPp00
>>231
そういう類の話じゃねえよ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:08:37.89ID:4T+pG/5A0
レンジャーズ相手なのが凄いな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:09:34.36ID:6RumeToT0
これだけ調子いいなら代表呼ばないほうがよくね
リーグで活躍して落ち着いてから呼んだ方がいいような
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:09:55.24ID:lDXBsBd40
森保はスットコで無双してる古橋を呼び続けて代表でも使った
それ全く結果を出せなかった古橋が悪い
で、相変わらずスットコで無双してるけど、実力が上がってるとは見なされておらずに呼ばれなくなっただけ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:10:56.24ID:ifxIi1Iz0
>>68
また来たのか相馬粘着
もういいかげん卒業しろよ
人生短いぞ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:11:16.70ID:BZY0MKpR0
古橋と同じ髪型してるいかついセルティックサポたくさんいて草
こんなん完全に移籍できひん
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:11:24.72ID:5xC0H2X70
スコットランドって何だ
中田みたいにセリエAでスクデット取らないと
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:11:45.39ID:KZRC61An0
オ・ヒョンギュ(21)
セルティック成績
10試合╱2ゴール(1PK)

韓国代表の次世代エースでも流れから1ゴールしか取れないリーグがスコットランドな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:11:45.42ID:bZMolXHr0
>>196
サッカーは以前に比べて組織力が重視されるようになって
個人の突出したスターが生まれにくくなってるのもある
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:11:48.01ID:yRQURRkI0
岡崎はちょっとレベルが段違いで比較してはいけない

岡崎の実力と性能は、大迫と古橋と南野の全盛期を全部足したくらいの能力があった
日本の低劣なマスゴミだからスターシステムに乗らなかっただけで
歴代日本代表選手の中でも唯一ワールドクラスの最強ストライカーだったと思う
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:11:49.18ID:gsR2PU6M0
スタジアムの雰囲気最高だし、ナメたオファーしか来ないんだったら
ここでレジェンドになったほうがいい人生送れるだろ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:13:05.30ID:uUjzXDKw0
スットコみたいな雑魚リーグで幸せなんだろ?
代表なんて別にいいじゃん
スットコでお山の大将やってたほうが幸せだよ古橋は
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:13:48.00ID:PXUVvv3u0
1 セルティック勝ち点85 28勝 1分 1 敗 74
2 レンジャーズ勝ち点76 24勝 4分 2敗 47
3 ハーツ勝ち点45 13勝 6分11敗
4 アバディーン勝ち点44 14勝 2分14敗

最下位 ダンディ 勝ち点22 5勝7分18敗

これちょっと3位以降酷すぎね?
さすがに3位なら勝ち点60台位であってくれよと言いたいレベル
3位以降が普通に弱すぎる団子状態じゃねえか
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:13:56.28ID:bGFfm6i20
スコットなんか数年で卒業しないとダメなリーグ
これでステップアップできなかったら評価されていないってこと
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:14:44.55ID:oL1H7K7G0
ソンフンミンきたあ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:15:37.04ID:Pw+segwp0
レンジャーズに3試合で5ゴール
現在リーグ22、公式28でそれぞれ25、30は越えるだろう
代表とか忘れて今いる所でこのまま数字伸ばせば夏に良いオファー来るよ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:16:09.77ID:PXUVvv3u0
>>256
他はともかく古橋は年齢があるからきついんだよ
伊東ですらベルギーで10ゴール10アシスト超えしても無視され代表のエース格になってようやく見向きされたんだぞ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:16:34.74ID:ifxIi1Iz0
>>125
デビュー当時の柳沢はまさにこういう選手だったんだぞ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:16:37.27ID:OwUDucXt0
>>205
セルティックに移籍する前は神戸で3年連続2桁得点取ってるんですけど
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:17:37.33ID:ScA8vzRk0
森保のこと嫌いじゃないんだが…さすがに代表呼んでやらないと気の毒だ
Jリーグのポンコツ呼ぶくらいなら
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:17:48.22ID:KZRC61An0
>>255
ハーツは現役オーストラリア代表が4人と神戸でスタメン張ってた日本人がいるから草サッカーよりはレベル高いんだけどね。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:18:34.46ID:huY+vACB0
守備とゴールキーパーが酷いな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:19:24.12ID:yRQURRkI0
リーグレベルはその国の経済力とそのまま同じ、唯一例外はスペインだが

スットコベルギーオランダポルトガルオーストリアスイスあたりなんて
CLELで活躍してもJリーグと大差無い扱いで良い
どこまで行っても五大リーグでスタメンの方が評価高くあるべき
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:19:49.32ID:OOB9E9qe0
リーグのレベル云々より、ヨーロッパのリーグで得点王を代表に呼ばない理由が分からない
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:21:22.75ID:dy4iYBHs0
>>266
まぁ神戸の頃も古橋はいいパス供給する味方がいるのが大前提だし
試そうと思ったところで、いいパス供給するMFが総じてゴミしかいないからどうしようもないな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:21:28.27ID:fRojl9940
レンジャーズはーとか言ってる奴いるけどCLでとんでもないボコられ方されたチームだぞ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:21:37.93ID:oL1H7K7G0
そんなことよりブライトン韓国代表のユニバクってるねww
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:21:45.72ID:HeFNuZib0
活躍すればするほどリーグのレベルがショボいんだなという感想にしかならない
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:22:57.90ID:yRQURRkI0
スットコでセルティックでポステコ采配で20点なら、風間グランパスで4得点くらいの評価ではないか
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:24:19.89ID:bGFfm6i20
レンジャーズが破産して下部に落ちたくらいからリーグのレベルはかなり下がったよね
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:25:20.64ID:qDYMJf+j0
年齢的に次のWCは無いかな
ビッグクラブで大化けすればわからんけど
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:25:22.84ID:Fw5jJ0Ro0
>>106
1点目アシストした選手凄すぎないか
ファーストタッチで相手の股抜いてる
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:25:52.26ID:UB1E+xvM0
>>270
散々呼んでもらったのに結果を出さなかったのが悪いんじゃないの?
自分の得意な戦い方じゃないと実力出ませんじゃ代表失格だよ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:27:08.48ID:m0k76lTx0
レンジャーズ相手に2点はやっぱり上手いよ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:28:14.59ID:RhEFyGeK0
>>183
リーグは違うけどJ1J2みたいなもんなんだろ
あとスットコの良い選手は金でプレミアに引き抜かれたりするんじゃないの?
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:28:24.08ID:KZRC61An0
>>282
代表での成績
上田
20試合0ゴール0アシスト
古橋
16試合3ゴール1アシスト

クラブでの成績
上田
31試合15ゴール0アシスト
古橋
77試合48ゴール3アシスト

CLでの成績
古橋
6試合0ゴール1アシスト

ELでの成績
古橋
9試合5ゴール2アシスト


古橋の圧勝じゃね?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:28:51.17ID:yRQURRkI0
Jの歴史の中でポステコより優秀な監督ってオシムくらいしか居なかったのだから
ポステコ采配で20点取るのは、森保采配で5点取るより簡単な仕事よ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:29:16.10ID:ScA8vzRk0
>>267
う…鋭い笑
やっぱぬるま湯に浸かってる選手より右も左分からない海外組に肩入れしちゃうのよ
でも三苫も海外でパワーアップしたでしょ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:30:09.78ID:MvHwXGSN0
ただ森保をアクロバット擁護するためだけに
無限に古橋の得点の価値を下げ、セルティックやスコリーグの価値を下げ、日本代表のハードルを無限に上げようとするネトウヨすげぇわ、さすがキチガイネット工作カルト
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:31:13.67ID:0taSd7dI0
スコティッシュのリーグレベルはマジでJ以下だろう
昔はCLで2強が健闘してたが今はそれもJのトップクラブ以下だろう
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:31:23.03ID:Fw5jJ0Ro0
格下相手には呼ぶべきだろうな
互角以上の相手だと日本はゴール前チャンス出来ないから古橋は生きにくい
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:31:50.86ID:UB1E+xvM0
>>286
数字の話じゃねえよ

森保の求める事が出来なかった
それが答えだろ

上田や前田だってろくに活躍してないのに
森保が求める事が出来てるから呼ばれてるんだろ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:31:51.93ID:lhSs+5aM0
これだけの成績残したら来シーズンはもっといいとこ移籍するんだろうなあ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:32:02.74ID:O0o6g2C50
>>1
糞リーグの話必要か???
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:32:14.86ID:Pw+segwp0
>>272
そのCLもスコットアンチが上だと言い張るオランダ2位とベルギー2位をスコット2位が倒して出てるんだがな
去年はEL準優勝だし何のアンチもそうだが都合の良い結果しか強調せんよな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:32:42.45ID:yRQURRkI0
スットコのレベルが低いのはその通りだが、
古橋を代表に呼ばない森保はただただ頭オカシイのは間違いない
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:33:49.92ID:B8dSyVW90
スコットとはいえ
こんだけ活躍したら
ラーションクラスやん
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:35:47.92ID:kAifWi+E0
レンジャーズの強さは少なくともブンデスリーガ下位くらいはあるだろ
古橋レンジャーズ戦3試合5得点
つまり浅野より活躍してるし上田より下とも言えなくなった
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:36:09.43ID:Zp4LITyf0
うーんやっぱりスコットランドで活躍してもな〜
じゃあJから呼ぶわ!←ww
オーニィッポーニィッポー
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:36:36.19ID:A+Jm9PLa0
試行錯誤する中でのピースの一つにはなると思うんだけど
森保はあんまり前を変えたくないみたいだね
ディフェンスは引退していく人が多いから仕方なくってかんじだし
積極性なくてつまんなく見える
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:36:56.29ID:1yhuuO8k0
セルティックとレンジャース以外は
殆どアマチュアレベル
WBCやきうと一緒じゃねえかw
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:37:16.71ID:UB1E+xvM0
>>286
上田は、日本代表に欲しいポストプレイヤーとしての期待値として呼ばれる
前田は、前からの激しいプレッシングが出来るから呼ばれる

じゃあ、古橋は?得点以外に何が出来る?
裏抜けの乞食ゴールしか出来ねえじゃん
それしか出来ないなら、もっと得点しなきゃダメだろ

上田や前田は、得点出来なくても
日本代表に中々居ないプレイが出来るから呼ばれてるんだろ

アホかお前
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:37:34.20ID:CssK2obH0
スコットランドリーグって、レベル低いんでしょ

この2チームしか聞いたことないし
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:38:00.83ID:KZRC61An0
>>299
セルティックvsブンデス最下位シュツットガルト(遠藤原口伊藤)
だとセルティックが余裕で勝ちそう
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:38:44.31ID:5upr0/PM0
>>303
全面同意
古橋ってなぜか使い方が悪いとか擁護されるよな
関係なく結果出すのが代表だってのに
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:39:11.74ID:lHfiFtwe0
代表でも上田より絶対使えるわ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:39:27.95ID:Aqirvfcf0
22ゴールって普通にすごいじゃん
何でたった7ゴールの三笘を持ち上げてるんだ?
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:40:06.29ID:ZAOwoYMw0
毎年20ゴールでも5年かかる
日本人はシーズン二桁すら一人も居ません
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:40:23.00ID:KZRC61An0
>>303
そのロジックだと、
日本代表に欲しいゴールとしての期待値としてゴールマシーンの古橋を呼ぶ

って話になるんよな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:41:03.33ID:xBDR/0m50
>>299
どうでもいいけど4試合だぞ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:41:30.28ID:ePn0lUpS0
Jリーグ以下だもんな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:41:42.24ID:yRQURRkI0
浅野を使いこなした監督は森保とパルチザンの監督の2人だけ
浅野はパルチザンのおかげでブンデスリーグに今は所属しているが
実力そのものは欧州で通用しない水準
その浅野を呼ぶのは狂ってる
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:42:06.37ID:oG/QM7iC0
森保には使いこなせないだろ古橋みたいなタイプは
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:42:34.95ID:UB1E+xvM0
>>314
あのさー得点しか出来ないなら
毎試合1得点ぐらいしてくれないと、割が合わないんだよ!
現代のFwが得点乞食しか出来ない奴なんて

他の、選手に負担がかかるんだよ
アホ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:42:54.35ID:d78jPT4k0
こんだけ大勢の客が盛り上がってくれんなら
サッカー選手としたら最終目的地にしても良いって思えそうだわ
実況の興奮もやべえわ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:43:38.51ID:jK1NW6490
J以下っつーけど
J1ハーフシーズンで15点とってたのが古橋なんスけどね
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:43:59.44ID:Pw+segwp0
代表とかもう行かなくていいよ森保が活かせるとも思えんし評価下げるだけ
クラブキャリアは挫折知らずのトントン拍子なんだからこのまま行けるとこまで行くといい
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:45:38.54ID:9ce8TbHR0
こいつのスレ立つたびに何度も言うけどスコットランドリーグはJリーグ以下だからな
この記事書いた記者はレベル知らないんだろうな
ヨーロッパは全部レベル高いとか思ってそうw
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:46:14.71ID:DIZQf4ll0
古橋が代表に呼ばれないのはセルティックが強すぎるからだけど、
セルティックが強すぎるのは古橋にも責任の一端があるから、まあ自業自得だわな。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:46:25.83ID:VGCzt/L30
セルティックと横浜マリノスの試合楽しみだな

夏盛り上がるぞ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:47:30.86ID:KZRC61An0
>>323
上田:ポスト以外は役に立たない
前田:番犬プレス以外は役に立たない
古橋:ゴール以外は味方に負担かける

引き算理論だと3人横並びじゃね?
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:47:47.64ID:yRQURRkI0
スットコのレベルは低いが
古橋は上田南野よりも上だと思ってる
浅野なんて話に成らない
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:47:59.30ID:8cHtVzyb0
古橋がそこまでスーパーな選手なら今頃プレミアに買われてるから
スットコを買い被りすぎだわここのやつらって
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:48:43.64ID:Q7JTaGpk0
低レベルリーグで何点とろうが日本代表には入れないことを示すのは何でもヨーロッパ行けばいいと思ってるJリーグの選手によい警鐘だ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:49:36.38ID:g879w9bY0
ゴールが大体向こうのDFのレベルの低さがモロなんだよ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:49:36.93ID:ThPVPwHk0
古橋はWC最終試験のエクアドル戦で三笘と南野のプレゼントパス2本外したのが痛かった
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:49:47.68ID:Zp4LITyf0
>>308
ソン兄さんこそ多分二度と韓国から出てこないよ
Kリーグ経由させない親父の方針あってこそ。つかこのオヤジの変態話は結構有名
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:51:16.40ID:UB1E+xvM0
>>331
味方の選手10人に負担をかけてるのが
なぜ
上田と前田で同列なのか?意味不明

お前が、そうしたいってだけ
お前が言うと世界中でお前が言うことが通るの?頭がおかしい
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:53:36.98ID:yg8seAHr0
つまり全欧が古橋に熱狂ですね
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:53:57.41ID:UTJXARcF0
森保叩きに利用されてる古橋がかわいそうだよ
スットコリーグでも得点王はすごいと思うよ
でも代表に必要なのは前田なんだわ
代表ってオールスター集めてうまくいくとこじゃないんだよ
この国はサッカーファンのレベルが低いからそんなこともわからないんだろうけど
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:54:06.78ID:NwRURt+w0
上田はついにPKキッカーまで任せられるようになった
古橋はPKすら蹴らせてもらえない

この差なんだよなあ…
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:55:23.47ID:TtvSQw3X0
上田がポスト役だと思ってるガイジがわいててやべえな
さすが芸スポ 笑笑 って感じ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:55:27.77ID:q02LMVbh0
>>106
古橋すげえな
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:56:02.94ID:KZRC61An0
>>341
上田:アリバイポストはするがノーノーで味方に負担をかける
前田:番犬プレスはするがノーノーで味方に負担をかける
古橋:常にゴールを狙う事でそれ以外で味方に負担をかける

3人とも各々負担かけてる
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:56:24.42ID:UB1E+xvM0
>>350

毎試合、上田はポストで味方10人の負担を少し減らす
毎試合、前田は前プレで味方10人の負担を少し減らす
毎試合、古橋はゴール乞食しか出来なくて味方10人の負担を少しずつ増やす

古橋が毎試合味方10人の負担を少し減らすには、毎試合ゴールするしかない
でも古橋は毎試合得点出来てない
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:57:56.88ID:ifxIi1Iz0
>>288
やってることはJリーグ時代とほとんど変わってない
三笘も古橋も上田もむしろJにいた時よりやりやすそう
上田は最初チームがクソだったから大変だったけど
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:59:26.41ID:tpjWYCmS0
いくらリーグのレベルが低いとはいえ得点ランキングトップの古橋を代表に呼ばないのはおかしい
森保の好きな浅野はいったいどこでプレイしてるんだ?
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:59:35.10ID:YU78UDAf0
上田ポストプレーうまいけどな
ウルグアイ戦で伊東とのワンツーとか見てないかな?
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 23:59:39.26ID:kj62y3b90
>>355
民族的宗教的理由
アイリッシュのアイデンティのクラブ
イングランド内でもアイリッシュ系はセルティック応援してる
ギャラガー兄弟もマンCの次にセルティックは応援してる
彼らもアイリッシュだから
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:01:56.61ID:3yFvOtyU0
スコットランドで22得点の古橋<<<ブンデスで2得点の浅野
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:03:23.50ID:EBXi5oeH0
>>353
>>350

上田:凄いフィニッシャーなのにポストやれとか言われてろくにアシストしてもらえない
古橋:凄いフィニッシャーなのにポストやれとか言われてろくにアシストしてもらえない
前田:まああれだ、その辺走っとけ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:03:23.95ID:miXkvwL70
>>313
俊輔は通算成績でレンジャーズに大きく負け越し
個人成績もしょぼい
レンジャーズ戦に絞れば今の日本人選手は俊輔大きく超えてる
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:03:37.83ID:Jkn3U1YA0
>>308
ソンがゴールした後に三笘もゴールしたけどハンドで得点取り消して笑ったわ
スパーズはいつも露骨なんだよなw
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:05:13.32ID:zXoZcEWh0
おっさんファンからすると、

古橋→不細工な武田
前田→進化した中山ゴン

くらいの感じで、

浅野→ギリで城くらい?
南野→いいとこ柳沢

こうなって、カズやドラゴン久保みたいな絶対的エースがいない感じ。

まぁキノコ、小野、中田、本田、香川、乾と、MFが点を取る時代が続いたからなぁ。
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:05:25.73ID:xPo0aTbb0
古橋、キャリアは世代別代表とは無縁でも選手としての能力は突出しているが、無能無策森保采配では役に立たない
前田、無能無策森保采配では役に立たないが、スプリント数でアリバイは作れる
上田、無能無策森保采配では役に立たないが、東京五輪で世代別代表メンバーだから期待値だけはある

やはり監督が問題なのだから森保がアカンと思う
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:05:27.83ID:Zm4Zuckj0
セルティック優勝確定、この2ゴールで得点王もほぼ確定
うまくいけば中村俊輔以来のリーグMVP取れそうとかすげーな古橋
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:05:54.71ID:XxKL21Ua0
>>372
Jリーグ舐めんなよ
海外組も全員Jリーグで育ってんだよ
お前みたいなのがいるからなかなかサッカー文化が根付かないんだ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:06:03.77ID:dfiZN8AV0
>>106
これ三笘と組ませたら強いだろ
ニア入ってぶち込んでくれるし
まだ三笘とセットで代表で試したことないんだから呼んでやれよ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:06:16.22ID:Le2i/ei00
古橋はフィニッシャーとしてのセンスは日本人離れしてるよね
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:06:27.33ID:kE9vgYzw0
電壺の犬のキチガイネトウヨが延々無限に古橋とセルティックとスコリーグ下げて、代表のハードルを古橋と旗手だけ無限に上げるのすげーと思うわ
なにがなんでも協会とモリポ擁護するじゃん

キチガイどころの騒ぎじゃないでしょこれ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:06:41.92ID:F809wFJY0
>>369
俊さんは当時セルティックと互角程度の強さのジャーズ相手に
2ゴール1PK奪取2アシストだから普通に評価できる
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:06:45.42ID:volGo5VI0
>>368
全部出来てるなんて言ってないよ俺は
期待値と書き込みしたまでで
頭が悪いんですねw
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:06:50.75ID:Bwytb6Ij0
もうちょい若けりゃ引く手数多なんだろうけど
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:06:56.22ID:29IcJx1T0
森保って裏抜けの意識ないじゃん
ドリブラー配置するだけの糞サッカー
守備は良かったがね

古橋呼ばない理由は使いこなせないからだろ
正直田中碧とか伊藤洋とかジャガーとか使ってるのがセンスない
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:07:32.04ID:G+QkGJMV0
何度もチャンスきて結構外してるからね
日本代表では数少ないチャンスを決められるか
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:07:37.41ID:rqKMJxkN0
>>371
スコットランド内にアイリッシュ系はたくさんいる
緑と白のカラーってアイルランドの国旗から来てる
レンジャーズはアングロ・サクソン系のクラブ
アイリッシュはカソリック、アングロ・サクソンはプロテスタントで宗教対立もある

イングランドにももちろんアイリッシュたくさんいる
ショービズの世界はアイリッシュは本当に多い
ビートルズも全員アイリッシュ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:07:47.05ID:kE9vgYzw0
古橋旗手の代表ハードルを無限に上げて
浅野やその他雑魚選手(ハーフなど)が代表にはいるハードルは無限に下げるネトウヨすげえわ

ここまでなりふり構わずネット工作できるってすげえ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:08:18.38ID:UAG8ZaS80
>>1
ソンフンミンのスーパーゴールより凄いの?
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:08:40.10ID:hJmaf4/w0
三苫はスコットランド行くはずだったんだよな
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:08:42.25ID:MkHCsO6Q0
古橋って神戸のときは裏抜けはもちろんだけどチャンスメイクもできたしシュートレンジも広かった印象
ゴールゲッターとしては成長しただろうけど使いづらくはなったと思う
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:08:46.49ID:g6CGIEDb0
いつも勝ってんな
日本人大量補強してからレンジャーズに負けたのカップ戦の1回くらいか
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:09:14.81ID:volGo5VI0
古橋が呼ばれなくて不満な奴は
原宿のサッカー協会でデモしてくれば良いだろw

それも出来ないで
ここで上田や浅野や前田叩き

単なる負け犬の遠吠えじゃねえか
悔しかったらデモしてこい!
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:09:17.42ID:xPo0aTbb0
    古橋
三苫 鎌田 堂安
  守田 遠藤


アジア予選なら全員逆立ち縛りでも突破できるな
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:10:14.23ID:v0vTgIQs0
プレミアムリーグじゃないと森保は認めないねw
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:11:19.07ID:5zvhPT2W0
オプションで2トップやってたのに呼ばなかったんだから多分普通に嫌いなんだろ古橋のことが
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:11:41.82ID:zXoZcEWh0
>>392
そういやそうだね。
今はうまく当てればうまく点取る、みたいな反射板みたいに使われてるけど、
神戸時代はスペース意識した動きもしてた。
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:12:05.54ID:GrYoyBoT0
ゴールの嗅覚はリーグで変わらないしjでも結果出してた
森保が使えないだけ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:12:10.76ID:volGo5VI0
まあ、リーグレベルがーと言ったのは失言だったけどな
前田はwc呼んでるわけだし
求めてる事が出来てなかったと言っておけば良かったのに
森保も頭が良くないよな
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:13:12.91ID:v0vTgIQs0
でも森保は上田好きだよなぁw

好みの問題なんだろな
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:13:16.16ID:Jkn3U1YA0
>>397
スパーズはいつもリーグから優遇されてるから
肩、腋はハンドじゃないのにな
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:13:39.58ID:5CWFLKts0
>>395
三笘なんて逆足全然使えないぞ
逆足全然使えないから右足で最後いけない場面だとバックパスばかりしてる
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:14:07.19ID:xPo0aTbb0
>>386
W杯見て前田と浅野の評価高くなる奴はサッカー全く分かってないわ
走行距離とスプリント数だけで好評価与えるニワカJサポレベルの脳無しと言って良い
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:14:12.40ID:JH9cRjB+0
スットコはサッカーファンには元々評価されてないけど森保にまでバカにされたのは少し気の毒
古橋旗手みたいなギリ代表に足りないぐらいの選手にはピッタリのリーグだと思うけどな
0409m
垢版 |
2023/04/09(日) 00:14:52.22ID:hkPd0fze0
>>394
イキりくずうぜぇよカス
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:15:47.75ID:kE9vgYzw0
朝鮮カルトのキチガイ工作員が延々無理矢理電壺ゴミサッカー協会を擁護してて笑うわこいつら人間じゃねーだろキモ過ぎる
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:17:01.61ID:njFJaQt60
>>82
三苫がえぐってる間に敵センターバックを2枚引き付けるランをさせるのが森保サッカーだよ
故にファーストチョイスは浅野か前田だ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:17:13.71ID:volGo5VI0
>>407
前田がGKまで追いかけてGKが慌ててパスした事が
堂安のゴールに繋がったのに何を言ってるんだろ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:19:00.85ID:nI7cFxtO0
このままセルティックレジェンドになれば良いサッカー人生だよな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:19:42.97ID:EP4OkzTF0
ああ長谷部フランクフルトとヨーロッパカップ
決勝戦ったレンジャーズか
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:20:45.77ID:O1vJC/fX0
>>398
戦術の幅を広げる為にも呼んだ方が良さげだよね知らんけど
日本代表の森保戦術がどこ目指してるのかも知らんけどw
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:21:21.18ID:EP4OkzTF0
森保 でも代表落選😜
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:21:49.13ID:WjXMC00g0
三笘が出てるときに古橋がワントップやった時間ってあまりなかったみたいだけど
三笘がサイドえぐって真ん中に古橋いたらハマりそうだよな
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:22:49.01ID:xPo0aTbb0
前田は浅野と大差無い
キチガイ森保だから代表に呼ばれてるだけ
スプリント数だけで感動しちゃってる奴はサッカー語るべきじゃないだろ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:22:50.38ID:0mg9tQkc0
Jリーグ以下で王様やっても意味ないだろ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:22:54.75ID:2DDfa2Yr0
三笘が意外と年食ってた分、若くて才能ある選手が出てきたのは吉報だわな
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:23:01.23ID:F809wFJY0
古橋の1点目
バックステップで相手DFの背後取って一枚剥がす

マイナスのパスをPA内で受けて反転してシュート

ゴール

代表でも古橋目掛けて放り込めば良くね?
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:23:45.90ID:GQN8sldk0
>>388
NBAのボストン・セルティックスもそうだね。

オランダのアヤックスはユダヤ系だっけか。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:24:11.46ID:lRxPBMgD0
三笘なんて大手クラブ移籍か?という飛ばしニュースが出てくるのになんで古橋の移籍話が出て来ないんや?
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:24:39.58ID:EP4OkzTF0
   上田 古橋
  三笘   伊東
    鎌田守田
中山 板倉冨安 橋岡 
    中村
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:25:21.37ID:pbWteKCI0
ブライトンとトッテナムの試合監督両方退場になって面白いぞ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:26:09.99ID:volGo5VI0
>>421
三笘の1㍉も前田が走って相手を引きつけたから
田中碧がフリーであの位置に居れてゴール出来たんだが
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:26:12.09ID:EP4OkzTF0
森保 だから何?😡
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:26:40.20ID:yn8QcvbR0
>>340
相手チームが弱いから点取れてるって話してんだよ
味方が強ければ点取るのは当たり前だろ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:27:03.35ID:I98ml+1Y0
活躍ぶりでいえば俊輔の次くらいに頑張ってるのに頑なに使わない森保
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:27:24.27ID:EP4OkzTF0
レンジャーズは弱くないやろう唯一
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:28:43.98ID:Jkn3U1YA0
ブライトン2ゴール取り消しは笑った
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:29:13.65ID:F809wFJY0
フンミンもゴール以外あんまプレーに関与しないタイプなんだな。
古橋と被るわ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:30:41.46ID:P6duOu5M0
   前田  古橋
 三笘      伊東
   旗手  遠藤
中山 冨安  板倉 菅原
    シュミット

森保どうだ?
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:31:11.42ID:yn8QcvbR0
>>436
チャンピオンズリーグ見てないのか?
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:31:20.92ID:VeoIob/80
>>438
ケインに全部やらせて美味しいとこだけ奪って得点王だからな
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:32:16.15ID:FFwtyTVP0
「うん。浅野で」
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:32:41.71ID:F809wFJY0
>>442
強さ
セルティック>レンジャーズ=シャルケ>シュツットガルト(ブンデス最下位)

こんな感じだろうね
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:33:41.53ID:P6duOu5M0
     前田
 三笘  古橋  伊東
   旗手  遠藤
中山 冨安  板倉 菅原
    シュミット

前田と古橋を逆でもいいぞ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:34:09.84ID:P6duOu5M0
>>444
森保ぶっとばす!
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:35:55.05ID:P6duOu5M0
424

三笘 前田 古橋 伊東
   旗手 遠藤
中山 冨安 板倉 菅原
   シュミット

森保どうだ?
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:36:14.52ID:/ewurLOi0
いま再度試して欲しいな
それでダメなら永遠にサヨナラ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:37:04.68ID:+KS8A4tS0
冨安は計算に入れん方がいいぞ
能力は間違いないけど大事な時に怪我してる
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:37:35.48ID:P6duOu5M0
>>450
親善試合で10試合古橋スタメンで出して機能しないならバーイ!だべ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:38:43.80ID:EHiL6x1v0
>>106
いつもフリーなのは気になるがすげえ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:39:56.83ID:3yFvOtyU0
>>443
でもプレミアで6シーズン連続2桁得点して今日の試合で通算100得点達成
日本にもこういうFWが欲しいだろ?
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:40:04.06ID:P6duOu5M0
>>451
そうか…
ならこの4つのプランがある

a
吉田 板倉

b
板倉 ゴリ

c
瀬古 板倉

d
アンリくん 板倉
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:41:26.62ID:IJSBZfag0
レベルがJ2並みとも言われるスコットランドリーグで活躍しても意味ない
何故五大リーグに行けないのか?
それが答えだと思う。
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:41:31.41ID:WlZ154uT0
さすがはチャンピオンズリーグ史上最低のチーム
ザルすぎる守備してるなあ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:43:53.94ID:+KS8A4tS0
・チーム間格差がありすぎる
・周りが古橋をよく見てくれる

まぁたしかにこれだと得点も参考記録にしかならなくて
実際どこまでやれるか分からんって森保の考えも分かるよ

でも何がやれるか分かる浅野出すより古橋にラストチャンスやれば?とは思う

で、それよりハリーケインすげえ
三笘のミスからな気がするけどそれよりケインが凄かったな
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:44:35.36ID:Jmmt7XmS0
森保は天邪鬼だから古橋呼べよと周りが騒ぐほどかえって頑固に呼ばなくなる
だからここはいっそ絶対古橋呼ぶなよとキャンペーン張るべき
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:44:55.70ID:dQ3EiuiU0
保一「でもスコなんとかって高校サッカーレベルだし」
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:45:03.92ID:P6duOu5M0
>>458
そのレベルの低いスットコリーグでは空席が無く雰囲気もすげーぞ
外人が イヤー! て吠えてる
Jリーグでは空席が目立ち客も入らなく雰囲気もザル
試合中なのにグローブ持ってキャッチボールしたくなるぜw
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:45:35.12ID:pbWteKCI0
>>456
相手選手の足折って被害者みたいに泣き叫んでる選手なんか
恥ずかしすぎるからいらん
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:46:02.04ID:P6duOu5M0
>>462
旗手「ブライトン移籍した俺を呼ばんのかね」
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:46:45.54ID:+KS8A4tS0
>>464
三笘のはハンドでもしゃーないけどウェルベックのはあれはハンドとったら可哀想だな
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:47:02.82ID:3OZav3gy0
しょうがないんだよ
代表だとパスこないんだから
どんなにポジショニングよくてもボールが出てこないから
それじゃワンタッチゴーラーは使い物にならない
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:48:15.16ID:IJSBZfag0
スコットランドリーグで何点決めてもリーグレベルが低いから参考記録程度で意味ない。
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:48:39.21ID:xZ8n+fnx0
>>468
つーかその後三笘がPA内でボールコントロールした後思いっきり足踏まれてこかされてるのに
PK与えるのはおろかVARチェックすらしてないの完全に八百長でしょこの審判
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:49:03.06ID:P6duOu5M0
イングランドはサッカーとラグビーに夢中
スットコはサッカーよりもラグビーに夢中
アイルランドはサッカーよりもラグビーに夢中
ウェールズはサッカーよりもラグビーに夢中

これが現実w
ぶっちゃけ日本と似ている
日本はサッカーよりも野球に夢中w
サッカー発祥の地イギリスでこの有様w
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:52:01.56ID:P6duOu5M0
>>469
周りがgmってことスね
だから堂安にJリーグぽいと言われちゃうんですよ
つーことは日本の代表、Jリーグはgm
レベルどうこう言う問題ではない
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:53:45.20ID:P6duOu5M0
スットコリーグからプレミアのブライトンに移籍した旗手
スットコリーグはレベルが低く無いということが証明されてしまった
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:53:56.89ID:G+ix++Q00
代表の前田は下手くそ過ぎてな
スコットランド人がなんで古橋じゃなくて前田なんだって思うのはよく分かるわ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:55:14.85ID:Le2i/ei00
森保は大迫や原口みたいなうるさいのは代表に呼ばなかった
出場させなくても文句を言わない南野や柴崎は呼ばれた
古橋も文句垂れなんだろう
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:55:47.69ID:IJSBZfag0
スコットランドリーグで活躍しても認めてくれる人は少ないと思う。
5大リーグは行けんの?
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:55:54.30ID:P6duOu5M0
>>474
サッカーよりもラグビー人気のほうがあるんですよ
イギリスでさえもサッカーはそれだけ人気が落ちぶれたてことー
ちなみにアメリカではサッカーはベースボール人気と互角な人気がでていーる
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:57:44.02ID:kE9vgYzw0
客がまったくいなくてサクラの馬鹿呼んでるだけのJリーグよりあの巨大スタジアムが超満員の熱狂のスコリーグセルティックが劣るとかどこのチンパンジーの戯言擁護してるんだよネトウヨ壺ゴキは(笑)
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:58:19.86ID:P6duOu5M0
レベルの低いリーグ、スットコからリーグランキング1位のイングランドプレミアが普通なら選手を取らねえよ
取るということはそれだけプレミアはスットコをレベルの低いリーグと思っていない証拠w
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:58:48.06ID:tvqQYJgb0
鎌田がEL決勝のレンジャーズ戦苦戦してたあの感じだと、レンジャーズ相手の活躍はそこそこ評価できる
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:00:38.92ID:jTJi8unn0
>>455
他ならともなく相手レンジャーズだからな
そんだけ古橋が上手いんだよ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:00:48.20ID:1RveSzhm0
Jリーグとスコットランドって、どっちがレベルが上なの?
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:01:03.47ID:P6duOu5M0
Jリーグのスタジアムなんてカラスの鳴き声しか聞こえねえぜw
それだけ客が入らなくサッカー人気が無い証拠
それが日本なのです
国民はサッカーよりも野球を見たほうが楽しいのですw
それは国民性ですねw
野球は国民的スポーツ!
サッカーは国民的スポーツでは無いのですw
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:01:08.67ID:jTJi8unn0
>>481
分断やってるお前こそ壺だろ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:01:14.58ID:Rs/ZXybw0
これで代表呼ばれないってあり得るのかよ
森保の頭の中はどうなってんだ?
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:01:24.66ID:KWc++F4N0
セルティックレンジャーズ以外所属で2強相手に得点するならまぁそこそこだけど
戦力がリーグトップなんだからいくらレンジャーズ相手に得点したとしてもあんまり凄くない
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:01:26.21ID:F809wFJY0
>>478
セルティックには各国代表が10人位居るから森保以外の監督は招集してるっぽい。
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:01:27.92ID:jTJi8unn0
>>486
平均はJ
セルティックとレンジャーズはJより上
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:01:52.89ID:P6duOu5M0
つーか古橋なんてどーでもいいんですけどw
サッカーはクソつまんねえのでw
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:02:24.93ID:jTJi8unn0
>>489
下手に呼んでもコンディション崩すだけだしな
主力として呼んでくれるならいいが
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:02:33.98ID:P6duOu5M0
おめえら
サッカーで盛り上がってるのはレオザくらいなもんだぞw
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:02:51.06ID:Mo4HCRyv0
三笘は痛恨の起点ロスト
それで負け
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:03:11.40ID:HAidF2+f0
どうでもいいスレに真っ赤になるまで書き込むなんて病気じゃんw
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:03:36.66ID:Jkn3U1YA0
三笘は1ゴール1PK盗まれたな
スパーズ贔屓の判定ばかりで笑ったわ
モレノかよ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:03:59.77ID:kE9vgYzw0
>>488
おまエラ壺って言い訳の仕方も特有で壺丸出しだよな

壺はネット工作で分断工作やってるけど
俺はただ壺ウヨがネット工作で電壺の意向に沿って森保アクロバット擁護してるって事実してきしてるだけだし
おまエラ、エラのこの支離滅裂なレッテルの貼り方が完全に壺の証明なんだよね🏺
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:04:08.86ID:P6duOu5M0
レオザが三笘vsフンミンの試合で興奮してたw
しかもジャケット着ながら監督気分で見てるんだぜw
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:04:55.82ID:P6duOu5M0
>>499
森保「え?あぁ、チラ見してました…」
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:05:20.00ID:kE9vgYzw0
日本代表のハードルを無限に上げ
古橋のゴールの価値を無限に下げ
スコリーグセルティックの価値もまた無限に下げる
目的はただ電壺傀儡チンパンジーの擁護それだけ

キショすぎだろゴキブリ壺カルトネトウヨは🏺
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:07:28.90ID:P6duOu5M0
森保「世界一のリーグ!旗手を招集しまあす!」
旗手「Jリーグぽいので断ります!」
森保「……」

こうなるように旗手に期待しますw
0511くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2023/04/09(日) 01:09:03.94ID:8gUVO30v0
どっちも難易度高いゴール。
単独得点王。

代表に呼ばない方がどうかしてる。
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:10:56.25ID:cDmM2bCc0
一点目キーパー下手すぎワロタ
にしてもスタジアムの雰囲気は最高だな。もう一生ここでサッカーさせてもらえ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:11:21.19ID:On5XcjZr0
森保をアクロバット擁護するやつってネトウヨ?広島サポ?
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:11:29.48ID:P6duOu5M0
釣男もこのメンバー招集におかしい!矛盾してる!と言ってた
古橋と旗手は呼ぶべき
伊藤は代表レベルではないから呼ぶべきでは無い
とも言ってましたよw
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:12:39.24ID:H8GpSlUo0
>>501
そら呼ばれたいだろうが今の序列はあの浅野以下だからな
後半30分からとかしか出番無いならいいよ
前田とか浅野が怪我になってそのうち絶対スタメンになるタイミングあるから
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:13:40.41ID:EQC9aFZy0
ぽいちは浅野呼びたくて古橋が邪魔なんだよ

だから古橋出場させた時もほとんど招集ないメンバー同士で連携取れてない状態で出場させて活躍しないという既成事実を作って次から呼ばないようにする徹底ぶり

ぽいちが監督おりるまで古橋は無理だわ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:14:00.81ID:P6duOu5M0
現在結果を出し続けている古橋を呼ばない
1Gしか取れて無い浅野を呼ぶ
これ矛盾している、選考がおかしい
と釣男が言ってた
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:15:57.00ID:/h7/qqYR0
>>478
リーグアンやブンデスなら余裕で行けると思うがそこの中下位は金がなさすぎて古橋をそもそも買えない
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:16:44.33ID:1naZnAIJ0
ここままスコットランドで活躍しても代表呼ばれない
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:16:51.62ID:P6duOu5M0
試したい選手がいるから見送ったと森保が言ってたが
その試したい選手を今試すべきなのは古橋と旗手でしょうに森保監督は矛盾している
とも釣男が言ってたw
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:18:48.24ID:P6duOu5M0
>>518
旗手
「レベルの低いリーグのスットコで鍛えてお陰様で世界最高峰のリーグ!プレミアのブライトン移籍しますた」
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:19:28.57ID:oOxj9kee0
スットコはアジアの黄ザルの扱いに慣れてるだけだよ
プレミアだと正直無理だろうな
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:20:54.87ID:P6duOu5M0
古橋キタああああああああああああ!
情報によるとプレミア、ブンデスの関係者から古橋目つけられたそうだ!
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:21:20.98ID:kE9vgYzw0
電壺朝鮮カルト一味は日本人の優秀なストライカーが日本代表で活躍するのが嫌なんだろ
だから浅野やら得体の知れないハーフをゴリ押ししまくる
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:22:50.18ID:nLoqGgck0
2点目決めた時ゴール裏のボールボーイダッシュで古橋に抱きついてんのワロタ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:25:51.16ID:KtjLV5oY0
古橋22ゴールって完全無双状態やん
これでプレミアとかリーガに行くと0ゴールになったりするのがヨーロッパの恐いところ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:25:59.44ID:P6duOu5M0
■世界クラブランキング2023 公式

37 アル・ヒラル(サウジアラビア)🇸🇦
45 セルティック(スコットランド)🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿
87 川崎フロンターレ(日本)🇯🇵

■世界リーグランキング2023 公式

17 スコットランド 🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿
19 サウジアラビア 🇸🇦
24 カタール 🇧🇭
26 Jリーグ 日本 🇯🇵
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:27:44.60ID:k+1XMakS0
ジャップにはこのレベルのリーグがお似合い
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:27:57.18ID:P6duOu5M0
スットコがあ〜!とバカにするのならまずスットコを抜こうなJリーグw
サウジとカタールよりもレベルが低いJリーグw
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:28:11.73ID:QhyD+Q5f0
これがラーションでも森保は呼ばないってことかしら?
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:28:30.01ID:kE9vgYzw0
壺によるとスコリーグはJ2レベルらしいが
J2レベルのリーグに欧州サッカー協会がCL本戦枠用意してるってどんな発想なん?

キモすぎだろ朝鮮壺カルト
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:29:09.73ID:PNiR9ErF0
セルティックサポがうちは酷かったっていう出来なのに古橋が勝たせてしまう
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:29:31.65ID:m5O6dxhZ0
森保に必要なのは大迫なんだろ
上田も浅野も無理だからね
上田浅野を呼ぶなら古橋が一番うまいだろってなるわけで
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:30:54.72ID:P6duOu5M0
まず手始めに日本選手はサウジのリーグでもいいんじゃね?w
Jリーグよりもレベルが高い!w
前田、古橋、旗手は別格
水野は失敗したw
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:31:24.48ID:Jkn3U1YA0
森保が古橋の使い方わからないんだから仕方ないよ
森保の中では浅野上田より下に見てるんだから
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:31:33.26ID:QRegarO/0
>>6
呼びません使いません
愛人の浅野で間に合ってます
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:32:12.88ID:P6duOu5M0
>>533
韓国と中国か…
クソしかいねえからなw
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:33:04.51ID:m5O6dxhZ0
ポストさせたいなら古橋を呼ばないのは分かるが、浅野上田はポストなんてできないからね
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:36:03.66ID:P6duOu5M0
■森保が考える攻撃の中心選手がこれ

1 個で局面を打開
2 個で時間を作る
3 個で得点を奪う
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:38:50.81ID:P6duOu5M0
■森保の選手選考基準がこれw

・リーグレベルが高いとこでプレーしてる選手を選ぶ
低レベルのリーグからは論外

・ドイツ2部の選手でベンチ組でも招集する
2部でもドイツだぞ!つー森保の考えw
それが田中碧w

■世界の監督の選手選考基準がこれ

・リーグのレベルが低かろうが高かろうが選手の質を見て招集する

・レベルの低いリーグだから呼ばない
こんなことを考えてはいない
あくまでも選手の質

・クラブで試合に出てるかどうかもポイント
ベンチ外の選手は呼ばない
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:45:47.10ID:P6duOu5M0
浅野
「戦術面は考えてはいない、自分には関係無い
自分の個(スピード)を出して点を取る
ただそれだけ」

森保は浅野のような選手がお気に入り
だから三笘、伊東戦術しか無いw
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:47:34.22ID:P6duOu5M0
森保には戦術がありません
選手の個が戦術なのですw
たからメモを選手に渡しているのです
これでやれ!あとは任せた!
とw
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:49:11.36ID:BT0mwXvm0
>>528
俊さんがセルティックパークでCLマンU戦でFK決めた時にボールボーイやってたのが現キャプテンのマクレガー
アーセナルのティアニーの宝物は少年時代に俊さんに貰ったスパイク
今のセルティック組からも将来こういう話が出てくるとうれしい
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:53:45.12ID:b3HcrRE40
オランダがベルギー得点王呼んでるあたり、どうも森保はな
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:54:43.74ID:u9YzUokf0
でとスコットランド代表選手はほとんどスコットランド内にいないんでしょ?
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:57:09.05ID:22sLsEk30
>>551
まともに出てる代表選手はセルティックのキャプテンくらいだな
あいつだけスコットランド代表のレギュラー
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:57:36.62ID:gSXuxpXH0
>>550
ベルギーはまだリーグ内競争が起きてる
スコットランドはリーグ内競争がほぼ起きてない

この差がかなりデカい
セルティックはもうリーグ戦消化試合になっちゃってるし
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:58:58.74ID:22sLsEk30
対戦したレンジャーズのキャプテン(タヴァーニャー)はイングランドでは3部レベルの選手
イングランド3部レベルのサイドバックが今シーズン15得点を決めてるのがスコットランドリーグ
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:59:14.23ID:cDmM2bCc0
>>549
情熱大陸でキヨゴに公園サッカーしてもらってた子がワールドカップに出るんだな
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 01:59:20.77ID:w/GmujEx0
ここまできたらまず確実にリーグ得点王獲ってほしいわ。
まだ欧州のプロリーグで得点王になった日本人いないやろ
日本サッカーがまた一つ壁を超えますよ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:04:11.99ID:BT0mwXvm0
セルティックのレギュラークラスのテイラー、ラルストン、ターンブルは怪我が無ければ基本呼ばれるがビックリするくらい怪我が多い
テイラーもティアニーいるから大変だがトゥーロンの大会ベスイレ入るくらいの逸材だった
ターンブルはライバルがプレミア組やマクレガーで次世代候補、怪我しなけりゃラルストンが一番有力
マクレガーは10番付けたりする事もあるし主力中の主力で普通にプレミア組より良い選手スコット代表で一番目立つ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:07:21.26ID:lbCDJ4oJ0
>>540
まぁプレミア移籍するみたいだから
移籍してから考えても遅くはないだろう
イニエスタ曰く古橋はどこでも通用するストライカーらしいし
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:07:28.70ID:P6duOu5M0
ちなみに98ブラジルは超レベルの低いJリーグからも呼んでたぜw

・スタメンで出場
ドゥンガ(磐田)
サンパイオ(フリューゲルス)

それで準優勝
レベルの低いJリーグから呼んでブラジル国内から批判されたがドゥンガさんはそれを否定した
Jリーグ出身の選手でもワールドカップで準優勝出来るということを証明した
となw
ドゥンガさんかっけー!w
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:08:07.47ID:zJabP8Bz0
スコットランドリーグ得点ランキング
1 古橋 22点
2 シャンクランド 18点(ベルギーで鈴木武蔵の控え)
2 ファン・フェーン 18点(イングランド4部から移籍して即2ケタ得点)
4 ダク 15点(ベンフィカBチームから移籍して即2ケタ得点)
4 ミオブスキ 15点(ハンガリーの降格チームから移籍して即2ケタ得点)
4 ダヴァーニア 15点(イングランドでの実績は3部以下)
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:11:14.24ID:P6duOu5M0
>>562
もし古橋がブラジル人ならば代表に招集されている
ブラジルはレベル低いリーグとか関係無い
日本が変なのだよ
ろくにサッカーも出来ねえくせにw
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:13:53.63ID:BT0mwXvm0
>>559
実際良い選手だぞ中も外もレベル高くてブンデス行った逆サイドのユラノビッチより総合力高いと思う
守備面は成長の余地ありだが何よりサイズと怪我ばっかしてるのが勿体ない
ラルストンも見違えて代表入りしたしJでもそうだったがポステコはSB仕込む手腕かなりのもんだわ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:15:09.74ID:b3HcrRE40
>>561
サンパイオの開幕戦ゴールも印象深かったな
Jリーグの選手なのに
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:15:37.21ID:7Dk05zCV0
>>562
この2位のシャンクランドはスコットランドで結果を出してステップアップした先がベルギーだからな
そこで結果を出せずに一年で出戻ってきた選手
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:17:46.56ID:RVqG38lj0
>>562
そもそもスコットランド代表にセルティックの選手は殆どいないから国内でも代表レベルと思われてない。
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:19:23.30ID:y7Egx8oT0
>>573
スコットリーグ→4大にステップアップした選手らがスコット代表の中心になってる。
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:19:46.83ID:Hgnkj2Nt0
このまま行けば古橋が得点王とMVPとる感じかな
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:20:20.43ID:RVqG38lj0
でも古橋5億貰ってるって本当? 超美味しいじゃんw。俺が古橋だったら絶対セルティック出ないわw。
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:22:31.77ID:R1GJsX410
>>575
それは代表の3分の1くらい
半分以上はイングランド生まれだったり、ユースの頃からイングランドのクラブにいる選手
イングランド生まれイングランド育ちのマクトミネイが代表例
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:23:01.16ID:RVqG38lj0
>>183
優秀な選手はプレミア行くからじゃね?
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:23:16.08ID:BT0mwXvm0
いや一番高いので3億くらいしか見た事無いぞ
古橋の移籍金出せるようなとこなら維持かアップは期待できるだろ
移籍金高いのは障害でもあるが
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:23:24.43ID:qzPe2TFN0
>>577
古橋の年俸は1億ちょっと
移籍金は8億くらいあった
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:26:39.58ID:BT0mwXvm0
もうTM査定で12億くらいなってたしセルティックは20億以下じゃ絶対出さんと思う
現状代わりできそうなのもいねえし新たに獲得してギャンブルせにゃならんリスクがある
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:26:53.78ID:P6duOu5M0
松井大輔

「リヨンにいたFKがうまいジュニーニョいたでしょ!?
フランスのリーグ1なんて当時レベルが低かったですよ
それなのに代表に毎回呼ばれていた
ブラジルですよ!?
リーグが低いとかそんなの世界では関係無いんですよ
レベルが低いリーグだから呼ばない、なんてことしてるのは日本くらいですよ
そういう面でもまだ日本はサッカー後進国なのかなあと思いますね」
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:30:07.47ID:F809wFJY0
>>578
その選手達はアンダーの頃から代表に選ばれてた将来有望なエリートだと言うのは確かかな

あと
スコットリーグ組ならオージーの方が多い。

オーストラリア3-1エクアドル

オーストラリア代表
スコットランドリーグ所属:8人(セルティック1ハーツ4セントミレン2ダンディ1)
J1所属:1人
J2所属:1人

こちらはかなりスタメンで出てる。

ちな負けた南米の雄エクアドル代表
4大リーグ所属:6人(三笘の同僚3人含)
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:30:16.42ID:MXBr7qCJ0
ここ卒業してプレミア行く流れつくれば経由地としての価値がまだ出る
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:30:38.86ID:fvArBRx/0
先制点は見事だね
ちょっとズレたので判断素早く反転してショット
体幹の強さとしなやかさが活きたファインゴール
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:31:20.50ID:RVqG38lj0
森保のサッカーは強い相手に間違って勝つ事はあるが、弱い相手にもキッチリ負けるサッカー。W杯はまさにその通りになった。
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:32:46.38ID:oRuqZEoC0
>>37
チーム90点以上の中の22得点と50点ぐらいの中の15点なら15点の方が凄いからじゃない?
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:35:10.24ID:So3VIXMo0
出す出さないはわからないが
代表呼んでたらだれかの刺激にはなるだろう
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:35:41.64ID:v3LvQ5Mi0
>>586
それは信用があるからでしょ?
ブラジル代表で孤立して試合から消える選手なら呼ばれん
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:37:18.31ID:BT0mwXvm0
オフサイドなった胸トラで落としてそのまま流し込んだのも綺麗だった
古橋はシュート時の落ち着きがいい適当に蹴ってGKぶち当てるとかほとんどない
ニア抜きや長目の強烈なの、よく見て流し込むの、フェイント入れてコース開けるの、ダイレクトも上手いしループも上手い
左右で精度も威力も変わらんしなDFが右切り行って左でズドンとかよく見る
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:38:05.80ID:P6duOu5M0
松井大輔

「オシムさんからは僕にこう言われましたね
リーグが低いとかクラブが弱いとかは関係無い
そのリーグ、クラブと同じことをプレイしてくれ
お前に求めるのはお前のそのプレイ(ドリブルで打開)だ
お前に他は求めない
と言われました
肩の荷がおりたというか僕にはドリブルで打開することしか無いですからね
オシムさんの期待に応えるように全力でプレイしました
自由にさせてもらえたというかオシムさんから怒られることも無かったですね
自分が今までしてきたプレイを代表でもしましたから
オシムさんはそういう人なんです」
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:39:25.06ID:w2faPWZY0
セルティックが強いんじゃない古橋 旗手 前田がいるから強いんだ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:39:38.78ID:v3LvQ5Mi0
古橋は代表にはあわない
クラブでがんばってください
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:39:48.20ID:F809wFJY0
>>592
鈴木UMAがシントトで後者だったんだけど、
森保から「すぐイライラするか好きじゃない」
と性格面でダメ出しされて代表落ちしたらしい
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:42:46.25ID:P6duOu5M0
オシムならば古橋や旗手を招集していたぞw
オシムはリーグレベルが低いとか関係無い
クラブでやってきたことを代表で出せばそれでいい
もしダメならオシムが責任を取ることをよく言ってたそうだ
だからあの当時の選手は真剣にサッカーを取り組んでいた
自分がクラブでやってきたことをそのまま代表でも出し切る
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:43:48.88ID:W5J0UIWM0
オシムは今の古橋も旗手も呼ばないと思うよ
特に古橋は嫌いなタイプだろう
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:44:39.51ID:P6duOu5M0
もしかして視聴率が低いのは浅野、上田のせい?
三笘スタメンでも視聴率賀低かったからなw
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:46:57.51ID:v3LvQ5Mi0
古橋オタの捏造だからな
リーグのレベルじゃなく代表で何も出来ないから
呼ばれなくなったんだぞ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:47:25.52ID:P6duOu5M0
>>601
いや、松井が言ってたぜ
オシムさんなら古橋を招集していただろう、とな
それが>>596の話しをしてたときに言ってたものだ
それはカタールWCのメンバー発表後のとき
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:49:04.49ID:T4T9q5YC0
40レスもしてるキチガイ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:50:05.02ID:P6duOu5M0
>>603
古橋
「横パス、バックパスしかしねえで俺にパスこねえ、何だ?このチームw」

堂安
「Jリーグぼいからさw」
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:51:16.48ID:OwT1h6/W0
リーグ戦カップ戦ともにとにかく今年は大事な試合で点取ってるとこが良い
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:51:33.15ID:b3HcrRE40
前田は必ず招聘してるからスコットランドを全く評価していないわけじゃない
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:52:07.16ID:P6duOu5M0
結論
森保ジャパンはJリーグぽいので海外組は必要無しw
海外組に失礼極まりない
堂安、鎌田がそれを言ってくれたw
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:53:38.63ID:v3LvQ5Mi0
>>607
同僚の前田や浅野は活躍したけどなw
古橋入れないで良かった
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:54:20.97ID:P6duOu5M0
Jリーグぽいので視聴率が取れません!w

◆サッカー(2022WCアジア予選)

日本 0-1 カタール 13.1%
日本 2-1 オーストラリア 16.8%
日本 2-0 中国 16.2%
日本 2-0 サウジアラビア 20.0%
日本 1-1 ベトナム 13.6%

◆サッカー(2022ワールドカップ)ベスト16

日本 2-1 ドイツ 30.3%(22:00)
日本 0-1 コスタリカ 42.9%(19:00)
日本 2-1 スペイン 22.4%(0:00)
日本 1-1 クロアチア 34.6%(4:00)

◆サッカーキリンカップ2023

日本 1-1 ウルグアイ 14.8%(19:00)
日本 1-2 コロンビア 14.5%(19:00)←new!
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:54:27.67ID:juFhU2y00
>>377
その組み合わせ過去一度もないんじゃないか?
(´・_・`)
ただ走ってる禿は守備しかしないからな
FWとしての仕事要らないなら
ポイチ公明正大に0トップじゃまずいんかね?
浅野も守備して三苫の後ろに居るからな
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:54:33.49ID:Vyt8ReXL0
42レスはやべえな
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:54:45.58ID:BT0mwXvm0
代表の話題のスレでもないのに代表代表しつこいわどうでもいいっつーの
代表しかわからんのなら代表のスレでやれよ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:54:56.08ID:b3HcrRE40
>>610
その可能性は当然高いよな
英語が母国語の出身だし、そりゃアジア人とは違うよ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:56:29.76ID:P6duOu5M0
■Jリーグぽいのでセルジオさん激怒してますw


日本ボール回しで前半残り7分無駄に 両SBもオーバーラップせず攻撃厚みなし

<キリンチャレンジ杯:日本1−1ウルグアイ>◇24日◇国立競技場

ボール回しごっこをしているのか
ウオーミングアップしてるみたいなサッカーを、満員の国立でやっていいのか
お客さんに失礼だろう。見ていて面白くないどころか、だんだんと腹が立ってきた
何で日本は前半38分に先制点を奪われてからも攻めに行かないのかな
まるでW杯のドイツ戦、スペイン戦のようだった
耐えて耐えて後半に逆転を狙う
ウルグアイはそんな相手ではないだろう
点を奪い返しに行かないといけないはずなのに
前半の残り7分を無駄にしたことに腹が立って仕方ない
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:56:37.03ID:dRSJj1V80
22ゴールって未知の世界の出来事なんだけど代表に選んで欲しいよ。
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 02:58:07.87ID:v3LvQ5Mi0
古橋オタ悔しさの余り焼き豚と化すw
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 03:01:59.20ID:b3HcrRE40
前田を必ず選んでる辺りリーグとかは関係ない
あくまでも方便
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 03:02:40.05ID:zFp4KwwF0
ホントにこれで日本代表だと役立たずなんだ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 03:04:19.01ID:jvv89J0u0
>>614
スペインとクロアチアの時間が逆
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 03:05:29.73ID:P6duOu5M0
■中山が離脱、追加招集時

大迫「断る!選ばれた選手でやり遂げろ」
古橋「追加招集?クラブに専念するわ」
旗手「追加招集されても行かねえ、興味ねえよ」
原口「断る!クラブに専念する!」
鈴木「あの人(森保)が監督なら招集されても行かねえ」
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 03:06:04.24ID:l2ctjsgy0
点を取れば取るほど相対的にリーグのレベルが低く見られる感じか
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 03:06:20.43ID:y3EuESAG0
もうこれは代表を古橋システムにしてでも使うしか無いな
すべては古橋に点を取らせるために
久保だの堂安だの古橋以外に自我を出そうとする奴はいらん
古橋に奉仕できるやつだけ残せ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 03:12:56.38ID:iIRTNAsX0
相手レンジャーズじゃん!
レンジャーズに活躍するの初めてじゃね!?
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 03:13:10.55ID:b3HcrRE40
>>629
じゃない
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 03:15:33.87ID:P6duOu5M0
久保(スペイン戦)
「何で俺が前半で交代なの?俺が11人の中でも一番良かっただろ!ムカつくわ!」

堂安「な〜にこれ?Jリーグぽいなw」

鎌田
「自陣での横パス多用は所属チームでは禁じられている、この代表は多いw」
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 03:16:17.30ID:P6duOu5M0
ケイスケホンダ
「僕が監督してたならば浅野を外しますね」
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 03:19:53.48ID:P6duOu5M0
松井
「(森保采配だと)変わらないと思うよ
何しても変わらないでしょ?」
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 03:22:10.51ID:v3LvQ5Mi0
ファンも現実見ようぜ
古橋は元々代表だったけど活躍できずに外されたんだから
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 03:25:14.16ID:P6duOu5M0
>>623
これといった戦術が無いから代表歴が浅い古橋はキッついと思うのw
何せ戦術が無いし、あっても三笘伊東任せの戦術だからw
それに謎のメモを選手に渡してこれやっとけー!だろw
意味分からんので選手は困惑し板倉がベンチまで聞きに行く始末w
この代表マジでヤベーわw
ハリルよりもヤベーw
よく選手が疑問、不快に思わないのかw
これも謎w
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 03:27:58.63ID:P6duOu5M0
つーかもう古橋はねえよ
4年後には30越えだからw
田島も30越えの代表歴が浅い古橋呼ぶくらいなら若手呼んどけーと指示いっとるよw
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 03:28:20.33ID:sFDUfoJK0
Jリーグでやってた方が代表入りしてたろうな不幸な話だが。
clelで結果出せば別だけど。
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 03:31:17.99ID:yc3L0MEx0
>>628
2次予選くらいまでならそれでもいいけどな
日本より強い相手だったらシュートすら打てずに終わるんじゃね
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 03:33:42.61ID:M7OYQsKO0
代表にイニエスタレベルのパサーいたら古橋活かせるよね
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 03:35:41.99ID:L+oimm4s0
古橋22ゴール スコット
上田15ゴール ベルギー
中村12ゴール オーストリア
川辺8ゴール  スイス 
鎌田7ゴール  ブンデス  
三笘7ゴール  プレミア 
久保6ゴール  リーガ 
伊東5ゴール  リーグアン
守田5ゴール  ポルトガル
真大5ゴール  ブンデス二部
斎藤3ゴール  オランダ
 
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 03:38:04.40ID:OwT1h6/W0
スピードはそこそこあるとはいえ
あのサイズでゴール量産はゴール前でのムーブによるもんだろうから
そのへんはもっと評価されてもいいよな
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 03:39:21.68ID:P6duOu5M0
ライト層が見たいのは今クラブで結果を出している選手なのだよ
それを代表で見たい、そういうライト層がいるんだぜw 
コアなファンなんか当然

例えば
ダル→大谷さんの継投もライト層にしてみれば凄い見たい流れ
それをアメリカ戦で栗山監督は実現しちまったのだよ
そして最後は大谷さんvsトラウトの対決だろ
これは日本、アメリカだけではなく世界中もシビレた
野球していない国も話題になったほどだ
そのトラウトを三振に取り優勝!
世界中ではアニメ、マンガみてえだ!と興奮
森保はそれが出来るのかね
だからコアファンもライト層も森保ジャパンつまんねと言われ挙げ句にはあのセルジオさんでさえもつまらない、退屈、怒りが出てきた、と言われる始末w
一度ライト層を離れさせたらそれを呼び戻すのはメチャ大変だぜw
だから三笘さんスタメンにしても視聴率が上がらず低迷しとるのだよw
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 03:39:47.05ID:w6fPDbx10
ジョタ
11ゴール13アシスト 2022-2023 (スットコ)
10ゴール10アシスト 2021-2022 (スットコ)
1ゴール0アシスト 2020-2021 (スペイン)
0ゴール 1アシスト 2019-2020 (ポルトガル)
8ゴール8アシスト 2018-2019 (ポルトガル2部)

Opta
「スットコは二強を除くと中堅リーグの2部レベル」

transfermarkt
「スットコは二強を除くと中堅リーグの2部レベル」

ELOレーティング
「スットコは二強を除くと中堅リーグの2部レベル」
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 03:43:04.61ID:cDmM2bCc0
>>643
あのサイズだからこそって気持ちする
親子サッカーのときのちびっ子エースみたいに消えてスルスルっと抜けてくる
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 03:43:44.01ID:P6duOu5M0
古橋22ゴール スコット ❌
上田15ゴール ベルギー ❌
中村12ゴール オーストリア ❌
川辺8ゴール  スイス ❌
鎌田7ゴール  ブンデス  ⭕
三笘7ゴール  プレミア ⭕
久保6ゴール  リーガ ⭕
伊東5ゴール  リーグアン ❌
守田5ゴール  ポルトガル ❌
真大5ゴール  ブンデス二部 ❌
斎藤3ゴール  オランダ ❌

❌はレベルの低いgmリーグ
それでおk?w

 
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 03:43:53.97ID:xQtzlebC0
>>646
低い
3部レベル
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 03:44:20.94ID:pV8lwH+A0
>>644
これが野球脳か。大谷なんか誰も知らんよ
スコットリーグよりマイナーリーグのメジャーリーグ
大谷は古橋以下
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 03:44:35.70ID:tixu8xVY0
30試合で22得点ぐらいか
全盛期のクリロナやメッシってスペインでこれ以上出してたのがやばすぎだな
メッシはリーグ37試合50得点、シーズン最多73得点
クリロナはリーグでマンUで34試合31得点、レアルで35試合出て48得点、シーズン最多61得点
頭おかしい
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 03:44:49.34ID:dwps5j/z0
>>11
中村は中盤の選手だぞ
中田も小野もな
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 03:47:59.62ID:P6duOu5M0
■結論

1 プレミア
2 リーガー
3 ブンデス

以外のリーグからは招集するのは論外w
Jリーグもクソレベルだから論外w
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 03:51:09.03ID:P6duOu5M0
>>650
ハッハッハーw
サカ豚笑えよ🤪🤪🤪

◆サッカー(2022WCアジア予選)

日本 0-1 カタール 13.1%
日本 2-1 オーストラリア 16.8%
日本 2-0 中国 16.2%
日本 2-0 サウジアラビア 20.0%
日本 1-1 ベトナム 13.6%

◆サッカー(2022ワールドカップ)ベスト16

日本 2-1 ドイツ 30.3%(22:00)
日本 0-1 コスタリカ 42.9%(19:00)
日本 2-1 スペイン 22.4%(0:00)
日本 1-1 クロアチア 34.6%(4:00)

◆キリンカップ2023

日本 1-1 ウルグアイ 14.8%(19:00)
日本 1-2 コロンビア 14.5%(19:00)←new!
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 03:53:18.43ID:xEicGtY/0
彼はたまたまJリーグよりランク下のスコットランドにいるだけで
観れば分かるが実力は今や日本代表レベル以上になってると思われるので
もう一度試す機会を与えるべきだ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 04:01:58.68ID:X5Dovt710
Jリーグの時よりも得点少なくない?
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 04:04:08.41ID:e9+qZu8e0
>>1
やっぱワールドカップの招集メンバーおかしい気がする
古橋なんで入らなかったんだろ
やっぱ電通とか絡んでんのかな?
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 04:07:35.47ID:AI3Wkqph0
レンジャーズ相手にこれは評価できるな

>>657
ワールドカップのときに中山の代りが古橋も旗手も原口もとばして町野だったあたり
古橋たちは大迫に義理立てて招集断ったんじゃないかな
だとしたらその辺は尾を引いてると思う
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 04:14:03.81ID:Ib3GTJhC0
てか小林って加入当初ずっと出てたし評価も高かったのに
最近全く出なくなったけど何があった?
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 04:16:36.26ID:Ib3GTJhC0
まあスコティッシュはレベル低いとか言うけど
マザーウェル檀崎はすでにベンチ外、ハーツ小田はベンチ要員でたまに少し出ても何もできず
結局活躍できるのは代表クラスでJでも無双できた選手だけ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 04:20:05.35ID:Ib3GTJhC0
>>299
レンジャーズはアウェイでドルトムントボコれるぐらいには強いから
ブンデス上位クラスだぞ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 04:21:48.04ID:Ib3GTJhC0
>>333
年齢もあるだろ
古橋より明らかに劣るエドゥアールだってクリスタルパレスに行けてるんだし
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 04:24:29.81ID:BbCxYG/Z0
代表の中心になる実力あるならとっくにステップアップしてるよw
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 04:30:02.00ID:Ib3GTJhC0
>>629
しょっちゅうしてる
前回の対戦でも2ゴール
ちなみに旗手もレンジャーズ戦ですでに3ゴール
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 04:30:07.95ID:JldWyj2J0
日本人的な顔立ちだったらもっと人気や評価は違ったんだろうな
もろに大阪顔だもんな。。
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 04:30:53.61ID:BbCxYG/Z0
スコットで大活躍する実力はある
代表では南野以上に幽霊
他の欧州クラブが奪いにこない

これが事実だし現実なんだよ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 04:31:04.44ID:AI3Wkqph0
>>665
大阪でもここまでの顔鶴橋にしかいねえよ…
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 04:32:04.82ID:b3HcrRE40
>>666
クリスタルパレスが狙ってる
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 04:33:09.45ID:IuwCE4LX0
森保は頑固なとこあるから今のままだと代表に呼ばれることはないかもな
やはりステップアップして活躍するしかない
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 04:42:17.78ID:yzLdDqMt0
古橋リーグMVPはもう決定かな
通算の数字も申し分ないしジャーズ戦今シーズン5点目
インパクトも申し分なし
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 04:45:31.23ID:b3HcrRE40
前田を呼んでいるからリーグが問題じゃない、単に人で選んでる
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 04:55:46.48ID:VlTjudBn0
そもそも日本人がいなきゃ絶対観ないどころか知ってる選手一人もおらんだろ
あのレンジャーズ相手にって言うけど有名な代表所属選手どれだけいんの?
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 04:55:53.49ID:Ib3GTJhC0
ちょっと調べたら今の欧州リーグランキングはベルギー13位でスコットランド9位なんだな
まさかベルギーを上回ってたとは
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 04:57:33.58ID:b3HcrRE40
>>677
そのベルギー得点王をオランダは招聘してるんだぜ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 05:12:43.21ID:tMzzGdaF0
顔がブサイクすぎる
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 05:14:13.60ID:jzQWJH430
二強があっという間に一強に
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 05:16:03.63ID:IKZQOuKX0
>>677
最新ランキングだとベルギーに抜かれてるよ今シーズンスコットランド勢全く結果出してないから
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 05:16:15.24ID:CY9a+1qL0
雑魚狩り専門だから代表やCLになると途端になにも出来なくなる
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 05:17:07.17ID:tQU7oONb0
ボールボーイがゴールした古橋に興奮して駆け寄ってくるの良いな
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 05:29:59.32ID:3wHvZGGF0
こんなんでもプレミア行ったらシーズン3得点くらいがやっとなのかな
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 05:30:12.25ID:rPndMWij0
森保「でもね」
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 05:31:49.68ID:BbCxYG/Z0
合わないのはしゃーない
散々試してダメだった上若くも無い
どうしろっての
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 05:36:15.69ID:xa63BLDl0
スットコリーグとJリーグってどっちがレベル高いの?
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 05:39:37.33ID:9bXxDpYn0
代表では?
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 05:42:56.36ID:mOIyEZ5/0
セルティック側も代表で活躍して市場価値上げて貰わんと売れんやろ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 05:43:06.06ID:nnqG6lxA0
時代は違うけど
セルティックで大活躍した俊輔が
リーガで1年でクビになったからなぁ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 05:45:26.80ID:dIvvrJma0
>>102
最新だとセルティックから2人 レンジャーズから1人
https://i.imgur.com/XQfbpJy.jpg
まあ自国リーグは眼中にないレベルなのはかわらんけど
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 05:45:30.82ID:vgQqDKn10
アメリカ代表エース
ティモシーウェアはセルティックでベンチ外だったな
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 05:48:02.25ID:AI3Wkqph0
>>698
アメリカのエースはプリシッチだろ
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 05:48:06.13ID:wbfwTqoU0
>>696
いや、半年です
半年でマリノス出戻り
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 05:58:22.28ID:BbCxYG/Z0
ハーフナーと一緒で代表呼ばれてないと評価ってか
勝手に幻想膨らますやついるから
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 06:01:59.42ID:L+oimm4s0
>>672
古橋に挙げて欲しいけど旗手の評価も相当高いからどうかな
代表落選でMVPまで取れないと相当へこみそう
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 06:15:46.92ID:FyAFmDzq0
>>562
PKで稼いでるだけでスコットランドがヌルい訳ではない

スコットランドリーグ得点ランキング
1 古橋 22点(PK0)
2 シャンクランド 18点(PK9)
2 ファン・フェーン 18点(PK5)
4 ダク 15点(PK1)
4 ミオブスキ 15点(PK6)
4 ダヴァーニア 15点(PK8)
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 06:18:05.04ID:ap5O17ks0
前田大然のかわりにでも一回呼んでみればええのに
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 06:22:25.13ID:M52t8HOk0
>>11
クソ野郎
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 06:25:09.59ID:5QcJPhhd0
古橋はJリーグ時代も無双してたから
リーグのレベル云々じゃないわな
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 06:25:48.55ID:FyAFmDzq0
>>705
あとスコットランドがヌルいとしてもヌルくしてるのは古橋の能力のおかげでもあるだろ
セルティックは過去最高勝点を更新するペース
優勝クラブは例年5分5敗程度はする
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 06:31:13.92ID:BbCxYG/Z0
セルティックが圧倒的過ぎて相手もまと絞れないだけだろな
4位くらいと勝ち点ダブルスコアくらい開いてたはず
そりゃ理想のサッカーできるわ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 06:40:31.91ID:Sa2g/Nr10
二軍の帝王と言われた宇都宮商OBで広島カープの斎藤二世や。
一軍のプレミア上がったら話にならん。
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 06:46:27.56ID:Ff7EF/d40
戦犯三笘www
ボロが出てるwww
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 06:47:28.27ID:JDAzhvWI0
>>688
頭わる、ELかCL以外での活躍は考慮されてないスコットの現実から目を逸らさないでね
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 06:48:42.43ID:GboNcoLP0
選手単体として見る目は無いんかw
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 06:52:20.72ID:jvv89J0u0
>>705
セルティックPK誰の役割なの?
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 06:52:24.06ID:M0jnQLKR0
森安は使いこなせないだけだろ。
昨日のゴールなんて浅野じゃ無理だぞ。
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 06:54:39.60ID:x8lVzrbx0
なんでCFWのトップがベルギーリーグ
所属くらいの選手層の国で代表落ちするかわからん。
ブラジル代表ならわかるけど
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 06:54:59.16ID:M0jnQLKR0
森保「ん〜 浅野で」
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 06:57:15.73ID:GboNcoLP0
メモとかフォーメーションに名前書いてあるだけの渡して現場混乱させてたし
攻撃のデザインどころか 使いこなそうとする気があるかどうかすら怪しい
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 06:59:01.90
>>1

https://youtu.be/15MgQKXKEqU
【速報】久保建英が今季6ゴール目!

ソシエダ×ヘタフェ|ラ・リーガ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 06:59:57.09ID:5QZf9UDV0
>>705
PK蹴ってなくて22ゴールならやっぱり決定力はかなり高いんだな
その他の仕事がさっぱりだから代表とまったく合わないけど
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 07:01:36.44ID:0oj15xMv0
あの反転シュート格好良すぎる、そらセルティックサポ大喜びするはずだわ、しかしレンジャーズ戦だけは別格だなスピードも1段階上がる感じでもう2、3チームこのレベルのチームあれはスコティッシュリーグも格が上がるはず
古橋早くプレミアこい!
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 07:13:33.88ID:din62NUL0
森保はアホなんじゃ…
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 07:14:10.81ID:FyAFmDzq0
>>1
日本人選手が欧州1部リーグで得点王獲ったら初だろ
シンガポールとか欧州以外の海外では有るけど
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 07:29:58.51ID:3Sq+EJ080
一点目の動きとか素晴らしいしやっぱり代表に呼ぶべきだよなぁ
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 07:33:26.39ID:lU5dWGCE0
クリスタルパレスに移籍するんでしょ!
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 07:35:34.29ID:0Q/C8vA00
古橋も素晴らしいがブライトン公式のコメント欄が大荒れで面白いぞ
クソ審判どもへの怒り
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 07:36:06.71ID:HAidF2+f0
>>721
見た事あるのは移籍したユラノビッチ ムーイ マクレガー ジョタ 旗手 ワガママで権利奪ったオ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 07:40:03.87ID:Uw25yKrZ0
レンジャーズ戦でも活躍できるようになったのは
1、古橋覚醒
2、ポステコ覚醒
3、チームメイト覚醒
4、レンジャーズ弱体化
5、旗手加入
どれ?
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 07:41:17.81ID:FcGIH4s90
古橋をエースストライカーで代表でも起用するべきなんだけど謎のリーグランク理論で省かれてるのが不憫
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 07:51:23.31ID:nY9bHPyS0
監督が森保さんじゃなくて中盤にヤットみたいなパサーがいたら絶対的な主力だった
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 07:55:22.23ID:X5Dovt710
>>748
今の代表だとセルティックみたいにガンガン攻めるには駒不足なんやろ?
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 07:55:27.86ID:eg5giaPs0
オはセルティックじゃなくレンジャーズに行くべきだったな
プレースタイルがレンジャーズだわ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 07:57:41.58ID:qNzOl1b00
プレミアで見たいな
今は三笘しかいねえからさ、日本人来て盛り上げてほしいわ

あぁ冨安?もう今季で追放だろ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:12:41.22ID:w2VQeOVP0
>>755
そんなクラブのイメージ下がることしないだろ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:13:09.46ID:5qWlUZtb0
日本代表に選べば得点力上がるだろ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:14:04.96ID:QRegarO/0
>>546
無所属でも浅野は呼ばれますw
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:14:17.51ID:OKnvk2HB0
古橋を代表に余部 
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:14:53.89ID:pRv+Nhn20
>>6
俺が監督でもスコットリーグの選手は一人も呼ばんわ

とりあえず他のリーグに移籍して活躍したら考える
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:16:53.05ID:KoTub9180
メチャクチャ期待されてたラムジーって今怪我?
全然出てないよね
もしかして別クラブに移籍したの?
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:19:45.85ID:7+D6bGM80
>>711
超攻撃サッカーで攻めまくってハーフコートサッカーになってるのなんてざらだからな

ただ選手の質が相手より上だからできるサッカーで互角以上の相手には全く勝てない
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:22:01.33ID:So3yFHMk0
ほんと逆にもったいないな
こんな弱小リーグに埋もれてもう28歳とか
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:24:29.52ID:On5XcjZr0
旗手とセットで呼べば無問題
そして今年の古橋は去年よりパワーアップしとる
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:32:06.93ID:w2VQeOVP0
スットコがレベル低いのはわかるけどレンジャーズ相手に決めてんだし、評価されても良いと思うけど
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:33:26.17ID:w2VQeOVP0
>>763
金はたんまり出るだろうし
もったいなくはないでしょ
移籍も狙えるかもだし
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:33:39.37ID:KoTub9180
調べたらラムジー今フランスにいるんだね
アーセナルの頃とか良い選手だったよね
彼はレンジャーズでは全く活躍できなかったね
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:33:48.96ID:hkhVqkDw0
レンジャーズ戦で決めたのは大きいな
それ以外は日本で言うとJ1がJ3とやってるようなもんだからなあ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:34:42.81ID:eg5giaPs0
森保が浅野を愛しすぎてるからすべての基準が一切の意味を持たない
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:36:03.82ID:oOG06a9L0
>>6
これだけ得点しても移籍話が出ないんだから欧州でもスコットランドは評価されてないんだろ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:38:09.18ID:WLS+rVMJ0
上田呼ぶなら古橋も呼んどけ
そんで古橋呼ばないなら上田も呼ぶな
この2人にゴール以外の仕事そこまで求めちゃあかん
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:39:02.25ID:w2VQeOVP0
>>776
呼ぶなら年齢的に上田だろ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:40:46.26ID:KoTub9180
ラーションはあっさりバルセロナに移籍できたよね
もう30歳こえてなかったラーション
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:41:09.45ID:eg5giaPs0
スットコだから呼ばれないとか言ってるやつって前田が呼ばれてるの無視してるのかw
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:47:56.72ID:/bdE01Wh0
スットコというより最初のディフェンダーとして守ってくれないと日本代表では使えない
後ろが守るだけで十分なほど堅固な国なら使い道もあるんだろうけどな
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:52:39.18ID:2K5ZV04J0
レベル関係無くこれだけの客の前でゴールした時はドーパミン凄いだろうな、
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:56:51.17ID:y4ghmeKE0
レンジャースのファンに人種差別されてから完全にレンジャースキラーになってんな
あいつら俊さんにも人種差別チャント歌ってからゴール決められたし全然学ばないな
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 08:58:11.40ID:A/7GQyNN0
レベル低い言うけど
J見てみたらそんなことないと感じたがな
ボールの速度がとても遅い
ゴールまで持っていく時間にイライラした
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:00:36.74ID:r24wNRl90
>>782
言葉よりダービーでゴール決めて目の前で屈辱感合わせる古橋格好良すぎ、100倍返しだよ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:02:38.80ID:fpODU7vQ0
レベル低いリーグで何点とっても無意味だって
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:03:25.68ID:ToRQ1xFY0
浅野がいなくても呼ばれない可能性あるから
ぶっちゃけ関係ない。
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:03:35.88ID:Lg16BSE30
ラーションがセルティックでゴールデンシュー獲った時も
リーグレベルがどうこうって言われてたね
けど代表でも柱だったしバルサ移籍後にも実力を証明した
たくさんゴールするって特別な才能だから
特に日本代表のレベルで呼ばないなんてサッカーの常道を逸してるけどな
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:05:11.72ID:7TJCyhcK0
森保は使い方がわからない
監督としての技量が露骨に出るから呼ばないいや呼べないw
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:06:06.91ID:w2VQeOVP0
>>787
ボール持てるチームならそうだろうけど
日本だしなぁ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:07:51.21ID:y6NLgSm30
代表に散々呼ばれて結果を出せなかったから呼ばれないんだよ
スタメンで出ても空気だったの覚えてないんだな古橋呼べ厨って
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:08:09.75ID:+zv2VUFY0
>>106
リーグレベルとかはわからんが、この雰囲気はJリーグなんて比べるまでもなく最高だ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:11:25.43ID:y6NLgSm30
国立のブラジル戦スタメンで出るくらい森保は古橋に期待していた
でも全く結果出せなかった
何でずっと呼んでない体になるのか謎
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:13:14.68ID:IlzuNYM10
上のリーグに移籍して通用するとは思えないな
三苫は本物だがコイツは偽物
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:13:17.62ID:w2VQeOVP0
呼んでなかったなんて誰も言ってなくね?
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:14:56.78ID:etKTPM8E0
>>303
上田が出た試合はことごとくチームが負けてるんだがw
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:16:18.61ID:nivF3oev0
俊さんって今思うとマンUフリーキックの一発屋だったな
ジャーズ相手だと古橋や旗手の方がだいぶコンスタントに活躍してるし
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:16:58.47ID:3Gwgk/H90
ドイツ戦の前田のオフサイドになったゴールや浅野の神トラップゴール、スペイン戦の三笘の神突破からのクロスを浅野が外したシーン、古橋なら全てゴール決めてる姿が容易に想像できる
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:19:23.49ID:ZC3nyUye0
>>800
古橋は代表で16試合に使われてモンゴルとタジキスタンからしかゴール決めてないんだぞ…
よくそんな妄想できるな
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:20:33.67ID:etKTPM8E0
>>801
合計出場時間は?上田のほうがはるかに多く無得点。
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:20:38.58ID:IJ6F1R3hO
ジョタと古橋と旗手はマジで移籍するべき
レンジャーズも弱くなっちゃってるし戦力的にCLやELで勝ち上がるのは無理だし
今のセルティックで活躍する時間が長くなれば長くなるだけ強度の高い試合で通用しない選手になりかねない
0804木松田卓也
垢版 |
2023/04/09(日) 09:22:50.08ID:C+S46zUG0
日本田とトップレベル
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:26:31.22ID:On5XcjZr0
>>791
見てないだろお前みたいなやつ
タキや怪我あけや2軍ばかりと組まされた
アリバイ作り招集ってみんな知ってる

三笘と組んでるのが見たいね
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:27:50.90ID:Jvq5vNT20
古橋も上田もどっちもいいと思ってるけど
森保が使いこなせない、それだけ
そもそも使いこなせてる選手がいないんだが
伊東三笘は多分誰が使っても活躍するので除外
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:28:17.97ID:5YoUnnTS0
どうせ代表じゃゴール前で走ってもボール来ないんだし結局は浅野と前田よ
しかも今の日本ボール保持してない方が強いし
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:28:21.36ID:On5XcjZr0
広島と鹿島のサポは古橋落とすのに必死w
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:30:31.80ID:3Gwgk/H90
>>801
全て古橋が得意とするゴールパターンだから容易に想像できるんだよ
代表での使い方がおかしいからそういうシーンも少なくなる
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:30:40.57ID:NubkVYub0
俊さんって普通に実力あったよな?
スコットリーグのレベル落ちてるん?
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:31:09.09ID:cUerjbK00
ポイチはアジアカップに古橋旗手招集すんのかね
ベースは上田と前田で考えてそう
浅野はどうなんかなあ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:31:09.94
>>769
レンジャーズのあのDFのクリア観ても同じ事が言えるのかよ
J2でも滅多にお目にかかれ無いレベルだったぞ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:32:07.00ID:kT6Z0fvH0
グラスゴーのサッカー好き女子に
「メッシとロナウドどっちが好き?」
と聞くと、半数くらいが「キョウゴ!」と答えるらしいな
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:33:10.08ID:w2VQeOVP0
>>805
2軍で結果だしたら1軍になるのが普通だよ
2軍ですら結果出せなかったならしょうがないよ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:33:33.65ID:+wzZkhFg0
何で代表に呼ばないの?シュートが枠に行くだけでも貴重だろ
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:36:29.08ID:5YoUnnTS0
>>816
ボール来なくてシュートが打てないからな
逆に多くの人が嫌ってる浅野はシュートだけは毎回打つからな
入るかどうかは別の話な
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:36:30.96ID:w2VQeOVP0
>>812
スットコなら頻繁に起こってるの?言ってておかしいと思わない?
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:37:18.58ID:HjPzeGN40
チャットGPTに森保は古橋呼ぶかと聞いたら、「やれやれ、呼ぶわけは無いでしょう」と答えそう
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:37:39.35ID:3pGoX1570
この雰囲気の試合で得点、勝利に貢献できたなんて選手冥利に尽きるな
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:37:39.73ID:NubkVYub0
>>783
jはスピードもパワーもないからね
レンジャーズやセルティックの方がパワーあるからレベル使いよ
日本人の苦手なフィジカル強いし
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:41:12.38ID:kT6Z0fvH0
>>805
三苫や板倉はそういう仕打ちに晒されても
結果出したからレギュラーになれたんだよ
甘えんな
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:42:34.52ID:NEiqjHJN0
古橋はリーグレベルの色眼鏡無くして評価してあげようよ
イニエスタが欧州でも通用するタイプのクオリティと言ってた
皆が皆出来る事ではなく古橋だから
JリーグFWの完全上位互換
J得点王前田はスコットで労働者になってる
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:42:59.37ID:NubkVYub0
ポイチまじでやめてほしいわ
サッカーがつまんなすぎるもん
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:43:31.52ID:8lKinH6l0
>>808
と、必死になってる神戸サポ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:45:29.13ID:IlzuNYM10
>>810
スットコは昔から低レベルだよ
俊さん全盛期はセリエ中位でもスタメンに相応しい位の実力はあったけど
晩年のリーガ中位で試合に出られなかったのも妥当
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:45:43.21ID:vFdwl0gc0
森保見てるか?
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:46:57.96ID:SC0iH9Jc0
>>737
めっちゃすげぇスタジアムの雰囲気。

Jリーグ()じゃ無料で客入れてもこうはならない。
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:47:30.53ID:NubkVYub0
>>828
でもjはもっと低いよ
jリーグでセルティックに勝てるチームはないよ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:48:27.90ID:IlzuNYM10
Jリーグ上位の方が普通に強いよ
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:49:12.32ID:IlzuNYM10
やれば分かるよ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:49:46.57ID:3pGoX1570
代表がカウンターとポゼッションのハイブリッドを志向するのならまたチャンスは貰えるんじゃない?

まーデスゴール&ナナミサン次第ですよ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:49:57.86ID:IlzuNYM10
古橋が無双出来ちゃう程度のリーグの首位
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:50:03.15ID:NubkVYub0
>>830
jっていうか日本人って観戦レベル低いよな
どのスポーツも
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:50:06.76ID:cA5gtPYB0
一人ヤバくないか
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:51:15.08ID:OKnvk2HB0
古橋を代表にヨビッチ
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:52:51.89ID:etKTPM8E0
昨日のゲームで一番よかったのは、ひじ打ちで転ばされたDFに対してひるまずにいったところ。

それと、こぼれ玉シュートで正面蹴って外したあと同じ状況で次は冷静に決めている。こぼれ球ってのはどうしても慌ててけってしまう。慌てて蹴ると対象物めがけて本能的に蹴ってしまう。これが正面に蹴って外すケースが案外ある理由。それを2度目は修正している。

修正に重要なのはどんなに確立が低い局面でも来ると信じて準備しておくこと、来たときは冷静に流し込むこと。

次は一発目から決めるようにもっと集中すべき。
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:52:57.70ID:NubkVYub0
代表って外国人相手に戦うんだから
日本人相手のjでいくら活躍しても無駄よな
海外で通用してる方がよっぽど戦力になる
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:56:21.75ID:Kbq8U0Di0
>>835
名波って磐田の時もポステコマリノスの真似して偽SBとかやって虐殺されてたしな
謎に信者なのかもしれんから古橋呼ぶかもな
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 09:59:19.87ID:etKTPM8E0
前田に関しては技術が高くないのは見てればわかるが常に前へ前へと推進力をチームに与えている。これもFWには重要な要素でチームには必要。課題も明白。

クロアチア戦でここ一発冷静に決めている。FWメンタルはもっている。
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:00:26.65ID:m1hBnAVF0
日本人はスコットリーグで得点王ね
韓国人はプレミアリーグで得点王だけどね
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:02:32.94ID:M0jnQLKR0
森保はJリーグの監督だから、Jリーグの戦い方しか知らないのだろう。
自分の知らないことには手を出さない。
浅野の事はよく知ってるから重用する。
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:05:11.05ID:p9oZapfJ0
日本代表にかするかかすらないかくらいのレベルの日本人大量補強したら異次元のリーグ無双チームが誕生しちゃいましたってリーグレベルヤバすぎだろスットコ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:06:48.19ID:IJ6F1R3hO
古橋が前回呼ばれたときに代表残れなかったの攻撃と言うか守備に問題あったからってのもあるし
そこが改善されてるなら呼ばれるんじゃね?
当時上田も代表の守備理解してなくて試合中に森保に何回か指示されてて
その次の試合だったと思うけどある程度出来るようになってたし
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:06:48.96ID:l55e6chs0
セルティックやレンジャース以外のチーム所属でセルティック相手に無双する位じゃないと駄目なんだろうね。
格上の相手に自分の力だけでなんとかできないと。
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:08:04.73ID:NMyXgocy0
リーグ戦ではずっと圧倒的強者の立ち位置のチームのFWとして無双してます
とか言われてもなー
アイルランド代表にすらほぼほぼ呼ばれないんだからどういうリーグでチームなのかは
推して知るべしだわ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:12:27.57ID:Jkn3U1YA0
>>71
出場機会ゼロだった町野に何ができたんですかね・・・
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:12:36.78ID:zJBMjAl10
40ゴール決めても森保は呼ばない
「電通様のリストに入ってない」
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:13:14.08ID:I3ZZwIsj0
ゴール数が増えればふえるほど、J>>>スットコが証明されていく
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:13:42.74ID:zJBMjAl10
>>838
だから野球が観客一番多い
行けばわかるが人は多いが馬鹿ばかり
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:17:15.20
>>1
スコットランドの自宅では自炊するし

クラブハウスでは納豆持参して食べてるし

実家にはマイエプロンあるし

古橋 好きだわ
https://i.imgur.com/czWm2PR.jpg
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:17:47.91ID:+r7TfHSx0
色々古橋に嫌がらせしてきたレンジャーズにダービーで屈辱感味合わせるとかこれ以上のリベンジないだろ、古橋にとってもうレンジャーズは眼中に無いだろうから早くプレミアにステップUPしてくれ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:18:14.75ID:pxXDDuOw0
スットコトップ3の欧州戦績

リーグ1位 セルティック CLグループリーグ最下位 0勝2分4敗 4得点 15失点 得失点差-11

リーグ2位 レンジャーズ CLグループリーグ最下位 0勝0分6敗 2得点 22失点 得失点差-20

リーグ3位 ハーツ ECLグループリーグ3位 2勝0分4敗 6得点 16失点 得失点差-10
※リガスとかいうラトビアのチームに2勝したのみ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:18:25.71ID:yje6xknw0
とっとと上位リーグに移籍しろ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:21:27.89ID:fVObEBmq0
>>864
おー、うちと同じフェアリーの食器洗い洗剤か
なんか親近感わく
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:21:36.49ID:+wzZkhFg0
こんな雰囲気の中プレイ出来て活躍できて年110万€貰えるならまぁそれで良くねって気もするな変に強豪行ってベンチもつまらんだろうし
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:21:42.62ID:6MgtH1fm0
古橋の守備力ってどう評価それてるんだろう・・
前田とかはわかりやすいのだけど
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:22:58.96ID:mFauMCTz0
>>859
ウクライナ以下でワロタ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:26:43.61ID:NEiqjHJN0
食野のように下位チームでレンジャーズからゴールした方が凄いとよく言われるけど
例えばアヤックスでの得点王の方がフローニンゲンでのそれより良いオファー来るように、強豪チームでレギュラー争い勝ってしっかり戦術遂行してキッチリ結果出すのも凄いんじゃないかなぁ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:41:05.35ID:Cafq52kB0
>>6
CL全敗得失点-20のワースト記録更新
確かに別格だな別格の雑魚だが
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:41:45.49
>>874
韓国人って納豆 食べるの?w
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:42:15.49ID:IJ6F1R3hO
>>870
前田は別格だからな
今のと言うか前回古橋が試されてた頃の日本代表で言うと
ハイプレスの開始位置
追い込む守備と奪いきる守備
が重要だったけど
サイドで出たときの古橋は追い込む守備が出来てなくてただ追ってるだけでダメだったし
CFで出たときは上田もだけど追い出すタイミングが早すぎたり
そもそもの追い出す位置が悪かったりで散々だった
上田はある程度出来るようになって代表に残ってる
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:42:23.09ID:Kbq8U0Di0
>>852
それは違うぞ
相馬は縦に仕掛ける選手だから戦術レスな森保は使いやすいってだけ
能力あるなし関係ない
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:43:01.79ID:HhFoJySJ0
20年前の日本代表中村ですら通用したリーグ
ここでやってても、もう評価は上がらない。早く移籍すべきだな
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:49:48.37ID:yoZH7spU0
古橋も久保も中村敬斗もはよプレミア行け
最強リーグを日本人で席巻してやろう
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:52:05.77ID:tF0q6Yhe0
俊さん超えたな
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:54:39.39ID:3Lutc5xv0
リーグのレベルとかいうなら名波なんてコーチから外せよ
なんで監督コーチはJ3レベルから引っ張ってんだよ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:54:41.50ID:SzrjzAbh0
ボール支配して点取りたいならどう考えても浅野みたいな頭も悪い戦術も分かってないヘタクソ使ってる場合じゃないのよ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:54:47.53ID:HYodba5F0
昨日のブライトンの試合見てて三笘が2トップの一人みたいな使われ方してたけど
あんな使い方するなら三笘じゃなく古橋の方がもしかしたら適任なんじゃないか?と思ったわ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 10:59:29.49ID:M0jnQLKR0
とりあえず浅野呼ぶなら、全てにおいて格上の古橋を呼んてほしいね。
森保との意思疎通能力やメモ渡す能力は知らんけど。
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 11:03:27.24ID:y4pzHTBr0
セルティックの3点目もお笑いレベルだもんな
そりゃレンジャーズさんCLでワースト記録も残しますって
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 11:12:05.02ID:M0jnQLKR0
伊東純也や三笘のアシストに合わせて決める古橋の画が容易に浮かぶけどな。
なぜ浅野がファーストチョイスなのかね。
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 11:13:59.92ID:ZHhybZLA0
中村俊輔が「毎日のスコットリーグの相手はJ22下位のザスパ草津くらい」と言ってたが

今はJ2の平均レベルはかなり上がり、スコットリーグよりは上と断言出来る。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 11:22:51.87ID:I3ZZwIsj0
>>897
スットコ今は実質J3ということですね、それなら凄く納得いきます
それは22ゴールくらい余裕でいきますね
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 11:23:19.75ID:Qng0Zn3V0
>>896
スペイン戦の三笘→浅野
コロンビア戦の伊東→西村 のを決められるなら
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 11:24:22.06ID:iSDh4B6l0
>>896
最近の浅野は「自分は代表に選ばれて当然」みたいな感じを出してるのが何ともね・・・
浅野を代表から追い出せるぐらいのFWが出てこないとW杯ベスト8以上は無理だわ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 11:26:08.44ID:kT6Z0fvH0
>>824
よそはよそうちはうち

相馬が優遇されてる理由は謎だが
相馬が不当に優遇されてるんだから
古橋にも同等の扱いをしろだなんて
甘えすぎ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 11:27:45.88ID:g34Yz6nw0
>>903
相馬はなんか力が働いてるとしか考えられんわ
Jリーグでもまるで役に立ってないのに
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 11:29:10.50
古橋はセルティックとの契約はいつまで残ってるの?
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 11:29:48.38ID:77U65X9F0
レンジャーズってEL決勝までいけてたしプレミア中位レベルはある?
毎回古橋か旗手が得点してるけど
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 11:29:53.40ID:EQhfVy7B0
古橋は次のクラブ選択重要だな。
弱小チームでは多分機能しない。
それこそラーションみたいにバルサとか行ければ活躍出来ると思う。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 11:32:19.03ID:EQhfVy7B0
>>907
その他のチームはELとリーグ戦のやりくりで大変だけど、リーグ戦がヌルヌルで選手層のあるチームだからって話はあるかもな。
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 11:35:24.30ID:Ltxu0TUp0
>>907
その後に主力が出て行ってめちゃくちゃ弱体化して
6戦6敗2得点22失点でCL歴代最低得失点差記録を更新してしまった
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 11:36:49.97ID:3pGoX1570
>>904
まーあれは
五輪→A代表 & E1(J選抜)結果
の併せ技だからしゃーない
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 11:36:58.54ID:T12dHST10
Jよりレベル低いから活躍できるし給金も高い
つまり美味しいリーグ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 11:41:13.72ID:qKqknPl40
古橋はこれからも代表に絡まず5大リーグにも行かず、ずっとセルティックでやってた方が本人もファンも幸せだろう
きっとプレミアでもリーガでもやれただろうな、代表でももっとできただろうな、って美しい想像をして楽しむのが一番
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 11:42:59.44ID:np94efjU0
>>897
>>899
そのロジックだと、
強さ
今期昇格して未だJ1未勝利の横浜FC>>レンジャーズ

と言うことになる。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 11:45:51.85ID:/w/4gToh0
スットコでどんだけ伸びるねん
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 11:58:33.57ID:LZY+cWp90
俊さんヲタがイライラしてて草
少なくともレンジャーズ戦実績ではもう超えられてんよ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:01:11.59ID:edDV6+9a0
試合見たけど古橋のポジショニングの技術と判断の正確性とターンの
速さはリーグ名と関係なくすごかったよ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:05:26.47ID:3Lq6v+aR0
旗手居ないと中盤酷いなセルティック
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:05:57.34ID:kzbitsDi0
サイドに三笘伊東がいてトップ下に久保、ボランチに鎌田
1番合うのはは古橋だろ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:06:58.62ID:cDmM2bCc0
ワールドカップGL3戦全敗のポステコが、ナショナルチームに関して森保に意見しようというのがおこがましい
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:07:08.47ID:3Lq6v+aR0
レンジャーズって割と大チョンボやらかすね
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:11:14.01ID:cDmM2bCc0
古橋はJリーグにおけるユンカーみたいなもんなんだよ。辺境リーグで一定の地位を築いて、たまーーにナショナルチームに呼ばれて、しかし使われない程度の存在感なの
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:15:43.82ID:l19E4zlQ0
>>774
若いならまだしも結構歳行ってるからな
移籍金払ってまで取るのはギャンブル過ぎる
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:18:22.29ID:8ALQWZvU0
三笘がサイドえぐった後、中にパスを出すとき
右アウトサイドのキックが多くて意外と味方も反応できなくて受けられないパターンが多いけど
古橋なら対応できそうな気がするんだよな
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:18:52.13ID:cDmM2bCc0
古橋は小さい日本代表アタッカー陣の中でも一際小さいというか、細いからなぁ
上田に町野とか呼ばれ出したらもう無理だろう
古橋だったら、年代別代表出てるJ2後藤啓介17才のほうがまだ森保ジャパンに近い位置にいると思うわ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:21:11.83ID:cDmM2bCc0
>>940
あのスーパーなクロスがせめて昔の酒井宏樹のアーリーぐらいの頻度で出てくるんなら、それを期待するのもまだわかるけどなぁ
数試合に一本でしょ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:25:23.99ID:kzbitsDi0
外国人CBと渡り合う日本人CFなんて出てくるわけ無いだろ
チビですばしっこいのを生かしたほうが可能性あるわ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:30:07.43ID:HNmvsp/v0
今のドイツとスペインって弱いのに勝って喜んでるジャップは馬鹿
古橋呼ばなかった森保は無能
浅野なんかスピードだけ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:30:42.20ID:Pn2h+5Pt0
もうスットコでは何やっても無理だろ
森保のせいで俺たちはもう目を覚ましちゃったんだよ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:32:52.75ID:iDY/JPBV0
町野よりも優先順位低いのは流石にどうかと思うわ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:40:37.16ID:CuEduTmk0
>>17
あなた 病院に行った方が良いですよ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:44:13.07ID:rbX9bkUg0
勘違いしてるアホいるけど森保の第一選択肢はスコットランドで古橋より点取って無い前田だからw
森保の言うリーグレベルはその場しのぎの言い訳
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:46:08.63ID:w5CLNwiy0
せめてスコットランドリーグに欧州代表レベルの選手沢山いたらね

現状スコットランド代表すらほぼいないリーグだから
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:46:27.67ID:ZbDOBOIG0
これだけ点取っても移籍できないとしたら余程移籍金に見合わないと思われてるのかな
周りにおぜん立てしてもらわないと活躍は無理そうだから強豪クラブ以外行かない方が良い
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:51:17.93ID:+CI//gSB0
まあスットコリーグ軽視は森保だけじゃなくてどの国の監督も同様にしてるしな

EURO2020(開催されたのは2021年) 選手の所属リーグ別ゴール数

イタリア37ゴール
イングランド 30ゴール
ドイツ 28ゴール
スペイン 9ゴール
フランス 7ゴール
ポルトガル 3ゴール
ロシア 3ゴール
オランダ 2ゴール
ベルギー 2ゴール
クロアチア 2ゴール
スコットランド 1ゴール
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:54:17.94ID:UEZ+t51e0
4大で通用しなかった選手が行くところがスットコ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:54:42.45ID:ens1Z1Yo0
観客が熱狂的だから凄いリーグだと勘違いしてしまうなw

スコットランドはラグビーもイマイチだし何一つ良いところがない
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:54:51.83ID:np94efjU0
>>952
各国代表選手数
セルティック :14人
レンジャーズ :10人
ハーツ    :9人
ハイバーニアン:3人
アバディーン :5人
STジョンストン:3人
マザーウェル :4人
セントミレン :6人
ロスカウンティ:2人
リヴィングストン:0人
キルマーノック :1人
ダンディーU  :5人

意外と多国籍軍だったでござる
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:58:13.34ID:rbX9bkUg0
前田とユラノビッチの友情はセルティック
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 12:58:51.05ID:rbX9bkUg0
>>958
おまえが観てないのバレバレ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 13:00:20.53ID:9g1fTdi+0
>>951
それなら明確に選考理由を言うべきだと思うんだよね
犬みたいにプレスに行ける選手を選んだって
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 13:01:37.82ID:BT0mwXvm0
>>908
岐阜も神戸も古橋めがけて縦ポンお願いしますで勝ち点稼いでたんだから十分できるはずだがな
古橋がJで爆発してた頃はイニエスタは前年のACLでの負傷で最後の1ヶ月くらいしか絡んでないし綺麗なパス通してたのなんかサンペールくらいだ
セルテックの方がフィニッシャーとしてタスクの縛りが多くて自由にやれてない感じだわ文句言わせない攻撃構築力あって結果も出てるからあれはあれで良いんだろうが
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 13:10:45.86ID:np94efjU0
スコットランドリーグ得点ランキング

1 古橋 亨梧 セルティック:22
2 シャンクランド(ハーツ): 18
2 ファン・フェーン(マザーウェル):18
4 タベルニエ(レンジャーズ):15
4 ミオフスキー(アバディーン) :15
4 ロープス(アバディーン): 15
7 チョラク(レンジャーズ): 13
8 ジョタ(セルティック): 11
9 ティルマン(レンジャーズ): 10
9 アバダ(セルティック):10
11 モレロス(レンジャーズ ):9
11 オハラ(セント・ミレン ):9
11 ニスベット(ハイバーニアン) :9
14 キャンベル(ハイバーニアン) :8
15 前田 大然(セルティック):7


何で前田ってJ2レベルの選手よりゴール数少ないの?
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 13:15:06.61ID:9s6FJGcg0
>>965
岐阜では左サイドでハードワークする快速ドリブラーだぞ
神戸で裏抜けFW
セルティックではどんどんボックスストライカーになってきてる


元々強みだったドリブルとかはもう全く通用しなくなってる
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 13:15:37.35ID:ZbDOBOIG0
ポステコがセルを出て行く時は古橋よりも大自然を連れて行くと思うわ
あのサカやるにはディフェンシブトップが必須だから
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 13:15:41.66ID:l7FKP4x+0
Jリーグで得点王になっても代表にはなれないブラジル人の気持ちがわかったわ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 13:19:13.97ID:w6fPDbx10
岐阜が古橋縦ポンとか知ったかぶりで草
当時の岐阜の監督は大木で
平均支配率62%の超ポゼッションサッカー
古橋はJ2のドリブル成功数1位
質的優位を生み出す役割の左ウイングだったんだわ
川崎におけるミットマーみたいなもん
神戸でも最初はサイドやってたが
だんだん中央で使われるようになって現在のスタイルに変わっていった
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 13:21:02.75ID:BT0mwXvm0
>>968
神戸でも最後の年以外は基本ウイングだよ
ビジャやウェリントン、TJが真ん中やってた
最後の年もドウグラスとの2トップだしトップに張るCFになったのはセルティック行ってから
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 13:21:24.06ID:cDmM2bCc0
>>970
ブラジル人はピンキリで、Jでもフッキとかファビオ・サントスとかおるからなぁ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 13:22:17.90ID:i5FKzgms0
ジョタのルックスがどういう方向に行くのか確認するためにセルティックの試合は見る
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 13:24:06.26ID:9s6FJGcg0
>>972
裏抜けとかそっちにシフトしてったろ
岐阜はサイドで戻って守備からドリブルで運ぶのから抜くのまでやってゴール決めてた

神戸行って選手としての幅が一気に限定されてセルティックでさらに限定されてきてるイメージだわ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 13:24:25.69ID:np94efjU0
>>967
ポステコ時代の鞠と同じ位置じゃね?

セルティック前田:7ゴール
ttps://i.imgur.com/clGooYc.png

マリノス前田:23ゴール
ttps://i.imgur.com/ziEb3qM.jpg
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 13:26:18.70ID:j/YMmXj80
古橋が切り込んで来るのを
DFは止める気になれないのでは
なんとなく
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 13:27:53.67ID:+JMgi5rt0
スタジアムの熱量が半端ない
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 13:29:37.97ID:40Ga4dCJ0
スットコ2強のうちのレンジャーズがこのザルディフェンスw
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 13:32:08.23ID:np94efjU0
>>979
監督:同じ人
位置:同じ
戦術:同じ
レベル:J1>>j2=スコットリーグ
ゴール数:レベルの高いJ1で23ゴール>>>レベルの低いスコットで7ゴール


他に判断材料ある?
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 13:33:26.91ID:l7FKP4x+0
ブラジルとはまるで違ったわ
ブラジル人は他のリーグでも得点取るけど、日本人は全く点取れてなかったわ

だから古橋が目立つんだな
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 13:35:42.75ID:9s6FJGcg0
>>981
戦術も違うで
セルティック相手弱くてずっと押し込めるから相手ゴール前に人数多いし
マリノスの頃みたいに縦に速く怒涛のように雪崩れ込むみたいな事全くできない

前田も斜めに入るより縦に抜ける事のが多いし

ポステコもセルティック就任当初にちょっと苦労しててセルティック仕様に変えてんのよ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 13:37:11.60ID:ZbDOBOIG0
21年は夏にアドが仏に移籍して以降は大自然がCFW
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 13:39:55.20ID:np94efjU0
>>982
>左ウィングで見られたプレーの変化

そして7日に迎えた広島戦は、4-2-3-1の左ウィングで先発起用された。

「マリノスのウィングはどちらかと言うと(サイドに)張るんですけど、自分は張るのはあまり得意ではないので、自分のやりやすいようにどんどん中に入っていこうと思ったので、それがこういう結果(2得点)になったのかなと思います」

再び左ウィングを任されることになって「昨年のようにやっていたらうまくいかない」と感じていた前田は、「うまく中に入りながら自分の良さを出そう」とプレーの判断基準を変えた。

左ウィングで起用されてもサイドに張りつくのではなく、ボールや周りの選手の動きに合わせて臨機応変に中央のゴール前に顔を出すようになり、プレーの質が昨年と変わっているのは誰の目にも明らかだ。


結局左ウイングが定位置になったじゃん
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 13:44:54.89ID:BT0mwXvm0
もし古橋移籍、大自然残留になった時真ん中で使うのかは気になる
オはやっぱりエース張るには不足だし前田も去年の古橋怪我時や今季ギアクマ移籍話後一時CFの控えやってた時は厳しい声が多かった
どっちにしろ得点力は落ちるだろうけど他から獲得でも古橋やギアクマくらいの当たり引けるかはわからん
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 13:47:59.24ID:np94efjU0
>>985
大然はアドが移籍する夏までに左ウイングで14ゴール決めてるね。
何故かJ2レベルのセルティックでは7ゴール止まりという

ttps://soccer.sports.smt.docomo.ne.jp/jleague/player/1600186.html
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 13:50:44.57ID:l7FKP4x+0
>>988
セルティックでも大したことないのにそれはないやろ🤭
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 13:51:57.38ID:3z6cUQac0
前田ってマリノスのときはゴール幅に走り込んでクロス合わせたりしてたけど

セルティックでは開いて中に入るより縦抜けて相手引き付ける役割のが多いじゃん

マリノスの頃とは全然違う仕事してるじゃん
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 13:54:47.49ID:BT0mwXvm0
キューウェル塾でどんどんウイングっぽい動きになってきてたここ数試合は低調だが
怪我で引っ込んだ時以来おかしいからまだ治ってねえんじゃねえの
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 13:56:42.46ID:np94efjU0
>>990
>大分戦に左ウイングで出場した前田は3ゴール1アシストと大暴れした

ttps://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/football/jleague_other/2021/08/19/post_126/index.php

センターで得点量産なんてしてませんけどw
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 14:11:49.11ID:ECRCLf740
大然はセルティックでも積極的に中入ってるぞw
そもそも縦1本のプレーは苦手だしな
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 14:44:13.69ID:X5Dovt710
>>427
それが出来る選手がおらん
失点恐れてな
まあ、目指すはベスト16やからな
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 16:48:55.73ID:cDmM2bCc0
湘南とFC東京の試合を見てるけど日本ツアーやったらセルティック普通に負けるんじゃねーかな
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 16:53:23.57ID:CY9a+1qL0
そろそろいいですか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 22分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況