X



【芸能】高須光聖氏「あった!坂本龍一さんのシャーペン」浜田雅功がガキ使罰ゲームでNY坂本さんの自宅へ取りに行ったシャーペンを発掘 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2023/04/06(木) 20:24:59.62ID:wr/Fjie/9
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/04/06/0016219061.shtml
4/6(木) 19:32配信

構成作家の高須光聖氏が4日、自身のツイッターを更新。「あった!ガキの使いの罰ゲームで使った坂本龍一さんのシャーペン」と、「R.SAKAMOTO」の文字が印字されたシャープペンの画像をアップ。3月28日に亡くなった坂本さんとの思い出の品を公開した。

90年代に「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」内で頻繁に行われていた、浜田雅功と松本人志の対決シリーズの一つ。対決に負けた浜田が、松本の無茶ぶりでニューヨーク在住の坂本龍一さんに貸したままのシャープペンを受け取りに行く、という罰ゲーム内で使われたものだという。

たどり着いたニューヨークの坂本さん宅では、チェーンのかかったドアの隙間からペンを投げつけられ、帰国後もシャープペンの消しゴム部分がない、という理由で、もう一度ニューヨークへ取りに行かされるなど過酷なものだった。

30年近く前のお宝に、フォロワーからは「懐かしっ!!笑笑」、「消しゴムついてますか?」、「消しゴムの確認を!」、「2往復したやつやー」などとコメントが寄せられた。

https://pbs.twimg.com/media/Fs0_hxBacAA5cA7.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 20:27:07.22ID:HCJWrv260
イエスマン高須
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 20:29:02.80ID:4T8NT9wh0
この時代のガキは面白かった
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 20:29:39.84ID:I69Pft2j0
不倫浜田
0008
垢版 |
2023/04/06(木) 20:30:16.27ID:1O3VD9Nq0
円高の頃はそんなにな
今はすごいだろうな
NYに不動産持ってたりするんかなぁ
織田裕二と中田英寿さんとか
有名だったけど
リーマンショック乗り越えて
持ってたらすごい価値に
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 20:30:50.66ID:h3Z0HNhv0
この辺とか、お前そうちゃうんかグランプリとかまた見たい
でも今の時代じゃ無理だろうな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 20:32:06.68ID:QY5cfn0N0
何で高須クリニックが

って思ったろ
俺もだ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 20:35:37.72ID:es8FLE8c0
消しゴムないやん!
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 20:36:47.44ID:Y+7hKran0
おなじく海外を利用したタイプのガキの罰ゲームだった、ウラジオストックのウラジオストック中学校の体育館裏で浜田に裏拳くらわせた裏番長ウラジミールくんは元気にしてるだろうか
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 20:37:30.15ID:es8FLE8c0
松本が貸したシャープペンなのに坂本の名前が刻印してあるのか
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 20:37:57.21ID:x52yTZUV0
さぶさぶ作家
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 20:42:07.69ID:hDR111ot0
だから何だよ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 20:42:08.92ID:JQgDIqpI0
ドアちょびっとだけ開けてポロッと落とされるシーンだけ覚えてる
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 20:45:01.71ID:WZT9N84a0
加賀まりこはこの時くらいのダウンタウンめっちゃ好きだった気がする
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 20:46:05.15ID:+sKAvv6r0
罰ゲームこれくらいがちょうど良かったよな。
おかんと早朝漫才とか。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 20:46:18.65ID:qsmGjUy/0
>>12
エビアンの続編って感じするけどな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 20:47:52.44ID:SWbe8CUQ0
>>1
全然どうでもいい
本当に家にも上げて貰えずにピンポンして玄関ドア開いて隙間からシャーペン投げて拾って帰っただけ

なんだ?こいつと思ったよ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 20:49:23.62ID:SWbe8CUQ0
>>1
全然どうでもいい
本当に家にも上げて貰えずにピンポンして玄関ドア開いて隙間からシャーペン投げて拾って帰っただけ

なんだ?こいつと思ったよ

そしたら在日ヴァカチョンだったんだな

通りでねw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 21:04:06.55ID:biRJGYPl0
>>24
松ちゃんの罰ゲームは早朝テレビなのなのに対して
ハマタの罰ゲームはエビアンといい、ニューヨークといい
くだらない用事のための過酷スケジュールといいながら、
結構旅をエンジョイしてる罰ゲームやなぁ
と当時は思った
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 21:11:22.57ID:KLCTAnFP0
日テレ営業中♪の罰ゲームも懐かしい

廃旅館は、ネタ明かしするまで松ちゃんは本当に閉館し廃れた旅館を使ってやったと最後まで信じていたけど
二度目をやってもそうじゃないと分かり切ってるから、あの罰ゲームはもう二度とできないよね
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 21:19:18.59ID:qMDmETY60
>>33
ダウンタウンの笑いのあり方を完全否定してたな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 21:21:29.32ID:qMDmETY60
まぁ、松ちゃん自体も若い頃の自分達の笑いにはもう笑えない事も多い的に捉えてたけど
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 21:23:27.47ID:PsL6DRSw0
これだけのことでNYまでの航空費を簡単に落とすんだからな
昔は凄い時代だったよ
ホンコンも香港返還の時に行かされてたしなw
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 21:24:47.46ID:Vf33SFS00
しつこいよ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 21:28:57.65ID:fkNnum0D0
松本レンジャーの歌まだ歌えるな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 21:29:33.27ID:H1sVC7x+0
>>39
別番組だけど、
今でもタクシーで東京→大阪まで移動したらいくら掛かるか

みたいなロケやったりしてる
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 21:32:42.36ID:SZ08rw070
>>39
なぜかナイナイの深夜ラジオで「香港返還!」って中継してて映像ないのかよと思った当時
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 21:33:25.53ID:Q3AHDLtl0
大阪で同時ネットし出したのは番組の寿命切れてから
全盛期はいつ放送してるかわからんかった
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 21:35:36.11ID:b/Nb+gW30
遠路遥々日本からやって来たのに、坂本龍一がまともに対応しないというミニコントだったな。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 21:44:43.53ID:jvqRETva0
>>9
つまらない芸人で浜田が松本にとんねるずって書かせた
浜田「お前らおもろないんじゃ、ネタで勝負せえ」
松本は仕方なくとんねるずと書いた
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 21:51:47.44ID:ewpVynNP0
第2回 ガキの使いやあらへんで!
チキチキ 芸能人お前そうちゃうんか~ グランプリ
▽人気があるのによく見るとぶさいくな男性タレント
大竹まこと:サル(浜田注:久保田利伸)
加納典明:石田純一
松本人志:オダユウジ
グランプリ受賞者:大鶴義丹

(略)

▽包茎そうなタレント
大竹まこと:徳光アナウンサー
加納典明:タモリ
松本人志:上岡りゅう太郎
グランプリ受賞者:槙原敬之

(略)


▽年内に死にそうな芸能人
一同:「できるか~!!」
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 22:04:50.54ID:RFVHi8D40
あの時の教授の表情がめっちゃ冷淡で笑えた。覚えてる人たくさんいるんだな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 22:06:24.62ID:TOHnPGcj0
一時期ユーチューブで見まくってたな
面白い企画多かった
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 22:39:05.72ID:rLFS6Zy20
笑ってはいけないも元は罰ゲームだったもんな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 22:46:38.87ID:H70dbwfI0
早朝親子漫才とかの頃か?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 22:53:38.96ID:ewpVynNP0
>>59
早朝4時本番前にハマタ家に電話

松本「もしもし、浜田?」
ハマタ「……あ?」

松本「俺は〜、俺は〜♪ (1分くらい、長いので略)」
ハマタ「……」

松本「どや、ええ歌やろ。」
ハマタ「……………殺すぞ。」

松本「こ、殺される…wっ!」
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 22:59:02.40ID:LpnZbzPp0
>>52
したらしい。んで浜田が2回目のフライトで疲れすぎてて
食事いらないっていったらCAに食事取らないとヤクの運び屋と間違えられますよ?
って言われたのはたまに話してるよ。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 23:12:07.76ID:oPlFrZ0O0
>>14
あの時、道中にいろんなウラ関連の有名人が出演したのが笑ってはいけないのルーツの一つだった気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況