X



【野球】ダルビッシュ有の「野球に走り込みは必要ない」理論をフィジカルトレーナーはどう考えるか [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2023/04/06(木) 18:08:25.14ID:lg85aaNm9
ダルビッシュ有の「野球に走り込みは必要ない」理論をフィジカルトレーナーはどう考えるか 日米では「身体の動かし方」の考えはまったく違う

4/6(木) 6:40配信

webスポルティーバ
過去に、野球における「走り込み」についての疑問を口にしていたダルビッシュ

日本では野球をする子どもたちが、練習の前にランニングをする光景をよく目にするだろう。高校野球の強豪校などでは、何十kmという距離を走り込む、というエピソードも耳にする。

【人気画像】SNSでも話題! 実力派の野球美女4人。貴重な私服・ユニフォーム姿の厳選カット集(19枚)

 しかし一方で、「野球には走り込みは必要ない」という理論もある。アメリカでフィジカルトレーニングを習得し、独自のトレーニング理論でバスケットボールのプロチーム、プロのサッカー選手や野球選手、五輪選手たちを指導する吉原剛氏も「必要ない」と同意する。その理由や、トレーニングにおける身体の動かし方について語ってもらった。


【米野球チームの選手から「なぜランニングをやるんだ?」】

――日本とアメリカで野球のトレーニングには、どのような違いがありましたか?

吉原:私がフィジカルトレーニングの"修行"のため、アメリカにわたったのは20年以上も前のことになります。さまざまなスポーツを見ましたが、ある野球チームのフィジカルコーチとして入った時に、まずランニングの認識の違いに驚かされました。

 日本では当時、下半身を鍛えるために10km以上の走り込みを積極的に行なっていた。一方でアメリカでは、投手でも5km以上走っているのを見たことがなかったんです。

 ある日、練習の前のウォーミングアップで「軽いランニングをしよう」と私が提案すると、選手側から「なぜランニングをやるんだ?」という反発があって。「身体に疲労が溜まるから、いいパフォーマンスを発揮できなくなる。ランニングをするなら、その理由を教えてくれ」と怒ってしまいました。

――吉原さんは、それにどう答えたんですか?

吉原:身体を温めること、心拍数を上げること、可動域を広げるために走るんだ、と答えました。

――正当な理由のように感じますが......。

吉原:すると選手たちは、「それなら、スキップ動作やチューブトレーニングでも血流がよくなって身体が温まるし、長い距離を走る必要がないよね」と。それまでの常識が覆り、目から鱗が落ちました。

 確かにその通りで、ランニングをしなくても十分にウォーミングアップができることに気づかされたんです。先入観や固定概念がいかに選手にとってマイナスになるか、パフォーマンスを上げるには「Why」を明確に!と痛感しました。

 その方法を普段から実践していれば、雨天や、十分な広さがない試合会場で身体を準備する際にも困ることがありません。ひとりあたり、畳半畳分くらいのスペースがあれば十分なウォーミングアップができますから。

――長距離のランニングはあまり効果がないのでしょうか?

吉原:まったく効果がないわけではありませんし、競技によっても違います。「身体をリフレッシュさせる」「疲労回復を促進させる」という目的であれば有効ですし、「持久力をつけて心肺機能を大きくする」という効果もありますが、瞬発力が大事な野球では、長距離のランニングは必要ないと私は考えています。

全文はソースでご確認ください

https://news.yahoo.co.jp/articles/5b7a36f4bbf6dce592e1b779f05096c4850ec751?page=1

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230406-00993280-sportiva-000-6-view.jpg?pri=l
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:09:59.80ID:D7T7zca/0
結果出してから言え変な名前しやがって
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:10:31.26ID:SyeDf0uo0
つまりデブでも可能なスポーツ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:10:38.60ID:D0Yy4KxY0
それはマジ
ランニングでスタミナをつけるとか論外だよ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:11:27.18ID:bg1cFhln0
闇雲に走ればいいってのが間違ってるのは少し考えればわかるよな
0013OMG
垢版 |
2023/04/06(木) 18:12:39.68ID:kjZpPodd0
残念ながらダルビッシュの勝ち
もう日本代表クラスは続々とダルビッシュに従ってランニングを辞めている
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:12:55.87ID:7+lv9gyq0
そりゃそうだろ
止まるシーンだらけの野球に長距離走なんていらねーよw
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:13:14.57ID:UZk4m2/o0
野球は走らなくてもできる競技ということだな
サッカーは走り込み必要だよね
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:13:39.39ID:iP+5yOKK0
野球って一瞬一瞬のインパクトで勝負するスポーツだからな
ゲーム中ほとんど走ってない
普通に考えて走り込むよりはもっと合理的にスキルを磨く練習をしたほうがいいと思う
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:14:15.20ID:NO+ufTvR0
体力持久力付けたいなら走り込む以外に有効な方法無いだろ
瞬発力しか使わんスポーツなんか知らん
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:14:21.67ID:HvWy1Ypi0
これまでのPで名前の残るような奴は走り込み重視してたけどな
桑田とかペドロマルティネスとか
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:15:36.55ID:DnaCQfou0
夜までやるって決まってるから、あとは如何にダラダラやるか
ダッシュじゃ一気に疲れちゃうから時間稼ぎには丁度いい
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:15:57.23ID:di5eUT/U0
心臓が鍛えられる
心臓が強くなる→筋力低下が小さくなる
常に上下動してる状態で景色を見る→それに脳や目が対応して当たり前になる
スポーツは止まった状態でやりません。常に動いてます
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:16:17.81ID:vsVkVK/j0
記事読んでないバカがおおすぎて失笑しかでないわw
持久力はつくでしょ、っとかズレすぎてバカ丸出しw
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:16:37.07ID:iP+5yOKK0
そもそも野球選手に太ってる人が多いのはそんな走り込んでないってことでは
サッカー選手で太ってる人はいないぞ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:16:48.62ID:QzO5S9D00
>>1
ダルビッシュ「北斗は必要だ!」
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:17:31.67ID:xrsblsKX0
足腰を鍛錬するのと持久力をつける手っ取り早いトレーニングが走り込み
嫌がると藤浪みたいなノーコンになる
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:17:31.91ID:vWzVRZz20
日本人投手ってメジャーで通用する投手が結構いるじゃん
トップレベルの投手が高校生まで走り込みをやってきたとしたら、完全否定はできないと思うがな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:17:55.57ID:IXzrOXOb0
筋トレで個別に鍛えた筋肉を連動させて慣らして
筋肉のバランスを整える
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:18:25.14ID:di5eUT/U0
だから全試合でホームラン打たれる
調整不足=走り込みしないから何もしてない状態のベース体力がない
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:19:15.88ID:/SekLwdY0
だからオメーは肝心な時に打たれるんだよ
大谷見習え
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:19:45.61ID:NO+ufTvR0
野球やゴルフなんかはアスリートから程遠い豚でも出来たりするからな
サッカーやバスケとは比較に成らず、カーリングやボーリングに近いスポーツなのだろう
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:20:55.30ID:IYnC0mLY0
藤浪晋太郎は走り込んでないからああなんだが
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:21:20.87ID:tzgTMini0
長距離持久力は別のものか

逆に言えば日本の野球選手は走り回ってるから
テクニックはともかく意外とサッカーもできたりするんかね
テクニックが致命的だとも思うけど
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:21:32.05ID:/SekLwdY0
大谷は縦も横もあるから安定してる。

ダルは縦で余裕こいて横がないから
打たれる変化球ばっか覚えたからダメになった

こういうとこやぞ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:22:02.83ID:iP+5yOKK0
そういう何も考えずに伝統的なことをやり続ける精神論みたいなのをやめろと言ってるんだよ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:22:05.89ID:cDwZtF8E0
確かに野球選手に持久力歯いらんし
ランニングは付加が軽すぎでしょ
下半身のフリーウェイトやhiITトレしたほうがずっと良さげだわ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:22:49.48ID:/SekLwdY0
投手専門で大谷以下か
オメーは
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:22:55.18ID:zZCtdAM00
MLBやNPBで糞デブがホームラン量産してるからな
ピッチャーも100球で交代だからスタミナ不要
走り込みなんて要らない
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:23:09.17ID:KnK3pL/v0
でも走り込んでた日本投手は世界で成績出してるからなあ
世界1位なのも日本投手陣の貢献だし
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:23:25.74ID:DVWTLAS30
高校野球には必要なのでは?
トーナメント一発勝負なのに体力切れで負けて終わったら泣くに泣けん
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:23:43.58ID:EHddYcBm0
意味ないと思ってやめてみたら実は超重要なことで経営が傾く会社もあるからな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:23:57.49ID:OD2PuOxg0
間違いなく野球には必要無いだろ 

有酸素運動の多いサッカーやバスケならともかく
野球にランニングなんていらんだろ、走ってるのはバカすぎる
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:24:07.71ID:IYnC0mLY0
山本由伸とかあんな投げ方で走り込んでるのかな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:24:16.51ID:XAV4R6Ua0
デブやビール腹多いし持久力スポーツじゃないから間違いじゃなさそう
あんなおっさん体型でも活躍できるの野球だけだろ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:24:37.76ID:/SekLwdY0
なぁ大谷みたく膝つきながら片手ホームランとか無理だろ?

マジ見習え歳なんだし
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:24:45.01ID:waIjzTpt0
いやこのトレーナーの人はなんでもアメリカ仕込みならスゲーって納得してるけど、メジャーの選手は近年故障リスト入り多いからな。
トレーニング方法が良い成績を出すとこだけにフォーカスしてて故障リスクを考えたトレーニングじゃ無いんだよ

それに投手は日本の投手陣の方が圧倒的で優れてることはWBCで証明したしメジャーに送り込んでる投手の質の高さで分かるだろ
日本の走り込みで十分結果出してきてるんだわ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:24:45.39ID:c+SHEuzQ0
イチロー論でも無駄な筋肉はつけない
0068OMG
垢版 |
2023/04/06(木) 18:25:25.44ID:kjZpPodd0
>>37
阿呆やな大ダニ信者はw
大ダニはダルビッシュの敬虔な信者で一切走り込みしないぞw
走り込み捨てて筋トレしだしたのも全てダルビッシュの影響
メジャーに来て腕が2倍になった
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:25:42.96ID:dUD8DBP20
あれだけデブが多いんだから必要ないんだろうw
スポーツとして走り込みが必要だったら勝手にデブなんか少なくなってくるって
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:25:43.74ID:lyuX090u0
>>9
藤川そんなに凄かったのか
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:25:49.53ID:HwGDhmAw0
アメリカ人曰く、ベースボールは試合中に居眠りができる唯一の競技
スタミナなど必要無い
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:25:57.01ID:M6ajFNHQ0
デブのスポーツだからな
若者は興味なく相撲見てるジジババが野球見るのもわかる
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:26:00.24ID:vWzVRZz20
少なくとも高校時代の走り込みは今でも効果的だと信じたい
連戦連投に耐えるスタミナと精神力にはプラスの効果があるはずだと
プロの先発投手の場合は昔と違って完投するスタミナはいらなくなったから別
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:26:15.27ID:OD2PuOxg0
>>55
投手以外に持久力なんて全くいらんだろ
競技の大半が座ってるか立ってるかだけなんだから

サッカーみたいに1試合で10km走るようなスポーツとは根本的に違う
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:26:35.20ID:/SekLwdY0
コイツの考え方はイチローにも大谷にも否定される。

松井は褒めるかもな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:26:46.49ID:waIjzTpt0
走り込みは持久力つけるのが主目的じゃ無いんだよな
その場の上下運動だけのスクワットでつく筋肉と、走り込みしてつける筋肉は同じ足腰でも走り込みの筋肉の方が粘りのある筋肉がつく
それがピッチングの粘りにつながる
だから日本人投手陣は優れてるんだよ
0079OMG
垢版 |
2023/04/06(木) 18:26:51.32ID:kjZpPodd0
>>53
そもそもアメリカはまともな投手1人も出場してないお遊戯大会で世界一とか笑わせるなw
Wシリーズのガチ本番で活躍してから家w
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:27:02.45ID:zC1CEnlp0
投手と野手は別競技と言ってもいい
野手には要らんけど投手に少しは必要な気がする
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:27:22.30ID:K6po8WBt0
投手は足腰鍛えろ 桑田真澄
https://www.news-postseven.com/archives/20130911_210942.html
ヒジや肩が壊れるというのは、投げ過ぎよりも良くないフォームで投げるということが原因にあると思います。
故障はその警告なんですよね。いいピッチャーには絶対の共通点が一つ見つかったんです。どの名投手も、
頭を残して先に下半身が前に行く「ステイ・バック」ができているんです。こうすると、上半身に負担が
かかりにくいから、どれだけ投げても故障しづらいんです。

これは、足腰が強くないとできない。だから金田さんの「走れ走れ」というのは、実に理にかなっていると思うんです。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:27:30.07ID:IYnC0mLY0
山川が走り込んでるとは思えないしな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:27:32.02ID:waIjzTpt0
日本の投手陣がWBCやメジャーで世界で成功してるのにアメリカのトレーニングすげーとか言ってるこのトレーナーはアメリカかぶれ過ぎるだろ
0086OMG
垢版 |
2023/04/06(木) 18:27:47.21ID:kjZpPodd0
>>77
阿呆や大ダニキチガイwww
ゴキロー張本理論こそ全く世界最高のメジャーの舞台では相手にされてないぞw
0088
垢版 |
2023/04/06(木) 18:28:18.78ID:1Fkz9bEy0
でもダルは一年中活躍って少ないよな
まぁ今の年齢で無理して走ると故障するから
もうしないでもとは思うけど
0089OMG
垢版 |
2023/04/06(木) 18:28:27.11ID:kjZpPodd0
>>85
アメリカのトレーニングを真似して張本理論を捨てたからレベルが上がったんだよ池沼w
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:28:28.05ID:V7kySoH80
野球は質量のスポーツで体格や体重のある方が有利
もちろん軽量の選手が全く使えないと言うわけではないが
長距離ヒッターが走るのはナンセンス
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:28:45.09ID:/SekLwdY0
>>79
チビサカ豚さんはいつになったら優勝するんやろうか🤔
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:29:03.68ID:4hpqcE8d0
野球て少し前までは試合中に選手がタバコ吸って酒飲んでってのがよくあったからな。スポーツとは言えない
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:29:23.66ID:K6po8WBt0
死ぬまで歩くにはスクワットだけすればいい
https://www.gentosha.co.jp/book/b11207.html
スクワットには、足腰を鍛えるだけではなく、免疫力向上、認知症予防、
尿漏れ防止、便秘改善、心を前向きにする作用など、たくさんの
驚くべき効果が隠されているのです。

92歳まで生きた森光子さんは毎日スクワットしてた
黒柳徹子さんも毎日スクワットをやってます
0097OMG
垢版 |
2023/04/06(木) 18:29:25.61ID:kjZpPodd0
>>88
それは大ダニでは?
ダルビッシュは5年オールスター
サイ・ヤング賞2度受賞
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:29:45.33ID:EHddYcBm0
バッター走らなくても良いと思うがピッチャーはスタミナ要るだろ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:30:07.05ID:JWSO2j8A0
筋肉の特性として瞬発力と持久力の二兎を追うことはできない

そして野球は瞬発力重視のスポーツ
なので…って話だな

陸上短距離とマラソンの違いみたいなことでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況