X



【MLB】吉田正尚、4の0で2戦連続無安打&初失策 Rソックスはパイレーツに3連敗 [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2023/04/06(木) 11:11:36.29ID:f3Pxv1JP9
● レッドソックス 1 - 4 パイレーツ ○
<現地時間4月5日 フェンウェイ・パーク>

 レッドソックスの吉田正尚外野手(29)が5日(日本時間6日)、本拠地でのパイレーツ戦に「4番・左翼」で先発出場。4打数無安打で2試合連続ノーヒットとなり、チームは本拠地で3連敗を喫した。

 パイレーツの先発右腕・ケラーと対戦し、初回の第1打席は空振り三振。フルカウント後の真ん中カットボールにバットが空を切った。4回の第2打席もカットボールに詰まらされ二ゴロ。7回の第3打席はチェンジアップを引っかけ一ゴロに倒れた。

 3点を追う9回は3番手右腕・アンダーウッドと対戦し、無死一塁の場面で二ゴロ併殺。この打席もカットボールで詰まらされ、ミスショットした瞬間に悔しがった。メジャー6戦目は4打数無安打1三振。2試合連続の無安打で打率は.200となった。

 守備では不運なメジャー初失策を記録した。7回に無死一、三塁で左犠飛を処理。中継に入った三塁手のディバースに正確なダイレクト返球を送ったが、これをディバースがスルー。カットすると思い込んでいた捕手のウォンもこの返球を捕球できず、逸れたボールがバックネット前まで達する間に一塁走者の三塁進塁を許した。

 レッドソックスは投打が噛み合わず、本拠地でパイレーツに3連敗。ホームでの開幕6連戦を2勝4敗と負け越した。
BASEBALL KING

https://news.yahoo.co.jp/articles/cdd2a10750143b043feb429aa80efb008e44db77
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:12:30.26ID:dOZITZoe0
ホームランボールを無価値にする球団の作戦だろ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:13:57.03ID:vuzl6NlK0
吉田には、頑張って欲しいわ。

でないと日本人野手は、やっぱりダメだわ!
詐欺!!  ってなるぞ!!
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:13:57.22ID:HRFsAgtX0
打点上げてたよね
そういうのが後々生きてくる
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:15:56.75ID:rY4xMNOl0
はやかったなー
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:16:48.06ID:kQyL1x1D0
>>1
ア・リーグ東はレベル高い とは何だったの?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:19:06.93ID:TIKOxabt0
WBCでは雑魚pから打ってただけだからな
アメリカ戦ノーヒット
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:22:36.88ID:oXaljWsE0
>>11
去年はロックアウトで3月まで球団決まらなかったからどこも分析遅れてた
普通なら12月あたりに決まってるはずだったし
日本人打者なんて基本的にこんなもん
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:23:02.38ID:293asejV0
パイレーツ相手にこれは不味いな  まあこんなもんだろうと思ってたけど
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:23:29.87ID:8bY/8/Gq0
>>16
鈴木は去年最後盛り返したらから期待してたんだけどな、まぁようやく復帰か
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:24:15.99ID:VonBJnOc0
春先は寒いからこんなもんだろう
吉田は夏からが本番
というか何試合かノーヒットなんて普通にあることなのにな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:24:45.65ID:0vjUZrS/0
WBCは相手マイナークラスかメジャークラスでも調整遅れでほんと参考にならんな
ダルもようやく調子上がってきたって言ってたし
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:29:12.79ID:293asejV0
守備走塁が酷いから日本人野手って括りにされても困るんだよな
こんなに酷い選手が挑戦するのは初めて。今まで挑戦した選手は大体ゴールドグラブ持ってる
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:30:51.56ID:vnKUGd5H0
吉田 .200 1本 6打点 1盗塁 OPS.606
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:32:20.52ID:rORk8KgB0
今のレッドソックスは弱すぎるから吉田が打てなくてもどうでもいい
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:32:58.05ID:vZ0xPwol0
>>30
身長なんか関係ない
吉田正尚は逆方向にグリーンモンスター超えの一発を放った
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:34:32.85ID:LlvwCbvN0
やはり偶然だったのか
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:35:18.62ID:4GaIKvju0
福留は1ヶ月ぐらいもった気がするが
吉田は1週間で研究されたのか
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:35:27.64ID:0EPtqFaf0
あれ以来鳴かず飛ばずだな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:36:10.06ID:6IZlVSvV0
まだなんとも言えない評価だろな
速球に弱いデータは無いみたいだけど速球に弱そうな印象はあるなぁ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:36:21.35ID:EbACPDhY0
>>33
身長と逆方向への打撃とは全く関係がないが?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:36:37.35ID:f6JBvQee0
すぐにコンピューターで解析されて対策されてしまった。
いままでの日本人メジャーリーガーと同じ。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:40:19.78ID:3YRp5e9e0
>>20
いや、そんな悠長なこと言ってられんだろ

即結果を出さないと落とされるだけ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:40:33.30ID:WvBqLYkz0
やっぱ225が正しいやん
ウエイトなんて意味ない!
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:41:29.59ID:8bY/8/Gq0
>>38
球速関係なく4シームには強いけど2シームやカットの動くボールに弱いみたい
これはNPB時代から一貫してるようだ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:41:29.65ID:2mMlIWlb0
レッドソックス弱すぎんか
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:41:49.24ID:35MiZfok0
アカンな
日本人は何故最初だけ調子がええのか
まだ判断するには早い気がするがアカン気がする
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:43:11.41ID:8bY/8/Gq0
>>49
そもそもこの成績だとむしろ最初から悪いパターンに分類されるだろ
この先どうなるか分からんけど
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:43:45.30ID:JAZ/Rp+i0
ダル同様ボロがでてきた

大谷だけやなすごいの
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:43:55.20ID:squ4NvOU0
やっぱ目ちゃうか?
日本人は目が悪いからダウンスイング気味に身体全体であてにいく感じがええよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:44:11.37ID:Mi/8OmFi0
クソじゃん
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:45:59.02ID:9WcRMLR70
レッド○ックスは去年最下位のチームやで
そこから主力も抜けとるから今年もあかんよ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:46:46.97ID:tkOlqsex0
>>53
アルトゥーベ知らんのか、、
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:47:01.44ID:SXMrpCKD0
吉田苦戦中だろうけどバットコントロールはいいからそのうち打てるようになるやろ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:50:05.13ID:rC4sBk3F0
近藤もメジャー挑戦してほしかったな
通用するのかしないのか見たかった
ダイエー行って
パリーグのバランス崩壊しちゅったやん
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:52:02.75ID:WAU9+8910
三振少ないのはいいことなんだけど同時に長打も四球も少ないから
単に当てに行ってるだけになってんだよな。今のメジャーは三振してでも角度つけて強振して
HR打つ、そして圧力かけて四球増やすがトレンドだから結構しんどいねこのスタイルは
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:52:12.52ID:EbACPDhY0
Yoshida wanna be Tsutsugo
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:53:19.79ID:m0znsJRM0
メジャー挑戦で長期高額年俸は逆に自分を追い込みそうだから、3年契約くらいにしておけば良かったかな。3年後、大谷みたいに活躍出来れば長期契約か単価上げるかすればいい。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:55:14.65ID:mpnsHYus0
お前らの手のひら返しすごいな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:55:19.10ID:wlWtpu530
打率1割6分とかやばぁ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:56:37.28ID:lAF30/4v0
筒香も最初は活躍したからな
これは修正できないとやばい
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:57:53.34ID:q+aTnb5z0
そりゃWBC行ってて今オープン戦やってるようなもんだからな吉田は
まだまだ調整段階
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:58:31.01ID:guY1Aeag0
こんなアジアのちんちくりんが四番でボストンファン怒らんの?
オルティーズやラミレス居たころの熱いファンは居なくなったのか
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:59:08.54ID:vZ0xPwol0
>>39
その通りだよ
だから関係ないって言ってるだろ?(´・ω・`)
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:59:20.56ID:fifrF9tJ0
WBCは人生のピークってのはわかりきってた。
個人的には鈴木レベルにやれる可能性は3割
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:59:27.69ID:O44vQ/Qp0
あのホームラン以外できちんと捉えたヒットがないんだよな
マン振りだから外野に飛んでるだけで
対策されたら終わりな気はしていた
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:59:58.66ID:TX2orqH20
攻略されたか 早かったな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:00:02.71ID:2xQFV3dQ0
>>22
リトル松井は守備も上手いし肩も強いし脚も早かった
それでも数年で帰国だから吉田はもっと短期間で帰国かな…
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:01:14.05ID:wlWtpu530
千賀「メジャーの準備をせずWBCに出場するのは矛盾している」

WBC出場してる暇があったら
MLBの投手を研究しとけばよかったんや
千賀は正しかったんや
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:01:54.45ID:TIKOxabt0
日本のテレビは打つ日しか報道しないルールがあるからな笑
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:03:01.43ID:TIKOxabt0
確変終了
これからデータ揃うとますます打てなくなる
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:03:41.41ID:293asejV0
>>54
初登板だったから5回までだったけど1失点 実績十分のダルと一緒にするのはなんでw
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:04:56.99ID:8BDS0FH70
オリックス帰ってこい!ホンマ!
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:06:30.61ID:nsuWZbDI0
だっちゅ〜の
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:06:40.85ID:GpPi1JGo0
春のマサタカはこんなもん
ここから首位打者とかになるからエグい
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:10:55.66ID:lyuX090u0
内容も悪いがとにかく外野に打球が飛ばない
動く球に全く対応できておらず、令和のゴロキング
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:10:58.30ID:TQtgMUZI0
大谷以外のバッター殆ど給料泥棒だな。
よくこれで焼き豚ジャップはグリーンウェルの事を四半世紀以上発狂出来るよな?w
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:12:28.49ID:EeI6Ieot0
弱点見極められた感じだね
ここからが勝負だわ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:15:34.85ID:ihLdpjlw0
もう研究されたのかよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:16:07.87ID:bs90eAGs0
大谷にしか勝たん
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:16:16.36ID:HltJInVR0
間に合わないのにカットせずボールウォッチャーになってサードガラ空きにしたデバースのエラーだろ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:17:19.46ID:NlT0zdpq0
まだ慌てる時間ではない
終わってみれば
打率.260 HR12 打点52
このくらいの成績は修めるよ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:19:02.78ID:ns4/O5GW0
只でさえ高すぎるって言われてるのに
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:19:26.37ID:FZ/AjlZK0
スロースターターと信者は言い訳するけど、去年の4月は打率.372だよw
秋山と同じくMLBレベルでは無かったか
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:20:47.35ID:rSXN8f6c0
もともとレッドソックスはあんな年俸払ってバカじゃねと失笑されてたからな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:20:49.75ID:R4IY8tRL0
日本人選手のレベルが落ちてるから吉田もたいして活躍しないよ
イチローと松井が活躍したころは野手でも投手でも普通に日本人選手のレギュラーが大量にいた
ベビーブームで野球1強時代で本当のエリートの中で勝ち残ったのが一流のプロ野になった時代
この時代が1番選手のレベルが高かった
今じゃ日本で活躍して若くしてメジャーに来てもレギュラーすら取れなかったりする
大谷みたいな100年に1人の選手は別にして筒香や秋山や鈴木がきてもさっぱりだろ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:21:30.92ID:EeI6Ieot0
本気のメジャーリーガーのボール見て戸惑ってんだろうな
WBCで調整不足の球しか見てないから
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:22:36.02ID:cjdk7d4S0
ケイイガワ超えあるか
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:23:48.51ID:O44vQ/Qp0
凡退してもいいんだけど
その凡打がなんか可能性を感じないんだよな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:25:13.99ID:3gFIhX3M0
筒香以下なんじゃ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:26:56.12ID:Gu9Bozdk0
ソフトバンクに早く帰ってこい!
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:28:21.57ID:C3C9Nkmp0
WBCがピークにならんといいが
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:31:28.37ID:+pqZp5Ic0
福留、鈴木誠也の序盤なんかはリーグトップクラスの打撃成績だったけどすぐ成績落ちた
その2人は守備が良いけど、吉田は鈍足、守備下手だから打てないとかなりマズい
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:33:12.83ID:RgjubrRL0
メッキ剥がれるの早過ぎワロタ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:34:35.27ID:bRmVG+NF0
吉田って何故か報道でホームランバッター扱いされていないか?
日本でも別に年に30本打ったことないからな?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:38:13.36ID:rORk8KgB0
デバース3番でターナー4番に置け
下位打線もグロいけど吉田は後ろにしたほうがいい
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:39:24.77ID:IeQBBdHX0
あまりに不憫でホームランボール返ってくる可能性まである
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:40:27.00ID:3YRp5e9e0
バッターは通用しないなんて分かりきったこと

秋山と225で学べよいい加減
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:41:38.27ID:D857KJLo0
大谷も率は残せないし、10年以上も3割超え続けたイチローってほんと凄かったんだな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:42:20.27ID:zQfpfiYU0
まあこれまでの挑戦した野手の成績の変動や去年の成績から考えたら

.250〜.280、HR6〜11、OPS.730〜780くらいだよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:42:39.72ID:Mi/8OmFi0
クソすぎるやん
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:42:44.99ID:yFpAbkDw0
>>58
メジャーの平均身長が192センチだからな
ただそこで活躍すればすごいだろ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:43:01.58ID:mui1jU3c0
今まで注目されない球団にいたから大変だろう
藤浪の面の皮の厚さが納得できる
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:43:42.51ID:7af5+bnq0
やきうファン あー見えない聞こえなーい
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:47:28.53ID:uzH8t7Wa0
また筒香が誕生してしまったのか
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:49:42.99ID:5AJRoq3i0
>>54
逆逆
ダルはさすがだね 10年やって一人前だよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:52:02.31ID:8N4P+XV80
打者は大谷みたいに成長段階で行っといた方がいいな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:56:18.18ID:kIIj9FZj0
メッキが腫れたな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:57:47.91ID:rA1Vc7di0
>>29
やばたにえん
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:57:56.63ID:/tYe2p6z0
また不良品輸出したか
5年連続.350くらいで首位打者とらないとメジャーは無理だって

大谷の例外だけは認めまふ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:00:50.55ID:Bbcov2ld0
あの体格ではメジャーでの活躍は期待できない
青木タイプならワンチャン
って前から言っていた通りになったな
まあ日本に復帰して頑張ればいいさ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:02:42.84ID:oVWr2xBY0
松井が始めゴロキングと言われていた時と同じ
吉田なら修正できるよ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:07:28.19ID:HASgLy/a0
焦るとドツボにハマるからな
焦らないことよ(-_-;)
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:07:41.05ID:O8RK2lNp0
>>142
秋山がとうとう最後まで打てなかったホームランをもう打ちましたが
流石に秋山と比べるのは吉田に失礼
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:08:51.34ID:XUuqmv3f0
そりゃ人間なんだからこういう時もある
(WBCの時から)ロボットみたいに安定して打ち続けてきたのが異常
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:08:53.20ID:mjoc0Ayw0
お前ら一喜一憂しすぎやろ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:12:22.77ID:UQVQjYOK0
ホームランボール返さない家族のせいで打てない呪いがかかってしまったか
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:13:06.74ID:5T/qjyv20
>>143
イチローはすごいけど割にOPSしょぼいから過大評価されてるけどな それでも守備走塁考えたら全盛期はえぐいけども 今の時代じゃ3割5分なんか絶対打てないけどな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:14:22.34ID:zQfpfiYU0
>>159
と言うかポテンシャルのある選手が若いうちに行かんとあかん
30前後だと肉体の成長終わってるし、日本の野球に慣れ切ってて対応できない
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:19:11.11ID:Woqy7YL80
ヒットも含めてどん詰まりの打球ばっかだな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:20:09.08ID:oVWr2xBY0
>>177
イチローもだが、メジャーの野球は近年大味になっていて、長打打てない人の居場所がなくなってるんだぞ
青木が.280以上の率残しながら、メジャーを追われたのはそのため
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:20:38.63ID:6pzgy4yN0
>>64
そいつサイン盗みで打ってただけってバレたじゃん
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:21:20.65ID:IOm7LxmA0
新天地でチャレンジしたばっかりじゃねえか
そのうち克服するだろ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:22:28.23ID:qBYwz8Hd0
日本人選手成績

野手
大谷 .286 2本 6打点 0盗 O.971
吉田 .200 1本 6打点 1盗 O.606
誠也 怪我
筒香 マイナー

投手
大谷 1勝0敗 防_0.75 12.0回 18K
千賀 1勝0敗 防_1.69 _5.1回 _8K
前田 0勝1敗 防_1.80 _5.0回 _9K
ダル 0勝0敗 防_1.80 _5.0回 _3K
菊池 1勝0敗 防_1.80 _5.0回 _2K
藤浪 0勝1敗 防30.86 _2.1回 _4K
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:22:58.35ID:LVmIA+ed0
なお、エイオキ

.288 10本 50打点 OPS.787 30盗
.286 8本 37打点 OPS.726 20盗
.285 1本 43打点 OPS.710 17盗
.287 5本 26打点 OPS.733 14盗
.283 4本 28打点 OPS.736 7盗
.277 5本 35打点 OPS.728 10盗
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:25:15.56ID:bYxNXLVc0
数日前のお前ら


34 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/04/04(火) 09:42:35.52 ID:NPQ2gtV30
吉田のタイミング取りの早さとスイングの速さなら打つとは思ってた
筒香はタイミング取り始めるのがあまりにも遅いというか年々さらに遅くなってる


38 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/04/04(火) 09:42:56.24 ID:5Krbrjuf0
松井は越えるかしれない


52 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 09:45:13.08 ID:bfQq2Qrp0
オールスター出場、新人王コースの活躍だな


91 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 09:49:56.05 ID:Eg/Du2oB0
吉田ってメジャーの年俸高杉やろと思ったけど、WBCからここまでの活躍みると妥当なのか
これこそ手の平返すわ

443 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 11:09:23.08 ID:vlQi+sVh0
この10年余りで日本の超一流クラスはめちゃめちゃ進化してるな
イチロー松井松坂の頃とは明らかに時代が変わったわ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:25:32.11ID:zwlgPRnB0
これ怖いな
鈴木誠也のがマシかもしれん
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:26:16.47ID:4VHl1dXC0
>>192
言うてスレによってはHR打ってるけど相変わらずゴロばっかだなぁってレスも見たぞ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:27:09.38ID:c9STNHg90
>>185
サイン盗みバレた後も打ってるだろクソ無知www
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:27:55.83ID:zwlgPRnB0
>>184
長打あってもWARが低きゃ意味がない
近年はイチローの時代よりむしろそっちを重視されている。

だからWARの高いイチローは再評価されている。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:28:51.18ID:c9STNHg90
>>190
打者やばいなw
吉田と誠也はNPBの意地見せてくれ
筒香は元々無理とずっと言われてた
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:31:02.63ID:6UvRmF3G0
チーム数多いから大変だなあ
日本なら殆ど相手は5チーム
ちょっとの交流戦入れて11チーム
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:32:09.17ID:qBYwz8Hd0
>>192
こういう短絡的なバカ共と一緒にしないでくれw
時期尚早だとずっと書いてたから
逆に失敗扱いもまだ早すぎる
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:32:37.51ID:t5DohlaU0
WBCでも左打者が多かったように、日本では左打者有利説が好きな指導者が多く
小さい頃からセンスのある人ほど右から左に転向させたがる
NPBレベルじゃそれが正しいと証明されるんだろうが
MLB投手の球は利き足利き手でしっかり押し込まないとヒット性の打球にならないんじゃないか
MLBでも全体としたら右打者の方が数字残してる

とは言っても過去のMLB日本人右打者しょっぱかったじゃないかと思うだろうが
個人的には意外にもよくやってた印象なんだよな、今回の鈴木もそう
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:32:42.87ID:6UvRmF3G0
いきなり4番は荷が重いだろ
活躍してからで良かったんだよ
コーラよお
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:34:18.22ID:uIVq8X+G0
日本の実績あるバッターが開幕したばかりのNPBでまだ打ってなかったりするんだから今の段階では早いでしょ。
契約が強いからそこまで心配はいらないかと。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:34:23.34ID:oV5IXuFV0
>>4
今ごろ?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:38:09.84ID:oV5IXuFV0
>>46
Where are you light NOW?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:38:14.86ID:QFvTYgHj0
WBC行ってて大丈夫かと言われてたけど
WBC行っといて良かったな行ってなかったらピークなく終わってた
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:38:19.39ID:qBYwz8Hd0
NPB最高ランクの吉田がコケたらやばい
怪我で出遅れの誠也も同様
大谷は何もかも特別すぎて参考外
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:40:32.90ID:kuXG7yGK0
オールスター前までは評価保留にしとくわ。手のひら返すのは疲れるからな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:45:03.95ID:5oJtTEWQ0
松井も3ヶ月くらい苦しんだもんなあ。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:47:57.62ID:zwlgPRnB0
ちなみに青木のWAR
2.4、2.2、1.9、1.2、1.5、0.9

イチローの10年間のWAR
6.0、4.7、5.7、7.1、3.6、5.6、6.1、4.3、5.5、4.8

イチローが凄すぎるが、青木はよくやったほうかもしれん
ちなみに松井秀喜は1年目が0.2
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:53:49.13ID:zwlgPRnB0
ちなみに去年の鈴木誠也が2.4
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:55:10.50ID:qBYwz8Hd0
.381 3本 10打点 0盗塁 OPS1.405

同じ28打席時の去年の誠也
今はこれぐらい上下動する時期
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:57:35.42ID:f6YukeLT0
吉田は鋼の肉体故に体がパワーを受け止めきれないから何度か故障しつつになるだろな
技術だけではメジャーじゃ活躍出来ないしなぁ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 14:00:01.38ID:BSKy37b00
>>190
投手もショボいな

平均防御率6.45じゃねえか
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 14:01:08.11ID:WkXa2Yp10
メジャー挑戦組の日本人打者ではイチローだけがずば抜けてるよな
次に松井が来るくらいか
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 14:01:46.02ID:zwlgPRnB0
鈴木誠也は上下していた訳ではなく、ロケットスタートから尻すぼみになった。
それでもそこそこ盛り返したりもあったりして2.4のf WARは立派

吉田は打てなくなるのが早すぎるから鈴木誠也とは違う曲線になるだろう。このまま打てないか、盛り返すか。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 14:03:40.02ID:QhygQniy0
ネトウヨ「誰やこいつ?」
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 14:08:42.73ID:shdfMqGE0
Pは斉藤隆とか長谷川でもいけたし
そこそこなら挑戦しても可能性ありそう
バッターはレベル高くないと厳しいな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 14:10:06.03ID:QPdVdaZU0
ホームランボール返してやれよ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 14:12:23.11ID:c9STNHg90
>>223
誠也のfWARは2.1な
数字書くなら正確なの書けや
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 14:12:24.57ID:csYzJ4MQ0
な、だからダメだって
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 14:13:09.35ID:HFXFZ2R50
最初のほうにホームラン打った日本人は
皆あとから通用しなくなるよな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 14:14:02.34ID:zwlgPRnB0
あ、2.1か悪い悪いw
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 14:15:30.20ID:VdkeQxQY0
4打数あったら1回くらい四球選ぶ心の余裕があっただろうな日本だったら
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 14:18:27.20ID:zwlgPRnB0
そう考えると井口の初年度3.3って凄いよな
松井秀喜が31本打った2004で3.0だぞw
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 14:20:07.15ID:j3fhlYHg0
WBCでハードル上がりすぎて気の毒だけどWBCみたかぎりでは必ず復調して打てるようになると思う
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 14:21:39.90ID:3Z6jekzN0
WBCなんざメジャーの一線級投手出てないんだから、まずはこんなもんだろ
イチロー松井みたいに適応できるか、他多数の日本人のように朽ちてくか
 
何れにせよオオタニサーンはそんなレベルではない規格外だがな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 14:22:38.63ID:zwlgPRnB0
>>214
WARはチームの強さ関係なく評価されるんだわ
だからトラウトは3度もMVPなんだよw
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 14:23:01.37ID:ZEVCr6ak0
>>37
20本は目標としても狙えるだろうけど、3割はとても無理
大谷ですら無理なんだから
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 14:24:38.66ID:cdw7iDKx0
>>236
ホームラン捨ててミート中心なら3割は軽く打てると思うよ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 14:24:45.39ID:zwlgPRnB0
しかもイチローの初年度WAR6.0の時マリナーズは116勝で歴代最高勝ち数だぞww
シーズンMVPがイチローでマリナーズはチームとしてコミッショナー特別表彰だぞww
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 14:39:48.89ID:zUk7xfJ00
WBC大活躍でかなり消耗したからしょうがない
今までもWBCで活躍してシーズンも活躍できた選手は1人もいない
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 14:41:11.85ID:PLHnuLg00
>>233
つかWBCのような短期決戦だけの成績で判断する奴多すぎ
同様まだメジャーでの試合数が少ない今の時点じゃまだなんとも言えん
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 14:43:16.05ID:e9NdMSmX0
あんなに神経走ってる歯を全入れ替えしたらそりゃ感覚狂ってくるよ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 14:45:57.29ID:sb+QjxZg0
>>243
いやさすがに神経抜いてないだろ
全部抜いてインプラントするやついるのか
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 14:49:35.80ID:Lr4D4YML0
インプラントじゃなくて差し歯やろたぶん
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 14:49:52.90ID:TFcE0UiX0
全員手の平クルクルで草
次戦ホームラン打ったらまたクルクルするんだろ?w
それをする事によってストレス発散にでもなってるのか?
それとも、もう自分では抑える事が出来ない中毒なのか?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 14:50:35.29ID:C+Gw8hMk0
やはり吉田もメジャーでは全く通用しなかったか
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 14:51:45.84ID:c9STNHg90
>>241
本当その通り
早漏のバカだらけで辟易する
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 14:53:12.75ID:/n47aqnY0
>>246
それがスポーツ選手だろww
その対価として莫大な年俸もらってんだしww
吉田の年俸がサラリーマンと変わらないなら誰も叩かんだろw
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 14:54:01.67ID:cdw7iDKx0
>>239
実力はともかく未だに日本に戻らず這いつくばっているのは偉い
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 14:55:12.20ID:sDIFuIAU0
もう日本人忖度終了かよwww
毎年新人日本人メジャーリーガーには最初だけ打たせるのは恒例だからなw
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 14:56:04.38ID:IUR1BBoV0
守備下手くそなのバレちゃったか
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 14:57:04.21ID:uXlKcGvV0
パイレーツと言えば
だっちゅうの筒香は今何処に?
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 14:57:30.80ID:X57RsBdW0
環境が違うからそうとうメンタルが強くないと野球以外のこともつらい感じになり
プレーに影響してくる 
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 15:07:27.06ID:DdVlaDWY0
メッキ剥がれるの早すぎだろw
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 15:16:59.92ID:bMRjm1BM0
そもそも速球に弱いって話やったやろ。WBCでもヒットは145キロ以下だし
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 15:17:18.41ID:lyuX090u0
>>264
結果は正直どうでもいいが、とにかく内容が非常に悪い
ゴロしか打てず、打球が内野の頭を越える事がほぼない
現時点ではゴロキング二世
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 15:19:47.10ID:EHi70AJ80
>>264
打球速度とかそういうのは平均ぐらい
xBAは246、xSLGは.430。三振少ない
ゴロ多すぎ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 15:22:16.93ID:rCMfaTQY0
やっぱりオリックス産じゃ無理だな
0269天使
垢版 |
2023/04/06(木) 15:26:28.25ID:9tgRMeJP0
秋山、筒香、鈴木誠也に吉田も続くのかな。

MLBの投手レベル異次元すぎるわ。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 15:34:58.17ID:zGyOQOme0
というか日本でしょっちゅう見る
145キロくらいなのにストライクが入らないレベルの若手先発

これが全然いないのだろ
だから7回みたいなクオリティの相手とばかり勝負することになるから軒並み打率落とすのだろう
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 15:40:05.39ID:s3Pfp8of0
筒香コースか
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 15:45:39.98ID:Xf/VyQjf0
やはりメジャーリーグだった
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 15:51:10.55ID:9AM/VD7L0
吉田がいなかったらWBC優勝出来なかったし責める気は無いよ
投手を学習して次の対戦で打ち返せばいいだけ

俺たちの戦いはこれからだ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 15:57:31.23ID:d0g72R7l0
まあ1年目はこんなものだろう
連戦もキツいし移動もキツいし低めで高速で動く球もキツい
シーズン終わって1年目の経験を元にメジャー仕様の打撃に変化させるのだろう
イチローもゴロ量産してたが、その多くが内野安打になっていた
足も速かったし、バットが細かったので打ち損じがボテボテになりやすかった
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 16:01:17.12ID:N0fqsxFp0
一応ホームラン一本打ってるから
暫定的に秋山以上筒香未満くらいの評価だな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 16:05:27.71ID:VXaqpDM70
メジャーのピッチャーが投げる球ってめっちゃ曲がってるもんな
あんなもんよく打てるわ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 16:05:37.15ID:huRBZsmz0
大谷が異次元なだけだからな
他はMLB行ったら有象無象よ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 16:11:42.01ID:Re3F4Kq60
>>204
俺が見てて思ったのは右打者のがホームラン減りにくい傾向はあったと思う
利き腕が後ろというのもあるが基本的に右投手との対戦のが多いから2シーム系が内に食い込んでくる分思い切ってポイント前で打ちやすそうだったしそういう待ち方自体をしやすそうだった
左打者は右の2シーム系思い切って打ちに行くと外に逃げながら沈む軌道だから先っぽ引っ掛けゴロになるパターン多かったと思う
新庄と松井で前で打つか引き付けるかで対応が殆ど逆になってたからな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 16:15:22.87ID:RNHYvG0k0
最低打席数保証とかあるのかな
大型契約だし。ここ詰めとかないとすぐマイナー落ちだよ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 16:16:03.04ID:sp2k1pkO0
吉田黙って帰国せよ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 16:17:00.65ID:XhBgn46J0
>>275
それな。
去年の鈴木誠也が開幕直後に
活躍した時でさえ、出来過ぎだと
ヤフコメでコメントしたら
下げの嵐。
菊池雄星はやる前から無理だと
書き込むと同様。
投手でダル、田中クラスでも
あの程度で打者、野手は基本的に
無理、手足が短いのを補正出来ない
からな。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 16:18:12.47ID:I8ydClnI0
オリックスが代わりに獲得した森って奴がムラ有りすぎて使えないから早く帰ってやれ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 16:19:26.89ID:XhBgn46J0
イチローは内野安打ぬかせば
打率260出塁率290程度だからな。
打者は基本無理でしょ。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 16:20:09.04ID:XhBgn46J0
>>271
鈴木誠也も駄目だろうな。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 16:20:10.72ID:Re3F4Kq60
>>281
追記でいえば今はまた違うだろうな
昔は外角が広くて外角中心の配球だったけど
今は外角狭くて内寄りの球が明らか増えたからな
球速くて4シームで押すタイプも増えたと思うし
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 16:21:25.30ID:XhBgn46J0
>>237
無理でしょ。
今のヒット狙いでこんなに
打てないだから。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 16:25:04.63ID:XhBgn46J0
>>283
自分から辞めなきゃ
100億ゲット、その次の
100億はなさそうだが。
レッドソックスって松坂にも
騙されたが、馬鹿なのかね。
まーメジャーの平均年俸が4億らしいが。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 16:25:11.67ID:fSL7cMtf0
まあヌートバーの横で真面目にやっててもサボってるようにしか見えなかったからなw
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 16:28:52.15ID:293asejV0
>>217
実績ならrWARのoWAR使ってくれ。fWARは能力値だし昔の数字は色々とおかしい。
rWARも昔は守備の評価が滅茶苦茶。oWARは3.1。これが松井の評価
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 16:31:27.30ID:TrgEGoma0
>>86
複数年契約だよ。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 16:31:43.01ID:cdw7iDKx0
>>289
大谷の事です
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 16:34:06.39ID:v2icZJNj0
日本人の投手でカットボール投げる人あまりいなかった記憶
それに苦戦しているのかも
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 16:34:20.40ID:NR9j8kUU0
また今年も野手で活躍するのは大谷だけとか寂しすぎる 3割ぐらい打って欲しい
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 16:37:19.01ID:v2icZJNj0
メジャーの投手って変な変化する球投げてくるからキツイいんだよね
松井もそれでゴロがかなり多かった
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 16:39:56.15ID:9Hnzbq1u0
阪神「猛虎魂を感じる はよ帰ってこんかい!! 」
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 16:40:43.25ID:vZ0xPwol0
>>300
メジャーって昔から粘着物質的なやつとか使ってるのかな?
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 16:54:34.22ID:F5pVb/xC0
>>287
メジャーリーガーに馬鹿にされた⇒自己流の突貫ウェイトトレで自爆
ダルは学校の勉強は駄目でも指南書は貪り読んで学習したが
日本語がかろうじて読めても理解能力が無い馬鹿中学オール1は駄目やw
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 17:03:00.11ID:35MiZfok0
なんかモジモジくんの格好してててんやわんやしてた
吉田がダメならもう誰が行っても無理だろうよ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 17:16:47.89ID:9AM/VD7L0
日本はWBCで勝ったとはいえ、米国戦ではだった5安打だからな
スター軍団抑えた投手陣はともかく、やっぱ野手は簡単じゃないわ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 17:35:40.22ID:FNjg/FfS0
まぁ全チームと対戦して相手投手の癖や変化球学べば対応できるようになってくるだろ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 17:37:40.84ID:8JUTo4v50
そのてん三笘さんは枚試合アシストなり得点で結果だすから凄いよな
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 17:43:16.98ID:Ap+hzFkU0
なんかこういうニュース聞くと苦しくなるね
自分のことじゃないけど苦しい
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 17:48:22.13ID:OW3+/8iX0
ボストンのファンはきっついぞ
オリックス時代はほぼ無観客試合で誰にも注目されてなかったけどボストンはMLBでもっとも厳しいからね
耐えられるかな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 17:51:54.59ID:M6ajFNHQ0
またアメリカにゴミがでたのか
早く野球もゴミ拾いしろ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 17:53:15.38ID:csYzJ4MQ0
あほや吉田、筒香
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 17:57:23.50ID:KXf+9zng0
野球はサッカーと違って日本でプレーしても稼げて名声も得られるんだからそれで良いんじゃないの?
やっぱより上を目指したがるもんかね
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 17:57:36.80ID:1b3llHmC0
明日の一面は「ヨシダとはなんだったのか」
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 17:58:30.24ID:c9STNHg90
>>269
誠也はその中に入らねーよバカw
数字ぐらい見ろやメクラw
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:00:10.35ID:EZaVrNxT0
弱過ぎる、レッドソックスってヤンキースと
優勝争いするチームじゃないのか
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:09:28.30ID:GNn7XTRa0
WBCはアマチュアや3軍相手だったし
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:26:42.68ID:c+SHEuzQ0
レッドソックスファンからモンキーという罵声が一部あったらしい
フェンウェイでの人種差別コールは毎度のことだな
松井やイチローもやられていた
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:27:11.79ID:c+SHEuzQ0
>>320
雑魚だぞ
今はレイズの方が強い
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 18:35:49.44ID:YJ5C5A400
ヤンキース、カブス、レッドソックス辺りは人気あってファンもメディアも厳しい
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 19:01:51.96ID:Xb6AoZUP0
あっちはすぐ研究されるから
これからだよ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 19:03:03.42ID:Xb6AoZUP0
>>328
大谷なんて最初のシーズンのオープン戦が散々で
「大したことねえなwww」
と笑われてたし
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 19:15:48.75ID:Iwf+A8Fh0
>>293
能力値でえーやんw
しかもことごとくチャンスにゴロだったんだし0.2で充分だろ松井とかww
2年目は3.0だからいいでしょ、それでも初年度3.3の井口より低いけどww
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 19:19:48.72ID:R4dljZM90
もうメッキハゲたか
まあアメリカの空気吸いに行っても
好条件で帰れたりするからチョロいわな
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 19:35:11.71ID:MHmcEv9+0
化けの皮剥がれるの早っ!
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 19:41:02.80ID:OuJiOzsW0
 
吉田はどのコースを歩むのか?A級松井コースを希望しているが・・・・
---- 
■S級 大谷一郎コース(リーグMVP、首位打者本塁打王争い)

■A級 松井コース(打線の主軸)

■B級 誠也井口コース(なんとかレギュラー)

■C級 田口コース(なんとかベンチ入り)

■D級 秋山筒香コース(マイナー落ち)
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 19:45:55.29ID:Lr4D4YML0
>>320
去年最下位だし今年はメンツ的にさらに弱いと思う
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 20:06:53.03ID:dl5kyP6W0
手のひら返し見に来たよ( ´_ゝ`)
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 20:15:42.96ID:0WSO49wM0
NPBに来る外人の数段上の投手が相手なんだから早々簡単には打てない
30試合はみないと
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 20:17:47.91ID:2vSThizZ0
5年100億以上の契約だっけ
こんなチビが150キロ以上の動く球を打てるわけないやん
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 20:18:11.84ID:jj8fbN5l0
日本人野手って出オチが多いよね
誠也もそうだけど、古くは松井稼頭央とか、ずっとそういうパターン
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 20:19:33.51ID:NWe11Id10
>>343
アルトゥーベはもっとチビだけどね
身長関係ない
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 20:26:02.45ID:tfawfifZ0
>>13
評価したい
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 20:28:17.93ID:RYFofmXX0
メジャーのゴロ記録更新しそう
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 20:46:16.00ID:Er+ym88p0
ムネリンぐらいはできるよ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 20:47:24.27ID:S8Q/gPVZ0
もう通用しなくなったか
0352TURI
垢版 |
2023/04/06(木) 20:51:34.41ID:RXSt22yt0
もう確変終了か
辛いな
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 21:07:05.03ID:4r48Qqvk0
外人が序盤にピークを持ってくることはまずないから
最初にピーク持ってこれないと日本人は結構厳しいぞ
鈴木も序盤がなきゃ打率.250いったか怪しかったしな
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 21:08:01.83ID:qgdMii/70
>>334
なんでもかんでも同じ扱いにする人いるけど細かいこと言うと結構違いあるよな
まぁ世間一般とすりゃ大谷イチロー松井までって感覚も理解できるが
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 21:09:56.71ID:LU4Jriq30
WBCは雑魚から打点荒稼ぎしてただけか…
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 21:14:28.99ID:E16fiukd0
【日本人MLB通算WAR】(Baseball Refelence 2022)
★現役

60 イチロー
30 ★ダルビッシュ有
24 ★大谷翔平(投手11野手13)
21 松井秀喜
20 野茂英雄、黒田博樹
17 田中将大
16 岩隈久志
13 上原浩治
11 長谷川滋利、大家友和
10 斎藤隆、青木宣親
9 松坂大輔
7 ★前田健太、岡島秀樹、
6 井口資仁、吉井理人、大塚晶則
5 城島健司、松井稼頭央、
4 岩村明憲、福留孝介、
3 佐々木主浩、伊良部秀輝、新庄剛志
2 田口壮、田澤純一、高津臣吾、★鈴木誠也、
1 村上雅則、川上憲伸、高橋尚成、川崎宗則、和田毅、★菊池雄星、★澤村拓一
0 田中賢介、平野佳寿、多田野数人、高橋健、柏田貴史、マック鈴木、小林雅英、村田透、石井一久、木田優夫、小宮山悟、建山義紀、福盛和男、マイケル中村、野村貴仁、薮田安彦、中村紀洋、藪恵壹、牧田和久、井川慶、藤川球児、山口俊、秋山翔吾
-1 桑田真澄、五十嵐亮太、★有原航平
-2 西岡剛、★筒香嘉智
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 21:18:15.38ID:dujGof9N0
手のひら返し早すぎwww

まあ吉田は打つよ
4月の終わりにはオマエラ土下座謝罪してるから
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 21:49:21.57ID:9kNESf/K0
>>167
ファーストが本職じゃないピアザだったんでちょっとそれたりワンバウンドしたりすると捕れなくて全部松井の送球エラーになりショート失格に
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 22:26:00.79ID:0LvTjii/0
タイマン野球500勝以上2敗の俺は
最近、野球観てなくても、WBCを観ただけでわかる
吉田選手は今後、3割は打てるようになる
選球眼も良いので四死球も増えて出塁率も上がって来るだろう
チャンスで打つ機会も今後、たくさんあるだろう
彼はレッドソックスの人気者になるだろう
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 22:48:18.73ID:0LvTjii/0
小学生の時、俺はチームに所属せず  
かつ、背も低い方だったけど、福岡の軟式チームで
県の決勝まで行ったチームの四番(俺より15センチ以上デカイヤツ)にも
勝ったりしてた
ソフトボール大会では優勝候補no1のチームで地元で優勝したチームで
小学生5年で唯一レギュラー
小学生6でバッティングセンターでは130キロを余裕で打ってた
右左、状況に応じて打ちわける俺は
チームメイトが速いと言ってた投手の球も大したことないと言う感覚だった
だから相手が強くなるほど活躍した
監督からは、こう言われた
『チャンスでは、オマエが1番期待出来る』
クラスメイトで親父が野球チームの監督してた奴もこう言った
『うちのお父さんが○○君=俺が一番上手いと言ってた』
中学生の時も県大会決勝まで行ったチームで1番上手かった
そんな俺が言うんだから、間違いないない
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 23:17:38.25ID:+oFVmXcy0
>>334
まあ松井さんもあの時代の限界突破系お薬パワーヒッターのなかでやってたというとこは不運だったかな
今の選手と比べても明らかわざとらしい身体の奴らおったからな
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 23:30:30.98ID:0LvTjii/0
俺は片目弱視じゃなかったら
プロに成れてただろう
友達のドラフト指名選手にもこう言われたからね
『オマエはプロになれたと思う』
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 23:36:41.90ID:0LvTjii/0
それに俺はカラーボールと卓球の球でも
タイマン野球してたから、メジャーの球にも対応できただろう
これはあくまで俺の予測に過ぎないがw

日本人がメジャーで打てないのは
ガキの頃、軟式
高校でも動く球を投げる奴がいないから
だと俺は思っている
当然、こんな事書いても、結果を残してない俺の言う事
を誰も信じないことも想定の範囲内w
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 04:58:35.01ID:OYgGzNfH0
バカが2試合無安打で叩いてるのか
打撃に関してはパワー以外は全て大谷より上だからな
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 05:06:51.89ID:LUrBuZoB0
謝ってええええええええええ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 05:13:25.43ID:xPUEuS7B0
今日は2安打3出塁で盗塁1か
上々だな
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 05:52:00.88ID:eXskcbHz0
コンタクト能力はイチロー松井をも凌ぐ感じだな。7試合して三振数2てグウィンかとwww
でもそれだけという極めて特殊なタイプかなw
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 06:13:08.93ID:v3eeUCgG0
>>47
それメジャー行ったらあかんやつやんけ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 06:39:07.21ID:G/eONJr10
>>321
あと昔はストライクゾーンも広かったからな
それで決め球1つあればある程度行ける感じはあったね
慣れられると、というのはあったけど
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 06:49:39.94ID:VA92MW640
 
今日7日朝3打数2安打!(・∀・)イイヨイイヨ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 07:08:28.88ID:Ss2/ro2A0
WBCだけじゃなくオリックスでの打撃みてたら吉田は充分MLBで通用するとわかる
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 07:37:43.77ID:naeZUuMX0
持ち上げたり貶したりで毎日クルクル掌を回転させてる5ちゃんの自称野球評論家のオッサンたちは忙しいなw
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 09:40:22.08ID:nsHf9xvw0
吉田はヒットを打ってるけどボストンファンはあれで満足するか微妙だな25億だし
あの感じなら相手投手も怖さがない
ボストンの中軸高級取りならマニーラミレスやオルティーズぐらい打たないと
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 09:44:09.66ID:KPF8DlZQ0
村上が5年後くらいに行って
泣きながら帰って来るのが目に浮かぶ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 09:51:00.72ID:0BOO9OEK0
>>386
結果以上に内容が悪いよな
当たり損ねのラッキーヒットがやたら多く、芯を食ったけど運悪くアウトみたいなのが全然ない
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 13:35:32.64ID:h/OmQo0d0
内容悪かろうが数字上がりゃいいわ
その内にちゃんと打てるようになれば
メジャー実績ないから成績酷すぎると4月中にスタメン外されてしまう立場
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 13:40:23.56ID:NdVPdGXT0
アメリカは選手を徹底的に研究するからな
それに耐えてこそ一流
吉田がんばれ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 14:21:55.09ID:ASPqKnEF0
>>393
この契約で外されることってあるの?
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 14:27:20.96ID:h/OmQo0d0
>>396
打席契約はあると思うけど年間での数でしょう
酷すぎると外されると思うよ
後で帳尻合わせるだけで
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 14:53:42.94ID:efjHHfLU0
>>388
当たり損ねをヒットにできるのは良い打者やで
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 15:02:35.73ID:1aCFrJHf0
サトテルなんて59打席連続ノーヒットでも試合でれたんだから
お前ら騒ぎすぎなんだよ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 15:14:50.39ID:h/OmQo0d0
1年目の誠也
.262 14本 46打点 9盗塁(64.3%)
出塁率.336 長打率.433 OPS.770
wRC+116 rWAR2.0 fWAR2.1

多分これに近い成績になると思う
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 15:27:23.23ID:weFP+XwG0
筒香2世言われる

ちょっとでも成績が悪いと叩かれるのはどの競技でも同じ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 15:44:38.49ID:DoVnTGzj0
>>25
こんな4タコでエラーする奴はオリックスやなくて阪神にでも行ってまえ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 15:49:32.82ID:Rsoy+qmZ0
>>167
守備はトップクラスに上手いよ。
ただ、日本人は上半身が弱いから無理な体勢から
スローイン出来ないんだよ、メジャーのガッシリした奴ら
座り込んでも一塁投げるからな、まあそのたりが原因かと。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 16:38:51.26ID:Rsoy+qmZ0
>>406
なにそれ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 18:50:10.75ID:f27RjDfS0
だっちゅうの
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 02:12:08.13ID:yTk+m++h0
>>410
もう少し待て
吉田なら対応する
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 02:24:40.31ID:Rq79SN000
当てる技術が相当あるからWBCでも初対面の投手でも打てると
言われてたけどその通りだった
でもメジャーで打者が全員苦しんだ手元で動くボールでゴロだらけ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 10:45:49.71ID:r4C0Otxl0
ダウンスイングじゃ当てられてもヒットは生まれない

大谷みたくアッパー気味に修正しないとゴロキング確定
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/09(日) 00:31:59.47ID:mJDPQRvV0
>>400
そんなホームラン打てない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況