X



【サッカー】アジア杯2023カタール大会は来年1月開幕へ…抽選会は5月に開催 [ゴアマガラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2023/04/05(水) 21:18:23.85ID:VmarRgl59
アジアサッカー連盟(AFC)は5日、『AFCアジアカップ カタール2023』の大会日程や会場について伝えた。
 今回の発表によると、18回目を迎える今大会は2024年1月12日から2月10日(現地時間)までの日程で開催される予定とのこと。また、試合会場は『FIFAワールドカップ2022カタール大会』の舞台にもなったアル・ジャヌーブ・スタジアムやハリファ・インターナショナル・スタジアムなどを含めた、8つのスタジアムで行われる。

AFC会長のシャイフ・サルマン・ビン・エブラヒム・アル・ハリファ氏は「現地組織委員会とカタールサッカー協会は、アジアサッカーの歴史上かつてない真のスペクタクルを演出すると確信している」とコメント。
「すでに近代サッカー史上最高のW杯の開催を目の当たりにしており、チームや選手、情熱的なファンのために世界中で賞賛される温かいおもてなしを披露してくれると信じている」とも続け、大会の成功に期待を込めた。
 なお、同大会の公式抽選会は、2023年5月11日にドーハのカターラ・オペラハウスで行われることも併せて伝えられている。

https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20230405/1754968.html
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 01:49:57.75ID:2yRKVe/z0
ミスった >>97は開催国ほか、単純にFIFAランキング順に並べただけ
以下が前回と同じ方式
  最終予選に進んだシリア、ベトナムがPot 2  レバノンは12ヵ国で一番下なのでPot 3

Pot 1  カタール  日本  イラン  韓国  豪州  サウジアラビア
Pot 2  イラク  UAE  オマーン  中国  シリア  ベトナム
Pot 3  レバノン  ウズベキスタン  ヨルダン  バーレーン  パレスチナ  キルギス
Pot 4  インド  タジキスタン  タイ  マレーシア  香港  インドネシア
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 02:00:08.21ID:A1VDxj+Y0
カタール開催は何回目だ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 02:04:17.10ID:0CatqSdU0
>>94
アジアカップ制覇より選手のキャリアのほうが重要と思ってる人間多いからだろ
今年の夏はステップアップする選手も多そうなのにこの時期に一ヶ月離脱とか考えられんわ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 02:06:09.44ID:2NJFFr4g0
ワールドカップの予選すらダルい
アジアカップは海外組で試合に出てないやつを呼ぼうぜ
田中とか南野とか
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 02:06:20.63ID:9LIkSkO60
アジアカップ後の記者会見

「森保監督を更迭をいたしまして、名波コーチを監督に昇格してもらって、 次戦のウズベキスタン戦以降の戦いに臨むという方針を決定いたしました。」
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 02:07:32.79ID:4u3RCOc20
アジア杯はいまだにトルシエとジーコの時のを脳内で反芻してる
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 02:15:11.16ID:n06I9KBw0
>>42
アジアのサッカー的には重要
2004年の中国の反日ブーイングの中での日本優勝は日本と中国のサッカーのその後に大きな影響を与えた
あと2015年の優勝監督はその後Jリーグでも優勝して今はセルティック監督
韓国は半世紀以上優勝なしw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 02:24:24.86ID:qBYwz8Hd0
オリンピック年に戻せやクソAFC
中東マネーの言いなりのクソ組織
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 02:26:05.80ID:pEZ2NpLK0
日本の戦力で優勝できないっていうのがおかしいのよ
前回もアジアじゃぶっちぎりの戦力だったのに
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 02:28:56.84ID:h5N+xFMv0
これAマッチウィークとかでやるの?
それとも海外組はリーグ戦出られないの?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 02:30:27.01ID:/2gmunJl0
>>111
つか今回は夏にやるはずだった中国がコロナにビビりまくって投げ出したんだろ
結果デモみたいのが始まった途端にゼロコロナ投げ出して急に解放して今普通に暮らしてる
だから別に出来たんだよな今年の夏に本当あの騒動何だったのか阿保みたい
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 02:41:53.53ID:8p92u88m0
>>66
DAZNがAFC主催試合の放映権取ったのはテレ朝が放映権放棄した後
AFC主催試合のアジア(日本)向け放映権を入札で勝ち取った中国とスイスの合弁企業が日本に対し放映権料を吹っ掛けた為、テレ朝が拒否
テレ朝はやべっちFCも打ち切りにしてサッカーから一気に引き揚げたのよ
そんで他局もどこも手を挙げず放映権売れないもんだから焦ったAFC側が合弁企業から日本向け放映権買い戻して再度電通に委託(電通は入札で負けていた)
それでも民放各局はどこも手を挙げず、結局電通と資本協力しているDAZNが引き受けることに
テレ朝サッカーのキャッチコピー⌈絶対に負けられない戦いがそこにはある⌋も消えた
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 03:19:06.65ID:293asejV0
>>96
トルシエの時は開催地がレバノンだから大変な場所
そのおかげで審判が普通だったのかも
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 03:21:34.29ID:293asejV0
>>98
意識高い系、ヨーロッパに合わせればすべて上手くいくと思ってる知恵遅れの田嶋さん乙
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 03:22:31.08ID:dhVq+6eW0
此れロシア出るのか?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 03:41:52.51ID:de+XNcSI0
カタールの都合で一月にすんなよ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 03:44:33.96ID:ADtHfy8j0
ワールドカップで決勝進出3チームと優勝したアルゼンチンに勝ったサウジ 強豪イランもいるからまぁ最弱地域感のしょぼい大会ではなくなったな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 04:20:05.55ID:qGFHYumD0
>>51
毎回1月頃やろ🤣
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 04:42:49.95ID:2GO6P8m40
流石に海外組とか国内組とかもう関係ない事わかった奴多いだろ
代表にマッチするかしないかそれだけだよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 04:53:27.85ID:0CatqSdU0
古橋プレミア
上田ベルギーPKなし得点トップ→ブンデス?
三笘プレミアビッグ4
鎌田プレミアかバルサアトレチコ
久保リーガ四位主力
堂安ブンデス四位主力→ミラン?
伊東リーグアン七位主力→?
中村四大
アペルカンプフランクフルト?
奥川ケルン?
旗手ブライトン
守田ラツィオ?
川辺ウルブス?
板倉ソシエダ
伊藤ローマ
冨安アーセナル
菅原→五大?

この戦力でアジアカップなんか出たら浮いちゃうよ


 
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 05:05:42.21ID:/2gmunJl0
>>128
まあクラブは拒否出来ないけど選手は拒否出来るから
ここは勇気を持ってリーグを優先して辞退する選手が出て来て欲しいもんだ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 06:38:05.05ID:v4cG3rUm0
>>119
EURO2020は2021年開催でしたが
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 06:41:48.72ID:533fA1DX0
日本代表でタイトル狙えるの実質この大会だけなのにフルメンバーじゃなくてどうすんだ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 06:46:33.77ID:v4cG3rUm0
この大会中東は特にガチだからな
最終予選でもギリギリだったのに国内組だけで優勝できるわけないだろ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 06:47:49.25ID:f6Ekx4SS0
>>132
そうだっけ?サウジアラビアとかすぐ負けた記憶
イランも日本に負けたし
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 06:52:02.29ID:v4cG3rUm0
>>133
それは前回大会ね
イランには圧勝だったがサウジには辛勝
決勝でカタールに完敗
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 06:55:59.56ID:4SOCwbX/0
国内組でって言ってる奴はフルで行っても優勝出来ないのわかってるから予防線張ってる?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 06:59:53.25ID:YZstJTxQ0
中井卓大くん早よ(´・ω・`)
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 07:13:35.06ID:j5/u+H9B0
日本とあまり対戦のないインド、レバノンあたりとの試合をみたい。
中東はアラブカップのほうがガチ。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 07:16:30.70ID:oI6zIC9z0
別に日程はどうでもいいんだけどカタールごときの都合で変更になるのが気に入らんな
サッカー熱さほどないカタールごときの
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 07:35:05.74ID:2GU3sfiy0
せめて決勝戦まで行って欲しいな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 07:50:14.39ID:S3ilbb5d0
そろそろ松木使ってアジア相手に肩慣らしさせていかないとW杯間に合わない、三笘の次に人気あるっぽいし
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 08:43:50.26ID:am8rTYcB0
>>128
そんな寝言は3連覇とかしてから言えよな
もう最後に優勝したの10年以上前だぞ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 08:44:43.38ID:jMuyxDck0
外れるのはゴリラ、長友ゴリラ
0147sage
垢版 |
2023/04/06(木) 08:50:58.51ID:9pu4wPom0
>>2
いま、世界で1番充実したサッカー大会会場国
0148sage
垢版 |
2023/04/06(木) 08:53:07.33ID:9pu4wPom0
>>42
中東の笛
下手クソ同士のオープンな打ち合い
暑くてぐだぐたな展開
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 08:54:18.01ID:v4cG3rUm0
>>148
ふざけたロスタイムも
0150sage
垢版 |
2023/04/06(木) 08:55:20.72ID:9pu4wPom0
>>139
いつぞやインドホームでは野良犬が乱入したな、一見暢気な光景だが
狂犬病疑いがあるから怖いんだ
0151sage
垢版 |
2023/04/06(木) 08:56:48.98ID:9pu4wPom0
>>149
あとカンフーサッカーに毎度おなじみ中東戦法、たまに観客(王族)乱入あるよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 08:56:49.08ID:TFsSPfTA0
日本では野球に完敗したからな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 09:03:31.87ID:RJPqZyBU0
>>153
毎回自国開催してるのに一つも50%超えなかったな
スポーツ中継歴代視聴率ランキングのトップ20にも入らなかった
ちなみに23位まで50%超えだから
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 09:17:32.82ID:8r/h9eHv0
アジアカップのPK戦はハラハラドキドキで面白い
2015はパネンカ決められて屈辱的な負けだったな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 09:20:54.33ID:CMg2p/gA0
>>154
大谷ですら50%行かないとなると
もうサッカーに勝てるチャンスないな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 10:11:04.25ID:gaCqrrFu0
何でオーストラリア開催だったのに1月開催だったのか
もう完全に中東のおもちゃにされとるなこのイベント
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:24:05.36ID:40duylQ10
>>158
先に1月開催が決まってたからだろ
ただ今回も7月開催との約束だったけど
カタールに決まってから変更したんでどうとでも適当やけど
その次もサウジ開催だからこの時期なんだろう
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:44:16.70ID:hJXBR+3e0
暑すぎて質の悪いサッカーとか見ても面白くない
もう6月開催は冬のオーストラリアしか無理だろ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:46:50.12ID:rSXN8f6c0
>>158
コロナで投げ出した中国が悪い
オーストラリアは今年の夏に女子W杯があるから開催難しかった
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 11:48:03.32ID:G7+mG91r0
>>128
現実はJ以下の欧州辺境と雑魚クラブだらけだからw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:09:15.88ID:sVeAVpM30
DAZNなの? 契約するのいやなんだけど
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:30:41.08ID:YJtUKF0O0
1月開催なんか
日本が優勝した2011の大会で内田がマガトに、アジアカップに行くなら戻ってきてももう使わないみたいなこと言われてたの思い出す
内田せっかくCL出てるのにアジアカップの為に抜けるのもったいないって思ったな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:33:37.91ID:dBFjZ8JR0
>>64
前回優勝した2011年の決勝は33.1%って出てくるんですが・・・。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:35:08.91ID:hJXBR+3e0
>>164
少しは上見ようぜ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:36:22.64ID:dhVq+6eW0
しょうもないアジアカップでさえ放映権高いんやろな…
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:38:51.61ID:hJXBR+3e0
>>169
日本代表が出れる大会はワールドカップとアジアカップだけなのにしょうもないって
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:43:03.25ID:KPBrSBXd0
>>170
どうせ勝てないんだろ
勝つ気ないなら出ないでくれ
みっともない
アジア最強言いながらいつも負けてる言い訳日本代表
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:46:02.46ID:v5LqS40/0
>>171
それはW杯ベスト16が当たり前になって要求のハードルが高くなってるだけ
2014W杯で惨敗してからものすごい勢いで日本サッカーは成長してる
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:51:44.56ID:KPBrSBXd0
>>172
してねーよ
してたら目標のベスト8行ってるだろ
言い訳すんな
結果全てだ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 12:57:39.73ID:v5LqS40/0
>>173
8年前の代表だったらGLのドイツスペインに惨敗してたよ
4年前ベルギーに負けた時の代表でもGL突破は難しかった
4年前と結果は同じでも内容は全然違う
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:00:41.51ID:hJXBR+3e0
>>171
誰がアジア最強なんて言ってんだ?
現アジア最強は前チャンピオンのカタールだよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:00:52.47ID:KPBrSBXd0
>>174
だから目標のベスト8に残らなかっただろ?
クロアチアにいつになったら勝てるの?人口少ないし、サッカー登録者は日本の1/10だぞ
そんなのにも勝てないって恥ずかしいぞ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:01:21.75ID:KPBrSBXd0
>>175
最弱でいいよ
ベトナムといい勝負なんだからw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:03:06.08ID:Sgj0VhRM0
>>31
アフリカに関しては大会毎に言われてるよね
前回大会は100名以上の選手がこの大会の為に
欧州リーグから来ていただけに結構話題になった
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:05:36.62ID:Ljp7/hif0
>>101
当たりは中国、パレスチナorキルギス、タイ以外かな?
まあアジアで当たりハズレなんていつまでも言ってる場合ではないが
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:07:43.72ID:Ljp7/hif0
>>166
アフリカのネイションズカップも1月開催
当然主力はそっちへいく
例えメガクラブレギュラーだろうが
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:20:44.36ID:v5LqS40/0
>>181
レバノン2000の時かな
確かあの年はローマでのスタメン争いが大変だということで
日本人初のビッグクラブ移籍ということも考慮して免除してもらってた記憶がある
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:24:23.48ID:7dv4imFa0
>>185
ああ あの頃は五輪は今ほど欧州クラブの理解を得られにくかったからな。日本が五輪キチガイ多いからそうなったのか。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:25:13.85ID:hJXBR+3e0
確かにベトナム相手に前回大会も最終予選も接戦なんだよね
圧勝してほしいわ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:26:56.95ID:YshgtOf40
アジア杯の予選はないの?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:28:29.04ID:YshgtOf40
W杯はもうずっとカタールでやって欲しい。
選手の移動も楽だし。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:31:10.15ID:3Sm6VfPR0
>>12
それはオシムジャパン
ジーコは試合でてない海外組も重用して
問題視されてた記憶
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:33:05.28ID:KhMRH6lt0
>>182
ドイツって韓国にも負けてる雑魚だよなw
どうしてそんなに隠すかな?
ブラジルA代表に勝った事あったっけ?ないよなwwww
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:40:13.74ID:nfjACOUZ0
アジアカップ日本開催されたら
盛り上がるだろうな
そろそろ日本でやってもいいんじゃね
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:40:32.01ID:fXSXURXd0
>>192
W杯参加国24チーム時代は「韓国に負けてばっかりでW杯出れないよ-」
と泣きを入れてたジャップの分際でそんなにイキるなよw
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 13:54:27.12ID:cc+XN/w80
>>189
W杯2次予選がアジア杯予選を兼ねてる
だからカタールはW杯開催国なのに前回W杯のアジア2次予選に出場してた
2次予選を1位で突破したけど最終予選は出てない
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 14:05:00.49ID:Egq2uual0
>>156
アメリカメキシコカナダでは時差が悪すぎるしな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 14:06:45.18ID:qRku6UjL0
>>98
ベスメンで臨む試合が次の本番までにあと何試合取れるのよ
ベスメン集められる機会にスルーする方が馬鹿でしかない
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/06(木) 14:10:04.17ID:KhMRH6lt0
>>193
言い訳すんな
ベスト8行かなかったんだろ?ドイツは韓国にも負ける激弱さっかぁw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況