4/4(火) 16:19配信
オリコン

 スタジオジブリの星野康二氏が社長兼会長を3月末で退任したことが4日、わかった。新社長には鈴木敏夫氏が復帰した。星野氏は4月から代表取締役にとどまるが、6月の定時株主総会をもって退職する。公式サイトに星野氏の「ご挨拶」が掲載され、発表された。

 ジブリの公式サイトでは「ご挨拶」として、「スタジオジブリ代表取締役 星野康二」のコメントが記された。

 星野氏は「私、星野康二は、6月の定時株主総会終結時をもって、スタジオジブリの取締役を辞任し、ジブリを離れることになります。それに先立ち3月末をもってスタジオジブリの社長兼会長の役職を退任することになりましたが、代表権は株主総会まで継続して務めていきます」とした。

 ウォルト・ディズニー・ジャパン社長を経て、2008年2月に就任。15年にわたってスタジオの経営に邁進してきたが、「3年にわたったコロナ禍の終息、昨年11月のジブリパークのオープン、そして、宮崎駿(※崎=たつさき)の最新作『君たちはどう生きるか』の完成をもって、ジブリを離れるにはこのタイミングしかないと判断いたしました」という。

 「今後は後任に経営を委ね、新しいジブリをけん引していってもらえれば幸いです」とし、さらに「個人的な事ですが、私星野はこの5月で67歳になります。今後は、これまでの経験と人脈を生かして新しい分野に挑戦していく所存です」と明かした。

 あわせて発表された4月からの役員構成は以下の通り。



代表取締役社長:鈴木敏夫
代表取締役:星野康二(6月退任予定)
常務取締役:宮崎吾朗
取締役:宮崎駿(※崎=たつさき)
取締役:中島清文
監査役:村瀬拓男

執行役員(契約担当):野中晋輔
執行役員(出版担当):田居因
執行役員(映像担当):奥井敦
執行役員(事業開発担当):橋田真
執行役員(三鷹の森ジブリ美術館館長):安西香月
執行役員((株)ジブリパーク監査役):玉川典由
執行役員(管理担当)兼総務部長:米澤敬博
執行役員(業務担当)兼制作業務部長:西方大輔
執行役員(物販担当)兼美術館事業部長:小椋隆弘

https://news.yahoo.co.jp/articles/31d8aace100d632987a4af80128e107cbe3f6a08

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680593045/